>>199
叱られて泣く子は、小学校の頃は担任のキャラに左右されるから、2年と4年のクラスで多かった。
2年の時は、ベテランの女性教師で、女子が厳しく言われて涙ぐむと、泣けばいいの!ちゃんと謝りなさい!と言われて、逆にうええっ、うえーん、と泣きじゃくりながら、ごめ…ごめんなさい…と途切れ途切れに言わされるのが多かった。
授業で当てられてつかえた時も、とにかく考えて何か答えるまで立たされるから、30秒くらいして、顔真っ赤にしてぼろぼろぽろっ、と大粒の涙こぼして泣き出す子も何人かいた。
一度T子が反抗して、そういう子はもう知りません!外で泣いてなさい!と言われて、それまでに目真っ赤に腫らしてたところ、ますますギャンギャン、ワアー、ワアーッと号泣。
教室から出されないよう、教師の腰にしがみついて泣きわめき続けて、その後許されてからも、うええっ、うええっと30分以上は涙まみれ、目をこすってばんばんに腫らしたまま大泣きした。
隣のクラスの新人の女性教師が、やはりこのベテラン教師に叱られて逃げ場がなくて、教室や職員室で目真っ赤にしてしくしく泣いてるのも何度か見た。