X



丸刈り【中学】嫌だったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0455大人になった名無しさん
垢版 |
2013/05/06(月) 07:53:22.35
>>453
静岡県って大部分が60Hzでなかった?
東のほんの少しだけが東京電力(50Hz)で
両政令指定都市含めて大部分は中部電力(60Hz)
>>454
画像で50Hzか60Hzか分かるんですか???
0456大人になった名無しさん
垢版 |
2013/05/06(月) 08:32:17.41
てか学校名をググればどこにあるか分かるだろ。
富士川以西は60Hz。日本海側はよく知らない。

まぁ、九州電力管内が一番多いか。w
0457大人になった名無しさん
垢版 |
2013/05/07(火) 07:47:38.45
実は丸刈りが平気になるような環境は理想的な学校。
人間関係が良好ということだから(教師や生徒間の)
0458大人になった名無しさん
垢版 |
2013/05/09(木) 20:20:21.56
>>456
暑いから、また田舎が多いから小学校から丸刈り多いためでないの。
0459大人になった名無しさん
垢版 |
2013/05/15(水) 20:57:36.19
神戸市に住んでました
昭和39年生まれです
今は48歳のオヤジです

公立中学は丸坊主強制でした
今は違うみたいですけど。
冬は黒の詰め襟に学生帽、白い運動靴

体罰なんて言葉がない時代で、
忘れ物とかそれ以外に些細なことで、教師はしょっちゅう生徒の頭を拳骨で
叩き放題。特に苦情もなかったと思います。
家に帰ってから親に、先生に殴られたなんて言う生徒もいなかったと思います。
0460大人になった名無しさん
垢版 |
2013/05/16(木) 13:36:59.01
【校舎内の土足】神戸のハイカラ、足元から
ttp://www.asahi.com/kansai/travel/kansaiisan/OSK201207250036.html

足元はハイカラでも頭は丸刈り。なんなんだ。w
0461大人になった名無しさん
垢版 |
2013/05/16(木) 14:10:36.03
>>451
みたいだな。

国立や私立は違うと思う。
旧吉原市出身の光GENJIの諸星氏なんかも中学時代の坊主頭の話を回想してて親近感湧いたわ。


御殿場とかの豪雪地帯はわからんが。
0462坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2013/05/16(木) 14:11:40.05
>>456
日本海側の境は糸魚川だべよ
0463大人になった名無しさん
垢版 |
2013/05/17(金) 07:40:24.43
>>461
静岡県のような状況だと最初以外は丸刈りでもそれほど嫌な思いはなかったんでないか?
0464大人になった名無しさん
垢版 |
2013/05/19(日) 09:31:07.48
抵抗感も反対もほとんどなかった。
理想的な状況だった。
0465丸刈り探し隊
垢版 |
2013/05/23(木) 13:12:17.88
ttp://www.youtube.com/watch?v=GoSHiJJdUF4
北九州市立石峯中学校
0466大人になった名無しさん
垢版 |
2013/05/23(木) 13:17:06.71
ttp://www.youtube.com/watch?v=aql8zPVYZ3g
江戸川区立瑞江中学校 その2
0467大人になった名無しさん
垢版 |
2013/05/23(木) 23:49:56.74
丸刈り校則、外出時制服着用校則が生んだもの…おまいら。

身だしなみを整えたり、コーディネートを考えたりする訓練が
できなかったものだから、大学生になるころには、髪の毛ボサ
ボサにチェック柄のシャツという格好になるんだろ。
0468大人になった名無しさん
垢版 |
2013/05/24(金) 07:46:57.66
>>467
男性にとっては丸刈り校則なら外出時制服着用のほうがいいよ。
男子生徒にとっては外出時常時制服なら女子との格差は半減以下になるし一般男性にとっては制服の女子生徒がいつも見られる様になるわけだし。
0469大人になった名無しさん
垢版 |
2013/05/24(金) 09:02:26.63
>制服の女子生徒がいつも見られる様になるわけだし。
変なこと想像しちゃった。w
0470大人になった名無しさん
垢版 |
2013/05/24(金) 18:31:30.06
3年間外出時は常に制服という学校もあったもの。
0471大人になった名無しさん
垢版 |
2013/05/25(土) 17:39:02.82
千葉県や愛知県や兵庫県の一部ではそういう状態だった。
0472大人になった名無しさん
垢版 |
2013/05/25(土) 18:50:22.33
で、行き着く先はチェック柄のシャツにボサボサ頭か。わかります。
0473大人になった名無しさん
垢版 |
2013/05/27(月) 00:00:06.77
今は楽だからと言う理由で坊主だな。
0474大人になった名無しさん
垢版 |
2013/05/30(木) 17:55:20.06
中学生や高校生の年齢なら詰襟学生服や白ワイシャツに丸刈りならよく似合うし
女子含めて常時制服外出強制で周辺も同じ状況なら慣れてくればなんともなくなると思うけど。
田舎だと校則ではなくてもそういう状況が昭和40年代あるいは昭和50年代まであったもの。
0475大人になった名無しさん
垢版 |
2013/05/31(金) 18:37:17.89
>>474
美しい日本
0476丸刈り探し隊
垢版 |
2013/05/31(金) 22:06:40.44
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=cQQrs0WMWo8#t=141s
二戸市立御返地中学校

冬寒そう。
0477大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/02(日) 16:54:46.40
女の子が好意的だと丸刈り校則は平気になってかえってよかったと思うようになる。
女の子が男子に敵意持つような(男女対立のあるような)状況だと地獄になる。
0478大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/02(日) 17:09:39.51
>>477
何を言いたいのかよくわかりません。日本語でおk
0480大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/03(月) 19:24:27.62
>>479
丸刈りにしないと仲間はずれって状況でないのか?
0481大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/04(火) 08:26:51.36
日本人お得意の同調主義か。
0482大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/04(火) 11:55:06.73
>>481
「校則」すら存在しない(田舎の)小学校での男子全員丸刈りの実態はそんなもの。
0483大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/08(土) 17:05:10.51
みんなが丸刈りなら丸刈りでないと恥ずかしくなる。
0484大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/08(土) 19:04:51.48
みんなと一緒はいやん。
0485大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/10(月) 17:56:54.24
>>448
俺の母校じゃねえかw
俺らの世代、毎年生徒総会で誰かが必ず「校則で坊主頭にするのを廃止にしてくれ」って言ってたわ
それで毎度生徒会長が
「その件に関しては生徒会の方では決められません。PTAや先生方と相談しないといけませんので」にとか言ってたな
0486大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/11(火) 07:44:06.71
>>484
そういう状況だと次第に坊主にしたいという人が多数になっちゃう。
>>476の学校みたいにね。
0487大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/12(水) 13:04:56.48
丸刈り復活は無理でも学生帽復活ならできなくはない。
(女子も含めて)そうすれば丸刈りやショートカットが増えると思う。
0489大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/12(水) 15:31:03.58
>>485
なんのための生徒会。w
御用組合ならず御用生徒会だな。
生徒会長も内申稼ぎだし、教員に楯突こうなら内申下げるぞ、ゴルァ!って脅されるからなぁ。
0490大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/14(金) 07:41:59.74
>>488
着帽徹底させれば、夏限定の丸刈りは増えると思うけど。
0491大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/14(金) 09:40:35.79
中2の頃転校したら丸刈りの中学だった
女子の間であだ名がデカチンになった
セフレの宏美美穂美貴若菜美波美咲のせいです
ちなみにロケット巨乳貧乳貧乳貧乳大胸筋貧乳です
0493大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/15(土) 16:20:59.79
短髪というのは緩めの丸刈り(2cm程度まで)のことでないの?
0496丸刈り探し隊
垢版 |
2013/06/19(水) 09:43:55.05
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=3ACykLHUFhY
新庄町立新庄中学校
0497大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/19(水) 12:23:25.72
男子中学生は標準的制服に丸刈りのほうが自然。
0498大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/19(水) 12:53:30.91
>>394 の榛名中学校では交換留学をしているようだけど、
留学先がドイツだったら変に誤解されそう。
てか国内でも引くわ。丸刈り学校は。生徒は納得してる
のかねぇ。
0499大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/21(金) 07:44:25.66
>>498
慣れれば楽だからね。
0500大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/21(金) 08:05:41.84
500人目の丸刈り。
0501大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/23(日) 00:38:56.75
俺は丸刈りが嫌で転校した
0502大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/23(日) 00:47:04.27
朝日や毎日新聞の連中はやたらと憲法改正すると戦争につながるとか言って
安倍総理や自民をいかにも軍国主義者のようにネガキャンしてるけど
お前らの主催してる高校野球の方がよっぽど戦争や軍国主義を思い起こさせるわ!
丸刈り、行進、サイレン、絶対服従、これって全部軍国主義の名残だろ
朝日毎日はダブスタ、とっとと廃刊してください
0503大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/23(日) 00:58:53.97
あと、NHKはインターハイを無視して高校野球だけ全試合完全中継なんだよ。w

ちなみに自分の通っていた学校の野球部は丸刈りじゃなくなった。
ルーキーズに出てくるような髪型の連中ばっかりだった。

底辺校だしね。さっさと廃校にして欲しいのだが。
0504大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/23(日) 18:27:32.40
>>502
会社としはそうではないよ。
毎日は会社としては改憲派。
DQN右翼には理解できないことだけど。各部門の独立性が強くて社会部とかが
そうなだけ。橋下が週刊朝日のことで朝日新聞朝日新聞本体攻撃しているのは経営陣にそういった連中を取り締まれ
ということ。読売新聞も社会部は反体制、左翼の巣窟だったけどナベツネが
社の方針に逆らうことは一切許さないというふうにしたけど。
昔は右翼、原発推進が社の方針であっても社会部がそれを批判するような記事を書くことを
容認していた。大正力や務台の時代は。

0505大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/25(火) 14:25:36.07
ポートピア連続殺人事件

ぼくが あなたの ぶかの
まの やすひこ です。
ヤス と とんでください。

ヤス ここが じけんの あった
    はなくまちょう です。
    どういうふうに そうさを
    はじめますか?

ひとに きけ
ヤス ボス! ぼくの ちゅうがっこうの
    そつぎょう あるばむが でてきました。

なにかしらべろ あるばむ
ヤス なんで ぼくの まるがりあたまを みて
    わらっているのですか
0506大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/26(水) 08:35:20.23
ボウズ狩りのほうが中学生らしくていいと思うけどな、学校が生徒の
髪型決めるなんて当たり前のこととしか思わんワ。
0507大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/28(金) 10:55:47.72
ttp://famicoroti.blog81.fc2.com/blog-entry-695.html

<僕たちは学校で十分、不条理を学んでいた>

 僕たちの時代の校則はやたら厳しかった。

 靴は白。靴下も白に限る(ワンポイントまで可)。学生服のズボンはノータック。
必要以上に太いもの(ボンタンっていった)は不可。ボタンはつぶしちゃいけない。
カラーは外しちゃいけない。髪型は坊主に限る(こんへん、時代を感じるね)。な
どなど・・・・・・
 挙げていったらキリがない。でもこの程度ではたぶん全国的に普通レベルで、
もっと厳しいところなんかいくらでもあったろう。
0508大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/28(金) 19:06:56.86
坊主頭って年齢と服装次第ではかえって似合ってかっこいい。
法衣(年齢問わず)とか10代の時の詰襟学生服とか白ワイシャツとかだとね。
0509大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/29(土) 05:27:16.37
人による
0510大人になった名無しさん
垢版 |
2013/06/29(土) 16:32:06.96
大人の目から見れば誰でも似合う。
0511大人になった名無しさん
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
その通り
0513大人になった名無しさん
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
純情きらりの再放送をBSでやっていて、松井龍彦が
軍に入隊するにあたって丸刈りになってたな。

ああいうの見ると、某文部大臣が「丸刈りは軍国主義
を思い浮かべるので不快」と言っていたのがなんとなく
分かる。
0514大人になった名無しさん
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
だいたい丸刈りの男子が大勢集まってる光景って異様だよ。
刑務所じゃないんだからな。
最近の中学校じゃ外国人を英語教師に呼ぶ所が多いけど丸刈り生徒見て皆びっくりするらしい。
0515大人になった名無しさん
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
>>514

>>394
の動画(削除されたけど)だと、群馬の榛名中学校は丸刈りで交換留学
までやっているそうだ。
教員、保護者、地域の人みんな腐っているんだろうな。


欧米だと丸刈りなんて刑務所の受刑者か軍隊ぐらいだろう。
ドイツなどに行こうものなら変な思想持ちかと思われるかもしれない。
0516大人になった名無しさん
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
>>515
今さっき榛名中学校のホームページ見てきたけど、普通に髪の長い子もいた気がする。
因みに、群馬県高崎市(と言っても榛名は当時は高崎じゃなかったけど)は昔は市内の全ての中学校で丸刈り強制だったそうだ。
母校の中学校の図書室に歴代の生徒会誌が全巻揃ってて、その中に『市内の全ての中学校に於ける丸刈り強制を廃止して欲しい』という内容の作文が載ってた。
0517大人になった名無しさん
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
榛名中学校の沿革より

昭和62年度
6月 県中学校春季柔道大会優勝(団体・個人1)
       9月 英語指導助手ジョン・ニーダハイザ着任(63年7月末まで)
       11月 県中学校総体駅伝大会3年連続優勝
       12月 法務局主催人権作文優秀賞受賞(1名)

「法務局主催人権作文優秀賞受賞(1名)」ってもちろん丸刈り校則廃止後
なんだよな、な。
0518大人になった名無しさん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
>>512
軍国主義への反発が一番強い沖縄では丸刈り率高かったよ。
0520大人になった名無しさん
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
>>519
東南アジアだと男の子は丸刈りというのが多い。
かなり長めまでOKというのが多い(短すぎるとかえって暑くて危険だから)。
それと同じようなもの。
 奄美だと地元住民や中学生男子の丸刈り強制反対は比較的少ない。
気候的な面も大きい。
0521大人になった名無しさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
ttp://mainichi.jp/select/news/20130711mog00m040009000c.html

高校野球:坊主頭の強制中止 熊谷西野球部 体罰問題など契機に
2013年07月11日

坊主頭や短髪などさまざまな髪形の選手たち??。埼玉県の熊谷西高校野球部は今
年から、選手たちへの髪形の強制をやめた。その背景には、全国各地で相次ぐ体
罰問題と高校球児の「象徴」ともいえる坊主頭への疑問があった。

 「坊主頭をやめてもいいんじゃないか」

 昨年秋の公式戦終了後のミーティングで、岡本泰明監督(31)がこう切り出
した。

 岡本監督は高校時代、群馬県内の強豪校に所属。3年間、坊主頭で野球に打ち
込んだ。「当時は坊主頭が当たり前だと思っていた」。5年前、同校に数学の教
諭として着任し、野球部の監督に就任した。そのころから「坊主頭でなければな
らない理由を明確に説明できなかった」と疑問を抱き始めたという。そんな思い
が突然の提案につながった。

 しかし、選手たちの反応は鈍かった。茂木信孝主将(3年)は「(坊主頭をや
めたら)練習に力を入れていないチームと見られるかもしれないと思ったから」
と振り返る。

 その約4カ月後の今年1月、大阪市の市立高校でバスケットボール部顧問によ
る体罰問題が発覚した。「衝撃を受けた。スポーツに体罰は必要ないと思った」
。岡本監督は再度、選手たちに訴えかけた。

 「野球というスポーツだからエラーや三振は仕方ないけど、それに罰がある文
化はおかしいよね」「坊主頭ではないチームは人数が少なくて弱いというイメー
ジを変えよう」
0522大人になった名無しさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
 その言葉に、選手たちの反応も次第に変わっていった。一部の選手は、坊主頭
をやめて髪を伸ばし始めた。

 同校野球部の「変化」は話題を呼んだ。「坊主頭じゃないの?」。練習試合の
対戦チームの保護者らから声をかけられるケースが増えた。岡本監督は6月中旬
、フェイスブックでこれまでの経緯や自らの考えを記したところ、1000件を
超すアクセスがあった。「いい考えだね」「OB、OG一同応援します」などと
の意見も寄せられたという。

 茂木主将ら3年生は夏の埼玉大会を前に、伸ばしていた髪を切り、自発的に坊
主頭にした。ただ茂木主将は「坊主頭というしばりがあると入部しにくいところ
もあるはず。だから、後輩たちは髪を伸ばしてほしい」と話す。

 岡本監督はいう。「坊主頭を強制しなくなっても、変わった髪形にする子はい
ない。青い頭で眉毛をそっている高校生より品がある。高校生らしさは失ってい
ない」
0523大人になった名無しさん
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
そう言えば、つい先日テレビで高尾山の特集やってたんだけど、
カメラの前をたまたま通りかかった地元の中学校の野球部員数人(全員五厘刈り)が取材を受けて、
「試合に負けたので坊主にされた。監督に『高尾山で修行して来い』と言われた」
というような事を話していた。
0524大人になった名無しさん
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
ttp://blog.livedoor.jp/kamoharagk/archives/66962612.html
>男子は皆、坊主頭と校則で決まっており、そこにビミョーなソリコミを入れておられました。

不良くんのイラストダサすぎワロタ。
頭髪いじれないから服をいじるわけか。それもダサく。w
0525丸刈り中学校絶滅!\(^o^)/
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
ttp://www.nankainn.com/kiji/back13-0518-0524.htm#%E5%9C%9F
中学丸刈り、群島ゼロに―最後の1校が校則見直し 

 奄美市立笠利中学校(中尾孝校長、生徒41人)で17日、生徒総会があり、
校則を見直して丸刈り以外の髪形を認めることを決定した。今月の職員会議を経
て1学期中にも新校則を適用され、奄美群島内の中学校49校全て(休校除く)
で男子の「丸刈り校則」が廃止されることになる。
 同校は生徒会主導で昨年4月から校則見直しに本格的に取り組み、全校生徒ア
ンケートなどを実施。同年5月の生徒総会で校則見直しを決定した後、生徒会役
員らが市内の中学校などを参考に、新しい校則案を練った。
 今年3月の臨時生徒総会で新校則を提案し、全校生徒から了解を得た上で、4
〜5月にかけてPTA総会や学校評議会などで保護者や地域住民に新校則につい
て説明を重ねてきた。今回の総会で、新1年生に経緯を説明して了承された。 
 校則見直しについて中尾校長は「上から押しつけるのではなく、自治活動の一
つとして生徒たちの自立を促したかった。生徒たちの意志を尊重する」と評価。
日高諒生徒会長(3年)は「校則を変える手続きなどは各学校の経験を参考にし
た。一つの校則を変えるのにこんなに苦労するとは思わなかったが、苦労したか
いはあった」と話していた。
 県内でも奄美群島だけに残っていた丸刈り校則をめぐっては、2008年1月
に「丸刈り強制を考える会」(城村典文会長)が発足。頭髪自由化を求めて対話
集会や署名活動を展開したほか、県弁護士会に人権救済申し立てを行い、県弁護
士会が09年3月には群島内の11市町村と県教育委員会に対して勧告書を送付
した経緯がある。
 同校の校則見直し決定について、城村会長は「活動開始から5年となるが、当
たり前のことがようやく実現した。全ての学校で生徒が希望する髪型が実現でき
てよかった」と話していた。
0526大人になった名無しさん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
中学時代は嫌だったが大学に行ったら坊主がカッコいいと思うようになった。が強制はだめだな。
0527大人になった名無しさん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
意外と丸刈り被害にあった人多いんだな。
0528大人になった名無しさん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
女を丸刈りにするといかに髪型で見た目の印象をごまかしてるかがよくわかる
最近のAKBの某メンバーの騒動でもわかる通り大抵の女は不細工である
0529大人になった名無しさん
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
://now.ameba.jp/haibaraaim/
0530大人になった名無しさん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
丸刈り死ね
0531大人になった名無しさん
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
夏服に丸刈りの中高生って見た目にはとてもさわやかで好感もてるね。
0532大人になった名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
ttp://3.bp.blogspot.com/-APdYutVc_e0/UachkkGs6AI/AAAAAAAAA-o/zS4IPK4eF1g/s1600/034.JPG
丸刈り校疑似体験。

丸刈り学校はこうなのか〜。ついていけんわ。w
0534532
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
丸刈り校『疑似』体験。
あくまで擬似体験。

たまたま某中学校の写真見てたら、生徒会役員がたまたま全員丸刈り。
丸刈り学校はこうなんだろうな〜って。
0535大人になった名無しさん
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
自分が入学する年から校則が丸刈りになった俺は完全負け組、、
しかも強制はうちらの代からで、上級生は坊主にしなくてよかった。。
二個上の兄貴とその友達に、遊ばれながらバリカン入れられた夏休みの思い出。。。。
0536大人になった名無しさん
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
戦争で負けてなかったら
今でも小学校から丸刈りだっただろうな
0537大人になった名無しさん
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
はさみもバリカンも供出させられて髪伸び放題かもな。w
0538大人になった名無しさん
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
気分悪いわ
0539大人になった名無しさん
垢版 |
2013/09/02(月) 16:28:45.43
昔の話だけど、3学期になったら小学校に下見に行ったもんだよ
同じような教職員とね 可愛い少年を見つけては誰が刈るか決めてた
中学の入学式の後に丸刈りにしてたから、教師同士で揉めることがよくあった
不細工なガキは誰も引き受けたくないし、可愛い子には人気が集中
可愛い子が精いっぱい髪伸ばして泣きそうにしてるのにバリカン入れるのはいいもんだよ
入学後にもなんだかんだと理由つけて人前で刈る
今はそんなことできないけどな
0540大人になった名無しさん
垢版 |
2013/09/02(月) 16:57:38.26
ネタ村立キチガイ第三中学校でのお話ですね。
0542大人になった名無しさん
垢版 |
2013/09/08(日) 23:22:01.34
俺が2年になってから丸刈り校則は廃止になることになった
ただし、すぐ下の1年からで俺たちの学年は卒業まで丸刈り
ものすごい理不尽
0543大人になった名無しさん
垢版 |
2013/09/14(土) 15:49:58.19
>>542
そんな新一年生も上級生にビビって、
自主的に丸刈りとかスポーツ刈りにした子も多かったのでは?
0544大人になった名無しさん
垢版 |
2013/09/17(火) 06:43:24.96
ttps://twitter.com/NishinakaLove/statuses/372606447772655616
0545丸刈り探し隊
垢版 |
2013/09/25(水) 17:43:13.24
大阪市立野田中学校
ttp://www.youtube.com/watch?v=lO3NkYnaJe0
0546大人になった名無しさん
垢版 |
2013/09/25(水) 17:49:35.22
柳井市立柳井中学校
ttp://www.youtube.com/watch?v=dQ-5jpXf1zQ

平成になっても丸刈り。w

柳井って言ったら、ファーストリテイリングの社長の出身地だな。
ってことは、丸刈りだったのか。
0547丸刈り探し隊
垢版 |
2013/09/25(水) 18:00:31.16
富山市立楡原中学校
ttp://www.youtube.com/watch?v=UzSpFnEQcQc
0548大人になった名無しさん
垢版 |
2013/09/25(水) 22:25:27.51
どれもこれもド田舎〜w
0549大人になった名無しさん
垢版 |
2013/09/26(木) 08:53:27.50
いくらなんでも、大阪市や富山市は田舎じゃないだろ。
0550大人になった名無しさん
垢版 |
2013/09/26(木) 16:21:53.35
神戸市なんかも政令指定都市の割りに昭和の遅い時代まで丸刈り制度残ってただろ?
0551大人になった名無しさん
垢版 |
2013/09/29(日) 01:29:54.14
管理教育が猛威を振るっていた頃、
頭髪検査で違反すると丸刈り!って学校もあったと思うけど、
違反してる箇所だけ切ればいいのに全部刈り落とされ坊主にされた。
別に不良っぽい髪型にした訳でも無く、ちょっと耳に掛っただけなのに一律で丸刈り。
ったく当時の教師どもは狂ってたわ。

みなみに校則は丸刈りでは無かった。
0553丸刈り探し隊
垢版 |
2013/10/11(金) 00:02:24.85
ttp://bbs7.fc2.com//bbs/img/_379700/379615/full/379615_1369596012.jpg
土浦市立土浦第五中学校
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況