X



母校にもう一度行きたくない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/21(月) 22:40:10
校舎の中に入って、あの頃の気持ちを甦らせたい。
だけど、用もないのに行くことはできない。
なぜか学校って懐かしく、尊いものに思えるよね。
この板の住人ならそんな気持ちわかるはず。
0002大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/21(月) 22:43:38
母校に限らず、学校を見ると胸が躍り出す。
0003大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/21(月) 22:45:18
>>1-2
お前ら、いい学校生活送ったんだな。
羨ましい…
0004大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/21(月) 22:47:36
俺の出身小学校・中学校とも運良く今住んでる家から徒歩5分ぐらいの場所にある。
運良く建物も当時のままだが、今となっては外から眺めるしかないんだよね・・
0005大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/21(月) 23:13:36
>>3
嫌なことがあったのかい?

>>4
そうそう。
文化祭とか行事のきっかけで校舎に入れればいいんだが、なかなか…
0006大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/21(月) 23:44:43
小学校については、行きたくもないのだが選挙の投票所
だから何年かに一度は行かなきゃならん。
0007大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/22(火) 00:25:27
高校は50周年を迎えて俺が通ってた頃の
原型がなくなるほど校舎が新しくなった
0008大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/22(火) 00:28:11
選挙があれば行けるから楽しみ
0009大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/22(火) 00:32:24
小学校は統合により廃校になりました。
現在は鍵が掛けられていて中には入れないです。
校庭は草だらけになってます。
0010大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/22(火) 00:41:50
で、行きたいのか?
0011大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/22(火) 00:59:28
(´・ω・`) やあ
君たちには、ある日突然ちんこがもげる呪いをかけた。
だが安心してもらいたい。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1154444056/l50
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1150733077/l50
 ↑
このどちらかのスレに
おっぱいとおしりのどちらが好きかを書き込めば呪いは解ける。
但しマンコと書いた場合は呪いは解けないので注意してもらいたい
後で結果発表するから楽しみにしていてくれ
中間結果も発表するぞ♪
0012大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/22(火) 12:15:21
母校の小、中学校はすでにダムの底に沈んでる。
0013大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/22(火) 15:01:43
で?
0014大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/22(火) 15:05:56
 ↑
たった一文字だけど腹が立つんだよなー。12さん。おれじゃないよ。
0015大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/22(火) 15:39:10
>>12
渇水のときに出現することあるよね
0016坂井輝久
垢版 |
2006/08/22(火) 18:13:31
ボットン便所もそのままダムの底に沈むんかな?
0017大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/22(火) 19:39:52
昔はよく行ってたけど今じゃ無理だろうな
0018大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/23(水) 00:31:07
小学校の卒業式が終わった数日後に
校舎に入ったことがあったけど
なんか、もう自分のいる場所じゃない
感じして寂しかったな
0019大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/25(金) 17:16:33
わかる。
0020坂井輝久
垢版 |
2006/08/25(金) 20:57:57
毎年運動会でブルマの撮影しますた
0021大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/25(金) 21:33:51
>>20
この変態が!!!


うpしてください…
0022大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/26(土) 08:25:58
やさしくしてくれた先輩、ゼミの教授に認められようと一生懸命勉強したこと
彼女はいなかったけど、でも一緒に同じときをすごした楽しい友達がいた
会社に入って、みんな冷たくてそっけなくて俺は一人ぼっちで、これまで
なんとか我慢してきたけど今朝、ちょっと美化された学生時代の思い出が
夢に出てきて、気付いたら泣きながら起きてた
夢の中で、先輩にもっと大学にいたい、もっと勉強していたい、みんなと
一緒にいたいと言っていた
0024大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/26(土) 13:59:40
外回りで母校のそばを通りかかり、校門の前で懐かく思って見てたら、
中の先生と思われる人に怪しい人物を見るような目で見られた。
最近物騒な事件が多いから仕方ないとは思うが、寂しくなって母校を背にした。
0025大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/31(木) 22:42:25
小中高→歩いて5分のところにあるが見向きもしない
大学→卒業してからも毎日のように入り浸って、挙句の果てに通信課程に編入
おおわが母校
0026大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/06(水) 01:03:01
>>25
幸せな奴だな。
遠く離れると、なおさら懐かしく感じられる。
学校に入るには卒業生であることを証明したらいいのかな?
0027大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/17(日) 23:48:33
宅間のせいで気軽に入れなくなった
0028大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/18(月) 21:37:30
小学校を卒業して、
何年かたち、高2の秋に小学校に行ってみたら、
知ってる先生は全員消えてた。
0029大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/19(火) 21:36:42
小学校に通っていた頃は、校庭とか凄く広かったのに
大人になってから見に行くと狭く感じるんだな
なぜか分からないけど、少し切なくなった
0030 
垢版 |
2006/09/19(火) 22:38:31
>>29 凄くわかる。狭めたのかと思うくらい。
けど遊具とかの配置見るとほとんど変わってなくて、狭く感じただけだった。

校庭、教室、図書室、色んな思い出の場所を歩いてみたいけど
今の時代そう簡単にはいかないのが切ないね。
0031大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/20(水) 16:56:44
特別に「行きたい!」という思いは無いが、
出身中学校には何年かに一度行っている。
理由は>>6と同じで、選挙の時に投票所になっているから。

何年か前に投票に行った時、玄関にある教室の配置図を見て驚いた。
俺が通っていた頃(30年以上前)に比べて生徒数が半分以下になってしまった
そうで、授業で使われている教室は全教室の半分以下になっていた・・・

俺が通っていた時は、一学年9クラスあったのに、現在は4クラスしか無いそうだ。
しかも1クラスの人数も減っていて、俺の頃には1クラス44人〜45人だったのだが
現在は1クラス30人前後だとか・・・

外から見た校舎はそんなに変わっていなかったので
そんなことになっているとは思いもしなかった。
0032大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 09:55:09
>>7
うちの高校も。たまたま校舎新築の話を耳にして休日にいってみたら廃墟状態。
廊下にたまった水溜りに深く青い空が映りこんで、足元はガラスやモルタル片が
ジャリジャリと音をたてた。人生の移ろいやすさそのものを目の当たりにした
感じがしてなにやら堪らないものがあった。
数十年、生徒の想いを見つめてきた校舎。
もうあの校舎も中庭も図書館棟もなにもかも、私たちの胸の想い出の中にしか存在
していないんだと思うと、ねえ…。
0033大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/22(金) 00:36:25
俺の母校は社共絶賛の完全社会主義実践の
大阪府吹田第一中学校だったから反日教育がひどかった。
国家、国旗、国歌の否定を強要されたし、毎日授業中に
まで狭山裁判の漫画見たり感想書かされたりした。

音楽の授業は文部省の教科書を否定させ、変なプリントの
歌(北朝鮮の歌が中心、あとはソ連の歌だった。)を
3年間唄わされた。
今でも時々思い出して眠れなくなるときが有る。

二度と行きたくない。名前も聞きたくない母校だ。
こんな思い出作りやがって!・・・凄く悲しい。
0034大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/22(金) 15:00:18
そこ、文部科学省(たぶん当時は文部省)の認可を受けた学校なのか?
もしそうなら文部科学省に通報してやれよ。
0035大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/22(金) 18:41:10
つうか、卒業式で君が代の起立斉唱を
強制した東京都知事、裁判で負けたぞ。
俺は、これでいいと思うけど。
0036大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/22(金) 18:49:09
うん、入りたいなー・・・と、思ってたら四月に娘が
同じ高校に合格した。家内と私共通の後輩です。
息子2人は中学生(家内の母校)だけど、私は時々
行きます、部活で、テニスを教えています。やはり、
不審者と思われると困ると思い最初の数回は職員室
に挨拶してましたが、今は顔パスです。今日は先生方
に御萩を差し入れしました。
0037大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/24(日) 04:10:53
福生1中ホントにバカばかりの所だった。
0039大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/25(月) 18:33:18
う〜む母校か…別段いい思い出があるわけじゃないけど、たまに行ってみたくなるよ。
そんなに遠くないし。
0040大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/26(火) 03:01:09
東京なのに統合廃校
0041大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/26(火) 20:38:24
「東京なのに」って、千代田区や中央区あたりじゃ前から話題になってるじゃん
それが広がっているだけだよ
東京23区は子供がどんどん減っているんだから
0042大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/30(土) 22:48:25
中学は近所、高校は前のバイト先に近かったので、どちらにもこっそり、何気なく入ってみた。
懐かしさがこみあげてきた。
0043大人になった名無しさん
垢版 |
2006/10/02(月) 17:10:59
中学へは後輩の稽古の指導のために暇を見つけては年に数日は出入りしてる。
でも小学校は行かない。
先日ちょっと行ってみたら仰々しく校長呼ばれてロリコン犯罪者でも視る目つき
で扱いやがった。何様なんだ、自分がロリコンなのを暴かれたくないから他人を
怪しむんじゃないのか?と思った。
今度奴の車の排気筒に粘土突っ込んだる。屁でも吸って死ねばいい。
0044大人になった名無しさん
垢版 |
2006/10/07(土) 20:12:22
俺、教育学部なんだ
三回生だから進路に悩んでる
高校生の頃より遥かに現実が近くなって
仕事に夢なんて持てないけど
母校(私立)の教壇に立つ自分を想像した瞬間だけ
胸がときめくんだ
一緒にバカやったやつらの、そのまた子どもを教えたりしてみたい
給料とか忙しさとか、そんなの関係ない気がしてくるんだ
切ないなぁ・・・
0045大人になった名無しさん
垢版 |
2006/10/29(日) 10:15:57
小学校・・・夢によく出てくる。外観だけではなく、中も歩き回ってみたいけど
そうはいかないらしい。(´・ω・`)ショボーン
中学校・・・今日、文化祭やってる。もし生徒(ないしは生徒の保護者)以外
立ち入り禁止じゃなかったら、覗きに行こう。
高校・・・バスで25分。自転車でそこまで行って、到着した瞬間
達成感と同時に微妙なむなしさも。
0046大人になった名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 16:31:50
中学校は知ってる教師はみんないなくなった
0047大人になった名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 03:24:43
中学校は近所に有るからたまに入ってみたいって思う事は無くは無いな
学校って昔は毎日通ってたが卒業したら自分とは全く関係無い建物になってしまうんだよな…
しかも3年で全ての生徒がスッカリ入れ替り、10年も経てば教師ですらほぼ入れ替る
0048大人になった名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 03:25:45
小学校 中学校 高校 大学
大学以外は、いずれも卒業以来校舎には入っていない。

特に20年前卒業の小学校の校舎の中に入りたい
>>45さんと同じようにたまに夢に出てくる。
あの頃の光景はまだあるのか・・・
ああ、まさにセピア・・・
0049大人になった名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 04:19:14
個人名を晒すと学年集会が開かれる恐れがあるのでやめましょう。
糞スレが終わる快感をもう一度味わうため、もう一度不毛な1000の会話をお楽しみ下さい。
前スレ http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1164284008/
2007中学入試日能研予想R4偏差値
72 筑波大駒場
70 開成 灘
69 洛南(併願)
68 麻布
67 桜蔭
66 駒場東邦 栄光学園 聖光学院
65 筑波大附属 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 慶應中等部 慶應普通部 豊島岡@ 渋谷教育幕張@
63 武蔵 雙葉 白百合学園 フェリス 慶應湘南藤沢 洛南(専願) ラ・サール
62 函館ラ・サール(前期) 桐朋 大阪星光学院
61 早稲田@ 学芸大世田谷 浅野 西大和学園 神戸女学院
60 早稲田実業 浦和明の星A 洛星(前期) 広島学院
59 ★海城@ 明大明治A 鴎友学園@ 学芸大小金井 湘南白百合 東海
58 暁星 サレジオ学院A 東邦大東邦(前期) 南山女子部 清風南海(S特進)
   四天王寺(英数U) 大教大池田 六甲A ノートルダム清心 愛光
57 芝@ 渋谷教育渋谷@ 公文国際A 横浜雙葉 市川 広島大附属
56 青山学院 立教池袋 学習院A 本郷@ 学芸大竹早 横浜共立A 滝 白陵(前期)
55 巣鴨@ 攻玉社@ 大妻@ 光塩女子@ 立教女学院 立教新座A 桐蔭中等
   清風南海(特進) 関西学院A 広島大福山
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 東洋英和A 鎌倉学園@ 逗子開成@
   日本女子大@ 智辯和歌山 岡山白陵(専願) 修道
53 城北@ 頌栄 共立女子B 栄東B 四天王寺(英数T) 神戸海星女子学院
52 北嶺 成蹊 横浜国大横浜 西武文理@ 江戸川取手A 大教大天王寺 高槻(前期)
   同志社 奈良女大附属
51 法政大学A カリタス@ 大阪明星@ 清風(理V) 京教大桃山 土佐塾(東京)
50 明大中野@ 聖心 海陽中等 大阪女学院(前期B) 淳心学院(前期) 広島女学院
49 國學院久我山@ 東京女学館@ 法政第二@ 南山男子
0050大人になった名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 06:12:12
50
0051大人になった名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 14:48:11
母校の小学校、中学校共に少子化と過疎化の影響で、数年前、閉校になっちゃった

去年の盆休みに帰省した時、小学校跡を訪ねてみたら、木造の古い校舎は取り壊しになってて、昔の面影が全く無く寂しかった。

桜の巨樹だけが、当時と変わらずに残されていたのが、せめてもの救いだったな
中学校の校舎は老人介護施設に改造されてて、正直驚いた
0052永江聡
垢版 |
2007/04/29(日) 12:43:19
永江は卒業した・小学校・中学校によく行きます
0053大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/03(木) 00:43:56
小中高と自宅から割と近くにあるので時々見に行く。
中に入れる用事もないんで自転車で周りを回るくらいだけど。
大学は誰でも入っていけるからいいね。
なんだかんだで結構学校好きだったんだな、オレ。
0054大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/03(木) 01:20:27
俺の出た小学校は当時新築で田園の真ん中にあったんだけど、
俺が卒業して10年くらい経ってから急激に宅地化が進んで、
今では新興住宅群に囲まれてる。
当たり前だけど教室の窓から見える景色も全く違ってて、
当時は授業中、虫や蛙の鳴き声なんかが聞こえて、遠方にあるビニールハウスの反射や
遥か遠方の農家で何かを燃やしてる煙なんかをぼんやりと眺めてたもんだけど、
現在は道路を挟んですぐ目の前に見えるのが民家の屋根だったりする。
一昨年、母校に行く機会があったんだけど、この光景を見た時悲しかった。
0055大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/03(木) 17:19:22
小学校、中学校ともにまた入ってみたい。
高校はまだ最近って感じだからまだいいけど。
卒業生ですって言っても入れてくれないのかな?どう?
0056大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/04(金) 08:47:36
卒業した頃、まだ校舎は真っ白だったが、こないだ久しぶりに見たら
かなりひどく汚れまくっていた
0057大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/05(土) 09:40:44
普通に職員室に『卒業生ですけど見学に来ました』とか挨拶していけば、中の見学も可能。うちの小中高はそうだった。
小学校はやたら階段の段差が低かった。
0058大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/06(日) 03:08:47
俺の母校は知らない間に移転しちまって、今や旧校舎には誰もいない。

凄く寂しいけど、この現実を受け止めるしかないんだよな。
0059大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/06(日) 04:01:17
いま小学校とか行ったら、絶対不信の目でみられる
0060大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/24(木) 16:04:17
今はもう行けないなぁ。
小6の時に放課後友達と1年の教室に入ったことがあった。
机と椅子の小ささに驚いたよ。
お尻が半分出ちゃう。あの頃の自分達の小ささを友達と笑ってた。
今はもっと大きくなったよ。

チューリップやパンジーの匂いを嗅ぐと、進級時や新学期の緊張と興奮を思い出す。
仕事が仕事だから年度末、年度初めの感覚は無くなったけどね…
0061大人になった名無しさん
垢版 |
2007/06/08(金) 21:35:45
>>55
卒業生出会ってもハッキリとした用件がない限り入れてくれないそうだ

池田小の一件やその後の寝屋川小での事件がきっかけだな
0062大人になった名無しさん
垢版 |
2007/06/09(土) 02:39:01
俺定期券1度も持ったことないわ
0063大人になった名無しさん
垢版 |
2007/09/16(日) 12:17:42
小学校に入ってみたいな…夢にまで見ることもある位どう言えば変に思われずに入れるだろう
友達とかと行けば良いかもしれないけど友達なんていないし
生徒のいない放課後を狙ってデジカメ持って行こうかとも思うけど相当不審者に見えるかな?
0064大人になった名無しさん
垢版 |
2007/09/16(日) 19:31:37
小学校なら、運動会の日にどさくさにまぎれて校庭を一周した。
さすがに校舎に入る勇気はなかった。
中学校は、体育館が選挙の投票場所なので、数年おきにお邪魔できる。

でももちろん校舎の中には入れない。
いつかじっくり廊下を歩き、椅子に座って、思い出に浸りたいな…
0065大人になった名無しさん
垢版 |
2007/09/16(日) 20:13:34
昨日、小学校の運動会があったらしい…
運動会だと家族のふりしてトイレかりる感じで中に入れたかも知れんな…‥
どうすりゃ良いんじゃ
0066大人になった名無しさん
垢版 |
2007/09/16(日) 22:50:45
>>63
そんなんじゃ、不審者に思われて、下手すりゃ捕まってしまうよ。
「こっそりと行こう」なんて思うからダメなんだよ。

このスレに書いているのだから、行きたいのは自分の出身校だよね?

まずその学校に電話して「担任だった先生にお会いしたい」と伝えてみる。
先生の名前を聞かれるだろうから、ちゃんと答える。
(その時、自分が何年に卒業した誰なのか、きちんと名乗ること。
そうすれば、まず不審に思われることは無い。)

その先生がまだいれば、電話口で替わってもらえるかもしれないし、
他の学校に移られたのなら、そう告げられるだろう。

その先生がいたら、「懐かしい学校で、先生にお会いしたい」と言えばいいし、
もうその学校にはいない場合でも、「懐かしい学校を見学したい」と言えば、
対処してもらえるはずだよ。
0068大人になった名無しさん
垢版 |
2007/09/18(火) 21:30:27
うぉおおお
0069大人になった名無しさん
垢版 |
2007/09/18(火) 22:53:10
懐かしさで小学、高校、大学の母校は行ってみたい気もするけど、
中学の母校なんか二度と行きたくないね。
嫌いな奴が多かったし、年がら年中ケンカやイジメばっかで、
あまりいい思いでは無かった。
オレはイジメに加わったことはないけど、仕掛けてくる奴が
いてもオレは必ず仕返しするほうだったが疲れるね。
まあ、すべてとは言わんが、兎に角あの中学は最悪だった。
0070大人になった名無しさん
垢版 |
2007/09/19(水) 00:04:38
高校は二度とゴメンだね。
あんな受験しか話題の無い予備校みたいな学校は。
戻るなら中学校かな。でも中学校まで戻るともう一回高校に
行かなきゃならないので、大学に戻るとしようか。
0071大人になった名無しさん
垢版 |
2007/09/19(水) 01:16:22
通うのかよw
0072大人になった名無しさん
垢版 |
2007/09/19(水) 10:54:07
小学校→卒業して、借りてた本を数年前こっそり返しに行った

中学校→夕刊届けてる

高校→廃校になったorz
0073大人になった名無しさん
垢版 |
2007/09/19(水) 14:30:08
学園祭のバザーに行きたいが同級生と会いそうでいけない
0074大人になった名無しさん
垢版 |
2007/09/20(木) 01:55:51
通っている時は毎日行くのが嫌だったのに
卒業するとなんで無性に行きたくなるんだろう?
0075大人になった名無しさん
垢版 |
2007/09/20(木) 22:33:56
担任だった先生がいる間は小学校も中学校も
友達数人と時々行ってたけど

知ってる先生がいなくなると疎遠になるよなぁ
0076大人になった名無しさん
垢版 |
2007/09/20(木) 22:42:26
中学を卒業して、2年後にまた行く機会があったから行ってみたが
事務員の人以外全員変わってて驚いた。
0077大人になった名無しさん
垢版 |
2007/09/22(土) 22:51:35
>>65
おれここ5年運動会(隣接する幼稚園のとき校庭貸し出す)、バザーの
時体育館に潜入し当時の服装(赤白帽、体操服、白タンパン、青上履き)
のいでたちで和式便所に篭り浣腸(担任に体罰されている想定)、オナニー
(クラスの女子にフェラされているを想定)して当時を偲ぶ。
あと2,3年で統廃合で廃校1964年築の味のある古い校舎も解体される。
0078大人になった名無しさん
垢版 |
2007/09/24(月) 19:25:08
>>77‥…そんなレスされても
今日また母校を見学する夢をみた
本格的にカメラも持ってた気がする
何なんだ‥潜在意識か…
0079大人になった名無しさん
垢版 |
2007/09/27(木) 17:50:21
母校が夜間のため、未だに仕事帰りに講義にモグったり部室に乗り込んでいるオレ。卒業後も生協加入継続できればいいのに。
0080大人になった名無しさん
垢版 |
2007/10/30(火) 19:08:43
ああ…‥
0081大人になった名無しさん
垢版 |
2007/11/02(金) 01:50:10
地元に戻るたびに、高校の前は絶対車で通るな
特に理由はないし本当に校門も前の道を通り過ぎるだけなんだが
やっぱノスタルジーのなせるわざなんかなあ

小学校・中学校も時々思い出して通るなあ
この冬にでも帰省したとき電話してみようかな
0082大人になった名無しさん
垢版 |
2007/11/07(水) 16:34:55
最近行ってみた
あの頃に戻りたくなった
0084大人になった名無しさん
垢版 |
2007/11/19(月) 20:39:08
母校(高校)が統廃合でなくなってしまったよ。(´・ω・`)ショボーン
0085大人になった名無しさん
垢版 |
2007/11/30(金) 19:11:43
そろそろタイムカプセル開けるはずなんだが何も連絡がない
みんな忘れてるっぽいな、せっかく行くチャンスなのに
0087大人になった名無しさん
垢版 |
2007/11/30(金) 23:10:35
一回戻ってみたい気もするが、なんか拒んでる自分もいる。

田舎の公立校で職員室には共産党のポスターが貼られ、歴史教育とかはある意味一貫していた。
大嫌いな教師もいたし。

でも17歳の自分に戻ってみたい。
0088大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/12(水) 09:42:59
つ最後の春休み 松任谷由美
0089名誉カラス
垢版 |
2007/12/16(日) 00:06:22
日中とか同窓会とかで行くのは照れくさい!

出来れば当時の親友達と深夜に忍び込んで「体育館用具室」で思い出話など、、、
0090大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/16(日) 00:19:13
高2のときに卒業した小学校に彼氏と忍び込んで(というか、当時は施錠されて
なくて入り放題だった)教室でセックスした。
彼氏の通っていた高校にも忍び込んで、彼氏のクラスの教室でやったこともある。
実は高1のときは当時の彼氏と卒園した幼稚園に忍び込んでセックスした。
以前は全然施錠されていなくて「忍び込む」というよりは、堂々と入っていた。
0091大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/17(月) 07:27:29
>>89自分は弓道やってたから道場でしたい。
だが、最後の一年は顧問と揉め他の部員とも絶縁状態。。
まあ無理。
0093大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/23(日) 13:30:10
もう一回高校に戻りたい。
あの生活をしたいな
0094大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/27(木) 04:26:59
引越ししたから同窓会の誘いも来ない、行きたいな
0095大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/27(木) 08:48:25
人生の墓場みたいな荒んだ男子校だったから思い出したくもない高校時代だったけど
このスレ見て卒業した高校を検索したらいつの間にか共学になってた
くそ〜〜あと15年遅く生まれていれば・・・
0097大人になった名無しさん
垢版 |
2008/01/02(水) 17:45:59
小学校は幽霊がいるから近寄るのも怖い
0098大人になった名無しさん
垢版 |
2008/01/03(木) 00:19:50
>>61の理由は充分納得できるが、
普通に日の出てる時間に、また小&中学校に行ってみたい。

高校は思い出どころか記憶すらないからどうでもいいが。
0099大人になった名無しさん
垢版 |
2008/02/10(日) 22:05:59
>>96
人身受け難し的な?
0100大人になった名無しさん
垢版 |
2008/02/11(月) 00:41:40
100
0101大人になった名無しさん
垢版 |
2008/02/11(月) 03:37:33
統廃合で廃校

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況