もう昭和の話だが、私の地元は相撲が盛んだったから、小学校の頃から
相撲に馴染んでいた。地元の相撲道場に通う子も結構いたね。
別にデブとかでなく普通の子がね。
特に冬はずっと雪だから野球やサッカー(当時は全然人気無かったけど)
はで着ないから、夏は野球で冬は相撲という子もいたね。

小学校では流石に授業で相撲をやることは無かったけど、中学では昔から
相撲の授業があったみたい。というより、雪国の貧しい田舎だから相撲くらい
しかやる余地が無いのね。

当時は中学生は全員丸坊主だったから、坊主頭に褌一丁という格好でやった。
確かに相撲は激しいから髪が伸びていたらやりづらいし、当時は丸坊主の学校が
全国的に多かったんじゃないかな。

高校でも相撲の授業はあったけど、もう慣れだから別に何とも思わなかったね。
女子の前で褌一丁でもそれが相撲だから別に?という感覚。
水泳で男子がパンツ一枚なのと同じ感じかな。

高校を出てから地元を離れたので、現在は恐らくかなり寂れていると思う。
もはや相撲をやる子なんていないんじゃないかな?