警視庁に詐欺の疑いで逮捕された男が
福島市松川町水原に大規模太陽光発電所(メガソーラー)の整備を計画していた会社の社長だったことが明らかとなった15日、
市や地元住民には困惑が広がった。

震災と原発事故を契機に県内で整備が進む太陽光発電にはさまざまな業者が参入しているものの、
実態が定かでない業者も含まれることが浮き彫りとなり、行政のチェック機能の強化が求められそうだ。

詐欺の疑いで逮捕されたのは同発電所を計画している「プレコンサルファーム」の社長、容疑者男(40)=東京都港区。
同社は昨年4月以降、県営水原開発パイロット事業の農地に
県内最大級の発電電力約6万キロワットの太陽光発電所を整備するなどの事業内容を地元地権者らに説明していた。
地権者の大半が土地の売買について同意する意向を示していたという。

市役所で同日行われた3月市議会の一般質問。
同発電所整備計画の進捗(しんちょく)を尋ねた市議に対し、市は事業の概要を説明した後、
「(容疑者の逮捕を受けて)現在事実関係を確認している。今後も情報収集に努め、慎重に対応する」と述べるにとどまり、
市が同社や容疑者について十分な調査を行っていなかったことに議場からは失笑が漏れた。

「市長のトップセールスか」という質問に対し市は小林香市長のトップセールスによる計画ではないと説明。
小林市長は「(容疑者について)全く知らない」と関係性を強く否定した。
市によると、農地を農業以外の目的で使うためには県からの同意が必要といい、これまで市と同社は協議を重ねていたという。

容疑者の逮捕に、事業に関する説明会に出席した地元住民も肩を落とす。
地元の男性(70)によると、開発が予定されている場所は山風が強く、農業には適さない「負の遺産」。
大規模な同発電所の設置に住民は賛成の意向を示していたという。
「(逮捕により)仮に事業が白紙になってしまったら残念だ」

容疑者の逮捕容疑は歌手の故マイケル・ジャクソンさんのアニメ制作を持ち掛け、
契約金名目で現金1100万円をだまし取った疑い。

以下ソース:福島民友新聞 2017年03月16日 08時35分
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170316-156726.php