X



絶対嫌だった学校行事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆vNFYAR5c0g
垢版 |
2006/03/23(木) 21:26:44
何?
>>2-10は、具体的に。
0089大人になった名無しさん
垢版 |
2006/06/18(日) 00:05:25
>>88
隣町まで歩くのはダルいけど、比較的都会で育った私からすると、海岸の側で料理って行事は憧れるなぁ。
0090大人になった名無しさん
垢版 |
2006/06/18(日) 00:15:22
>>80
私は、文化祭とクラブの試合が毎年重なるので、高1と高2の文化祭は不参加。
高3になり、クラブ引退したので初めて文化祭に出てみたけど、クラブ以外の友達が殆んどいない文化祭は全然面白くなかった。
結局すぐ帰った。
0091大人になった名無しさん
垢版 |
2006/06/18(日) 00:29:45
これ言っちゃ見も蓋もないが、とにかく行事という行事はみんな嫌だった。
近くなると、早く帰りたいのに放課後も練習練習で同じ事の繰り返し。
それに、行事となると決まって張り切るリーダー格の奴がいるしウザイことこの上ない。
0092大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 01:44:35
応援練習
俺の高校は、新入生は全員、4月に応援団から地獄のように厳しい
応援練習をさせられる伝統があって、偶然俺は高2のときに応援団に
入ることになったんだけど、援団の高3の先輩から
「みっちり新入生を締めあげろ」って命令されて、
新入生に蹴り入れたり、胸ぐらつかんで耳元で罵声浴びせたり、
歌えない奴を全員の前に引きずり出して正座させて罵声や竹刀で
厳しく指導するとか、ここでは書けないようなすさまじい指導を
するように強制された。
手加減すると俺がボコボコにされるから恐怖のあまり俺自身が
鬼のように厳しくふるまった。おかげで新入生からはかなり恨まれて
なかなか信頼してもらえなかったな。数人の女子からは「かっこいいですね。」
とか「付き合ってください。」とか言われたけど。
あれから何年も経ったけど、今でも胸が痛む時があるぜ。
0093大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 22:17:29
>>92
「実は厨卒です」まで読んだお
0094大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 23:08:37
平和教育
原爆のスプラッター映画を見せた後、
「このままだと、近いうちにアメリカとソ連が戦争を始めてしまう。そのとき日本は
アメリカの手先となって働かなければならない。そうなれば、日本中が広島や長崎の
要になって、君たちもここに映っている人のようになってしまう。そうならないため
に先生たちと一緒に頑張ろう」
という内容だった。今なら鼻で笑うところだが、当時はマジで怖かったぞ。

0095大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 14:47:55
国語の教科書でも年に一回は戦争ものが入ってたし、
結構徹底されてたな。やたら古い8_映画観せられた記憶がある。
0096大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/04(火) 23:56:27
他スレでも書いたが運動会の「相撲体操」
男子だけグラウンドの上でふんどし一丁で
蹲踞したり四股ふんだりさせられた。
0097大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/05(水) 16:08:46
修学旅行3泊4日

運子するタイミングがつかめん
0098大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/06(木) 03:36:46
生徒会選挙。
出馬すると生徒から「点数稼ぎ」呼ばわりされる。
生徒会顧問が横暴で自分の気に入った生徒を出馬させ
対立候補に圧力かけまくり思い通りにならないと学校じゅう荒らす。
立会い演説会で候補者の後ろ盾として引っ張り出され演説させられた
池沼気味の子。彼女は自分なりに一生懸命に読み上げていたのに
終わった後、いじめっこ連中に難癖をつけられて泣かされた。
先生は止めようともせず
「本物の選挙演説の時は野次が飛んだり物を投げられたりするのよ」
・・支援者集めた演説会でそういう事態になるとは思えんし
街頭演説なら聴きたくなければ立ち去るだろうし
物を投げれば捕まる。それを知ったのは選挙権を得てからだった。
0099大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/06(木) 16:20:16
>>97

>ウンコするタイミング

わかるw
0100100
垢版 |
2006/07/06(木) 19:56:44
100 マラソン大会
0101大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/07(金) 06:47:56
インフルエンザやBCGの予防注射。
すげぇ嫌で、問診表に飲んでもいない風邪薬をつけて逃げてた。
0103大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/07(金) 20:01:36
鈍足だったからマラソン大会でFA
運子は誰より早く起きて(5時くらい?)朝一で部屋についてない方のトイレでやるのが良い。
0104大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/07(金) 20:21:02
同じくマラソン大会。冗談じゃないよ、何で10キロも走らなきゃならんのだ?
クラスのリーダー格の奴らが行事になると張り切るウザ野郎だったので、
あまりに嫌で当日風邪で欠席(もちろんズル)したら、しばらくの間無視の対象になりました。
0105大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/07(金) 21:10:10
なんか卒業式で君が代うたわないことが問題になってるらしいが、わが母校では15年前から歌ってます。
卒業式前には何度も繰り返して授業そっちのけで予行練習。待ち時間にこそっと話しただけで、ビンタ。整列行進の練習も揃わないクラスはエンドレス。
未だに、君が代には抵抗ある。あんな環境で覚えた歌に愛着持てない。
0106なおや ◆dFB4Ixfllc
垢版 |
2006/07/09(日) 20:38:43
・・・・・・・・・。
0109なおや ◆vNFYAR5c0g
垢版 |
2006/07/24(月) 21:04:16
>>108
警察に通報してよろか?
0110大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/24(月) 21:10:04
俺もマラソン大会が嫌いだったな〜

中学の時はスポテスの持久走になってこれまた嫌になったし
でも高校は不思議な事に好きになってた…
多分フィールドホッケー始めて、足が早くなって差ほど苦しくないどころか、抜き去って行くのが快感になったからだと思う…
0112大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/25(火) 01:44:44
うちの高校はマラソン大会35キロ近く走らされました。フルマラソンかっつーの!普段運動してなかったい俺は、毎年足つってました
0113大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/25(火) 03:34:25
中学の時の、○○係とかを決める学級会

すげーむかつく女がいて、嫌な係を全部俺に推薦してやらせようとする奴がいた。
選挙管理委員のような面倒な係とか、卒業式の時に卒業生に花をつける係とか・・・。
周りの連中も、自分がやりたくないもんだから
暗黙の連係プレイで「○○君(←俺ね)がいいでーす」とか叫びやがる。

その女は俺のことが好きでこういうことをやってたらしいが、
小学生のような歪んだ愛情だなと今でも呆れてる。
0114大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/25(火) 03:50:40
でも選挙シーズンのみの活動はどの係や委員会よりも魅力的じゃないか
選挙終われば仕事なくね
0115大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/25(火) 10:23:50
みんなにパシリと認められてたんだな
嫌だ!と言えない弱い人
0116大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/25(火) 18:58:47
中学のマラソン大会は全部さぼった。
あんなんで必死にならなくてもモテたし。
0117大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/25(火) 19:29:02
やっぱりマラソン大会やな。高校の時は途中で近道できる通路があったから通ろうとしたら、通路の最後の方に先生が見張ってた。
結局通路を戻って本コースを走ったから、皆より余計に走るはめに。。。
時間内にゴールしないと後日また走らされる事になってたので焦ったわ。
0118大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/25(火) 19:59:39
わーっはっは愚か者めが!
良い薬になったなwww
0119大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/25(火) 22:53:08
やっぱマラソン大会
0120大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/26(水) 16:52:42
運動会・運動会練習
どう見てもただの集団ヒステリーだろ
声出さないと応援団のDQN応援団からの苛めや嫌がらせ攻撃にさらされる
当時人見知りの激しかった俺は
応援団「おい」(振り向くと罵声が飛ぶ)
俺「    」
応援団「・・おい、無視かよ」
俺「    」
応援団「おいいい加減に返事くらいしろ」
俺「    」
当然のように無視してやったら他の罵声を浴びた奴らに神扱いされた
0122大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/28(金) 04:13:25
>>30
俺は逆に最遠地区だったから、待ち時間0分だったけど、
付いてくる教師が歩くの遅くて、それに合わせて遅く歩かされてイライラした。
0125大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/08(火) 23:21:43
合唱コンクールで口パクの人って恥ずかしいから?
声出せば文句言われることはまず無くなるし、特に目立たない。
帰るのが遅くなるだけだし、口パクは自分で自分の首を絞めているだけかと。
0126大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/09(水) 00:29:34
1分間スピーチがいやだった・・・・・・
0128大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/24(木) 01:37:00
剣道の早朝鍛錬
0129大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/24(木) 22:55:05
夏休みの0限授業

朝7時半から夏補講開始だったが、午後もあるから弁当が必要。
おまけに学校まで遠かったから朝6時半には家をでないと間に合わない。
0130大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/25(金) 00:58:35
寒稽古
持久走
運動会
合唱コンクール
集会
服装検査
0131大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/25(金) 10:14:55
>>120
放課後日が落ちても練習していた学校のDQN代表格。
近隣住民にツーホーされてパトカー集結!

DQNチームの応援合戦参加禁止になった笑える思い出
0132大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/25(金) 13:47:04
剣道の授業自体嫌いだった。
柔道か剣道か選択できたけどなぜ男だけ格闘技の授業があったんだろう。
0133大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/25(金) 14:28:37
>>124
100キロを一夜で歩くやつだっけ?関係ないがいとこが南海出身
0134大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/25(金) 14:33:57
>>133
一夜で100kmは歩けないでしょう?
24時間TVのマラソンでもやっとなのに。
0135大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/25(金) 16:54:54
校外授業全て。
大体、何が悲しくて女子はブルマーで公道を歩いて
どっか行かなきゃ行けないのさ!
下着で道歩かされてるみたい大嫌いだった。

校内でも一日ブルマだったし。
0136大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/25(金) 22:48:06
マラソン大会
嫌すぎてリストカットした子がいた。
やりすぎだと思う。
0137大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/26(土) 01:12:44
うちの高校は、衣替えで夏服の期間の体育で男子は半パンだった。
ハーフパンツではなく、太ももが8〜9割も見えるような短いパンツ。
しかも裾が広がっているから股を開いてストレッチなんかすると
アンダーウェアが見えるような代物。
下着に大き目のトランクスでも履いている日には
クラスメートの前でイチモツ御開帳ですよ。

格好悪いから中には冬用のジャージを履く奴もいたが、体育教師が
「うちの学校では夏は半パンでいるのがカッコイイんだ」とか言って
まったく取り合ってくれなかった。
その点、自分はちゃっかり長ズボンジャージなのに。

脛毛ボウボウの男子高校生が太もも丸出しですよ。
そんな短いウェア履くのは小学校以来ですよ。
0141大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/28(月) 13:59:05
すべての行事がいやでした。

でも教員になって、すべての行事にむりやり
参加させました。
退職した今になって、反省しています。
教え子のみんな、ゴメン。
0143大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/28(月) 14:54:52
マラソン夏にやったら暑くて倒れるじゃん
走ってちょうど良いのが冬
0144大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/29(火) 03:18:13
小4の時の社会見学@原爆資料館
0145大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/29(火) 07:27:17
修学旅行ほか宿泊行事全般。
中学生や高校生になっても、毎晩、オネショしていたから。
0147大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/03(日) 06:21:07
>>139 >>146
マラソン大会は春(ゴールデンウィークが終わった後)だったな。
積雪する地域だと、冬にマラソン大会はアリエナサス。
0148大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/03(日) 11:51:37
合唱コンクール
殺人的に音痴な自分にとっては耐えられない行事だった
伴奏、指揮が出来る奴が本当に羨ましかったな…
0149大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/03(日) 15:20:29
>>148
同じく、いつも鬼教師に声出せと怒られていた
合唱クラブ作ってやればいい
0151大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/04(月) 00:41:48
>>150
曽祖父・・旧帝国海軍少将祖父・・旧帝国海軍大尉→海上自衛隊一佐
父親→海上自衛隊一佐(俺が小4当時、最終は海将)

俺なんて、学校中の先公からターゲットにされていたからな・・ 因みに、舞鶴での話。
0152大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/04(月) 01:39:37
マラソン大会は毎回数人大逃げしてバテる奴いたなあw




俺は温存してバテたが
0153大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/04(月) 07:13:47
全部の行事だな。特に宿泊系は最悪だった。クジ引きや先生が決めたグループで必ず嫌いなヤツと同じに‥
0154大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/04(月) 07:45:32
団体行動が嫌いなオイラは学校そのものが大嫌いだった。
0155150
垢版 |
2006/09/04(月) 23:27:00
>>151
今思うと、あの赤化教育って、戦火こそないけど戦争そのものだったんだな。
敵の中に味方をつくっておいた方が、武力行使なんかよりもはるかに安く上がるし
国際的な非難も受けにくい。学校なんて、もっとも狙われやすい目標だと思う。
俺らは最前線にいたんだな。

軍人が普通に尊敬される時代が来て本当によかったよ。
0156大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/05(火) 17:48:58
幼稚園の時、プールが嫌で嫌でたまらなかった。
しょっちゅう、おなかが痛いってズル休みしてた。
1人じゃ寂しいので友達を巻きこんだり…とか。
0157大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/16(土) 13:23:56
中学までは何の行事も楽しかったのに、高校は何の行事も楽しくなかった。
0160大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/17(日) 01:38:45
団体行動は大嫌いだったが女子は大好きだったので、学校を嫌いにはならなかった俺・・・・・
0162151
垢版 |
2006/09/22(金) 03:17:02
>>150.155
因みに、8月6日や15日の前後にある、反戦平和登校日だとかいう日には、

「自衛官の子供は来てはいけない。特に、君は幹部自衛官の子供だから、
絶対に来てはいけない!」

などと言われていた。最も、教師に言われる前に、反戦平和教育とは名ばかりの
自衛隊バッシングだと気付いていたオレは、最初から欠席すると伝えていたが・・
0163151
垢版 |
2006/09/22(金) 03:19:47
追伸
8月6日や15日に比べて、9日の取り上げ方が小さいような気がするのは、俺だけ?
0164大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/22(金) 04:15:26
>>161
本当にわかる!!
恐すぎる。
0166大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/25(月) 01:08:18
学芸会
放課後練だの朝練だの勘弁してほしかった。(家が遠かった
行かなかったら協調性が無いとか言われまくった。
0167大人になった名無しさん
垢版 |
2006/10/01(日) 20:57:18
文化祭<体育祭<<<<<<<超えられない壁<<<<<<<修学旅行

とにかく修学旅行が高校の中では一番嫌な行事でした。今でも行かなければ良かったと後悔してますし…
0168大人になった名無しさん
垢版 |
2006/10/02(月) 02:27:50
そういえば修学旅行に行かない場合ってどうなるんだろう?
やっぱその間休み?
0169大人になった名無しさん
垢版 |
2006/10/02(月) 03:50:58
>>166

さすがに朝練はなかったけど、衣装がタイツだけ、とかは嫌だったな。
0170大人になった名無しさん
垢版 |
2006/10/02(月) 10:57:58
皆さん、従順なのだな・・・・w
俺達なんか、朝練とか強引に企画されても殆ど無視されてぽしゃってたよ。
勿論、俺も逝く訳が無いwww
0171大人になった名無しさん
垢版 |
2006/10/02(月) 17:23:28
「やらされ感」があると面白くないよね
0172大人になった名無しさん
垢版 |
2006/10/02(月) 17:39:47
今は体育祭なんかでも 適当にやっとけ〜みたいな感じで 誰もさめてる
一位でもビリでもいいや
りれーだってそう
商品や賞金が出るなら別だけどさ
0173大人になった名無しさん
垢版 |
2006/11/14(火) 22:18:53
球技大会だな
球技全般が嫌いだからだるかったね。
厨房の頃なんか、サッカーボールが腹に直撃して死ぬかと思ったし。
でも、陸上競技は得意だったから 運動会は好きでした!
0174大人になった名無しさん
垢版 |
2006/12/12(火) 19:39:01
月一くらいで月曜の朝にある全校集会(1時間ほど)
立ちっぱなしだったから、気分悪くなりそうだった

横でゲー吐いてる奴時々いたし。
0175大人になった名無しさん
垢版 |
2006/12/12(火) 22:22:42
移動教室とか超ーだるくて嫌いだった。
0176大人になった名無しさん
垢版 |
2006/12/13(水) 07:05:04
消防の頃の工場見学。
TN対決の激しかった当時の俺はヨタ派だったのに、よりによって日産の工場…

あれから20年ちょい、今は日産車に乗ってたりするw
0177大人になった名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 07:51:54
マラソン大会が嫌いなやつ!
お前バカだよ。学校の先生がオレらのためにならないことやらせるわけないだろ?
マラソン大会は女子の胸の揺れ具合を観察して勉強しろってゆう先生達の思いやりだよ!
0178大人になった名無しさん
垢版 |
2007/01/20(土) 17:08:29
養護学校高等部にいた頃、校内実習のとき、ぼーっとしていて先生に机を叩かれた。
怖くて泣いてしまい、一日中泣いていた。それ以降、あの先生が友達を厳しく注意しているのを見ただけでも
嫌になってしまった。そのトラウマは現在も残っており、会社で厳しく注意されるとすごく落ち込んでしまいます。

あと、担任の先生にカセットを取り上げられたときもトラウマとなっています。
ああ、取り上げられたときは悔しくて苦しかった。当時も自分を傷付けたいという気持ちになっていました。

今、そのトラウマを思い出すと、手首を傷付けてしまいます。ためらわずに即座にリスカへ直行!
トラウマと精神的苦痛が手首の傷となって現れてきているのです。
0179大人になった名無しさん
垢版 |
2007/01/24(水) 01:09:42
週1回の朝礼がいやでいやでもう
ハゲた頭の校長の話が長い長い。
0180大人になった名無しさん
垢版 |
2007/01/24(水) 02:47:52
冬季限定乾布摩擦
マラソン大会
0181大人になった名無しさん
垢版 |
2007/01/24(水) 21:07:04
修学旅行。
担任がとにかくいちいち怒鳴りながら急かすから最悪だった。
特に風呂。
タオルで体隠すなとか体はちゃんと拭けとかもうすぐ飯だからさっさと上がれとか
風呂開けてずかずか入り込んできて怒鳴ってきた。生徒は皆裸なのに。
同性だからってそれはないだろう 
これだからデリカシーなどない体育系ババァは困る
0184大人になった名無しさん
垢版 |
2007/02/05(月) 00:17:30
>>179
うちの母校と同じじゃねぇかw
校長もハゲだったし、話も長かった。
しかも同じことしか言わない。毎週のように「努力精進」を言ってるもんだから、校長の真似するのが流行り、しまいには校長の「努力精進」の一言で朝礼が失笑の渦になった。
0185大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/19(月) 22:52:13
下級生の世話見ること
0186大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/21(水) 09:47:34
乳首がデカいから身体測定が嫌だった
0187大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/23(金) 11:30:57
運動会の組体操!
いつもいつも男子のちびと女子のちびの余った人が組まされて
私のことを毛嫌いしてる男子と組む羽目になってた。
アホだから常識が通じなくて、ゴネてるのをなだめるのが大変だった…
私の位置が3段のピラミッドの一番上だろうが2番目だろうが
一番下の中央にいるソイツにかかる重さは変わらない、と
図を書いて20分もかけて説明したけど意味通じず!
これを3年毎年繰り返した!
0188大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/27(火) 13:59:14
やっぱマラソンだな。
>>187
オマイも結構アフォだぞ。
推察は出来るが、説明文としては0点。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況