X



ブリーフからトランクスに移行するタイミング-4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0476大人になった名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:09:33.41
>>475
宮崎

短パンをズリ下げるいたずらが流行った。女子の前で、それもブリーフの子を狙ってね。
0477大人になった名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:16:16.58
>>476

だからきっとブリーフの人が中高でもいたんだね!
ちなみに脱がされたこは泣いたりしてた?
0478大人になった名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 02:01:00.94
>>477
泣くまではいかないけど、軽いトラウマにはなる。
自分も、好きな子に見られたのがショックだった。今なら気にしないけどな。
0479大人になった名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 01:18:49.79
>>464
1986年(昭和61年)生まれ東海地方出身の同級生のブリーフ率
小1…100%
小2…80%
小3…35%
小4…20%
小5…20%
小6…5%
中1…5%
これ以降は、いるけど限りなくゼロに近い感じだったと思う。
中1の時点でブリーフ穿いてる同級生がいて、衝撃を受けた覚えがあって、高2の修学旅行のときにもブリーフ穿いてる同級生がいて、更なる衝撃を受けた覚えがある。
自分のなかでは、小学生の頃にブリーフ穿いてる同級生がからかわれてたから、ブリーフ穿いてる人は、よほどブリーフがいいのか、トランクスに移行するタイミングを逃したのか、理由が気になったな。
でも、ブリーフ穿いてる人に、
「何でブリーフ穿いてるの?」
とは聞けなかったな。
0480大人になった名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:01:52.03
>>119さんよりもう少し早い世代ですが(S43)、私の頃は高校の同じクラスの人は全員白ブリーフ派でしたし、大学でもトランクスは少なかったです。
>>121さんと同じく、学生用の小さな下宿に住んでいました。私も含めた大学生3人と、離島からの高校生5〜6人でしたが、ここでも全員白ブリーフ派。
風呂、便所、洗濯機は共有で、クーラーもなかったので、風呂上がりはみんなパンツ一丁で扇風機の前に集まってガヤガヤ話したものです。
慣れてくると、私なんかはそのあと寝るまでその格好でした。
途中から入ってきた高校生の一人がトランクスでしたが、特には意識しなかったです。
0481大人になった名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 07:41:18.58
>>464
近い世代が書き込みしてるので私も。
私はちなみに中1夏まで白ブリーフ。

1989年(平成元年)生まれ東北地方某県のブリーフ率
小1…95%(幼稚園で既にトラの人いた。幼稚園の卒アル的なのに載ってた)
小2…90%
小3…60%
小4…20%
小5…10%
小6…5%
中1…1%(というかおそらく自分一人?)

中1のプールの時、自分が脱いだブリーフを水着の下に穿くサポーターと勘違いされ、誰のサポーター?と手に取られたことがあって、めちゃくちゃ恥ずかしかった。
中学に上がってからは同級生の白ブリーフを見る機会は無かったな。

高2の時、プールの授業終わりの着替えで同級生が足元から白いものを穿いてたので、もしかするとその彼はブリーフ派だったのかもしれん。

白ブリーフがからかわれ始めたのは小4の頃から。
トラのやつは堂々と着替える分、ブリーフ派は体操服の裾で前を隠しながら着替えてた。
小4の頃はさほどでもなかったからかいは、小5にもなると、体操服を捲ったり
脱いで下半身ブリーフの時に体操服持っていかれたりしたが、クラスのイケメンも小5まで白ブリーフ派だったので、大したことはなかった。
小6だとそのイケメンくんもトラ派になり、有名な中学生日記の某シーンのような感じもあったな。
0482大人になった名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:13:36.68
いわゆるトランクス信仰だったんだな
まるでカルト
火を付けたマスゴミのせい
0484大人になった名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 11:48:24.98
>>479
早生まれでなければ同い年。

中学校に上がってからしばらくは、クラスの男子みんながブリーフだった。冬休み明けだったかな、トランクスに変える人が出たのは。

そこからだんだん増えてって、2年生になってすぐの身体測定でトランクスがブリーフを逆転してた。ブリーフはいじめられるからみるみる減った。

3年生の身体測定では、とうとうクラスで俺1人に。周りが最初からパンイチになっていても、俺は短パンで身長を測り、体重と座高も順番が来てからさっと短パン脱いで測ってもらった。そうやっても冷やかされるだけだったが。

>>468>>464も同世代だが、ブリーフが結構いたんだな。俺のとこは、九州のド田舎だからか、トランクスが出るのは遅かったが、出たらあっという間に移行してった印象。
0485大人になった名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:54:23.14
>>480
洗濯機が共用、もしかして物干し場も共用なら、他人のと間違えないように下着類に記名したのでしょうか
もっとも、一口に「白ブリーフ」と言ってもメーカーやらサイズやら微妙な違いはあるので、全員の持ち物の区別はついたのかもしれないですね
ちなみに高校生、大学生時代に愛用していた白ブリーフのブランド、メーカーは何でしたか?
0486大人になった名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:35:01.83
小3〜4頃の「トランクス化ブーム」に乗り遅れた1986年生まれ。
変えるタイミングを逸し、学年で自分ともう1人だけそのまま卒業まで白ブリーフ。
中学に入って他校の子と混ざって、自分への注目度が薄れたタイミングでトランクスになれた。
0487大人になった名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:47:18.40
>>485さん
記名はしてなかったですね。2人部屋ですが、バルコニーに干す際は、他の衣類で囲うようにして道から見えないようにしてましたから。他人のと紛れないようにする意味も込めて。
洗濯物は、一人ひとり分けて洗うか、ネットで分けてました。

おっしゃるように、自分のものかどうかは分かりましたね。

記憶では、私が使ってたのは片倉工業っていうっていう会社の紳士用。洗濯当番の時に見た限りでは、高校生は子供用の160とか170サイズが多かったです。
0488大人になった名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 08:01:14.69
>>487
>バルコニーに干す際は、他の衣類で囲うようにして道から見えないようにしてました

下宿の仲間うちで見せ合うのは何の問題が無くても、白ブリーフを外の人に見られることに抵抗を感じるのはわかるなぁ
トランクスなら、囲う側の衣類として外側に干すだろうけどね

洗濯当番とは何をする人ぞ?
下宿生がそれぞれ洗濯ネットに入れていた洗濯物を洗濯機に放り込む係のこと?
それだと他の子のパンツのサイズまでなかなか把握できそうにないが?
0489大人になった名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 21:52:34.21
>>488
風呂場脇に洗濯物入れのカゴがあって、自分の名前のカゴに入れておくんです。洗濯当番の人が、それをネットなんかに分けて、まとめて洗います。節水のためにそうしてくれと、大家さんから言われてたので。
洗濯が終わったら各部屋に配ってまわりますが、朝練とかでいない人の分は洗濯当番が干してあげてました。
その時とか、ネットに分けるときに、サイズは見た感じです。わざわざ確かめたわけじゃありませんが、
もとから裏返しになっていたり、汚れてないかチェックするために裏返したりしてました。汚れがひどいものと一緒に自分の衣類を洗いたくなかったので。
0490大人になった名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:26:21.69
これも洗濯を担当するのが下宿生同士お互い様なので許されるけど、
自分が穿いて汚した白ブリーフを他人が手に取って観察して洗濯しているかもしれない状況は抵抗あるな
昔別スレに書いたが、高校1年の夏に親戚の家に泊まったとき、親戚(叔母)に洗濯されたときは恥ずかしかったよ
トランクスならそこまで抵抗なかったかもしれないけどね
0491大人になった名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 02:52:49.94
平成一桁の時期に高校生だったけど、まだブリーフがほとんどだったよ。短パンが短すぎて、中がもろ見えだったから
初めの頃は短パン穿きっぱなしの人がいたけど、じきにやめてた。男子校だったし、どうせブリチラするから
(ハミチン覚悟で)トランクスに変えた人もいたが、俺を含め大半がブリーフのまま卒業した
色は白が多かったけど、ゴムに柄が入ってたりして、純白が多かった中学より種類が多かった印象がある
大学に進んでから、周りがトランクス一色で、ブリーフを意識し始めた
0492大人になった名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:30:57.03
小学校の友達の一人が、久留米の進学校に行った。高校生になって小学校の面々で旅行いったんだけど、そいつはまだ白ブリだった。一人だけ。
聞けば、学校では7〜8割白ブリだって。俺の学校でも白ブリはいたけど、何人かだけ。お勉強でブイブイ言わせてる連中も、ズボン脱げば白ブリかよって思うと、おかしかったな。
20年も前の話だから、今は違うだろうが。
0493大人になった名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 15:35:22.44
釣り仲間に教えられて、半年前に沢登りして渓流釣りに行ったんだけど、途中の沢で少年が8人、箱メガネと小さな網をもって何か探してた。多分、サワガニとか水生昆虫かな。
みんな川辺に制服を脱いでパンツ一丁。横目で見ると、純白のブリーフが1人。久々に見たね。ほかにも、グレーだけどブリーフ1人。残り6人がボクブリ。
中学生のブリーフなんて滅んだと思ってたが、ゼロではないんだね。絶滅危惧種ってだけで。
0494大人になった名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 04:08:42.70
>>491
ゴムに柄が入っているのって、織りゴム仕様のものかな?自分の場合、中2・中3で3割強はいた。校則で白の下着しかダメだったんだけど、ゴムは柄があってもOKだった。
身体検査はパンイチだったから、パンツを長時間人に見られるわけで、校則ないで出来る精一杯のおしゃれだった。
高校からはガラパンも出てきたけど、ほとんどが白ブリだった。自分は高1まで白ブリ(無地)、大学生まで白ブリ(織りゴム)、一人暮らしを始めてガラパンになった。
0495大人になった名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 05:10:11.32
>>493
良いものを見たねw
ネット検索すると、今でも150〜170サイズのブリーフが出てくるけど
自分の場合、実際に穿いてる子を見たことはほぼ皆無。
例外は、今年の6〜7月に小4と中1位の子の薄地のハーパンのヒップ側に
▽ブリ線が浮き出てるのを相次いで見かけたことで、マジにビックリだった。
0496大人になった名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 03:01:32.72
>>495
今でもいるよ。確実に
オカンが学校用品を扱う店やっとるんで、休日の繁忙期に手伝わされるから、採寸の時にわかる
自分の学校では見んが、近くの私立校の生徒にほんのちょっとだがいるね
ズボンのウエストの緩みを確かめるために軽く引っ張ったら、ブリーフの白いゴムが見えんの
俺と年近い生徒でもなw
しかも恥ずかしそうで、なんでじゃあ白ブリ穿いてんの?って思う
おぼっちゃま学校だと、親の意向が強いのか?
0497大人になった名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:42:14.84
中学のときも白ブリでした。トランクスで無くブリーフだったので剥き癖がついて、中二で平常時ズル剥けになったのかも。
0498大人になった名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:08:30.89
平成一桁の時期に中学生だったけど、まだ白ブリーフが多数派だったよ。
流石に高校ではブリーフ穿いてる奴は見なかったなぁ
0499大人になった名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:36:15.86
ドラマ「キッズウォー」の第1期に、
「ブリーフかトランクスか、どっち穿いてるのか好きな子に見せてやれよ」と
いじめっ子がクラスメイトの前でズボンを脱がすシーンがあったが、
小6でトランクスだったな。
(いじめ=ブリーフというイメージだったから意外だった)
0500大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:15:49.73
高校の合格発表からまもなく、制服の採寸があった。体育館の壁際で、着ていた中学の制服を脱いで、シャツとパンツで回らされた。
そのとき分かったんだが、中学まではブリーフが大半だったのに、いつの間にかトランクスがほとんどだった。
ちょっと恥ずかしくて、シャツを伸ばして隠そうとしてたな。だけど、体操服の試着のときはシャツも脱ぐから、諦めるしかなかった。
0501大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:16:07.00
高校の合格発表からまもなく、制服の採寸があった。体育館の壁際で、着ていた中学の制服を脱いで、シャツとパンツで回らされた。
そのとき分かったんだが、中学まではブリーフが大半だったのに、いつの間にかトランクスがほとんどだった。
ちょっと恥ずかしくて、シャツを伸ばして隠そうとしてたな。だけど、体操服の試着のときはシャツも脱ぐから、諦めるしかなかった。
0502大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:33:43.35
トランクスよりブリーフが似合うタイプっているよな。
0503大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:58:17.76
1986年生まれの思い出
小1:みんな白ブリだったはず
小2:転校生(デブ)がトランクス穿いていて、広まり始める
小3:水泳の着替え時に白ブリを落としてしまい、女子がいるクラス内で公開捜査される
小4:ズボン脱がしのターゲットにされる
小5:白ブリがついに学年で自分ともう1人だけになる
小6:クラブ活動前の着替えを女子に見られ、「あ、ブリーフ穿いてる!」と言われてしまう
中1:他校の子と混ざるタイミングでしれっとトランクス化
(白ブリーフからかいのターゲットは他校の子へ)
0504大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:36:34.10
ガラ悪の地域だったんだねえw
0505大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 15:01:04.44
札幌でも白パンはズボン下げのターゲットになってたわw
キャラクター系が多かったよ
0506大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 06:29:47.10
体育の着替えもそうだけど、特に身体測定なんて、穿いてるパンツの種類が一目瞭然だよな。
小学校の間は全員白ブリだから良かったけど、中学校でトランクスが出てからは恥ずかしかった。
0507大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 09:03:06.46
>>506
同意
特に身体測定の時
男子は、パンツ1枚で教室から体育館まで移動だったから
体育館に向かう通路が道路沿いで
道路に、ちょうど〇〇中学校前というバス停
バスを待っている人にまでパンツ1枚の姿を公開だったから
0508大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:15:02.01
>>507
「パンツ1枚で教室から体育館まで移動」ってエグいし信じられん。
どこの地域なの?

東京なら親の年代(1950年代生まれ)でもあり得ない(確認済み)。
0509大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:45:39.08
東京の事情で判断されてもなあ、、、ってなる
>>508ではないが、俺は高3まで教室から保健室までパンツで移動させられたぞ
男子校だったからかもしれんが
昭和27年、名古屋生まれ
0510大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:22:35.92
>>508
507だけど、千葉県
0511508
垢版 |
2019/11/11(月) 03:12:09.64
やはり1950年代初頭生まれの親からは、小中時代の丸刈りやら教室外をパン一歩行
なんてなかったと聞いてる。臨海や林間学校で地方に行ったとき、地元交流で子供の
丸刈り姿にビックリで、一方の地元校の子達からは東京の小達の長髪と着替え時の
パンツ=ブリーフにビックリされたと言ってた。地域差がすごかったんだろうな。

>>509さんは親と同年代になりますが、パンツは物心付いたときからブリーフでしたか?
0512大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 06:34:11.74
>>511
親父は猿股だった。俺も小学生になる前はそんなのをたぶん穿いてたと思う。お袋の手製のを。
小学校に上がってからはブリーフだった。貧乏な家庭だったが、学習道具や服類は他所に恥ずかしくないように頑張って揃えてくれた。
あの頃は気にも留めてなかったが、お袋が相当苦労してくれたんだと思う。

髪型は丸刈りが多いが、強制ではなくって、生やしてる人もいた。あまり長いと咎められたが。
0513大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 11:24:07.17
>>511
話に割り込んでごめんよ。私はS36年生まれで長野県育ちだが、小中ともパンイチで歩かされたよ。小学校なんて女子もそうだった。中学校では女子は制服移動になったけど、男子はそのまま。
思えば普段から、更衣室なんてなかったから、不文律で女子が教室で、男子が廊下で着替えた。都会とは事情とか意識が違ったかもしれん。
私が子供の頃は、近所の衣類量販店には白いブリーフしか売ってなかったから、トランクスは見かけなかった。
0514大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:09:01.35
>>507
それはヤバイなw
自分は中学からは保健室に入ってから脱ぐようになった。同じクラスの人にしか見られなくても、白ブリ一枚はやっぱ恥ずかしかった。
0515大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 19:36:49.52
ウチのクラスの女子が「あたしもトランクス穿きたい!」ってのがいたよ。
0516大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 19:36:49.52
ウチのクラスの女子が「あたしもトランクス穿きたい!」ってのがいたよ。
0517大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:59:10.24
ブリーフ派に戻って20年、
俺はおそらく玉の緒絶えるまでトランクスを穿かないだろう。
0518大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:33:40.30
1985〜91年に中高生だったけど、中学時代はみんな白ブリーフだったな。高校一年でトランクスが登場し、徐々に増えてった
0519大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 16:43:31.65
ブリーフ穿いてる少数派と女子にまで知られてしまっていたので、
トランクス移行した時に体育の短パンから少しはみ出させて
さりげなく移行アピールした思い出
0520大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:06:46.22
>>519
短パンが短いと、ブリーフはもちろん、トランクスでもタマが見えて恥ずかしかった。
自分の頃はブリーフとトランクスが拮抗してたけど、たぶんそういう理由からだろうな。
0521大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 02:39:07.57
高1でトランクスが出た
以後、身体検査のときは、ブリーフとトランクスの人の数を気にしてた
0522大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 14:06:21.86
当時はブリーフへのネガキャンが効きすぎて
トランクスよりもブリーフに性的興奮を覚えることすら悩みの種になっていた。
0523大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 16:46:36.34
90年代前半にブリーフが一気に廃れたと記憶してる
半ズボンの衰退&ハーパン化と同じ流れだったな
0524大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 16:52:34.67
こんなのがあったから投稿してみる。
1986年(S61年)生まれ。
白ブリーフ率
小1〜小4・・・100%
小5・・・90%
小6・・・70%
中1・・・60%→30%
中2・・・20%
中3・・・10%
高校・・・0%
自分のクラスでの割合。

同級生も結構いるが移行早くてびっくりした。
トランクスを初めて見たのが小5の時だったのでそれ以前は100%白ブリーフだったと思う。
小6から徐々に増え始めたがまだ冷やかされることはなかった。
中1の最初もまだブリーフが多かったが一気にトランクスに移行しからかいも始まった。
中3になってようやくトランクスに移行した。
中1の最初は
0526大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 00:19:49.40
>>525
あんたよりはマシなカキコだと思うぜ
0528大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:54:28.59
>>519
トランクスに移行して、
わざと体育の日にトランクス履いていって、「やべー、トランクス履いてきちった」って
わざわざ短パンからはみ出させてみんなにアピール?宣言?みたいなことしてたな。
0529大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 04:48:24.79
>>528
トランクスをわざとチラ見えアピールして何が良いのかイミフ。
ガラ悪の地域だったたのかな。
0530男性(36)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:05:42.34
ブリーフ=昔の小学校の身体測定と言うイメージ
5年生の10月に転校して体操服で測定になったから
ギリギリのとこ
女子はパンツ1枚は嫌だったらしい
高校は男子校だったがブリーフ穿いてる人は体育の授業がある日は制服のズボンの下に体操服の短パン穿いてた人いた
トランクスが大多数だったから見られたくないのかな?
今はボクサーが普及してきた
0531大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:07:16.45
中学の柔道着は透けたな。女子は下にブルマ着て良かったけど、なぜか男子はダメ。女子もブルマ忘れたら同じだけど、武道を選ぶ女子は少なくて、せいぜい一回二回見た程度。
1年2年ではみんなブリ線くっきりだったんで、しょうがないという感じ。でも3年ではトランクスが台頭してきて、女子の目が気になった。
0532大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:41:43.88
>>531
短パンが半透明に近い白だったから
透けるのは常時だった。

体育祭の組体操などは、観客にトランクスの色柄を
見せているようなものだった。
0533大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:47:50.10
高校の時点で柄パンが優勢になった
それを知ったのが体育の器械体操
ヤンチャな連中が平気でノコノコ遅れてきて、体育教師をキレさせた
連帯責任で短パン脱げって言われてさぁ
遅れてきた連中は柄パンだからあんまダメージなくて、ブリーフ派が馬鹿を見た
しかも脱いだら柄パンが多くて愕然とした
柄パンに変えようと思ったきっかけだった
0534大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:21:34.74
ブリーフはどのくらいいた?
0535大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:36:23.13
>>531だけど、1年2年の時は100%ブリーフ、3年では2割がトランクスだった。21人中5人。
0536大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:24:19.06
ま〜たパーセント厨連呼鯛が来るぞwww
0537大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:25:08.92
俺はパーセントの書き込みが特に好きなわけじゃないが、いちいち過敏に反応するカキコは正直目障り
自分の好みを押し付けんでほしいわ
スレが過疎る
0538大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 10:22:06.02
>>533
自分も同じ経験が。
しかも、上の体操服も脱げって言われて、完全にパンツ一丁に。
トランクスのチンチラもすごかったけど、絶対ブリーフが恥ずかしい。
0539大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:18:56.99
中学時代に保健委員をやってたんだが、同学年の男子を計測した後、保健委員だけで互いに測り、後片付けまでしていた。

そんで、保健委員だけでの計測でのことなんだが、保健委員12人の中で白ブリがまさかの俺一人だけ。

学年全体では40%〜60%が白ブリだったから、びっくりしたし、一人だけだと恥ずかしかった。
0540大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 14:15:17.85
中学校までは白ブリーフが当たり前だったが、高校ではめっきり減ったな
二年生の時の身体検査では、白ブリーフのやつもトランクスに替えてきた
三年生では白ブリーフで検査受けたのが数人いたが、周りから散々冷やかされてた
俺は学校の寮に入ってたんだが、白ブリーフのやつは洗濯物でも目立たないように干してたな
0541大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:13:07.17
平成1桁時代に中学生だったけど、まだ白ブリーフ穿いている奴が多かった。
流石に高校では白ブリーフ穿いている奴は見なかったな。
0542大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:17:20.08
自分は昭和の終わり頃に高校を出たけど、中学時代には白ブリしか見なかった。大げさじゃなくてホントに。
高校でも一定数は確実にいたね。
0543大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:57:56.52
90年代前半に中学生、後半あたりに高校生だったけど、高3でもクラスに3〜4人はブリーフがいたな
0544大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:23:29.38
地域のこども会の活動で、消防団の人の退団式に出た時の話。
最年長の中学生の女の子(めっちゃ美人)が花束渡す役で、小学生の俺らは背後で一列に並んでた。
えらいおっさんが長々としゃべる間、ブワァッと風が吹いた。そしたら中学生のミニのフレアスカートも天に向かって翻り・・・。
紫と赤紫のチェック柄の白パンツのフルバックが丸見え。片手が花束で塞がった中学生は、来賓から見えないようにスカートの前を押さえるので精一杯。
一方、小学生の俺らからはパンツがずっと見えていて、隣のやつもニヤけてた。
隠したくても丸出しのパンツ。最高のものを見せてもらったな。
0545大人になった名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:25:18.89
>>544
スマン。ミスった
0546大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:37:56.90
昔、体育は短パンTシャツだったからトランクスだと立派なヤツなら横チンするのがよく居たわ
0547大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:10:23.08
高校に入ったら皆トランクスでブリーフだった俺は少数派。
その少数派の中で仲が良かった友達がトランクスになってしまい焦った俺は
トランクスを買って穿いたが、
短パンよりトランクスが大きく常にハミトラだった。
騎馬戦で上半身裸だったが、腰から裾から、ハミトラ。
大学からブリーフに回帰。
0548大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:11:28.89
高校からトランクスに替える奴が出てきたが、座ると金玉が見えていること少なからず・・・
ブリーフが見えるのも恥ずかしいから、ブリチラ(というよりモロ見え)かチンチラ、どちらかを強制的に選ばされる
あの頃の自分には究極の選択だった
0550大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:52:51.31
中二の宿泊学習の時
事前に、持ち物検査があり
カバンの中身を全部、教師に検査されるので
ブリーフは恥ずかしいので、トランクスにした

ブリーフは少数派で
「お前、まだブリーフか」
と検査の教師に言われていた
0551大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 03:43:09.15
ロクでなし教師と学校w
どこの地方?
0552大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 03:43:22.37
ロクでなし教師と学校w
どこの地方?
0553大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:16:21.28
>>551
四国、香川県です
0554大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 21:41:18.05
チェックや縦ジマはオサーン臭いからとわざとキャラクター系ばかり履いていた中学時代。
0555大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:29:57.40
>>554
宿泊学習前の持ち物検査でも
トランクスも1枚、1枚、広げられ
「ガチャピンか〜」とか
「派手な模様」
とか検査係の教師に言われた

1枚、1枚、わざわざひろげるのは
折った間に違反物が入っていないかどうかの確認のためらしい

申し遅れましたが、550です
0556大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:13:55.01
>>555
ブリーフの子も1枚ずつ広げられて検査されたの?
0557大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:15:20.25
>>556
そうだよ
0558大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 02:46:40.21
修学旅行の荷物検査は>>550ほど厳しくなかったけど、宿題忘れた男子はズボン脱がされて立たされる(男女ともゲンコツを食らうが、女子が脱がされるのはなかった)
ブリーフ派には恐怖の罰だった
0559大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 10:23:22.25
体育祭の予行で、体操服を忘れた人がいて、二枚持ってきた後輩から借りていた。だけど、短パンが学年ごとにカラーが違うんで、忘れ物したのが一目で分かる。
で、案の定体育教師にばれて、往復ビンタ食らい、罰として体操服を脱がされた。しかもそいつは高校でも白ブリ穿いてた数少ない1人。
全校に白ブリ一丁の裸を晒して有名になってた。性格がいい人なんで、今でもかわいそうに思う。
0560大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:05:25.65
>>559
今やったら傷害罪と強要罪で逮捕確定
しかもここまで屈辱を与えたら実刑モノ
0561大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:16:11.93
体育のある日に短パン忘れて違うクラスの奴に短パン借りた
そいつはブリーフで制服の下に短パンも穿いてたからトイレで脱いでもらった
短パンを返した時、後から体育があると言ってたからどうやって着替えたのか聞けばよかった
0562大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 00:32:30.12
自分の世代だと大学生でも白ブリーフ穿いてる人が普通にいた。高校まではむしろ白ブリーフのほうが多かったな。
0563大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:58:21.83
小3頃の帰り際、学年のリーダー格の子がグループのメンバーに
「明日からトランクス穿いて来ようぜ」と言っていたのが聞こえた。
それが移行の始まりだった。
自分はそのグループに入ってなかった奥手なタイプだったし、
トランクスがなんなのかわからなかった。
…そうして、移行するタイミングを逸した組になったのは言うまでもない。
0564大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 08:23:44.69
>>563
平成生まれ?
0565大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:36:17.36
>>564
ギリ昭和
0566大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 23:47:18.79
>>565
いつまでブリーフ?
からかわれたパターンか。
0567大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:30:59.43
>>566
小学校卒業まで白ブリーフ。体育の着替えの時とか注目の的orz
0568大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:05:35.59
>>567
白ブリーフ最後の1人?
0569大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:10:39.61
>>567
俺もギリ昭和だけどそういう経験ある
0570大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 00:27:16.69
小学校でブリーフ少数派だと茶化されるだろうねw
俺の周りは中学時代に移行する人が多かった
恥ずかしくて、部屋の隅で隠れるようにして着替えてたな
それで高校の身体測定で脱げって言われた時の絶望よ…
0571大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 02:41:49.24
小学生をギリ昭和で過ごした人間だけど、小学校はもちろん、中学校でもまだ白ブリーフが多かったね。
高校ではほとんどいなくなったけど、ゼロではなかったね。少なくなると、誰が穿いてるかちょっと気になった。クラスに数人くらいかな。他クラスでも何人かブリチラしてんのを見た。
0572大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 12:38:34.98
>>570
中学時代に移行でもブリーフ少数派なら茶化されるんじゃない
0573大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:15:54.28
中学ともなると黒い学生ズボンから白いブリーフが現れる究極のコントラストで
いっそう目立ってしまうからなw
0574大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:56:56.25
体育で短パン忘れは体操シャツとブリーフと靴下で受けさせられたな(体操シャツ忘れたら上半身裸)
全身白ずくめだからって、死装束と呼ばれてた
たしかにメンタル的には死刑宣告だったもんなw
0575大人になった名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:47:38.43
保健室に備えてあるパンツは今の時代も白ブリーフなのかな?
自分が小学生だった20年くらい前は、学校内の池にはまった奴(トランクス派)に
着替え用として白ブリーフが渡されてたけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況