昭和24年(1949).3.5〔小6女子(満12〜13歳)が裸リンチ〕
 
福島県東白川郡で、小学6年生女子(14)が手下12人の女子を従えて、同級生女子2人を裏山に連れて行き歌や踊りをさせて、
雨の中で全裸にして荒縄で手足を縛り、ホウキで殴ったり崖から突き落としたり、7人が小便をかけたりして暴行を加え仮死状態にした。
リーダーの名前をつけた「○○一家」と名乗り、同級生を脅したりビー玉の賭け事をさせて金を1万円も巻き上げマンガ本やお菓子を
買っていた。逆らう女子には集団で殴る蹴るのリンチを繰り返しており、家の金を盗んで上納していた者もいた。この年の銀行員大卒初任給3千円。
 リーダーはクラス一番の成績で美人、奈良県から一家7人で疎開してきた中流家庭で、少女小説、探偵小説、マンガなどを読み耽る読書家、
またお産のマネをするなどませていた。父親は「私の娘が同級の者といっしょにやったことは確かだが親分気取りで命令していたとは絶対無いと
思う」と語る。13人を暴行恐喝容疑で家庭裁判所へ書類送致。