禁野は天皇の狩猟場を意味する言葉
枚方に昔禁野があったからそのまま地名になっただけだよ
禁野という言葉の由来は一般人立ち入り禁止の野だったから

大阪の蛇草はぐぐったらそっち系か
蛇皮を扱ってたからそういう地名になったか
それとも前提として蛇が草むらにたくさん住んでたからそういう地名になったのか…

阿保は勘違いしてないか?アホは漢字で書くと阿呆だよ