X



スポーツ刈りの思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人になった名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:18:10.30
ソフモヒに圧され、最近は余り見なくなった髪型の1つである「スポーツ刈り」の思い出を語りましょう。
0182大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 21:41:05.16
>>181
上ハサミは平成中期以降では?
その前はバシッとクシバリカンで揃えられていました。
0183大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 22:09:26.17
俺は昭和62~平成3くらいまでスポーツ刈りにしていたけど上はハサミばかりだったんだよな
同じ床屋に通い続けていたわけでもなくて色々な店に行ったけど、その中では上がバリカンという店は無かった
0184大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 23:44:54.01
>>183
ハサミでもキレイに揃えられたのでは?
その後は、ハサミでスポーツ刈りというと上は少し長く残してバラバラにすくのが主流になってきたかと。
0185大人になった名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 17:00:57.27
ジャリジャリ感ほしくて周り5mmにしたけど意外とそうでもなかったから今度は3mmで行こうと思う
0186大人になった名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:34:33.19
>>185
髪質によるけど、3mmだとシャリシャリくらいじゃないかな?
0187大人になった名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 18:30:39.24
「スポーツ刈りですよね?」と聞いたら、「エッ、ツーブロですよ!」と返ってきた
0188大人になった名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 23:09:19.83
>>187
ツーブロのスポ刈り?
0189大人になった名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:11:01.05
近所にはオシャレな理髪店しか無いんだけど
昔のスポーツ刈りでお願いしますと言っても
今風になってしまうのかな
0191大人になった名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 22:03:18.15
今度3mmのスポーツ刈りにしようと思うんだけど
髪がかなり太くてで量もあるから2mmでもいい気がしてきた
0194大人になった名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 02:54:30.82
>>193
ありがとう
ちょっとサイドの短さ追及してたんだけど
最近前髪辺りに集中して白髪生えてどっかのウマ娘みたいになってきて、染めてもなんかそこだけ薄く見えるからいっそのことトップも短くしようかと思って
0195大人になった名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 13:52:04.32
トップ3mmにするならサイド0.5mmくらいでないと差が分かりにくい気がする
0.5の短さは良いよ
0196大人になった名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:24:31.41
夏になったら、トップ6mm、サイドとバック3mm、前髪少しのスポーツ刈りにしようかな。
0197大人になった名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:55:32.60
>>196
今しましょう。
サイドは0.5mm推奨
0200大人になった名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:44:15.73
やってきました。
ずっと美容室でマッシュにしてたんですが、床屋で。
「スポーツ刈りの短めで、周りもできるだけ短くしてください」と。
「ほんとにいいの?」「自然にする?きれいに揃える?」「長さは?」と何度も聞かれました。

バリカンで周りをドッサリと刈られて、前髪もクシで持ち上げてバリカンでした。
豪快で気持ちよかったです。
ビシッと揃えたスポーツ刈りは、前髪12mm、トップ6mm、周り0.5mmで頭が真っ白でスースーしてます。
似合ってそうなので良かったです。
0202大人になった名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 14:06:40.57
写真は勘弁してください。
今まで長髪で顔黒気味なので尚更ですが、頭真っ白状態です。
0203大人になった名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 01:23:27.53
髪伸びるの速いな。今は普通の長さだけど月末に一回行ったら夏まで伸ばして一気に短いスポーツ刈りにするかな。
0206大人になった名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 13:12:55.78
短髪からスポ刈りもいいけど、長い髪から一気に短いスポ刈りにして変わり果てるのもいいよね。
0207大人になった名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 18:40:47.86
>>206
変わり果てるというのがピッタリの表現でしたね。
知り合いに会うたびにすごい驚かれてその様が楽しかったです。
あと頭皮が日焼けして皮がむけました。
昨日また揃えてきたんですが、少し伸ばしてからまた挑戦したいと思います。
0208大人になった名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 18:08:22.53
髪が柔らかいからカッコよくて髪が立たない
0210大人になった名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 21:08:43.66
俺はげてきたからまもなくできなくなる
0211大人になった名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 17:06:31.13
中2、気合いを入れようと長めの髪からスポ刈りしようと床屋へ。先客の小学生がスポ刈りしていて、これから自分も同じ頭になるのかと怖くなる。
自分の番が来てスポ刈りにすると、先ほどの小学生よりもうんと短いスポーツ刈りになってしまった。
ある意味、丸刈りよりも恥ずかしい。

そんな光景。
0212大人になった名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 06:01:53.95
先日散髪して今は普通の髪型。来月末まで伸ばしてバッサリ短めのスポ刈り(上6ミリ、周り3ミリ)にする。
今の髪がなくなると思うとドキドキ。
0213大人になった名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 11:09:55.47
>>211
初スポ刈り恥ずかしいよね
丸刈りは校則とか部活とかで強制されて仕方無く…みたいな言い訳?がしやすいけどスポ刈りは自分の意思でこんなに短く刈りました感が半端無いというか
0214大人になった名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 21:44:54.14
丸刈りだと「かっこいい」「似合っとる」と言われることが多いけど、スポ刈りだと「何でそんなに短くしちゃったの?」と言われることが多いな。
ある意味、丸刈りより罰ゲーム感が強い。しかも、丸刈り以上に似合う服がない。ブレザー制服やスーツは特に似合わなくなる。
初めて以上に恥ずかしいのは、小学生のときスポ刈りで中学生になって髪を伸ばし、またスポ刈りにすることになったとき。
0217大人になった名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 23:59:15.93
サイドだけでとりあえず短くってやったから正確にはわかんない多分1cm
次は上も3mmって言うつもり
0218大人になった名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 11:04:31.77
スポーツ刈りにしたよ
というかスポーツ刈りかな
サイド0.5
後ろ 3
トップ9
前髪 9
0219大人になった名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 23:47:08.84
今どき、小学生でも高学年になるとスポ刈りは殆どおらず。そんな少し恥ずかしいスポ刈りにして変わり果てるのもよい。
0220大人になった名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 14:11:39.64
スポーツ刈りってサイドの方の長さは調べたらある程度どんな感じか出てくるからけど
トップの方はなかなか出てこないよね
サイドの違いだけやろって丸刈りで調べてもなんか違うし
0221大人になった名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 21:19:58.58
トップが丸刈りによくある6ミリでもサイドをそれより短めにして、前髪が少しあるだけで丸刈りとは違った印象になるのだろうね。
0222大人になった名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 00:48:55.36
丸刈りと違って、スポーツ刈りの場合、どんな頭に変わり果てるかというドキドキ感はある。ある意味丸刈りより恥ずかしくなることも。
0224大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 09:01:51.83
丸刈りは自分でもできるけど、スポーツ刈りは自分では難しい。
限りなくボウズに近い短めのスポーツ刈りであって丸刈りではないというのもいい。
0225大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 19:00:57.71
>>213
長髪からだとやってしまった感がなんともね。修正するにしても短い部分に合わせた丸刈りにするしかないし。
0226大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:01:36.96
スポーツ刈りにしてきたわ周り6ミリで夏だし気持ちいね
0227大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:21:57.46
いいね。
今の髪型は自分なりに似合ってると思ってるけど、次の散髪ではスポーツ刈りにする。6cmくらいからトップ6mmにバッサリと。
0228大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:18:50.05
>>227

爽やさと清潔感で言ったらスポーツ刈りが一番かもね
ほんと好きだわこの髪型
0230大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 22:27:45.83
>>228
確かに。中学の時、長髪の運動部男子がスポーツ刈りにした時、さっぱりしてかっこよかった。みんなすぐのばしちゃったけど。
0231大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 22:30:18.28
トップ6mmのスポーツ刈りだとバリカンはどんな感じに入るんだろ。頭頂部に入るのかな。
0234大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 06:55:47.27
>>232
スポーツ刈りは前髪がある分、安定感がありますね。
6mmのバリカンは、どこから入りましたか?後ろ?前?横?
0235大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:40:13.01
スポーツ刈りって坊主にちょっとトップが残っただけなのに厳つくもないし
ビジネスでも馴染めるし全く坊主とは印象違うのがいいよね
トップ2cmくらいあるだけでこんな違うんだね
0236大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:22:33.50
わかる。トップが短くてもサイドがさらに短くても前髪が少しあるだけで安心感がある。伸びかけても変になりにくいし。
スポーツ刈りというものを知らない若者が多いだけで、広く知り渡れば流行るかもしれない。
0237大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:19:21.47
>>234
ほとんどが後ろからですね。
首筋からそのまま頭頂のこともあるし、まわりを0.5mmである程度刈ってからの場合だと6mmは横から来ることもありますけど。
0238大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:27:53.19
>>237
ほとんど後ろからってのは、頭頂あたりのことでした。
てっぺんは前からです。
前髪から少しの間を櫛で上げて粗く刈るとか、ハサミで粗く刈って、途中から櫛無しでバリカンです。
0239大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 06:55:59.73
丸刈りと違って前髪を残したまま前からバリカンが入るのも後戻りができない感じでいいですね。
0240大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:11:19.18
夏はスポーツ刈りに切り替えて冬とかは普通の高さの刈り上げに切り替え これが最強だと思う
0241大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 20:40:58.62
髪を切る日を決めてるとその日が近づくにつれドキドキしてくる。もうすぐ今の髪が短く刈られると思うと少し怖くなるけどそれがまたいい。
刈り落とされた髪がただの燃えるゴミになる虚しさもいい。
0242大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 22:39:42.38
スポーツ刈りにしたら黒縁スクエアのメガネが異常に似合うようになった気がするわ
0245大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:18:31.31
最近はてっぺん平らにしないとこ多いんだな
0246大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:51:22.15
それは慎太郎刈り?
0247大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 07:52:48.09
1000円や若い人がやってる所は丸くするのがデフォっぽいね
0248大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:46:47.49
今、6cm以上はあるけど、長髪から短めのスポーツ刈りとオーダーするのはドキドキするな。
0251大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:48:12.92
サイド0.5mmにしようと思うんだけど
顔がどことなく北の将軍っぽい肉の付き方なので半端に髪あるとそれっぽさアップすんので
トップも極限まで短くしようと思うんだけどどのぐらいまでならスポーツ刈り感出るんだろ
0254大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 11:42:35.14
やっぱり大人はおでこ出したほうがいいのかな?
0256大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 02:08:29.27
>>213
罰ゲームでも気合い入れでもなく、別に切らなくてもいいのに自らスポーツ刈りにしてしまうのも潔くてよいね。
0258大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 10:57:26.27
スポーツ刈りだと伸ばしたい時途中で整えなくても普通の髪型になって伸びてくね
0259大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 11:51:18.80
その点は丸刈りより便利だよな
丸刈りで1ヶ月経つと再度丸刈りにするか、周りだけ短く刈るかしないと、という感じになるから
0260大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:26:49.33
だね
0261大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:47:16.61
そう考えるとスポーツ刈りって3ヶ月は持つのかな?
0262大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 15:01:44.81
小学生の時、初めてスポーツ刈りにした(させられた)のは長持ちするから、だったな
スポ刈りの友達がいてその母親がうちの母親に、長持ちするから床屋代が安く済むとか言ったらしくて次の散髪時に俺もスポーツ刈りにさせられた
0263大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 15:54:49.20
だいたい周り6ミリで上2cmくらいの標準的なスポーツ刈りなら周りは耳に掛かるまでで3ヶ月で前髪も眉上までくるのに3ヶ月だから3ヶ月はもつね 1ヶ月1cm伸びるから
0265大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:40:25.31
切りたてより半月くらい経った時の色味と長さがすきだわ
0267大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 00:54:06.97
暑いと長く伸びた髪が鬱陶しくなる。
長髪から丸刈りやスポーツ刈りと言ったときの店員の「いいの?」的な反応が何とも。
0269大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:09:55.20
夏はスポーツ刈りで涼しくなってきたら刈り上げない程度の髪型に切り替えこの切り替えが最強だと思うわ
0270大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:35:12.69
ボサボサの人がいきなりスポーツ刈りぐらい短くしてくると清潔感出過ぎでちょっと感動する時ない?

男同士だが少し見惚れるわw
0272大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 16:18:46.86
長髪からスポーツ刈りはマジ別人になるよね
0273大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:29:46.85
長めの髪から短めのスポーツ刈りにする人はあんまりいないから店員の反応もなかなか。
丸刈りだと大人でもする人いるけど、子供のするような短めのスポーツ刈りにする大人はあんまりいないから。
0275大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:39:01.52
ここ数年夏は髪を短くするけど、初めは長めのスポ刈り、次は12mmの丸刈り、去年はトップ9mmのスポ刈り。6mmの丸刈りでもいいけど、スポ刈りの方が伸ばしやすいから今年はトップ6mmのスポーツ刈りにする予定。毎年切りに行くときは「この髪どうなったゃうんだろう」と緊張する。
0279大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 15:13:32.89
3ヶ月も持つか?よくて1ヶ月半じゃない?
0281大人になった名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 09:19:31.80
耳に掛からなかったらなんとかなるからね4ヶ月はさすがにだけど3ヶ月はいけるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況