X



【魚勝石見】古きよき時代の福島市【山田呉服】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人になった名無しさん
垢版 |
2009/06/30(火) 14:18:57
秋田スレがあったので対抗して立ててみました。

・山田呉服、エンドーチェーン、長崎屋があった
・福島駅西口の改札が1階にあった
・特急はひばりとつばさが優等
・医大が街中にあった
・商店街が埋まってた
・わらじまつりが今と違ってた
・サティ近くは何もなかった
0101大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/04(火) 23:53:43
オイラは中学ん時にグリーンランドで友達と乗り放題チケット買って ボブスレーみたいなジェットコースターに3回連続乗っただけなのにヤンキーなアルバイトに「おい お前らいいかげんにしろよな」と脅されました
こんなヤツばかり雇うから潰れたんだろな
0102大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/05(水) 00:01:20
あっ でも一つだけおいしい思いをしたよ オバケ屋敷でオレの後から入ってきた同世代位の3人組の女の子達に体中を捕まれた
「キャア〜!怖い〜!」 だってさ

ムフフン
0103大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/05(水) 01:22:34
>>99
んーがい、今の方が可愛いべしたww
グリーンランドさわ「毎度おさわがせします」の立花理佐も来たぞない!
オラ握手してもらったぞい!
0104大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/05(水) 17:51:09
飛行船って喫茶店みたいなのあったよね
0107大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/05(水) 23:19:18
飛行船ならまだあるよ
郡山に
0108大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/06(木) 00:09:54
>>97
ウス!先輩!自分 厨房ん時、新田恵利で数十回は抜いたッス!
アイドル顔というよりご近所のおネー様的な顔にやられたっスww
0109大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/06(木) 00:19:51
23年前 高校ん時彼女と初デートで行った文化通りの「珈琲の街」まだあるんだね 懐かしス

緑豆のスパゲティもっかい食いてえ
0110大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/06(木) 13:01:17
居酒屋といえばどんとこい、黒船や、御気楽
0111大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/07(金) 22:41:47
ナンパといえば何工大だったよね
0113大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/08(土) 00:45:46
仙台港に行った時なんかギャル(死語?)の乗ってる車1台に対して何十台もヤローの車が行列作ってたわ ww
ナンパの順番待ち
0114大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/08(土) 01:06:55
今年のわらじは10年ぶりに雨だったらしいな。
0115大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/08(土) 03:42:58
>>109
あっこの珈琲はマジウマー
0116大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/08(土) 11:19:06
福島市民のネ申スレハケーンw

イトーヨーカ堂の開店イベントに来たゲストが、
チャック・ウィルソンだったよww

白い歯とマッチョな記憶がナツイなぁ(´・ω・`)
0117大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/08(土) 13:24:50
>>114
雨ではなかったが毎年のように暑い・カンカン照りではなかった。
福島市の場合わらじの時期がたいていその年の最高を観測するが長梅雨で今年は…
0118大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/13(木) 16:27:03
丸信ラーメンってまだある?
0119大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 16:19:55
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |民主党の正体             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
0120大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/16(日) 03:26:35
ガンプラ買うのに中合に並んだ人いる?
0121大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/17(月) 22:49:09
ガンプラなら榊かながぬまやだろ
知ってる?
0123大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/18(火) 08:44:36
ガンプラは上松川駅前のナスカだろw
0124大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/19(水) 00:27:09
ナスカって聞き覚えあるな。
あとガンプラは笹谷の高速道路のそばの模型屋が穴場と聞いて買いに行った記憶がある。
0125大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/19(水) 17:15:39
湯野小学校前の文房具屋には懐かしいプラモがあったぞ

太陽の牙ダグラム
とかイデオンとか

ガンダムのパチモンのプラモとか
0130大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/24(月) 02:19:34
ロッテリアはあった(2軒)

昔は「ハンバーガーを食べるとバカになる」と言われていたw
(似た例で、「コーラを飲むと骨が溶ける」などがある)
0131大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/24(月) 03:34:07
♪ちょっと気取ってみたの ルンルンルルン コルニエツタヤ
♪靴 靴 くつツルヤ ツルヤの靴
0132大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/24(月) 20:30:29
ロッテリア ドライブスルー含めて3件じゃなかった?

昔、31アイスクリームのドライブスルーもあったぞ
0133大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/25(火) 21:30:50
伊達のからあげ屋
伝説のぶたまんみたになりそう
0136大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/28(金) 20:47:01
あんなのうまいかね?

0138大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/29(土) 20:46:21
昔KFBが郡山にあることが知らなくてこのテレビ局やけに郡山に片寄ってるなあと思ってたな…
0139名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 10:13:25
ゴー! ゴー! ゴー!
0140大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/03(木) 22:16:56
ビックスカーイビックスカ^イ
てやつだろ
0142大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/05(土) 10:23:17
大町の中合の屋上に噴水式ジュース販売機があったな。
↓ちょうどこんなかな?
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/2/0/c/20century/20050514013439.jpg

10年位前、某所で同じようなのが設置してあるところを発見し、
懐かしさで飲んでみたが、「何ジャーコリャー???」っていうほど
不味かった。
味のことは忘れて、思い出だけ心にしまっておこうと思った。
0143大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/05(土) 10:42:20
>>141
花瓶に花をさかせようー
0144大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/06(日) 05:05:24
稲荷神社の隣に安いソバ屋あったよね?タイ焼きもこれまた安くて。
0145大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/06(日) 09:10:49
>>14
東の115線は岡山支所あたりが境目かな。

西は割と土湯トンネルあたりまで福島の認識があるけど。
0148大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/14(月) 21:44:28
市内どっかにサーカス来て、仮面ライダー板から顔だけ出した写真
思い出しました

白タイツ、頭は7 3分けのよそ行きでした
0149大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/16(水) 01:30:45
昔、飯坂線の電車で小学生のときに中心街に繰り出したなあ
補導員に見つかると怒られたり補導されるから凄く緊張しながらいってた
0150大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/21(月) 23:15:57
とやののトヨタレンタリースの所にあった
アイス屋さんの名前知ってる人いる?
0153大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/24(木) 00:31:55
懐かしい
0156大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/24(木) 13:44:32
アイスといえばダンケだろ
0158大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/24(木) 23:18:43
エンドーチェーン屋上のウイングマンショーで決まり
0159大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/25(金) 14:36:45
オマイらアイスキャンデーが好きだなオイ
0160大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/25(金) 22:45:06
ロッテのクロキュラとアカキュラを忘れてもらっちゃ困るぜ! 舌が黒くなったり赤くなったり
0162大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/26(土) 02:22:35
この流れが福島市と何の関係が有る?
0163大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/26(土) 09:24:08
昔は3階以上の店の建物というと
中合、山田、長崎屋、サンキョウ、エンドウチェーン、
コルニエツタヤぐらいだっけ
0165大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/26(土) 11:44:24
県庁は店じゃない・・
0166大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/26(土) 12:46:13
旨い蕎麦が有ったなあ また食いたい
0167大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/26(土) 12:48:20
ザランドっていうおもちゃ屋なかった?
0169大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/26(土) 21:09:30
◯福島駅の便所が間歇式の水洗便所だった。大便をすると上流のほうから他人の大便と一緒に流れていった。
◯福島駅の待合室にテレビが置いてあった。
◯東北電力の裏に一番亭というラーメン屋さんがあり、野菜一番?が好きだった。
◯開拓会館があった。(今のフロンティア)
◯わらじ音頭は絶対に前のバージョンがよかった(橋行夫)
0170大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/26(土) 22:08:17
ルミネといったいになった駅の改装はいつだっけ
0171大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/27(日) 05:52:02
駅ビルの名前を公募をした記憶がある
名前が発表されたとき、東京の駅ビルの名前のパクリで
しかも意味もよくわからない「ルミネ」になったので、
幻滅したな。

その時の自分の学年を考えると1987年ぐらいだっただろうか
0172大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/27(日) 06:22:32
>>171
87年かあ。ありがと
0177大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/27(日) 21:01:57
ヨークもあったしワンダラー、つーシャワーマッサージやメトロつー、パチ屋もあったよ!
0178大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/28(月) 04:17:28
ルミネができて、曽根田の再開発でマイカルだかができて、
もうそのころには矢野目にサティができてたんだっけかな?
0179大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/29(火) 01:38:34
ルミネ計画始動

ttp://www.youtube.com/watch?v=rM6ujMiMuYE
0180大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/29(火) 21:07:33
お店の変遷
1984   中合大町パルク閉店
1984   イトーヨーカドー福島店開店
1985.03 山田百貨店がダックシティ山田に改称
1988.06 ルミネ開店
1991.06 エンドーチェーン閉店
1993.03 ダックシティ山田がビブレに改称
1998.03 ビブレが曾根田に移転
1998.10 サティ開店
1999.09 長崎屋閉店
2002.09 ビブレがさくら野百貨店に改称
2002.11 コルニエツタヤ閉店
2004.03 ルミネがS-PALに改称
2005.03 さくら野百貨店閉店
0181大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/30(水) 10:48:28
なかなか経営の難しい業界なのかな
0182大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/30(水) 13:29:42
休日。中心街は何時頃まで人ごみ状態だったんだろ
1980年代はかなりの人ごみだったよね
0183大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/30(水) 15:57:13
ちょびっとわかりやすくしてみた

1984   ●中合大町パルク閉店
1984   ○イトーヨーカドー福島店開店
1985.03 ―山田百貨店がダックシティ山田に改称
1988.06 ○ルミネ開店
1991.06 ●エンドーチェーン閉店
1993.03 ―ダックシティ山田がビブレに改称
1998.03 ―ビブレが曾根田に移転
1998.10 ○サティ開店
1999.09 ●長崎屋閉店
2002.09 ―ビブレがさくら野百貨店に改称
2002.11 ●コルニエツタヤ閉店
2004.03 ―ルミネがS-PALに改称
2005.03 ●さくら野百貨店閉店
0185大人になった名無しさん
垢版 |
2009/10/07(水) 22:41:39
長崎屋の斜め位に鳴く牛いなかった?
0187大人になった名無しさん
垢版 |
2009/10/08(木) 02:13:36
台風が来れば思い出す8・6水害

・市内が浸水
・飯坂温泉水没
・飯電の橋が流される
・笹谷の桃壊滅
・わらじまつり順延
・新幹線ストップ
・森合の地下道冠水

あのときは凄かった…
0188大人になった名無しさん
垢版 |
2009/10/09(金) 22:45:05
松川に阿保原橋(あほばらばし)って歩行者専用橋が架かっているが
昔は木製で風情があってカッコ良かった。
洪水のときにあっという間に流されたっけ
0189大人になった名無しさん
垢版 |
2009/10/09(金) 23:10:33
>>188
それアホバカ橋って昔呼んでた…
大水害で持ってかれたんだよな。
0190大人になった名無しさん
垢版 |
2009/10/09(金) 23:14:55
電車の橋もそのときもっていかれたよね?
0191大人になった名無しさん
垢版 |
2009/10/10(土) 00:07:56
>>190
それが>>187の水害じゃなくて?
0192大人になった名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 11:50:43
今でも体育の日は各学区で町内対抗の運動会やってんのかな?
確か稲荷祭や学院の学祭もこのころなハズ。
0193大人になった名無しさん
垢版 |
2009/10/13(火) 07:23:20
学院の祭は知らないがかつて福大が今の図書館や競馬場のとこにあった頃の学祭はわざわざ見に行ってたな。
時期はもう少しあとだったが。
初日は駅前通りでパレードとかやってたり。
松川に移転してからは行ったことない。
0194大人になった名無しさん
垢版 |
2009/10/15(木) 03:31:43
>>186
そうそう!
バラ二階のラーメン屋で短ラン買った帰り食べたりしたな・・
0195大人になった名無しさん
垢版 |
2009/10/15(木) 12:50:10
男性専科バラの対面13号沿いに、びっくりドンキーもあったべした。
0197大人になった名無しさん
垢版 |
2009/11/01(日) 11:48:30
>>193
松川に移転してからもしばらくはパレードやってたような…
んで昨日せがまれて行ったがこの活気が街中に欲しいもんだ。

ところで福大の学祭、学院の学祭、東日本女子駅伝、ふくしま駅伝、この4つの行事は絶対に被らないようになってるらしい。
0198大人になった名無しさん
垢版 |
2009/11/05(木) 13:36:37
ロミオのパン好きだった
ロミオのレストランも好きだった

文化通りにあった小さな靴修理店、ナツカシ〜
0199大人になった名無しさん
垢版 |
2009/11/07(土) 21:15:32
学福購買部のパン パピロ(ホイップクリームandバナナのコロネ)もう一回食べてみてぇ〜
0200大人になった名無しさん
垢版 |
2009/11/08(日) 10:07:54
ロミオのクリームボックス
たけだのサラダパン・マロンパン
オカザキドーナツの水虫パン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況