X



フォーリーブス時代の江木俊夫の可愛さは異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人になった名無しさん
垢版 |
2006/04/07(金) 23:12:21
しかしうちのおかんによると、北公次と青山が2大人気メンバーだったとか。
なぜ?
0201大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/01(金) 01:46:04
シングル集1枚目…
GSの影響を感じさせるメルヘン路線。
ほのぼのした曲も多いが、哀愁系の曲も多い。

2枚目…
絶頂期。詩も曲調も明るいものが増え、
まさに珠玉のソフトロックの宝庫。
但し、「あしたの悩み」でアダルト路線、
「急げ!若者」でワイルド路線への移行も模索してるように感じる。

3枚目…アダルト路線(酒場関連の曲や大人の恋など…)
実は何気にこの3枚目こそ名曲・佳曲多し!
0202大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/01(金) 02:34:45
>200 「さらば故郷の街」は
映画『急げ!若者』のオープニングテーマとしてもインパクトあったよ!
え!! B面のこの曲がオープニングに!!?って意外性もあったし、
孤児院を卒業??して社会へ旅立つ4人の姿に
この曲(特にイントロ)はすごくマッチしててカッコ良かった!
0203大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/01(金) 16:58:27
あげ
0205大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/02(土) 00:58:29
>204 「ルージュ」最高! そろそろ秋だし…
0206大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/02(土) 10:55:49
最低
0207大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/02(土) 11:10:18
「宇宙のファンタジー」は、ある意味凄い!
0208大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/02(土) 14:45:35
>207あれはその年の4月のキャンディーズが
解散コンサートで歌ってたから
パクって急遽カバーしたのかな??
0209大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/02(土) 16:28:17
5枚目の「そして今」のボーカルってもしかして江木?
だとすると2年前の「悲しみのページ」の頃に比べて飛躍的に歌唱が進歩してると思うのだが。
0211大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/02(土) 22:10:21
思い出のメロディー放送直後、沖雅也サイトのBBSで
「フォーリーブスは沖雅也と共演した事があるの?」という話題が出てた。
この身長差だとまず共演はありえない・・・
0212大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/02(土) 22:15:51
          / ̄ ̄ ヽ,              / ̄ ̄ ヽ,
        /        ;             /        ',
        {0}  /¨`ヽ {0}.',          ..{0} ../¨`ヽ {0}.',
        l///ヽ._.ノ//// ',          l///..トェェェイ ///'
       リ   `ー'′    ',         リ   `ー'′    ',
      ,'          ⌒\     /⌒          ',
      |           、   )    |              |
      ',    、-^──ー´  /    / ヽ、           /
   、-^─ ',    '-───ーヘ  /  /ノ          /
    '-──\            \  / /          ノ
       _ノ            )' /           ∠_
   /` ̄     \    /|    |  |    f\     ノ     ̄`丶
  (    _、 --─ー>、___//|    |  |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
   ',  丶    `ノノノノ   |  |  |  |            /  /
    ',   j     ```   .|  |  | |          ,'  /
    ',   |      さわ   ヽ  \/  ノ           |   ,'
     ',  |        さわ   .\   '; /             |  /
     > ヽ             _ノ\  ';            ,ノ 〈
    / __.ノ            (  〈 >  )           ヽ.__ \
   (__/              ヽ._<_./              \__)

0213大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/03(日) 14:04:50
枯葉が積もる 秋の窓
0214大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/03(日) 14:25:06

                     ハァハァ
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ
 ̄||      ハァ (         )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0215大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/03(日) 18:42:37
「標的」はキンキがカバーしたらかなりはまりそう。
しかし「踊り子」「急げ若者」だけはどの後輩グループがカバーしても超えられまい。
青山の怨念すら感じるボーカルから北の狂気に満ちたシャウトに至るまで全てが突き抜けてる。
0216大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/03(日) 21:07:57
>>209
元々の声質の良さと表現力に、76年になってやっと歌唱力が(それなりに)追いついた。
懐古的でセンチメンタルな曲が似合う、金管系ではなく木管系の耳障りの良い
掠れた高音の江木のボーカルは今聴いても新鮮で全然古く感じない。
むしろ当時よりも現在(90年代以降)の方が絶対受ける声だと思う。
90年前後やそれ以後に出てきた、渋谷系とかアフター渋谷系と言われた
ロッキンオンジャパンなんかによく載ってたようなバンドやユニットの曲を歌っても違和感の無い声。
フォーリーブスの新たなる1面、隠し玉ボーカルとして充分通用しただろう。
しかし時は既に遅し。オリジナルアルバムはこの「一本の樹」を最期に
そのまま解散に向けて活動を収束していった。
0217大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/03(日) 21:47:19
>>205
ルージュはリーブスのボーカルやハーモニーの魅力や美しさを最大限に引き出し
またリーブスのボーカルが楽曲の魅力を最大に引き出している名曲。
これまたリーブスのオハコである70’Sソウル・ディスコな曲調の「気になる女が止まり木で」
優雅さと気品溢れる唯一無二の歌声を持つ歌手である青山のソロが印象的な「流れ行く季節に」
革新的でも先端的でもない普通の歌謡曲がなぜこんなに胸を打つのだろう。
彼らの切なさや哀愁やほろ苦さを内包した歌声は後輩達や他には無い特徴かと。
「青春の絆」「君はふるさと」のような明朗快活さわやか健全健康優良
PTAやNHKも推奨するような楽曲を歌っても嘘臭くならない所も。
0219大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/04(月) 01:16:57
>217健全健康優良と言えば、シングルのA面にもそぉゆうの多いね。
『君にこの歌を』『若者は旅を続ける』『約束』『人生は一度きりだから』『新しい冒険』などなど…
♂♀の色恋ではなく〔多少そのニュアンスも含むけど〕、希望や若さを堂々と
歌えてたのってある意味スゴいなぁ!
ま、あぁゆう曲ではバク転は出来ないだろうけど…
0220大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/04(月) 19:44:22
バク宙の代表作は「嵐のあと」の導入部
「新しい冒険」は間奏でバク転やっていたような…
0221大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/05(火) 12:51:43
>220「新しい冒険」は間奏が短いけど、テレビで歌う用の別なアレンジがあったのかな? 当方、リアルタイムでは知らない世代なんで…
でも72年の紅白では「夏のふれあい」でやはりレコードとは違うアレンジで間奏で連バク〜バク宙してたから、たぶん「新しい冒険」の時もそうだったんですね?
0222大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/06(水) 15:27:09
元々の声質の良さと表現力に、76年になってやっと歌唱力が(それなりに)追いついた。
懐古的でセンチメンタルな曲が似合う、金管系ではなく木管系の耳障りの良い
掠れた高音の江木のボーカルは今聴いても新鮮で全然古く感じない。
むしろ当時よりも現在(90年代以降)の方が絶対受ける声だと思う。
90年前後やそれ以後に出てきた、渋谷系とかアフター渋谷系と言われた
ロッキンオンジャパンなんかによく載ってたようなバンドやユニットの曲を歌っても違和感の無い声。
フォーリーブスの新たなる1面、隠し玉ボーカルとして充分通用しただろう。
しかし時は既に遅し。オリジナルアルバムはこの「一本の樹」を最期に
そのまま解散に向けて活動を収束していった。
0223大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/07(木) 21:15:27
>217健全健康優良と言えば、シングルのA面にもそぉゆうの多いね。
『君にこの歌を』『若者は旅を続ける』『約束』『人生は一度きりだから』『新しい冒険』などなど…
♂♀の色恋ではなく〔多少そのニュアンスも含むけど〕、希望や若さを堂々と
歌えてたのってある意味スゴいなぁ!
ま、あぁゆう曲ではバク転は出来ないだろうけど
0224大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/07(木) 22:40:33
皆さん素晴らしい!!ありがとう!!
嬉しいです。フォーリーブス大好きです。
36年前の・・・
0225大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/08(金) 11:48:54
age
0226大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/08(金) 19:32:07
36年前の…少女も
36年経った今では    《以下略》
0227大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/08(金) 21:23:08
>>215だが
「ひとつぶの幸福」はTOKIOがカバーするといいと思う
急げ若者のEDは明らかにシャ乱Qの「いいわけ」に影響を与えている
0228大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/08(金) 22:19:05
「新しい冒険」は、デヴー前の子供Jr共に歌って欲しい一曲だな。
0230大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/08(金) 23:36:22
>>211
沖雅也はいいよね。
男は180くらいの長身になると台湾のF4みたいにどれも似通った
面長の濃ゆいますだおかだのおかだ系の顔になりがちな中、
沖雅也は美しすぎる。
ハーフだけど草刈も。
この二人は江木とタメ年なんだね。
0231大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/09(土) 00:11:12
江木はパッチリ二重に高い鼻のバタ臭い顔と身長、体格が合ってないのが大人のタレントや俳優として転身できなかった最大の原因だと思う。
天宮良や前述の志垣太郎など、70年代以降はそのタイプは基本的に俳優として成功し辛い。
小柄なら水谷豊のような目鼻立ちにくどさがない、小顔でバランスの取れたルックスの方が有利。
最近では岡田准一も同じ匂いがする。
数少ない例外の成功例である真田広之は肩幅や体格がしっかりしていて
貧弱さが全く感じられない体格に加え、どれだけ高い所から飛び降りても無傷で
どんな過酷な状況のロケやアクションも耐えられる常人離れした運動神経の持ち主。
身長に加え、運動神経が劣っているのも俳優としては難しい。
活躍している俳優は大抵運動神経が優れている(いた)。
あと、声が高くて可愛過ぎたのも不利だろう。
大人の男の役者でああいう声だと「ケッ」ってな感じで軽視されたり何を演じても過少評価されやすい。
哀川翔のように超個性声ではなく、可愛らしいお坊ちゃまみたいな声だから尚更。
また日本に置いては演技よりも存在感や個性や魅力、スター性が求められる。
演技自体は問題は無いのだが、ボンボンやいいとこの息子役のような役柄しか来なかった江木はその点でも弱いだろう。
むしろ個性や存在感と言う点で北公次の方が有利か。
全盛期から独特の陰のあるイメージや運動能力を生かしたソロ活動に恵まれていたらもっと違ったのではないか。
全盛期からもっと個人の特性や個性を生かせる活動が出来ていたらというのは他のメンバーにも言える。
グループ自体は90年代ジャニーズ的(SMAPと嵐の中間みたいな)なのに。
時代が時代だけに、グループ後期はまだ二十代中盤で今のジャニグループより年齢は下だったが
現在の少年隊みたいな地味な存在のおじさんグループ扱いだったのが残念。
0232大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/09(土) 00:15:27
書き忘れ。
髪質も原因の1つだろう。
本人もわかっていたのか73年のアイドル雑誌のアンケートの
「20年後のあなたは?」の質問に対しても
「四人でミュージカルや映画をやっている。その時僕はプロデューサーとして活躍したい」
明らかに将来の頭髪の事を考えて裏方を志望したのでは。
0233大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/09(土) 13:11:44
今年の春頃に立ち読みした婦人公論のフォーリーブス記事
青山のファンの人が「当時は堀越の近所に住んでいたので、凛々しい学生服姿で当下校する青山さんの姿を見て
姉妹揃って一目ボレした」とコメントしていた。
同じく堀越に通っていた一学年下の江木の立場は?
0234大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/09(土) 13:54:20
きっと青山氏が高1の時だったんだよ!
そゆことにしといてよ
0235大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/09(土) 19:33:45
青山入学時は普通の詰め襟だったが
その翌年頃から、襟なしブレザー&チェックスラックスの
いわゆる堀越スタイルに変わったように記憶する。

長髪にブレザー制服は、七三に詰襟と比べて
「凛々しい」印象は無いのも仕方ないだろう。
あとは好みの問題。
0236大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/10(日) 21:27:23
age
0237大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/10(日) 21:33:22
元祖アヒル口
口角が上がってる人ってタルミにくいね
0239大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/11(月) 19:54:21
今年の思い出のメロディーの視聴率、フォーリーブス出演時が一番高かったって、何気にすごくないか?
0240大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/13(水) 00:27:06
「思い出のメロディ」「フォーリーブス」で検索したら
「思い出の〜のビデオを見てたら、一緒に見てた子供がフォーリーブスの歌と踊りに合わせて一緒に歌い踊り始めた」
と書いてるブログが二つばかりあった。
名曲なのは勿論、本人達に未だにパワーが残ってるからこそ子供も反応したのだろう。
0241大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/14(木) 22:24:40
>>181
栩原楽人
0242大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/17(日) 16:57:13
”フォーリーブス そして今”で検索したら
曲の情報について全くと言っていいほど得られなかった上
「あの人達は昔ステージに出る前にアソコを 包帯で巻いて、強調してました」
という知らなくてもいい情報まで引っかかり脱力した。
ブルドッグの頃かな?
0243大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/17(日) 20:16:32
アソコを強調していたのは
移籍後のH・号 または H・最上 だと思われ。

少年が中心コンセプトのJでは、
逆にサポーター装着で存在感とブラブラを防止していたそうだ 
0244大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/17(日) 21:25:59
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族
0245大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/18(月) 22:07:20
少年らしさや男臭く無さを売りにしたおかげで事務所に女性ホルモン疑惑疑惑まで出たね。
女性ホルモンなんて専門の医者ですら扱いに苦労する代物なので
ジャニー氏程度に扱えるわけが無い。確実にデマですね。
0246大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/18(月) 23:21:24
ちょと前の劇症なんとかいうTV番組でF5のアキラが
事務所の人に連れて行かれた医者で
変声期を遅らせる対策に
ホルモン注射を勧められ
悩んだ末に断った話をしていた。
ゲーノー会って怖いところだね。
0247大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/19(火) 21:23:16
女性ホルモンを投与すると男も乳房が膨らみ母乳を分泌するらしい

母乳が止まらず「こんなのやだよ!男なのにカッコ悪いよ・・」みたいに
涙目でピーピー騒ぐトシ坊を想像したらちょっと萌え
0248大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 00:09:34
>>6
>トシ坊のほうが小学生には人気あった希ガス

小学校の時トシ坊が好きだったとか、小学校の頃からファンと言う人がやたら多いので
小学生限定人気だったんだろうか。
「小学生の頃クラスで芸能人にファンレターを出すのが流行って、江木に出そうかと思ったけど
クラスで大人気だったから競争率が高いと思い、別のメンバーに出した」つうのも見た事がある。
北公次も、70年代半ばに若年層の支持がフォーリーブスからジュニアやずうとるびら若手に移動した後も
単体で明星、平凡、JOTOMO、近代映画他で単体グラビアが載ってたくらいだから年少者にも支持されてたんじゃないかな?
青山やおりもはファンの年齢層が高そう。
0249大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/22(金) 14:32:49
CDBoxなんだが、「ふたりの問題」はDiscBの方に入れるべきじゃない?
この曲から75年になる訳だし、アダルトな雰囲気からしても…
まぁ、「嵐のあと」をBの1曲目に持ってきたかったんだろうけど…
0250大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/22(金) 16:06:56
バブルの頃は、合コンの毎日でした。
10代後半、化粧をして『 女子大生 』 と偽って遊んでいましたっけ・・。
その頃は、女子大生がブランドだったんです。
他のディスコもそうですが、見栄えのいい、可愛い女の子はタダで入場できました。
合コンにも不自由したことはありませんでした。
レースクィーンなんてやっていたものだから、芸能関係者やプロ野球選手も・・。
行きつけは、当然 麻布十番にある 『 マハラジャ 』
当時は、アイドルやモデル、スポーツ選手の溜まり場になっていて、
入り口での 服装チェックの先駆けで、ダサい奴は入れませんでした。

H賀K二・・・当時から女好きで有名、でもやたらモテてました。あそこ自慢にゲンナリ。
N江K次・・・元欽ちゃんファミリー。イメージと違ってすっごい生意気で嫌われ者でした。
K見Sご・・・同じく元欽ちゃんファミリー。同じ高校の子が、病気を感染されました。
K本M樹・・・あのまんまナルシスト。元妻が、その後マハラジャ社長の成田弟と再婚。
H室K介・・・なんと!普段からドーラン塗ってて、不気味でした。陰気な変人。
Kまん・・・・元シャネルズ。何故か、すんごい音痴でしたっけ・・。
E木T夫・・・元フォーリーブス。あやうくホテルに連れ込まれそうになった。
S垣T郎・・・超二枚目なのに、すんごい いい人でした。E木から救ってくれました。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/yukino_cchi/20131841.html
0251大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/22(金) 18:55:59
↑ワロス
0252大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/22(金) 21:39:05
江木さん、逮捕された時の雑誌記事で知人に
「悪い人ではないんだけど、頭が薄くなったのに未だに自分はすごくモテると思いこんでる」と言われてたよ
0253大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/22(金) 23:28:02
アフォはすっこんでオナニーでもしてろや!
ヴォケが!
0256大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/23(土) 10:39:59
悪い人ではないんだけど
いまでも「痩せてスタイリッシュな自分はすごくモテると思いこんでる」らすいよ

だれでもわかるズラだけど〜
0257大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/24(日) 02:27:39
成田昭次 → 北公次(寡黙でシャイなイメージ。反面、ステージでは熱いタイプ)
岡本健一 → 青山孝(端正でおぼっちゃまな雰囲気)
高橋一也 → 江木俊夫(グループのスポークスマン的存在だが、余計な一言も多い)
前田耕陽 → おりも政夫(ボケ系、よく言えば癒やし系、グループの緩衝材的存在)
0258大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/25(月) 23:10:04
いつまでも再結成時の容姿のままだとグループのオヤジ臭さを強調するだけだから痩せて良かったよ。
ポチャ感(≠デブ)は無くして欲しくないが。
0259大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/27(水) 10:21:41
mixiのフォーリーブスコミュに
江木の甥っ子が出現。美容師さんだって。
0260大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/27(水) 12:19:33
>>259
江木の甥っ子?
江木って確か一人っ子ですよね。
奥さんの兄弟の子かな?
0261大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/27(水) 14:26:36
はじめまして!!
>江木 俊夫の甥です。
本当です!!
僕の父の弟が江木です。

こんなコミュにびっくりです。

だとよ
?????
0262大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/27(水) 18:53:48
トシママはママ母だから
トシママになる前に生んでたのかな?

産母ぢゃないと知った時は数日失踪した位だから
お兄ちゃんが出現したら相当ショックだろね?!
0263大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/27(水) 22:37:53
当時の週刊誌が「江木としおには生き別れの母と兄がいた!」とか大々的に取り上げてたな。
年がバレる・・・
0264大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/28(木) 19:25:17
same to you !
0266大人になった名無しさん
垢版 |
2006/10/10(火) 01:46:20
顎が小さいから、太るとみづきありさみたいに顔がパンパンになる上に
なで肩効果で顔デカに見えるから確かに痩せて良かった
0267大人になった名無しさん
垢版 |
2006/10/11(水) 22:24:27
色白でぽっちゃり(でも骨格は華奢で手足が細くなで肩)
八重歯がトレードマークの可愛い童顔と声質に
陽気でおしゃべりな、当時の子供に好かれるキャラと
高級ブランドが似合うダンディでプレイボーイな岡田真澄が永遠の憧れである
本人の志向にギャップがあったのではないかと想像してみる。
だがそこがいい。
0268大人になった名無しさん
垢版 |
2006/10/17(火) 22:38:55
今更9/29大阪感想
・OPの洋楽メドレー萌え
・「踊り子」の二番のソロ部分を江木が歌っていた
・生「踊り子」に川崎麻世
思わず晩年も踊りを愛した沖田浩之の悲しい運命に思いを馳せた
歌の力は凄い
・ジャニーズメドレーでは四者四様のそれぞれ魅力や個性ある声質が予想以上に楽しめた
特に青山の美声の保存状態の良さはもはやSFの域
でも江木はしっとりしたセンチメンタルな曲の方が合ってると思う
おりも・北の歌声は見事に選曲にピッタリはまっていた
・青山がほとんど喋ってなかった
・あおい&麻世の歌唱力と若さに驚愕&感動
・新曲もそのカップリングの曲もいい曲
0269大人になった名無しさん
垢版 |
2006/10/21(土) 14:05:17
ハッピーピープル他往年の紅白出演映像を見たけど
なぜかケツ破けそうなくらいズボンがパツパツだったのが印象に残った。
0270大人になった名無しさん
垢版 |
2006/10/21(土) 23:36:45
CBSソニーからデビューした当時のトシ坊は
ナルサコこと東新君を1000倍美少年化(バージョンアップ?)したような顔だった。
ベリーベストのトレイ内側の写真とかそんな感じ。
0271大人になった名無しさん
垢版 |
2006/10/30(月) 20:28:28
>>262
父親はすごく真面目な都庁勤務の地方公務員だが外見は俳優みたいだった
(外国の映画でマフィアの役をやってそうな)
息子が人気子役になってもフォーリーブスに入っても黙々と勤務を続け、
現在は穏やかな余生を送っていると思われる。
0272大人になった名無しさん
垢版 |
2006/11/03(金) 01:27:23
>>119
コーちゃんはボコられたりする被虐的な役柄が目に付いた。
S心を刺激するタイプなのかも。
0273大人になった名無しさん
垢版 |
2006/11/03(金) 23:59:23
400 :ユーは名無しネ:2006/09/20(水) 17:41:33
フォーリーブスを知ってる大ヲバが通りますよ
ヒラメ→ター坊
苺→トシ坊
鮎→マー坊
マヨ→コーチャソ


これビンゴじゃね?
0274大人になった名無しさん
垢版 |
2006/11/05(日) 00:31:40
八重歯 ちょこんと尖った顎 パッチリ二重 鼻筋がはっきり通ってる
のが共通点かな。
その割には全体的に印象がかなり異なる。
苺こと八乙女くんはがいしゅつの真田広之の子役時代ににてると言われてるのを見た事がある。
0275大人になった名無しさん
垢版 |
2006/11/05(日) 01:45:59
>>272

おりも・・・でかくてヌーボーとして反応が薄そう。実際素潜りで50m泳ぎ切る肺活量の持ち主だし
青山・・・演歌歌手的な素朴で地方出身者っぽい地味なルックスなので萌えない
江木・・・ギャーギャーピーピーうるさそう

なので消去法で北が選ばれたと思われます
0276大人になった名無しさん
垢版 |
2006/11/05(日) 14:00:39
音革●の収録より
ファンが昔と変わったところ
赤「一生懸命さとパワー あと何処でも一緒」

「どこでも来るファンは馬鹿」
「応援なんて基地外のやること」と
暴言吐いた同一人物のマスコミ用のご発言でつね?
0277ササキバラ
垢版 |
2006/11/05(日) 23:14:56
それはそれ!これはこれ!
0278大人になった名無しさん
垢版 |
2006/11/11(土) 22:03:57
>>276
一番目の発言はまだわかるが
2番目の発言の意図が理解できない。
自虐的な発言なんだろうか?
そもそもシラフなのか?
0279大人になった名無しさん
垢版 |
2006/11/16(木) 00:56:22
今も異常にかわいいってことだね
0280大人になった名無しさん
垢版 |
2006/11/20(月) 15:48:41
>>276 何時、何処で暴言吐いたの〜?
応援して貰ってるのに感謝どころか基地呼ばわりぃ?!痴呆になったんかね、ナムナム…。
0282大人になった名無しさん
垢版 |
2006/11/25(土) 10:56:35
オムニバス収録は嬉しい。
固定ファン以外の人にもフォーリーブスを聴いてもらえるいい機会だから。
喫茶ロックあたりに「そして今」を入れて欲しかった。
0283大人になった名無しさん
垢版 |
2006/11/25(土) 15:56:55
「女房と子供は、ボクが不祥事をしでかしてしまったとき(平成11年、覚醒剤取締法違反で懲役2年6月、
執行猶予5年の判決を受けた)も、“あなたは軽率だけど、悪人だとは思ってないから”と言ってくれた。あれで救われました」
http://ime.nu/news.www.infoseek.co.jp/entertainment/music/story/24gendainet07021541/

奥さんは勿論の事、娘さんの方が間違いなく父親より精神年齢が高いんだろうな
0284大人になった名無しさん
垢版 |
2006/11/25(土) 21:09:53
つくづく思うがこの人

陽気でお喋りでノリがよくて厚かましくて毒舌で生意気で負けん気が強くて甘党でミーハーで
ブランドとお洒落と買いもの好きで見栄っ張りで気まぐれで奔放で下半身緩くて
あのおりもさん以上に酒に弱い癖にしょっちゅう飲み過ぎでぶっ倒れて・・・

合コンとかにありがちな、そこそこ男受けはいいが、女受けは悪い女が
たまたま男に生まれてしまったような。
女受け悪い女と同じ性格ならジャニアイドルとしては人気が出なかったのも納得。
0285大人になった名無しさん
垢版 |
2006/11/26(日) 15:02:42
あと、目立ちたがりで構ってもらえないとムクれる所も。

家族の皆さんは江木とは全く違うタイプの性格だから上手くいってるんだと思う。
ダダっ子を見守る母親みたいな。
0286大人になった名無しさん
垢版 |
2006/11/27(月) 15:42:50
別冊宝島にも書いてあったが、フォーリーブスは良質のソフトロックの宝庫だと思う
0288大人になった名無しさん
垢版 |
2006/12/05(火) 00:40:44
くそして今
0289大人になった名無しさん
垢版 |
2006/12/09(土) 10:21:23
>>281
聴いた!良かった!以上!
0290大人になった名無しさん
垢版 |
2006/12/11(月) 00:03:21
949 名前: 毛無しさん 2006/09/09(土) 00:18:51 ID:TV//Oy7D

江木俊夫って以前ハゲを晒したまま出てたから何かやってるんだよな。
でもこの前電車に乗って来たから真後ろに行って見たがよく分からなかった。
芸能人は金かけてるなぁ…
0291大人になった名無しさん
垢版 |
2006/12/11(月) 00:09:03
112 :可愛い奥様:2006/11/24(金) 17:42:27 ID:EYVPAKpg
今自由が丘で江木俊夫見た!
髪フサフサしてたけど本人だと思う。
ちょっとカッコよかったと思った自分にびっくりw
0292大人になった名無しさん
垢版 |
2006/12/15(金) 22:28:12
トシ坊も下沢広之くんのように子役時代にTVで全裸でチンチン出したのか?
0293大人になった名無しさん
垢版 |
2006/12/16(土) 00:42:31
音革命Uのミニライブ(新曲2曲)は思メロ以上にフォーリーブスならではの魅力や持ち味が出ていた。
どこに出しても恥ずかしくないくらい。
顔は年相応に年輪を重ねているが、歌声が全く衰えてないのが素晴らしい。
北公次なんて若い頃よりも声に深みを増し、全盛期よりも進化しているように思った。
ただ、新聞のテレ欄に「フォーリーブス登場!」と明記されていたのにもかかわらず、
実際チャンネルを合わせると既に前後編の後編だったのが残念。
0294大人になった名無しさん
垢版 |
2006/12/16(土) 20:32:32
来年の徹子の部屋に出るのが楽しみです。
本当にホントニ見れるのか!!
スゴイ期待してます。

0295大人になった名無しさん
垢版 |
2006/12/16(土) 23:39:00
ソフトロックな歌謡曲が好きな♂ですが、最近買ったオムニバスCDに入ってたフォーリーブスの曲にハマってしまい彼等のベストを買いました
リアルタイムではまだ小さかったので「踊り子」と「ブルドック」しか記憶になかったのですが改めて聴くと楽曲が素晴らしいですね
歌も結構上手い
ソニーのHP見たらコンプリートCDBOXが出てるようなので今度買おうと思ってます
0296大人になった名無しさん
垢版 |
2006/12/17(日) 00:52:15
>>295
シングルのAB面はすべて網羅されてますよ!
アルバムセレクションは正直物足りなさ感じるけど、まぁ悪い選曲ではない。
B面の曲やアルバムにも隠れた名曲・佳曲多いですよ!
GS同様、昭和歌謡史の貴重な財産だと思います。
0297浜木綿のような少女
垢版 |
2006/12/17(日) 02:28:38
君はひとり立っていたね
遠い海をみつめ
ちょうど白い浜木綿の花
そんな姿だった
ぼくの来るの待っていたの
じっとぼくを見たよ
君の澄んだ瞳の色
ぼくはきっと死ぬまで
けして忘れない

ぼくが名前 聞かない前に
ヨウコだって言った
君のそんな優しさを
ぼくはきっと死ぬまで
けして忘れない



※表記、改行、スペースは
オリジナルアルバムのインナーのまま
0298大人になった名無しさん
垢版 |
2006/12/17(日) 02:33:15
↑間違えた

↓が正しい
0299浜木綿のような少女
垢版 |
2006/12/17(日) 02:34:50

君はひとり立っていたね
遠い海をみつめ
ちょうど白い浜木綿の花
そんな姿だった
ぼくの来るの待っていたの
じっとぼくを見たよ
君の澄んだ瞳の色
ぼくはきっと死ぬまで
けして忘れない

ぼくが名前 聞かない前に
ヨウコだって言った
君のそんなやさしさを
ぼくはきっと死ぬまで
けして忘れない



※表記、改行、スペースは
オリジナルアルバムのインナーのまま
0300大人になった名無しさん
垢版 |
2006/12/18(月) 21:23:01
このAA二宮君に似てる

     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |  ああ〜
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |  男の子のアナルも
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |   相当いいYO!〜
..   |   |                      |
    |  \                     ト、
   ミ    \           __  、| |
((  ミ   ミ  \ ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙レ、           勹
   |   ミ、 ,'  J              l
    L.___|_ l                l { γ -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: ,ハ :, , ヽ
    / 、  |      /   、`ー     7! ; : ; /|/.|/   ヽi/! 「
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 入  | ;:「 ーー-  -―リj
   !.     !     /     ヽ       (`wi|   _,.   .__ lノ  ッ・・・! んぅっ・・・・  ぁ…
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙"'''ヽ  ゚.:::.:  ( .:::/へ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´       ,,),,    r―、 ノ.ノ  ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄´
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況