X



セピア板住人が語る「ファイナルファンタジー」

0001大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/26(金) 15:54:43
7まではガチ!
0075大人になった名無しさん
垢版 |
2008/03/26(水) 03:54:47
スチームパンクって近代って意味?
0078大人になった名無しさん
垢版 |
2008/03/26(水) 19:12:01
>>69
うろ覚えなんだが、6ってたしか古代の魔法文明じゃなかったっけ?
そういう意味では、かえって6のがラピュタっぽいような気もする

俺も>>74同様、未来系の世界観は7からだと思うな
0079大人になった名無しさん
垢版 |
2008/03/27(木) 18:05:42
FF6は魔大戦?みたいなのが大昔にあって、それ以来魔法が封印されて機械文明が栄えた。
みたいなくだりから始まったような気がする。
0082大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/02(水) 21:24:13
中国のパクリゲームで最終幻想ってFFそっくりのゲームがある
0083大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/03(木) 08:35:26
FFtoieba2
0085大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/16(水) 16:48:47
ギルとケロってどっちが高いの?
0089大人になった名無しさん
垢版 |
2008/05/15(木) 23:16:28
なんだよこれ
0090大人になった名無しさん
垢版 |
2008/05/16(金) 02:14:21
俺の思い出はファイナルファンタジー3だ。チラ裏失礼。

小学生の頃、友達の淳君と2人で近所を冒険してた。
近所には何年も前に潰れた漬物か何かの廃工場があってな、
入り口は板で打ち付けられいて入れなかった。

しかし何としても入ってみたかった俺たちは、剣(拾った木材)とポーション(廃液?の入った汚い瓶)
を装備して、2メートルくらいの柵を乗り越え、割れていた窓から侵入に成功した。
廃工場って独特の雰囲気があるよな。
深くてでかい穴が空いていたり、よく分からない薬品のビンやゴミやガラスが散乱していたり。
広く、天井の高い空間に俺と淳君が二人だけ。
そこには非日常があって、その時、俺と淳君はゲームの中の主人公だった。

テンションは最高潮だった。
走り回り、奇声を上げながら冒険する俺たちは場にそぐわない物を見つけた。

ファミコンカセットの山と、当時大流行だったカードダスの山だった。
あの、宝箱を見つけたような興奮は今でもはっきり覚えてる。
誰が置いたんだろうな。俺たちのような子供が捨てていったのか、誰かの秘密基地だったのか。

子供だった俺たちは大喜びで戦利品をを持ち帰った。
内容は、ガンダムとドラゴンボールのカードダスが200枚ほど、
ファミコンカセットは、半熟英雄と変なスイッチのついた改造?された黒いカセット、そしてファイナルファンタジー3。
他にも2〜3本カセットがあったはずだけど忘れてしまった。
0091大人になった名無しさん
垢版 |
2008/05/16(金) 02:14:57
興奮冷めやらぬまま、淳君の家でボロボロのファミコンの電源を付けた。
黒いカセットは内容が英語でよく分からなかった。
ファイナルファンタジー3は、前の持ち主のセーブが残っていて、
たかし、あつし、とかそんな名前でレベル20くらいで止まっていたと思う。

俺と淳君はドキドキしながら、さいしょから、でスタート。今日2回目の冒険だ。
名前は「としあき(俺)」「じゅん」、あと2人は転校した「かつゆき」と、クラスのアイドルだった「ゆき」の4人だ。
正直、小学校低学年だった俺たちにはRPGは難しかった。
最初のダンジョンの亀のボスを30分くらいかけて倒した。
結局、その次の最初の街でケアルを取った後、4人は蜂の毒にやられ殺されてしまった。
街の中なのに敵が出るなんて本当にびっくりしたんだ。

もう1回と行きたかったが、ゲームは1日1時間までだった。
淳君のお母さんが入ってきて、この新しいゲームどうしたの?って聞かれたんだ。
いや、焦ったよ。悪いことをしているという自覚はあったんだろうな。
友達から借りたとでも言えばいいのに、嘘がつくのが下手な子供達は正直に全てを白状した。

友達のお母さんには俺も淳君も烈火の如く怒られたよ。
「泥棒じゃないの!!早く帰してきなさい!」
今にして思えば、不法侵入に窃盗、怒られるのも当たり前だけど
そういえば今の時代、友達の子供を本気で怒ってくれる母親っているのかな。
0092大人になった名無しさん
垢版 |
2008/05/16(金) 02:15:24
こうして俺たちの冒険は本当にゲームオーバーになってしまった。
元あった場所にカセットを返し、しょんぼりしながら帰ったよ。もう陽は暮れていた。

その後、侵入した工場の窓も封鎖され、結局もうあの工場に入る事はなかった。
クラスのアイドル有紀ちゃんは転校してしまったし、俺もその後遠くに引っ越してしまった。
淳君の連絡先も今では分からない。
成人式にもそういえば来てなかったな。元気でやっているのだろうか。
廃工場はその後、新興住宅地に生まれ変わった。
街は変わり、俺たちも変わった。


大学の頃かな、中古で買ったファイナルファンタジー3をやったんだ。
最初の亀のボスは南極の風で秒殺したし、最初の町の蜂になんかもう殺されない。
たまねぎ剣士はレベル99だし、賢者の召還魔法は敵を一撃で倒す。
もうゲームオーバーになることはなかった。
ラスボスの暗闇の雲だって楽勝だ。

けれど…なぜかクリアした気がしないんだ。
俺のファイナルファンタジー3は、結局コンティニューできなかったんだな。
もう別のゲームを始めてしまったから、二度とコンティニューすることはできないんだ。

ファイナルファンタジー3と聞くと、思い出してしまう。
楽しそうな少年達が走り回っている冒険の日。
0093大人になった名無しさん
垢版 |
2008/05/22(木) 18:19:20
( ;∀;) イイハナシダナー
0094大人になった名無しさん
垢版 |
2008/05/30(金) 04:16:24
モラウは煙で目を眩まして背後から襲ったのに余裕で避けられて反撃さてちゃったからなw

シルバ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モラウ(笑)
0095大人になった名無しさん
垢版 |
2008/05/31(土) 23:56:18
>>54 Xは俺も好きだぞ
リュックが「究極召喚使えば、そりぁシン倒せるよ。でも・・・あれ使ったら、ユウナは死んじゃうんだよ・・・!!」って言うシーンで号泣した
ちなみに俺はライトヲタ
0097大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/01(日) 09:21:05
別にいいんじゃねぇの
趣味なんて人それぞれだろ
7や10を否定してるやつもいるが、この二つが売れたというのは紛れもない事実
売れたんだから、それだけ人気もあるって事だ
0098大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/01(日) 17:50:49
7を否定してるのはリアルタイムで次世代機初のFFと期待して裏切られた世代。
当時バカみたいに売れたけど、必ずしも評価が良かったわけじゃないしな。
むしろファミ通で「FFまでのつなぎ」と書かれたWAの方がゲームとしては上だったw
0099大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/02(月) 14:38:27
じゃあ、10否定してるやつは何で?
0100大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/02(月) 21:59:21
ボイス
0101大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/02(月) 23:09:27
うにょ?声あるのがそんなイヤなの?
喋んない方がいいの?
0102大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 05:45:03
当たり前じゃん
なんなキモイもん喜ぶのはキモヲタぐらいだろ
FFも変な路線に行ってしまったな
0103大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 15:07:14
当たり前の意味がわからんwww
世の中、色々なやつがいるんやな
0104大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 15:10:58
ていうっか、イヤなら買わなきゃええやろwww
パケ見れば、ボイスある事くらいわかるやろwww
0105大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 15:13:22
ユウナ、キライとか言ってるやつ、意味不明www
架空の人物だってばwww
0106大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 15:14:52
じゃあ、お前ら一生FFやんなよ!!!!!
0107大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 15:15:29
ユウナ
0108大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 15:16:43
リュック
0109大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 15:18:18
サック
0110大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 15:19:22
パイン
0111大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 15:19:51
ナップル
0112大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 15:20:47
ティーダ
0113大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 15:21:13
クラウド
0114大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 15:21:33
スコール
0115大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 15:21:53
天気雨
0116大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 15:22:37
ロック
0117大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 15:23:23
ブルース
0118大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 15:24:20
クリフト
0119大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 15:34:33
好き嫌いは自由だけど
自分の趣味を押しつけるのは間違ってるぞ
お前にとっては10が嫌いなのが当たり前かもしれないが
押しつけたら駄目だろ
10が好きな人もいるんだから
海よりも深く反省しろ
0120大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 15:35:52
いくぞ!パロム!
0121大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 15:36:23
うん!
0122大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 15:36:46
ブレイク!
0123大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 16:11:32
10否定してるやつらなんか、死人になって異界に行けばいいのにな
0124大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 18:49:30
醜い自演だな
0125大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 20:55:32
お前も大人ならスルーしろ
0126オタクキラー
垢版 |
2008/06/04(水) 21:04:43
ええ年こいてゲームすんなよ昭和のおっさんども(笑)
さすがオタクは障害ボンクラだらけやの
0127大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 22:54:38
平成生まれって少子化のせいで凄く少ないんだろ?
日本は将来外国人に乗っ取られそうだな
0128大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/05(木) 00:03:40
以下、少子化について朝生なみに激論を交わすスレ
0129由希
垢版 |
2008/06/06(金) 10:17:40
そうはさせない
以下、俺が永遠と一人で1000までFFを語るスレ
スレタイ、1000の言葉
0130由希
垢版 |
2008/06/06(金) 10:22:44
まずは1から
1はね、ファミコン版はほんの少しだけやった
クリアしたのはGBA版だね
1・2ね
PSP版はやった事ない
そのうち、やってみようとは思ってる
0131大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/06(金) 10:35:11
ガンダム種スレと同じか
0132由希
垢版 |
2008/06/06(金) 16:48:16
で、次は2か。2も同じくGBA版でクリアしたね
そして、同じくファミコン版も少しやった事ある
キャラに最初から名前がついてるようになったのも、2からだね
やたらとキャラが死ぬようになったのも、2からだね
反乱軍のテーマはカッコイイよね
勇ましいというか、英雄的というか
0133大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/06(金) 20:18:13
スコーク77って誰だっけ?
0135由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/07(土) 00:43:44
なりすまし対策AND何か、カッコイイんで、鳥つける事にしました
2ちゃんはたまに基地外がいますが、いい人ももちろんいます
0136由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/07(土) 00:54:41
さぁ!3の話ね!
3はね!ファミコン版、クリスタルタワーまでいったんだよ!
でもさ!あそこ、全然セーブするとこないの!
だから、挫折しちゃった!
しかも、その後、データ消えちゃった!
出た!ファミコンの悲劇!
DS版はやったことないんだよ
DSは持ってるんだけどさ
これも、そのうち買う
そういや、キャラに固有の名前って、さっき書いたけどさ
3ってないね。DS版はあるらしいね
クリアしたことないのが、3と7なんだよね
7はやったことすらない
あっ、TOBAL.NO1についてた体験版でやったことあるな
クライシスコアは今、やってるんだけどさ
0137由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/07(土) 10:23:00
4はね、何といってもパロムとポロムの石化シーンだよね
あれは泣けるわ
別に死ぬ訳じゃないのに、妙に悲しくなるんだよね
クリアしたのはSFC版とGBA版だね
DS版は持ってるけど、やりかけ
4は音楽がいいわ。愛のテーマ、赤い翼、四天王戦
どの曲も耳に残ってる
四天王の合体した奴、いるでしょ?
あいつ、律儀だよね。戦う前に回復させてくれるもんね
勝つ気あるのかよ?!って思ったよ(笑)
DS版のCMでさ、パロムとポロムの石化シーンが使われてたんだけどさ
あのCM見て、4が欲しくなって、DS買ったんだよね
去年のクリスマスにさ、自分へのクリスマスプレゼントみたいな感じでさ
あのCMはホント狙ってるよ
あのシーンが好きな人が多い事知ってて、わざとやってるね。確信犯だよ
まあ、見事に乗せられたんだけど
0138由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/07(土) 13:26:10
今、FFのテーマ曲、聴いてたんだけどさー!
やっぱ、この曲いいねー!チャーラーラーラーってやつね
あの壮大な感じのやつ。アルペジオで上がったり下がったりするやつじゃなくてね
やっぱ、あの曲はエンディングで流してほしいな
まあ、本来、オープニングテーマなんだけどさ
あれ聴くと、FFクリアした!って感じするしさ
10は流れてなかったね。まあ、あれは今までと違う世界観で作りたかったから、流さなかったんだろうけど
12はEDでは流れない。OPでかかってる
0139 ◆B9ap3DUHaw
垢版 |
2008/06/07(土) 13:48:09
>>138
1の冒頭で橋を渡ったときに流れてきたときはかっけえ!と思った
0140由希 ◆e67wD8MYCo
垢版 |
2008/06/07(土) 14:08:20
ああっ!あれね!壊れてた橋が直って、渡ったら流れるよね!
テロップが流れてね!
0141由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/07(土) 22:28:07
あれ?トリ変わってる
打ち間違えたか
0142由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/07(土) 22:33:08
5はね、GBA版をクリアした
神竜だっけ?あいつ、強すぎだろ。ラスボスより強いよ
結局、倒せなかった。追加ダンジョンもクリアせずに売った
0144由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/08(日) 00:41:26
ああ、それあれば倒せるんだね。さっき、ググってきた
まあ、やりかけのゲームたまってるからな。いつか、倒したいね
よっしゃあ!神竜!首、長くして待ってろ!!
0145由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/08(日) 00:58:16
一人FFしりとり
ポーション
終了
0146由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/08(日) 10:22:26
あと、5といえばものまねしのジョブが取れる海底神殿だね。あの時間制限つきのやつね
俺さ、あそこでトード使って、カエルになってみたんだよ
「水中だけど、カエルだったら息できるんじゃねえ?!」って思ってさ
そしたら、タイムリミットになったら、フツーに死んだよw
そんなふうにプログラムされてませんでした。「カエルなら息できるだろ!」って思ったけど。まあ、ゲームだからしゃあないな
0148由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/08(日) 10:41:58
FFダジャレ
カイン「セシルは通販、どこ使ってる?」
セシル「俺、セシールだよ」
0149由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/08(日) 10:48:49
FFの時間制限イベントはホント、手に汗握るよね
あれが初めて出てきたのって4あたりか?わからんが
でも、あれって比較的、余裕をもってクリアできるようにタイム設定されてるんだよね
フツーにやればクリアできるけど、でもあの緊張感がたまらねえ!
敵が出てきたら、邪魔すんじゃねえ!って、もうひたすら逃げるよ
0150由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/08(日) 21:19:23
6は心残りな事が三つある
一つ目はシャドウを待たなかった事。魔大陸を脱出する時に選択肢が出るけど、早く脱出しなきゃと思って、待たなかった。GBA版は持ってるから、今度は仲間にしたい
二つ目はカフカを裏技を使って倒した事。やり方は忘れたけど、アイテムが装備できる裏技がある。
その裏技を使って、ハイポーションを装備して倒した。今度は普通に戦って倒したい
三つ目はシドを死なせた事。元気に泳いでる魚を捕まえて食べさせれば生き残らせる事ができるから、今度はちゃんと看病してあげよう
0151由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/08(日) 21:34:52
カフカじゃないわ。ケフカだ
カフカは作家だ。マジで間違えた
0153由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/09(月) 19:04:56
>>152
何、これ?!アドレス入れたけど、出てこなかった!気になる!
0154由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/10(火) 22:28:43
7は前にも書いたがやった事がない。クライシスコアをクリアしたらやろうと思ってる
それにしても、セフィロスはあんな格好で寒くないのだろうか?防御面で考えても、心臓を突かれたら終わりだと思うが
0155由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/11(水) 23:40:08
FF史上、最も売れたのは8らしい。この事実は意外に思った。てっきり、7か10だと思いこんでいたからだ
さて、キャラが八等身になって、ムービーも多くなった、現在の映画チック路線の始まり、始まりだ。最も、8はボイスこそないが
8で何故か印象に残ってるシーンがある。セルフィが雪が降ってきた時、「天使の贈り物!」と飛び跳ねてはしゃぐシーンだ
あとは一度、間違えてデータを消してしまい、また最初からやり直すハメになってしまったという苦い思い出がある
クリアした時、ムービーで容量使いすぎて、ストーリー短いなと思った。友達にその事を言うと、「俺も思った」と言っていた
0156由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/11(水) 23:42:50
いや、妖精の贈り物だな
ちゃんと調べてから書けばよかった
0157由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/11(水) 23:58:19
今、アンジェラ・アキのEyes On Meを初めて聴いた。カバーしてる事さえ知らなかった。良かった。歌い上げてたよ
0158大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 00:11:44
プログレヲタ的にはページェント、Mrシリウスの永井博子こと大木理紗以外カスであると言っておこう
0159由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/12(木) 23:43:23
ん?アンジェラ・アキってプログレなの?少ししか聴いた事ないから知らない
0160由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/12(木) 23:52:51
8は友達の家でエンディングを聴かせられた。俺ともう一人の友達がまだクリアしてないのを知ってるにも関わらず、そいつはラスボスを倒して、俺達にエンディングを見せたのだ
最も、俺は後ろを向いて見ないようにしたが。しかし、Eyes On Meのフルオケバージョンを聴いてしまった。まっさらな状態でエンディングを体感したかった
全く、いい性格をした友人である
あと、たべるのグラフィックで花畑の画像に切り替わり、しばらくお待ちくださいと出るが、あれを初めて見た時は大爆笑した
0161由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/14(土) 23:38:47
9はビビが印象に残っている
ビビのセリフでこんなセリフがあった。「お墓って、その人の事を忘れないためにあるんだね」
そんな内容のセリフだ。この言葉が琴線に触れて、今でも覚えている
後は時計の振り子にぶら下がって飛び移る所で苦労した
ビビが量産型だと知った時はショックだった
覚えてる事はこれくらい
0163由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/17(火) 00:20:44
違うの。ほとんど誰も来ないから、わたし一人でおしゃべりしてるの
わたし、ホントは寂しいの・・・
0164由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/17(火) 17:19:26
10はラスボスに手こずった。というより、スフィア盤の進み方がまずかった為、上手く戦力を上げれなかった
0165由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/19(木) 00:29:52
ユウナのHPは上げておくべきだった。ユウナのHPが上がれば、召喚獣のHPも上がるから、大戦力アップだ
0166由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/19(木) 23:27:17
ブリッツボールは全然やらなかったなぁ。まさか、コマンド入力方式だとはね。まあ、FFらしいといえばらしいけど
ルカゴワーズにいつの日か勝ちたいな
0167由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/06/28(土) 18:14:09
試練の間は無茶苦茶、難しかった。確か、すべて攻略本でカンニングしてクリアした
特に床に矢印がある所が難しかった。とにかく、ボタンを押すタイミングがなかなか掴めなかったのだ
0168由希 ◆JCvZ4Mv32.
垢版 |
2008/07/02(水) 23:53:48
10も音楽がいい。「ザナルカンドにて」は作品の雰囲気に合ってる
0171由希 ◆YUKI/DfWf.
垢版 |
2008/08/15(金) 23:08:59
さぁ、12の話をするか。
ラーサーは最初女だと思っていた。
オープニングムービーの椅子から立ち上がるカットを見て、そう思い込んでいたのだ。
0172由希 ◆YUKI/DfWf.
垢版 |
2008/08/17(日) 01:04:31
12はやっぱパンネロだろwww
パンネロに萌えまくって、ハァハァして発狂するゲームだよwww
0173大人になった名無しさん
垢版 |
2008/08/23(土) 08:52:50
やっぱFF11だろ
俺すでに200万ぐらいお金使ってるし
0174由希 ◆YUKI/DfWf.
垢版 |
2008/09/19(金) 22:32:41
パンネロの為にあげ。
0175 ◆TwinBee4n6
垢版 |
2008/09/20(土) 21:05:36

パンネロの萌えどころがわからねえ(ノ∀`)
FF12は主人公であるはずのヴァン(パンネロもか)が
全く主人公じゃなかったところが敗因だよなあ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況