X



プリンプリン物語。

0001大人になった名無しさん
垢版 |
2006/12/15(金) 19:24:13
NHK連続人形劇・プリンプリン物語について、みなさんと楽しく語り
合いましょう!!
0166大人になった名無しさん
垢版 |
2010/01/09(土) 12:00:57
もし、プリンプリンがリメイクされたら。
初期の「アル国アルトコ県アルトコ市」を始めに、「ラセツ」・「オサラムームー」・
「アクタ共和国」の他に。
数年前の再放送でオンエアされた国も、いくつか旅に行くと思う。
0167大人になった名無しさん
垢版 |
2010/01/14(木) 23:44:00
>>165
うまい!


あと、宮崎県もそうなりつつある。
0168大人になった名無しさん
垢版 |
2010/01/29(金) 20:43:09
有名人が首長の自治体なんかみんなそうだよ。
0171大人になった名無しさん
垢版 |
2010/05/24(月) 10:25:07
デルーデルという国のストーリーは、何となく「アルプスの少女ハイジ」とキャラかぶった
ゲストキャラが登場してた。
0174大人になった名無しさん
垢版 |
2010/08/16(月) 15:33:31
もし、今の時代に復活したら。
NHKの朝ドラのヒロインを演じた女優さんとか、大河ドラマの出演者も含めて。
果ては、ドラマ「ハゲタカ」の出演者も何人かゲストキャラの声優を務めてたかもしれないし。
ハゲタカをモチーフにした王国のエピソードがあったら面白そう!
0176大人になった名無しさん
垢版 |
2010/08/22(日) 11:57:43
仮に、「ハゲタカ」をモチーフにしたエピソードがあったら。
プリンプリンの一行が、ハゲタカ王国を訪れ。そこで、主人公・鷲津そっくりの国王と
出会い。
彼らが、今までプリンプリン達が旅した国を買収するエピソードになるかも。
0178大人になった名無しさん
垢版 |
2010/08/26(木) 09:38:58
井上はルチなんかは侮蔑の対象として露骨に表現してたが、阿久根方面のアレなんかは
北の将軍と同じように賛美するか痛いとこを見ないふりばっか続けてたろうな。
0179大人になった名無しさん
垢版 |
2010/09/02(木) 18:05:33
携帯の着メロを「世界お金持ちクラブの歌」にした。
わざわざ着メロ作成用のソフトウエアを買ってきて自分でアレンジしたw
0180大人になった名無しさん
垢版 |
2010/09/16(木) 00:02:21
♪好きな色は、赤と黒
♪red and black


red and black が「レッザンブラック」と聞こえ、
「レッザンブラックとは何だろう」と長い間謎だった。
0181大人になった名無しさん
垢版 |
2010/11/01(月) 13:06:41
録画しといた再放送を久しぶりにみた。
なんつうかプリンプリンにムラムラする
ボンボンだったら我慢できないかもしれない。
0182大人になった名無しさん
垢版 |
2010/11/01(月) 17:48:37
確実にやってるよ、あの二人
0183大人になった名無しさん
垢版 |
2010/11/25(木) 20:31:56
ランカーは、ロリコン・ストーカー?

坂井輝久みたいなモン?
0184大人になった名無しさん
垢版 |
2010/11/28(日) 18:36:20
ポーカーとかウィリーみてみたいんだよな。一応ケントッキーからのビデオは残してあるんだろ?
0186大人になった名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 17:54:50
ようつべのnhkチャンネルにあがってるぞ
0187大人になった名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 15:40:24
すごいな、初登場でいきなしNHKチャンネルランキング一位じゃないか。
0188大人になった名無しさん
垢版 |
2011/02/06(日) 11:17:30
いつか、教育テレビでもイイから、ひょうたん島みたいに。
プリンプリン物語をリメイクして欲しい。
0189大人になった名無しさん
垢版 |
2011/02/07(月) 14:23:04
どーせ最後の一年分だけだろ?

残りを見せろや、NHK
0192大人になった名無しさん
垢版 |
2011/02/28(月) 11:21:49.45
                    _,,. . -────‐- .、.._.
              ,. ‐''"´               ``'‐.、
           ,. ‐ ´                      `‐.、 
          /                                \.  
        ,i´                                `:、 
       /K                                   ヽ.
     ,i                                     i、
    .i                                           i.  
   .i==≡≡ミミミミ彡                               l 
   ノ  ____ _      ,,.,,,                           |.
  ノ  (( ◎," ̄     ,,,;;lllii",,"                            |
  /             iill:i;;; γ⌒ヽ                       |
/            iillili   ⌒) |                      l.
|    ) i、        ;;;;iilil   ノ ノ                      ,i
   ̄ ̄iiiliiliヽm      ;;:;ii::;    ノ                       ,!
   ( "””ヽmmヽ、ノ||||ノ,,, /                        /
    ( ̄ ̄`"::;;;;iii;;::iill||                            ,‐'
    ノノノ;;ノノノiiiノ|||||ノノ\                          /
   ノノ;;lllllliililノilliノ;||||||ノノ   ` ‐ 、                   , ‐´
  ノノ;;;::;llliiiiliil||ノ|||lil|ノノ      ` '‐.、 _            _, ‐''"
                        `` ‐-----‐ '"´   
0193大人になった名無しさん
垢版 |
2011/02/28(月) 19:09:34.32

<<<<<1300!!>>>>>
0196大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/04(金) 19:17:16.79
今日久しぶりにNHKアーカイブズにいったのだが、アクタ共和国編良すぎ!
136話のジプシーのうたの合唱が素敵だと思う。アーカイブズまで結構遠いから
DVDにしてほしいな。
0200大人になった名無しさん
垢版 |
2011/05/01(日) 11:11:55.28
ええ? 
最後の一年しかテープが残ってない、って聞いたのだけど
0203大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/07(火) 18:01:26.16
>>200
んhkには一年分しか残ってなかったが、人形師とつボイノリオが家庭用ビデオでかなりの部分を保存してた
0204大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/11(土) 15:09:27.28
わざわざ作成ソフトを買ってきて、世界お金持ちクラブの歌の着メロをつくって使用している。
0205大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/13(月) 15:10:34.15
♪ドンブーリカー。
ドンブリカ編でプリンプリンが歌ったこの曲が印象的でした!
0206大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/30(火) 00:32:47.50
ランカーの滝口順平さんがお亡くなりになりました。
寂しいですね。
0207大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/30(火) 15:37:52.31
ストーカー・ランカーからようやく解放されたプリンプリン w
0208大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/30(火) 16:13:15.13
オサゲとモドロの声の人も亡くなっちゃってるよ。。
でも「星よ菫よ蝶々よ・・・」の歌は美声だったな。
(ー人ー)
0209大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/30(火) 22:44:34.62
海を越えよう
空を飛ぼう
希望は船で
憧れは翼
0210滝口サン、逝く
垢版 |
2011/08/31(水) 03:22:00.77

ずっと後になって知ったドクロベよりも
リアルタイムで楽しんでいたランカーやベムラーゼのほうに思い入れがある
0211大人になった名無しさん
垢版 |
2011/09/02(金) 15:39:24.49
初出はドクロベエのほうが先。。。かな?
0213大人になった名無しさん
垢版 |
2011/12/03(土) 10:35:07.58
アクタ共和国のルチ将軍が夢に出てきて、
泣きながら目が覚めた事が幾度となくある/(^o^)\
アクタ共和国の国名の由来は「ちり・あくた」で、
当時軍事独裁政権下にあったチリ共和国(あの細長い国)な対する皮肉が込められている、
と聞いたことがある。
0214大人になった名無しさん
垢版 |
2011/12/03(土) 17:42:10.75
渡辺竜王ってカセイジンにそっくりだな。
0215大人になった名無しさん
垢版 |
2011/12/04(日) 01:21:31.60
似てる ww
0216大人になった名無しさん
垢版 |
2011/12/15(木) 10:24:43.14
プリンプリン物語は姉が見ていたので俺も「付き合う」感じで
見ていた。この番組の見所はやはりアクタ共和国編だろうが
マンガン王国編でオサゲが大量に漫画を抱えて
「あーどうしよどうしよ!?」とウロウロしていたのも忘れ難い。
0219大人になった名無しさん
垢版 |
2012/02/10(金) 00:00:20.95
696:昔の名無しで出ています :2012/02/08(水) 02:04:54.17 ID:7S1Gb1Po
もまいら12日のNHKアーカイブスが「プリンプリン物語」特集ですよ!
当然中の人も出演。

ttp://www.nhk.or.jp/archives/nhk-archives/index.html
0220名無しさん
垢版 |
2012/02/10(金) 20:19:06.61ID:Iwc4fU7x
楽しみだな
0223大人になった名無しさん
垢版 |
2012/02/13(月) 00:35:14.85
世界お金持ちクラブ〜!
0224大人になった名無しさん
垢版 |
2012/02/13(月) 03:46:30.36
主役に有名人あてて話題性を狙い、脇をベテランで固めるって
考えたらジブリ方式なんだなあ。
しかし昔の歌手は歌がうまくて良かった。今のAKBあたりがやってたら、目も当てられない。


人形には最初は違和感あるけど、見てるうちに慣れる、というかどうでもよくなる。
それがストーリーの力というもの。
もう人形劇はやらんのかなあ。
少なくとも作画厨はいなくなると思うんだが。
絵よりもストーリーが重要だったらやれなくはない気がする。
輪るピングドラムが人形劇だったら、どんなんになってるかな?
0225大人になった名無しさん
垢版 |
2012/02/13(月) 16:50:42.24
>>221
違わないよ。箱に入れられてからその先がまだあるんだよ。

それにしても、人形の動きは神がかってる。歌が注目されるが、その振り付けがまたすごい。
0226大人になった名無しさん
垢版 |
2012/02/14(火) 11:29:05.66
多分、今の時代にリメイクした場合。
一部の声優さんは、何人か代替わりするかも。
0227大人になった名無しさん
垢版 |
2012/02/14(火) 17:54:05.39
てゆーか何人も亡くなっちゃったしね。
滝口順平さん、猪熊熊五郎さん、はせさん治さん、齋藤隆さん、富山敬さん、、、
0230大人になった名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 07:36:45.40
ひでぶ になる直前の頭、ルチ
0231大人になった名無しさん
垢版 |
2012/02/22(水) 20:19:14.51
ルチの頭は銃弾を跳ね返す。
マノンが撃った弾丸が当たったが「なあに?これは」で終わってしまった。
0232大人になった名無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 15:37:24.76
ひょうたん島みたいに、教育テレビでリメイクして欲しいよ!
0233大人になった名無しさん
垢版 |
2012/03/22(木) 00:48:22.54
ボンボンとルチの共演シーンは声色変えての一人芝居炸裂だったね。
by 神谷明
0234大人になった名無しさん
垢版 |
2012/03/24(土) 16:40:12.10
ボンボンとヘンナキブンの一人芝居炸裂もあった
0236大人になった名無しさん
垢版 |
2012/04/09(月) 17:42:39.63
ロシアが人間をゾンビ化してしまう兵器「電磁放射銃」を開発!?

ゾンビというのは、映画の中だけの世界ですが、このたび実際に人間をゾンビに変えてしまう「電磁放射銃」という恐ろしい兵器が、ロシアで開発されることが明らかになり、話題になっているようです。
この「電磁放射銃」は、人間の中枢神経を攻撃する兵器で、攻撃された人間は運動能力が無くなり、最終的にゾンビ化してしまうという。
情報によると、再選を果たしたばかりのウラジミール・プーチン大統領は、この未来兵器の開発を承認しているといいます。
「電磁放射銃」について、もっと詳しく説明すると、電子レンジに使われているようなごく身近にある電磁波を直接人間に放射することで、人間の中枢神経を攻撃するというもの。
実際にこういった研究はすでに行われているらしく、アメリカやロシアでの研究によると、電磁波を照射した人間は、運動能力を失いゾンビ化するほか、心理状態をコントロールできたり、催眠術のような暗示をかけて洗脳することもできるという。

アメリカでは、すでに「電磁放射銃」のような、電磁波を使った兵器が開発されており、すでに導入されている。
現在、電磁波を使った兵器は、暴動などが起きた場合に、民衆を抑えるのに使われているそうです。

一方、ロシアでは、電磁放射銃の導入について、すでにアナトーリー国防大臣が発表しており、
プーチン大統領なども「開発自体はされていないものの、実際に開発導入に至れば、政治的、軍事的に、核兵器に匹敵する影響を持つでしょう」と語っている。
電子放射銃の実用化については、10年以内に開発導入がされると予想されており、もし導入され悪用されれば、簡単に人間を支配し操ることのできる時代が来るでしょう。


http://tea.go-th.net/Entry/1255/

リアルバルンバ帝国、おそロシア
0237大人になった名無しさん
垢版 |
2012/04/12(木) 08:08:30.86
(((((( ;゚Д゚))))))
0238大人になった名無しさん
垢版 |
2012/05/01(火) 19:27:01.10
ヤフーオークションで旧作ビデオ絶賛販売中!!!!
DVD-R焼きまくってがんばってます!!!!

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/body94542blue
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/body94542blue

ホンタクはおいしい。
韓国の強姦発生率は日本の10倍、偽証は100倍。
しかし朝鮮人は決して嘘をつきません。
安心して入札してください。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b134802511
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f115533147
0239大人になった名無しさん
垢版 |
2012/05/28(月) 23:39:06.98
女優(28)の父親(70)を「娘さんの恥ずかしい写真がある」と脅し、現金を要求したとして、
警視庁月島署は24日までに、恐喝未遂の疑いで
指定暴力団山口組系組員辺泥公仁容疑者(62)を逮捕した。

辺泥容疑者は「恐喝という認識はない」と容疑を一部否認している。

逮捕容疑は4月下旬、女優の父親を港区赤坂のホテルに呼び出し、現金約500万円を
脅し取ろうとした疑い。

*+*+ nikkansports +*+*
http://www.nikkansports.com/m/general/news/f-gn-tp0-20120524-956235_m.html


辺泥容疑者・・・

ヘドロ? w
0243大人になった名無しさん
垢版 |
2012/12/19(水) 00:34:12.39
どこ編か忘れたがこの国の元首は誰?みたいな質問をプリンプリンがしたとき、
大統領とか総書記とかいないの?みたいなの言っていた覚えがあるんだが
後者が元首の肩書になってくる国は中国、北朝鮮、ベトナムくらいなのになぜ挙げた、と思った
0247大人になった名無しさん
垢版 |
2013/02/26(火) 22:05:44.19
どなたか知っていたら教えてください。

プリンプリン物語の、たぶんエンディングだったと思ったのですが、ボンボン(神谷明さん)の歌で

♪恐れたりはしないさ 何かあっても♪
♪いつか会える日、心に描きながら 若者は夢を追い 旅を続ける♪

といった歌詞の局があったと思うんですが、曲目など教えてください。

よろしくお願いします。
0248大人になった名無しさん
垢版 |
2013/04/15(月) 09:19:56.53
プリンプリンの顔がお地蔵様に見える
0249大人になった名無しさん
垢版 |
2013/04/16(火) 11:52:14.41
泉水アナだったか、RCCの若い女子アナが、
「パンジーのことを“チンパンジー”と、わざと嘘を友人に教えた」
との思い出話を。


その花は猿の顔、という「珍しい花・チンパンジー」というネタを連想した。
0250大人になった名無しさん
垢版 |
2013/04/20(土) 16:28:49.09
ダジャレかよ。(笑)
0251大人になった名無しさん
垢版 |
2013/04/21(日) 03:15:19.21
だからプリンプリンなんじゃないか

ケントッキー、とかそんなのそんなのばっか
0252大人になった名無しさん
垢版 |
2013/05/06(月) 11:50:02.35
がんこちゃんの特番にプリンプリンたちがゲスト出演。
モンキーの声が変わってるのは仕方が無いとして、オサゲは
過去音声の流用でしゃべっていた。

話さないのもさみしいし、よかったと思う。
オサゲのかわいらしさは今のほうが強く感じる。
子供の時の印象は 
ボンボン→カッコイイ カセイジン→変人 オサゲ→印象薄い
だったのにこないだの再放送では
ボンボンは(愛すべき)バカ、オサゲはかわいい、カセイジンは
紳士で思慮深くて賢くてかっこいい だw
0253大人になった名無しさん
垢版 |
2013/05/20(月) 00:52:42.84
そしてプリンプリンの恋人、ボンボンだ!
0254大人になった名無しさん
垢版 |
2013/05/23(木) 18:43:16.50
プリンンプリン物語メモリアルガイドブック入手!

この内容に感動〜!!10年待った甲斐あったわ。
0255大人になった名無しさん
垢版 |
2013/05/23(木) 20:27:12.62
10年待った?
0256大人になった名無しさん
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
アクタ共和国のステッラが好きだったな。
0260大人になった名無しさん
垢版 |
2013/12/09(月) 02:57:15.24
横浜人形の家で
「プリンプリン物語」人形特別展を開催中
2月9日まで、月曜日休館
いくつかイベント有り
0261大人になった名無しさん
垢版 |
2013/12/18(水) 12:01:57.93
このまえカラオケ(ジョイサウンド×ウガ)にいったら
プリンプリンの歌が相当数はいっててびっくりした
お金持ちクラブの歌やヘイヘイポーカーなんかも入っていたよ
0262大人になった名無しさん
垢版 |
2013/12/18(水) 18:03:29.23
カラオケのコンテンツって、年々増大してんだろうな

「一発屋は、それにふさわしく1曲しかない」ってやっていたのは十数年前
案の定、円広志は、「♪飛んで飛んで」しかなかったが、今は複数ある?
0263大人になった名無しさん
垢版 |
2013/12/19(木) 13:53:41.72
ネッチアーナ共和国って、ラスベガスがモデルかな?
0264大人になった名無しさん
垢版 |
2014/01/19(日) 15:13:52.87
先週横浜人形の家でお人形さんとトークショーを観てきたよ
色々裏話が聞けて楽しかった
0265大人になった名無しさん
垢版 |
2014/01/25(土) 20:55:36.66
今日、横浜人形の家へ行ってきたよ
ペーパークラフトとハーバーが貰えたよ
ランカーのおちんちんが見えたね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況