中学校の3年間は「丸刈り校則」で坊主頭、高校は「丸刈り部則」で坊主頭になった。
高校は男子校で、高1生は、部活では白いふんどし(六尺)で泳ぐように、先輩から言われた。
白いふんどしだと、前はスケスケだったし、T字形のふんどしの日焼けが出来てしまったが、
男子しかいないので、嫌な感じはなかったです。少しだけ、恥ずかしいくらい。
もちろん、水泳部の生徒は、水泳の時期は、前の毛も剃ってました。