X



昭和の小学生の夏休み

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人になった名無しさん
垢版 |
2010/02/21(日) 17:56:24
永遠に続くと思ってた
0070 ◆B9ap3DUHaw
垢版 |
2011/03/06(日) 23:57:25.94
自分の地域では秋頃に〜
中間休みというのがあって〜稲刈り休暇ってりが起源って言うか〜

あと、2月ころに寒中休みってのもあったんですけど、>>67にはなかったんですかね(疑問)
0071大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/07(月) 02:30:41.99
そもそも田植えや稲刈りは大人の仕事。
学校を休みにしてまで子供に手伝わせるほうがおかしいんだ。
夏休みを短くする理由にはならないよ。
寒中休みだって北海道や東北のように雪がメートル単位で積もるわけでもないのに変な時期に休みを入れてるだけ。
やることなすこと本当に頓珍漢でなんでこんなところに生まれたのかと思ったわ。
長野なんか大っきらい。
0072大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/07(月) 11:31:44.98
>>65
それだけじっくり学校教育が受けられるなら素晴らしいじゃないか。
夏に40日も学校が業務を放棄するような自治体にこそ税金払いたくないわ。
0073大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/07(月) 11:54:03.48
中学校の話になりますが静岡県の公立中学校は土曜日が三限までしかないぶん
年間の出校日数は多いんだよと先生に聞いた。
遠州地方だけかな?
0074大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/07(月) 23:23:06.07
夏休みの自由課題みたいなものがあって
工夫した箱みたいなものを作るというものだった
これは必修ではなく、面白い工夫ができる人が作って提出、という感じのものだった
俺は必修だと思い込み、いらなくなった容器を紙粘土で包み絵の具でカラフルに色づけした
低レベルなものを提出した(作った時は自分では低レベルと思わず、まあまあだと思っていた)
クラスのみんなに「何だ?これ」と爆笑されてしまいました
0075井上博士
垢版 |
2011/03/08(火) 09:24:05.60
泳げなかった俺は夏休みに学校に来て水泳の特訓をやらされた。他にも来ている奴もいたし、女子もいた。
ある日、低学年の池沼が下痢便を漏らしちゃって急に特訓は中止になったから、何もしないで家に帰っちゃったよ。俺達が服を脱いで水着になってさあー泳ごうとしたときだった。めんどくせぇからみんな水着のまんま家に帰っちゃったよ。
0076大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/08(火) 10:46:12.09
糞漏らしの池沼って坂井だろ
0077井上博士
垢版 |
2011/03/09(水) 01:05:36.31
俺は坂井と郷里が違うし、池沼は女だ!坂井は池沼じゃないんだよー!!
0078大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/09(水) 09:47:07.93
家の中に居ても何もすることが無かったから
いつも外に出て遊んでたなあ
ローラースケートや一輪車、スケボー
魚釣り 牛乳の蓋でメンコ ビックリマンシール
かくれんぼ 鬼ごっこ 缶蹴り 水鉄砲 蜂の巣叩き
スーパーの中をうろうろ  カードダス 女の子といちゃいちゃ
ファミコンもそこそこ ガチャポン

ああ〜〜〜 もどりてええ
0079大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/10(木) 16:20:23.51
>>59
禿銅!
>>58にAndrea Bocelliの爪の垢煎じて飲ますってのは?
0080大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/10(木) 16:23:49.65
>>75
懐かしいぜ、夏休みの水泳特訓。漏れんとこでもあった。いつどこかは
kwsk言えないが。(w 1日で地獄と天国の両方を体験できる。対象は、
・男女別、種目別ノルマタイムをクリアできない子(補習コース)
・水泳部で大会強化選手に選ばれたメンバー(プロコース)

前半はスポ根的内容。補習・プロともタイムを縮めるのに必死だった。
水飛沫と共に、
「そんな泳ぎで優勝できるのか!」
「遅い! 下級生に負けてるぞ!」
「何だ、そのフォームは! 全然○○になっていない!」
といった罵声が飛び交う中、あと何分、何秒の辛抱だ。鐘や笛の合図で、
ひとまず地獄から脱出。

後半は、そのまま自由プールとなる。QK時間中に、持ってきた浮き輪や
ビーチボールをふくらます。猛特訓後の水遊びが楽しみだった。
ふくらましモノで好きな女子と間接キス、これがもう1つの楽しみだった。

ある日のこと、特訓がドタキャンされた。いつものように体操服の下に
水着を重ね着、学級カラー帽子の下に水泳帽子を重ねかぶりして、学校の
プールへ。そこで初めてドタキャンを知った。その日はそのまんま一度
家に帰り、市営プールで遊んだ。

後になって知ったのだが、先客の池沼ι゛ょι゛が小プールでビチゲリった
ため、プールは閉鎖、急遽塩素消毒と相成った、とのことだった。以後、
件のビチゲリ娘。にはおむつを穿かせたのだとか。
0081井上博士
垢版 |
2011/04/24(日) 16:08:37.43
>>80
そのビチゲリ幼女の顔は分かるか?ハァハァ・・・・パイパンだったよね?詳しく!!
0082坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2011/04/24(日) 16:43:02.15
>>80
パイパンでしたか?ハアハア・・・ハアハア・・・ハアハア・・・詳しく!
>>井上博士
>>75の幼女はパイパンでしたか?
ハアハア・・・ハアハア・・・ハアハア・・・詳しく!
0083大人になった名無しさん
垢版 |
2011/04/24(日) 23:08:58.71
朝の9時までは遊びに行ってはいけないから、それまでは家で宿題。その後は、近所の子達と地元のプールへ。何故か更衣室を使わず、プールサイドで着替えをした。しかも男女関係なく!
0084大人になった名無しさん
垢版 |
2011/04/27(水) 13:56:00.62
北海道は夏休み短いんだよ 三週間ちょっとだけ。
だからバイトも使ってくれる所も余り無いし。
0085井上博士
垢版 |
2011/06/01(水) 15:43:18.61
>>82
残念ながら男だよ。確かにパイパンっちゃあパイパンだけど。申し訳ない。
0086大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/04(土) 01:41:36.08
朝は学校のプール開放、昼からは水泳の練習みたいなやつ。
0087大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/05(日) 03:02:41.91
小中学生時代に市営プールによく行ったが、
そこは近隣の小学5,6年女子を対象とした
ジュニア会員制度みたいなものがあって(現在は行っていない)、
午後の一定の時間、スク水(もちろん旧式)の上にシャツを着た服装をしながら、
監視員の指導により2〜3人1組で行動していた。
クラスメートの女の子もメンバーに入っていたが プールサイドを行ったり来たりするばかりで
肝心のプールに入らず終いの日もあったという。 それじゃせっかくプール来てんのにスク水を着てる意味がないじゃんと思ったりもした。
0088大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/06(月) 19:56:12.99
夏休みと言えばラジオ体操を思い出すなあ
0089井上博士
垢版 |
2011/06/06(月) 20:11:16.25
>>87
その主催者の思惑を想像すれば分かるよ。
0091大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 16:31:24.89
蚊取線香の匂い
風鈴の音
アブラゼミの泣き声
茹でたトウモロコシ
0092大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 16:45:17.20
夏休みのしおりに書いてあった。
「朝9時までは遊びに行ってはいけない」
分かりやすく言うと、それまで勉強しろってやつ?
0093大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 18:23:29.55
夏休みのおやつはシャービックだった
0095坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2011/07/17(日) 20:12:41.34
君んとこ裕福だな…
僕んとこはビニールに入ったジュース凍らしたチュウチュウアイスだよ。
009694
垢版 |
2011/07/17(日) 22:25:35.74
シャービックが作ってない時は、もちろんその凍らせたチューチュー吸うやつも冷蔵庫に入ってたぞw
0098 ◆B9ap3DUHaw
垢版 |
2011/07/18(月) 00:45:27.02
うちはスイカだったなー
ばかでかく切ったやつを友達と分けて食った
母親が「公園で食べてこい」って言ってたなあ
たしかにガキンチョは汚すからね
0099大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/18(月) 17:04:45.29
近所の真駒内青少年会館という所のプールに友達とよく行っていた。帰りは栓抜きのついた自販機でミリンダやスプライト買って飲んでその当時は70円位だったそして売店でかっぱえびせん買って食べながら帰ってくる。いつも多くて食べ切れなかった。
0100大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/18(月) 22:15:16.68
55年生まれだから
昭和の夏休み数年しか味わえなかったけど
最高だったな〜〜
学校生活最悪だった分、長い休みが嬉しくて異様に早起きしてた。
海辺の花火大会は車で遠出出来るから
楽しかった。遅くまで起きててよかったし。
0101井上博士 ◆gTtbJfsa6F24
垢版 |
2011/07/19(火) 16:45:49.83
志村けんのスイカの早食いを真似して、種まで食っちゃったんだ。あの当時スイカの種を食うとお腹から芽が生えて死ぬって、親に言われていたから怖くなったね。まあ、ウンコとして出てしまうんだけどさ。
0102大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/20(水) 13:10:44.98
明日からいよいよ夏休みですね。
長野以外の都道府県の学校のことを言ってるんですけどね。
長野はまだまだ夏休みは先ですから。
0103井上博士 ◆gTtbJfsa6F24
垢版 |
2011/07/20(水) 13:44:37.79
夏休みは市民プールや銭湯に行くとしよう!かわいい幼女がたくさん見れるからな!
0104大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/20(水) 17:29:38.08

そうすると、マジで捕まる
0106大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/24(日) 09:38:10.90
外で遊ぶ時は「日射病」に気をつけましょう

「熱中症」なんて言葉はなかった。
0107大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/24(日) 15:42:06.87
んだ

日射病に 熱射病
0108坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2011/07/24(日) 20:54:07.21
たまに忘れ物コーナーに染み付き女児ぱんちゅがあってお持ち帰りしたりね
0109大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/24(日) 22:56:37.51
よく母親と姉でプールに行ったね。家で水着に着替えて行き、散々泳いだ後は更衣室には行かずプールサイドでお着替えをした。
近所の子と行った時もそうだったし。
0110アイアンライダー
垢版 |
2011/07/25(月) 03:27:50.99
あの時プールで無くしたパンツを盗んだのは坂井だったのか!
0111大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/25(月) 07:03:55.34


近所の市営プールへ泳ぎに行くときは着替えは持たず、
スカートも穿かずにバスタオルと財布を入れたスイムバッグを持って、
ただ水着の上にTシャツだけ着た格好での行き帰りが定番だった。
市営プールの更衣室って臭くて汚くて、そこで着替えたくなかったの。
帰りはバスタオルで水を拭き取るのは当然だったけど、
多くはプールサイドで水着を乾かしてから退場してた。
濡れたままでも売店のベンチでアイス食べてるあいだに乾いちゃうことも。
でもベンチがプラスチック製だったから座るとお尻が熱かった〜
0112大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/25(月) 12:55:52.71
プールの更衣室って何か変な匂いするよね?何の匂いかは言葉では言い表わせないけど。だからプールサイドで着替えていた。
ある程度の歳になったら更衣室を使うけどね。
0113大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/25(月) 17:56:22.24
町営プールwで泳いだあとの自販機のアイスココアや苺みるくは
美味しかったとです
そのあと隣接されてた図書館に行くのがデフォでした
車じゃないといけない距離だったから
親戚のおばちゃんの車でと従兄弟と行ってた
0114大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 09:35:29.86
>>112
塩素の臭いじゃね?俺はあの更衣室とか床がジメジメとしたのが不愉快で嫌い。今でもそうです。
床や簀の子がびしょ濡れで、ヌルヌルして気持ち悪く、その上を歩くと背中に悪寒が走る。ジメジメ恐怖症だと思う。とにかく嫌でたまらない。
俺の場合、市民プールではなくて、夏休みの短期水泳教室だった。行きは>>111と同じで家から水着を着て、その上をTシャツと短パンで通っていた。でも帰るときは更衣室で着替えねばならず、あのジメジメとヌルヌルが気持ち悪かった。
0115坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2011/07/27(水) 20:15:28.49
塩素(カルキ)って精子臭くね?
0116大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 22:37:04.85
>>114
>あの更衣室とか床がジメジメとしたのが不愉快で嫌い。今でもそうです

近所の市営プールも同じでした。
更衣室&ロッカーの床がプラスチック板だったけど、
ヌルヌルしててつま先立ちしてたほど。
友達は気にせずに着替えてたけど、私は素早くTシャツ着て、
売店で友達の着替えが終わるのを待ってた。
0118大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/28(木) 01:38:44.88
市民プールの更衣室はジメジメ、床はぬるぬるしている。それでもって暑い。混んでる時は最悪。だからプールサイドで皆で仲良く着替えた。
中学になったら更衣室を使ったけど。
0119大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/28(木) 03:19:40.82
プールサイドでの着替えは男女関係なし!
0120大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/28(木) 05:21:18.66
水泳部の女は塩素の漂白作用であそこが薄ピンク色だという伝説があったが、
一人付き合ってみたが真っ黒だった。
0121大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/28(木) 08:17:34.61
>>111
女子が水着の上にTシャツ着込んで水着の下のほうだけ見える
格好萌えです。
水着姿の下半身がチラッチラッと見えるのがいやらしくて(笑)・・・
0122大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/28(木) 15:00:37.54
何故かプール登校日なんてのもあった。
ただ学校に来てプールに入るだけ。
あと全校登校日。8月中旬にあるんだけど校舎の草取り。その時に見た女子のパンツ。スカートの子なんかブルマ穿いてなくて、しゃがんだらパンツ丸見え!
凄く興奮した。
0123坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2011/07/28(木) 15:35:05.96
ハアハア・・・ハアハア・・・ハアハア・・・
ぱんちゅの色や柄について詳しく!
0124大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/28(木) 15:44:37.58
やっぱり坂井出てきたか。
0125大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/28(木) 15:48:51.86
僕が見ちゃった子は皆、普通の白いパンツだった。
0126大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/28(木) 20:21:32.84
金管の練習。家に居るのが退屈すぎたから時間潰しに行っていたって感じ。
何人もの女子が居たから楽しかった。だいたいスカート穿いてくる子が多かったから、運が良ければスカートの中が見られる。
0127大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/29(金) 00:11:28.64
川に膝まで入って魚捕りとかやってたな。毎回お決まりのようにシャツと半ズボンをずぶ濡れにして帰ってきて風呂に入ったあとに
かき氷をかいてもらって食べたり飼い猫と遊んだりしてた。
0129大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 02:16:51.36
近所の子と遊んでいたら、同じクラスの子が家の前を通ったから、声を掛けた。その日は白のワンピースを着ていた。
「どこ行くの?」
「今からプールに行くんだ」
そう言ってワンピースを捲り上げた。僕達は驚いたが、ちゃんと水着を着ていた。
0130大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/31(日) 14:59:49.29
夜明けと共にカブトムシ取り
終わると朝飯食べて溜池や川や田んぼで日が暮れるまでザリガニ捕ったりオタマジャクシとったり
お供は家の柴犬(マムシと戦うのが好き)
夜バスクリンの桧の風呂に入り晩飯
玄関には柴犬、居間には猫
優しいおばさんとおじさん
両親は居なかったな
0131大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/31(日) 16:09:47.65
カブトムシ クワガタ 花火 盆踊り お化け ばあちゃん家…
胸ときめくキーワードだらけだったな昭和は。
墓参りすら楽しかった
0132井上博士 ◆gTtbJfsa6F24
垢版 |
2011/08/01(月) 05:08:59.21
昔は花火大会っていう言葉にトキメキを感じましたが、今はムカつきしか感じません。毎年家の知覚を徹浴衣姿のアベックを見ると鬱になります。やっぱり子供の頃に戻りたいですね。
0133大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/01(月) 11:07:05.71
アベックってwwwwwwwwwwwww
0134大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/01(月) 11:12:22.24
うちは本家らしいから従兄弟来るばっかりで、
田舎に泊まりに行くというときめきを味わったことがない
そもそもこっちがど田舎で、あの頃は都会暮らしに憧れて
鍵っ子とかマンション住まいが羨ましかった。
都会暮らしを何年も続けた。
今でこそわかる田舎の良さ。因みに今年は帰省しない。
0135大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/02(火) 19:42:17.26
今の子供みたいにエアコンの効いた部屋にこもって四六時中ゲームに明け暮れてるのと違って、
本当に昭和の昔の小学生は健康的かつ無邪気な感じがする。
0136大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/03(水) 00:10:48.86
親に300円貰って町民プールに行ったな。100円入場料。帰りはプールの近所にあった駄菓子屋によった。
子供好きのバアちゃんが経営していて100円の焼きそばとホームランバーと駄菓子屋で大満足。
麦茶はタダだったけどかき氷の甘露シロップが入っててぬるくて不味かった。

数年前にプールの近くに用事があって行ったら店は閉まってたがバアちゃんはいた。
デイサービスの車から降りてくるとこで車椅子だが元気そうだった。
0137大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/03(水) 04:19:26.00
>>134
都会でも昭和の頃はみんな外で遊んでたけどな。
あの頃は空き地があったから虫捕りができたし
駄菓子屋や銭湯も沢山あったから
遊び場という点では田舎よりもバラエティーに富んでいた気がする。
0138大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/03(水) 05:12:47.46
都会で育った子は、子供時代を楽しむなら都会に限ると思うだろうし。
田舎で育った子は、子供時代を楽しむなら田舎に限ると思うだろう。
当然。
0139大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/03(水) 11:16:28.29
>>134 わかるなー
鍵っ子憧れた。
テーブルにおやつ代が置いてあって外出自由、友達集めてゲームし放題とかな。
0140大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/03(水) 11:25:31.25
普段全く遊んでくれない親父が夏休みはキャンプに連れてってくれるのが楽しみだったよ。
毎回テント張ったらすぐに酒飲んで遊んでくれなかったが、それでも楽しかった
0141大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/03(水) 12:26:59.52
>>100
同い年だな
あのノスタルジーを体現できたのは俺ら80年生まれまでだろうな
昭和の残り香がまだ残ってたからな
古き良き感じは平成初期の3年でどんどん消えて行き、
92年頃にはもう跡形もなかった気がする
0142大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/03(水) 15:49:59.29
概ねファミコンが普及した頃を境にして大きく変わったからな。
0143大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/04(木) 14:49:53.00
小学生のうちにファミコンが流行しなかった最後の世代は
昭和46年(1971年)生まれかな。
0145大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/06(土) 10:29:38.87
午前6時15分起床
午前6時30分ラジオ体操。特にラジオ体操第二は、この時しかしないので、懐かしい。
午前8時30分〜午前10時まで夏休みの宿題。

7月の終わり頃の祭りで、カブトムシのさなぎを買ってもらい、飼っていた。
小学校1年の時、盆におばあちゃん家に行き、4日後に帰ると、死んでいた。
小学校2年の時、餌を多めに入れて行ったが、4日後に帰ると、死んでいた。
小学校3年の時、カブトムシを持って行った。夏休みの終わり頃、卵を産んでいた。カブトムシは雑木林に逃がし、卵は土に埋めた。
小学校4年からは飼うのをやめた。
小学校6年の頃、図鑑で拡大した虫の顔を見て、カブトムシを始め全ての虫が気持ち悪くなった。
0146坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2011/08/06(土) 10:50:29.45
>>146
5年くらい前のアンバサの再販売よかったよな。
0147大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/06(土) 13:34:44.25
幼少の頃 メローイエローをコップに容れたら、黄色い事に驚いた!
0148坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2011/08/06(土) 14:04:55.76
フレスカ飲みたいな。
あれは昭和58年か。
0149大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/06(土) 17:03:21.95
みんなが欲しいコスモス
0150大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/06(土) 17:32:16.20
夏休みに
そのコスモスのガチャガチャをこじ開けて店のオッさんに見つかってしもて
母ちゃんにド叱られて夏休み中は家から出ることを禁止されたわ
0151井上博士 ◆gTtbJfsa6F24
垢版 |
2011/08/06(土) 17:32:56.54
コスモスか、10年くらい前までは小学校前の文房具屋にあったのにな。
0152 ◆B9ap3DUHaw
垢版 |
2011/08/06(土) 23:35:31.05
消防の頃、外で遊んでのどが渇くと、友達の家に行ってそいつんちの庭の水道の水をホースから飲んでたのを何故か思い出した
暑いから最初はお湯が出てくるんだよね ホースの中に残ってた水が温まってる
ゴムのにおいもあり、今飲んでもうまいもんじゃないだろうけど、あの頃はうめえうめえとがぶがぶ飲んでた
0153大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/07(日) 01:28:11.37
小学生最後の夏は、受験勉強そっちのけでファミコンに熱中してた・・・
あれは「美里の夏」、そう昭和61年の夏。

My Revolution は、2月頃にはヒットしていたけど、
それを意識したのは梅雨時で、夏に向けての全国ツアーのCMをしきりに見た。
だから、「My Revolution」は、あの年。


その梅雨時には、塾の模試の結果は「灘・開成級」。
(今は無き東京標準で、全国10番台とかいってたもの)
地元進学校なぞ合格するのは当然、と受験勉強はロクにせず、スターソルジャーに夢中になっていた。

その夏の甲子園に、前年までの熱狂は無かった。
KKコンビの抜けた高校野球は、シラけにシラけて見えた。
(あれ以来、高校野球をパッタリと見なくなった)

夏休みが終わると、心も変化し思春期に入った。(遅い部類?)
あの六年生の夏休みが、最後の楽園だった・・・
0154 ◆B9ap3DUHaw
垢版 |
2011/08/07(日) 01:38:04.63
>>153
ほぼ同世代だなあ
ふんどし宮沢りえ 半ケツ田村英里子 CCガールズ

このどれかで抜いただろ?
0156大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/21(日) 08:37:43.21
24時間テレビ、日曜の午前中は
手塚治虫のキャラ総出演のアニメが定番だった
0157大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/22(月) 00:31:07.97
>>153
暗い小学校生活やなw
の後はちゃんと一流大学に行けたのか?
0159大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/22(月) 20:47:24.52
小学生の頃の夏休みは今は亡き父親の実家に長く滞在するのが恒例だった。
今じゃ考えられないが親抜きで行ったのは俺小2弟小1で新幹線やローカル線を乗り継いで片道5時間もかけて行ったわ。
行けばまさに「僕の夏休み」状態。
裏山で遊んだり川遊びしたり都会で経験できないことがたくさん経験できた。
あれから約35年経ってまだ祖母が存命中。
この盆休みに久々に会ってきた。
もうさすがに会うことができないかなって思ってしまって涙が止まらなかったよ。
0161大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/22(月) 21:57:41.42
>>160
100歳なんですけどねww
頭は本当にしっかりしてた。
でも身体が…。
0162大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 00:13:50.13
盆のシーズンは親の実家に10日間ぐらい滞在して海に山に
想い出を沢山作った。
引っ込み思案な俺が不思議なことに田舎に行くとパワーを
貰ってヤンチャ坊主に変身。
0163大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 12:59:43.37
このスレを見ながら、
夏も終わりに近づいているのを感じて、
ふと、死にたくなった。
0164大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/29(月) 12:43:49.55
       // ̄ ̄ ̄ ̄\
      彳丿       lヽ
      入丿ー□-□ーヽミ.
       l : .: (_:.::::._) :.:: :)
       ( ::..∴.ノ3(∴: ノ
      ⌒\_____ノ⌒
0165大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/31(水) 21:30:08.63
願いを叶うならば
もう一回あの楽しい夏休みを過ごしてみたい。
主婦なんて糞なほどつまらない金になんない仕事だよな
かと言って働くのもダリーし無気力感満載。
この先未来も悲観的な将来しか思い浮かばない。
嫌いな母親だったけど、昔のオカンは偉大だなとすら思える。

>>141
同い年ですねー
こんな私ですが80年生まれということは誇りに思えますw
なんだかんだで子供の時はいい時代だったね
0166大人になった名無しさん
垢版 |
2011/09/01(木) 17:05:22.73
       // ̄ ̄ ̄ ̄\
      彳丿       lヽ
      入丿ー□-□ーヽミ.
       l : .: (_:.::::._) :.:: :)
       ( ::..∴.ノ3(∴: ノ
      ⌒\_____ノ⌒
0167大人になった名無しさん
垢版 |
2011/09/23(金) 18:31:18.91
0168大人になった名無しさん
垢版 |
2011/09/23(金) 20:40:43.74
今から30年以上前になるが、大阪の小学生だった俺は
家族ぐるみで付き合いをしていた一家と一緒に
福井県敦賀市の杉津(すいづ)と言う所に
海水浴に行くのが恒例だった。
綺麗な海で1日中泳ぎ、夜は浜辺で花火。
その後かき氷を食べて民宿に戻る。
いま42歳になったが鮮明に覚えてる。
0169坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2011/09/24(土) 02:53:06.65
北陸道の杉津パーキングエリアから眺める敦賀湾は絶景ですぞ
0170大人になった名無しさん
垢版 |
2011/09/24(土) 20:21:12.56
坂井って30代?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況