X



ブリーフからトランクスに移行するタイミング-4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002大人になった名無しさん
垢版 |
2012/09/13(木) 08:28:33.79
2ゲト
過疎ってるねw
0004大人になった名無しさん
垢版 |
2012/09/17(月) 23:53:55.72
>>3
まあ、卒業しないといけないわけではないしね。
0005大人になった名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 20:45:27.72
また、こんなスレが。。。!
0007大人になった名無しさん
垢版 |
2012/09/27(木) 20:54:37.79
ブリーフを卒業というよりトランクスに入学するといったほうがよくないか?
0008坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2012/10/05(金) 10:02:39.78
僕はアニメぱんちゅ卒業してガールズブリーフに入学しますた
0009大人になった名無しさん
垢版 |
2012/10/06(土) 06:48:36.47
>>8
俺は白ブリーフからキャラクタートランクスに移行した
0010大人になった名無しさん
垢版 |
2012/10/09(火) 23:42:34.61
>>9
俺は高1の終わりに白ブリーフからトランクスに移行した。
キャラクター物のトランクスばかり高校時代は穿いてたな。
高3の終わりに、体育での着替えもなくなって、穿きやすいパンツを選ぼうと
いろいろ迷って、気がついたらまた白ブリーフを穿いてる自分がいた。
0011大人になった名無しさん
垢版 |
2012/10/12(金) 06:04:31.44
中1で移行したが中2でブリーフに戻し、着替えのあるときだけトラにした。
白ブリに戻したとき、そのフィット感や穿き心地の良さを再認識。と同時に、
再度完全に慣れるまでは、しょっちゅうテント張りしてたwww
0012大人になった名無しさん
垢版 |
2012/10/13(土) 16:19:37.36
>>11
>しょっちゅうテント張り
中2からのブリーフは、中1までのをそのまま穿いたんじゃなくて新しいのを買った?
もしそうなら、新品のフィット感の良さに下半身が刺激を受けたのも一因のような気がする
0013大人になった名無しさん
垢版 |
2012/10/14(日) 19:07:39.01
中身が成長していたからかも
0014大人になった名無しさん
垢版 |
2012/10/15(月) 17:10:52.13
中学に入りそれまでの短パンが夏でも長ズボンな学生服に移行したせいか
暑さに蒸れて陰金になってしまい、以降ずっとトランクス
0015坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2012/10/15(月) 19:13:03.07
いやぁ、最近ガールズブリーフにはまっちゃってさぁ。
キャラクター物のね。
キキララとかうる星やつらとか。プリキュアシリーズあればいいんだが。
001611
垢版 |
2012/10/17(水) 06:41:32.34
>>12 買い置きで残っていた新品だった。と言うことで、確かに新品ブリーフ特有の
フィット刺激をもろに受けた。テント張りすると、ブリーフの柔らかい生地が弾力的
に押し返してきて、それが心地よい新たな刺激となって、もっと強くテント張り
する・・・という感じだったな。
0017大人になった名無しさん
垢版 |
2012/10/21(日) 06:22:54.69
>>10 >>11
自分も似た経験。小3の始めにトラ移行したが、小5でブリーフに戻した(着替えのあるときは
トラ)。トラ移行は親の判断、ブリ戻りは自分の強い希望。慣れるまでは11みたいに
しょっちゅうテント張り

0018大人になった名無しさん
垢版 |
2012/10/26(金) 05:25:47.78
>>17 萌える話だけど、テント張りはどうやって静めた?
0020大人になった名無しさん
垢版 |
2012/11/02(金) 06:01:21.31
>>18 以下の3通りだろう。1,ブリーフを脱ぐ、2.すでに知っていたら、撫でて
行くところまで行ってしまう、3.それをきっかけに覚えてしまうw
0021大人になった名無しさん
垢版 |
2012/11/05(月) 05:48:55.29
俺は小5の初めぐらいにブリーフからトランクスに変えて、クラスでは結構早いほうだった。
スイミングに通ってて、他校のやつが派手なトランクスを自慢げに履いてきて、それがうらやましくて、すぐに買った。
学校にも履いて行こうかと思ったけど、トランクス履いてるクラスの他のやつが、からかわれたの思い出して、
しばらくはおとなしく、体育のある日はブリーフ。ない日とスイミングの日はトランクス履いてた。
0022大人になった名無しさん
垢版 |
2012/11/08(木) 04:28:09.61
トランクスに変えるのが早くても遅くても標的にされたわけだな
周りと自分のキャラに合わせてすんなり移行するのが懸命だ
0023大人になった名無しさん
垢版 |
2012/11/08(木) 10:08:24.03
フンドシ→サルマタ→白ブリーフ→ビキニブリーフ→トランクス→ボクサーパンツの流れ
今年で54歳の下着歴
0024大人になった名無しさん
垢版 |
2012/11/08(木) 16:26:31.25
>>23
うちの母親と同い年ですが、その世代でもフンドシって使ってたものですか?

自分は、白ブリーフ→トランクス→ボクサーブリーフの流れ。
今年25歳。
0025大人になった名無しさん
垢版 |
2012/11/08(木) 23:25:35.72
>>24
25歳といえばうちの息子と同い年だね。確かに周りは白ブリーフだったかも知れないけど、うちは貧乏だったし日常は褌で中学校の修学旅行の時に初めて親が買ってくれた白ブリーフ穿いた記憶があるよ。
0026大人になった名無しさん
垢版 |
2012/11/10(土) 12:53:12.88
>>23

自分も似たような経緯だが、フンドシはなかったな
あとビキニからトランクスってはどういう理由だったんですかね?

自分はビキニ、セミビキニ→ローライズボクサーになった
トランクスははく気にならないので経験なし

今はユニクロのローライズボクサーがとても気に入ってる
0028大人になった名無しさん
垢版 |
2012/11/11(日) 13:25:33.92
マンガで釣りをしていたらフンドシが釣れたのを思い出した。(いなかっぺ大将?)
0029大人になった名無しさん
垢版 |
2012/11/12(月) 16:24:38.29
何度もキャッチ&リリースされた魚たちはやがて
自分に都合のいい話だけを信じるようになりましたとさ
0030大人になった名無しさん
垢版 |
2012/11/12(月) 21:27:22.93
>>16-17
確かに慣れないパンツを穿くと気持ち良過ぎて落ち着かないことはたまにある。
0031大人になった名無しさん
垢版 |
2012/11/13(火) 07:12:20.15
言えてる。ブリ→トラはいきなり「外された」感じ、トラ→ブリは優しく
「包み込まれる」感じ、ブリーフのタイプによっては「きゅっと締まる」
感じも。
0032大人になった名無しさん
垢版 |
2012/11/13(火) 10:20:57.33
>>31
ホモかな?
003431
垢版 |
2012/11/13(火) 20:17:41.25
>>33 なりすましでヨタ言うなよな。
>>32 ゲイじゃないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています