X



★★我が心の大阪府吹田市千里ニュータウン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人になった名無しさん
垢版 |
2005/10/01(土) 18:17:00
豊中と茨木の間に挟まれ
万博公園と千里ニュータウンという北欧風の街並みと
伝統的な街並みが折り重なる丘陵の街吹田。

北千里、南千里、千里山、関西大学、千里丘、万博公園、
千里中央、JR吹田操車場、アサヒビール工場、産業道路、
阪急千里線・・・時代と共に変化して行く街吹田。

どこか懐かしくどこか寂しげな心のふるさと吹田。
吹田で出会ったセピアな思い出を語りましょう。

0174大人になった名無しさん
垢版 |
2007/10/10(水) 17:45:42
>>171          いいね〜
0177大人になった名無しさん
垢版 |
2007/10/13(土) 06:39:25
>>173
あのアイスちっちゃかったね
0178大人になった名無しさん
垢版 |
2007/10/15(月) 23:46:30
これから晩秋にかけて、吹田の街にはなんとも言えない郷愁が溢れる。
流れる雲、秋の風、焚き火のにおい、夕暮れの街。。。
そんな吹田が大好きです。
0179大人になった名無しさん
垢版 |
2007/10/16(火) 06:33:33
千里公園の展望台

家出したときよく行きました
おかげでまだ生きてます ありがとう いつまでもボクをそこから見守ってください
0180大人になった名無しさん
垢版 |
2007/10/21(日) 05:42:02
吹田を離れてもう十数年、今は遠い街で暮らしている。
いつも思い出す吹田の街、春夏秋冬通して大好きだった。
吹田に帰って、あの日の同じ場所にもう一度出かけてみたい。
0181大人になった名無しさん
垢版 |
2007/10/29(月) 02:06:40
千里ニュータウンではないが、
9月末にカーニバルプラザが「老朽化」の為に閉鎖されていたorz

よく江坂に遊びに行ってた人間としては凄くショック。
0185大人になった名無しさん
垢版 |
2007/11/16(金) 02:53:16
ロッテリア自体少なくなってきてるような…
0188171
垢版 |
2007/11/17(土) 18:29:59
引っ越しして大分落ち着きましたがさっそく色々行ってきました千里最高!
今日は北千里であった千里ニュータウン45周年市民イベントに行って来ました
昔の記録映像映画をたくさんみれて良かったです
しかし皆このまま残せないのではという不安はあるように感じました
なんとか残していかないといけませんね

>>187さん
ドムドムは無くなってしまいました
15年位前だったかな閉店したの・・
0191大人になった名無しさん
垢版 |
2007/11/19(月) 19:53:54
佐竹台の丘の上に教会が有るじゃない。
あの前の道から佐竹台や高野台の街を眺めるのが
大好きだった。

クリスマスが近づく頃、針葉樹が夕日で金色に見えたよ。
本当に良い街だと思う。
0192大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/06(木) 22:27:42
万博以前にニュータウン→豊中のバスってあった?
0193大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/08(土) 21:04:35


「同じ仕事して政令指定都市でプロ野球の球団とドームのある福岡は
都会なのに静岡県は給料高い、やってられないね」と愚痴るんだよ




九州は、貸し金業者が全国で最も多く、自己破産者も全国最多エリア。
金の貸し借りにルーズなのは、九州の風土病なのか?

http://www.tbs.co.jp/gacchiri/oa20041003-mo4.html

静岡県富士市の富士見台団地は福岡と佐賀、沖縄、宮崎、鹿児島、広島、熊本、山口、大分、長崎の巣窟。
収入制限があるはずなのに駐車場はベンツだのBWBだの、高級乗用車がズラリ。
他人名義で2軒借りして、間の壁を抜いて1軒にして住んだり、廊下を塞いで大型犬を飼ったりしている。
ひどい家になると、高校生なのに別に一軒もらって一人暮らししている。
名義貸しもあたりまえ。何人も知っている。
団地中の人が知っているが、ヤバイ連中だということを知っているので見て見ぬフリ。
たぶん静岡県の担当者も富士市の担当者も知ってるのに知らんフリしてるんだろう。
堕落以外の何者でもない。富士市の富士見台団地は終わってるよ。


胸の張れない怠け者だね。
国家予算を投入して彼らを養うのは大変だわ。

「仕事が無くて毎日ブラブラするなら働き口を探したら?」とは言わない。
「男。30歳超えて定職も就かず家で同居するのは世間体が悪い。
家を出て一人で独立したら?」という「人情の無い」ことは絶対言わない。
「少しでもいやになったらいつでも帰っておいで」と娘を嫁を送り出し、
テレビの感想の食い違いとかのしょうもないことで喧嘩して娘が帰ってきて
「よお帰ってきた!!」と歓迎するバカ親層。
「授業が分からなかったら無理して授業に出ることないさあ〜」と
息子娘に教えるバカなヤンママ。

まともな半分がまともじゃない半分に厳しく指導するどころか滅法優しく、
まともな半分はその実、足をひっぱられていることにあまり気付いていない


ゴミが多くて閉口だよ
植え込みの中とか看板の裏なんかには ゴミがいっぱい
子どもから大人まで ポイ捨て平気なんだから
こんな非常識はここが間違いなく日本一







九州の奴はほんとろくでもないな、富士や静岡、浜松、関東までわざわざ出稼ぎにくるな



0194大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/11(火) 02:59:58
鉄道の街、吹田
0195大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/11(火) 13:48:18
188 :171 [↓] :2007/11/17(土) 18:29:59
引っ越しして大分落ち着きましたがさっそく色々行ってきました千里最高!
今日は北千里であった千里ニュータウン45周年市民イベントに行って来ました
昔の記録映像映画をたくさんみれて良かったです
しかし皆このまま残せないのではという不安はあるように感じました
なんとか残していかないといけませんね
>>187さん
ドムドムは無くなってしまいました
15年位前だったかな閉店したの・・

189 :大人になった名無しさん [↓] :2007/11/17(土) 20:27:30
('A`)

190 :大人になった名無しさん [↓] :2007/11/17(土) 22:22:14
セルシー3階のゲームセンターから
いせやに通じる通路は無くなったのね・・・

191 :大人になった名無しさん [↓] :2007/11/19(月) 19:53:54
佐竹台の丘の上に教会が有るじゃない。
あの前の道から佐竹台や高野台の街を眺めるのが
大好きだった。

クリスマスが近づく頃、針葉樹が夕日で金色に見えたよ。
本当に良い街だと思う。

192 :大人になった名無しさん [] :2007/12/06(木) 22:27:42
万博以前にニュータウン→豊中のバスってあった?

194 :大人になった名無しさん [] :2007/12/11(火) 02:59:58
鉄道の街、吹田
0196大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/12(水) 11:24:25
ひさびさに訪れた千里阪急ホテルと
阪急デパートの海鼠塀に25年タイムスリップしてしまった

もっと時間かけて過ごしてみたいよ ここのエリア
0197大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/17(月) 21:50:58
我らの愛する千里万博記念講公園、あの思い出深き公園、格調高きあの公園を、渡辺善美行革担当相は「たかが地方の一公園」とぬかしよった(怒)
0198大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/18(火) 14:41:48
思い入れの無い人から見ると、
どこの公園もただの公園なんじゃないかな?
放っときなよ、そんな奴。

万博記念公園は吹田や茨木など地元の人たちにとっては
思い出がいっぱい詰まったかけがえの無い場所。
あの道、あの緑、あの空、
いつまでもそこに有ってほしい。
0199大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 15:08:40
下らん施設とかは平気で作るのになぁ…
0201大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/27(木) 18:26:58
万博記念公園って実は穴場。
今は冬だから寒いけど、春〜秋には休みの日にお弁当持って
ゆっくり散歩していると別世界だ。
すごく気分がイイ、大好き。
0202大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/31(月) 22:46:55
鶴瓶の紅白いいね。
0203大人になった名無しさん
垢版 |
2008/01/17(木) 00:49:56
浮上
0204大人になった名無しさん
垢版 |
2008/01/17(木) 04:08:11
吹田駅のドムドムでお好み焼きバーガーを買って、
マクドナルド前の広場で食べるのが好きだったなぁ。

見上げたらでっかいゴリラがいたな。誰か知らないかなぁー
0205大人になった名無しさん
垢版 |
2008/01/17(木) 16:34:47
吹田駅のゴリラは今ガンバのユニフォーム着てるよ
0207大人になった名無しさん
垢版 |
2008/01/27(日) 12:33:53
昔北千里の奥の方にあったいせやの前の公園でミニ四駆を走らせていました懐かしい
0208大人になった名無しさん
垢版 |
2008/01/31(木) 09:18:15
自分は阪急北千里駅前のMIYAKOが懐かしいです
LPレコード買いによく行ったなあ
0209みるく
垢版 |
2008/02/02(土) 23:37:20
主人の転勤で吹田市に住む予定ですが
お勧めの学区があれば教えて下さい
0212大人になった名無しさん
垢版 |
2008/02/07(木) 21:59:06
吹田の山田駅でケーブルテレビかなんかの撮影してたわ。
みたことあるリポーターおったな〜
0213大人になった名無しさん
垢版 |
2008/02/12(火) 22:38:06
今度転勤で大阪へ行くことになりました。大阪は初めて住みますが正直治安が不安です。でもこのスレを発見して千里丘駅or岸辺駅周辺に住もうかと考えてます。実際はどうでしょうか?
0214大人になった名無しさん
垢版 |
2008/02/14(木) 19:26:19
>>213
鉄道が多く通ってる周辺の方がいいと思う。

摂津市周辺はあんまり駅ないし、吹田市寄りの阪急・JR・モノがある方が
便利だと思うよ。
0215大人になった名無しさん
垢版 |
2008/02/14(木) 22:45:22
千里の街を「音楽特区」にするという話がありますが、どう思います?
0216大人になった名無しさん
垢版 |
2008/02/17(日) 01:31:30
千里の街は今までのままにしておいてほしい。
あまりイベント化した街になっちゃうと
風流さに欠けてしまう。

千里の街は四季の移り変わりだけで
その魅力が感じられる場所だと思う。
溢れる陽の光、街を流れる風、
春の桜、初夏の緑、秋の黄金色、冬の青い空

それがこの街の魅力。
0217大人になった名無しさん
垢版 |
2008/03/04(火) 22:08:50
良スレage
0218大人になった名無しさん
垢版 |
2008/03/11(火) 21:46:09
俺は伊丹市民だが
学生の頃、塾講バイトで桃山台とか行った。
原チャであの辺を駆け抜けるのがとても爽快だった。
(・∀・)イイ!!場所だよな
0219大人になった名無しさん
垢版 |
2008/03/11(火) 22:55:03
もうすぐ引っ越しして久しぶりの千里の春が来る
楽しみ〜
0220大人になった名無しさん
垢版 |
2008/03/12(水) 02:06:57

千里の街に立ち並ぶ針葉樹が、いい雰囲気で大好き

青空が木々の隙間から見えるとすがすがしい気分だし

星空が針葉樹のシルエットに重なると、まるで絵葉書のよう

素敵な街だなと思う
0222大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/06(日) 22:11:45
ヨーロッパの住宅街を散策していると「ここは千里か?」と
錯覚するような街並みに出会う事がある。

そんな千里を団地建替えにつき離れてしまった。
今住んでる場所も悪くない所なんだが
この都落ち感は何だ・・・。

また戻れる日が来るかなあ。(ノд`)
0223大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/09(水) 07:31:47
北千里のいせやでガンプラ抽選券並んだなぁ…
最後の方はホワイトベースばっかり余ってて…
0224大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/14(月) 00:34:53
国際児童文学館が、南部の人間にとっては移転先が荒本でも有難いものだ。
出来たら12,3年前にして欲しかった。
15年前に初めて行った時橋下はまだ弁護士でなかった?
自分が小学生だった昭和50年代前半の児童誌があまりないのが残念だが。
でもでも家から遠くても、緑あふれる空間にに35年ぐらい前がリアルに生きてて童心をくすぐるのを後押しする万博公園で
読んだ書籍雑誌をコンクリート沙漠の荒本で読んだらどう感じるんだろう。
そして行革によるリストラの対象でメディアに取り上げられ、その存在を知った連中が押し寄せないかね。
0225大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/17(木) 03:36:43
さっきの夜中1時前の地震、我が家は13階だからよく揺れたよ…。
0226大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/18(金) 08:18:22
今年も桜がきれいだった。
意外と色んな場所に桜がある。

緑もいっぱいあるし、本当にいいところだ。
0227大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/25(金) 00:27:35
まだ「万国博を成功させよう」の看板が残っているところはありますか?
0228大人になった名無しさん
垢版 |
2008/05/03(土) 00:05:49
北千里といえば焼鳥の栄ちゃん。屋台の頃はよく通ったもんだ。
0229大人になった名無しさん
垢版 |
2008/05/05(月) 19:21:35
JR吹田以南に住んでいるんですが(吹一地区)、やはり教育環境は千里地区よりよくないのでしょうか?
0230大人になった名無しさん
垢版 |
2008/05/15(木) 09:47:44
みんな千里が好きなんだな
嫌な思い出もたくさんあるが俺も好きだ


離れてから気付いたよ
0231大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/03(火) 15:33:31
2008年6月1日の朝日の記事に関連して、あちこちにスレが立っています。 接骨院の不正請求の実態が判明

【医療】肩こりで接骨院や整骨院に行ったら知らぬ間にケガ人扱い・・・柔道整復師による保険料不正請求横行か-厚労省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212334410/l50x

接骨院の不正請求の実態が判明  大阪、奈良では殆どの柔道整復師が詐欺師を兼業している結果に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212259263/l50x

接骨院の不正請求の実態が判明
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1212277338/l50x

【不正】ついに朝日新聞に一面記事!【請求】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1212311382/l50x

【医療】肩こりで接骨院や整骨院に行ったら知らぬ間にケガ人扱い・・・柔道整復師による保険料不正請求横行か-厚労省★2

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212457488/
0232大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 22:21:02
「第一回千里国際音楽フェスティバル」というのが、2010年春にあるらしい。
0233大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/06(金) 17:09:14
【関西学院大学の犯罪者】  (2008年6月6日最新版)

1996年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ→依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月  法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ→依願退職で現在中京大学ローに潜伏中
2003年6月  総合政策学部3回生 藤田竜 が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕→自主退学済み
2003年8月  文学部4回生 山本淳哉 が広島平和記念公園の折鶴に放火して逮捕→無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月  商学部4回生 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮して逮捕
2007年8月  馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブで女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕→懲役2年6ヶ月執行猶予4年
2008年4月  馬術部専属カメラマン 社会学部4回生 白石歩 がパイロットに扮して成田空港のJAL事務所に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた

0234大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/08(日) 22:39:40
千里ってクラシックの音楽家の人は多く住んでいるけど、ポピュラー系の人っているの?
0236大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/08(日) 23:46:32
0時40分より4ch
「映像'08 千里ニュータウン再生の陰でなく高齢者・・・団地建て替えで奪われる住まい 法の裁きは」
0237大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/09(月) 11:35:56
だからと言ってあんな汚い建物をいつまでも放置しておくのもねえ・・・。
0238大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/14(土) 18:30:54
北千里で立て替え始まった団地が電車から見えるけど寂しいね
0239大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/14(土) 19:50:06
鉄鋼関連が値上がりしてるこの時期
家賃が高くなりそうだな・・・
それとももう決定してるのかな?
0240大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/17(火) 17:47:47
立て替えは必要だと思うけど
あの町並みと景観はそのままにしておいてほしい
趣が有って素敵な景色だと思う
0241大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/17(火) 19:49:51
無機的な団地群も実は味になってりしてね
ヨーロッパの新興住宅地なんかに行くと
たまに千里と似た風景に出会うことがあるよ
0242大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/18(水) 12:21:46
それが千里の魅力
まるで外国に居るかのような風景
丘陵やそこに立ち並ぶ木立に埋もれるように
建つ建物と広い空
この雰囲気がいい
0243大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/20(金) 22:28:32
関西出身のミュージシャンは多いけど、千里出身のミュージシャンって誰かいる?
0244大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/20(金) 22:33:21
>>241
たぶん設計者は、現地にも視察に行ったんじゃないかな?

それにしてもあの頃(高度成長時代の日本)の日本人って、スケールがでかくて、今以上にポジティブだったんだな・・・。
今はどう・・・?
0245大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/20(金) 23:53:41
>>243
葉加瀬太郎とゴスペラーズの村上てつや
もしかしたら他にもいるかも

>>244
たしかに、点在する大きな公園なんか見ると
確実に外国のものを参考にしてるな〜って思う

今は……景気が悪いと保守的というか
自由な発想とか斬新なアイデアが出にくいんじゃないかな
0246大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/21(土) 09:52:07
ニュータウンはイギリスの街を参考にした
0247大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/21(土) 17:16:53
北千里の団地、立て替えても山田みたいにはしないでほしい
0248大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/22(日) 00:40:48
>>246
そういえばロータリーがあるね

>>247
山田駅の東側はニュータウンじゃないからなあ
でも新千里東町の高層団地群をみると・・・
0249大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/22(日) 01:35:26
吹高最高っちゃ。
0250大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/23(月) 20:47:04
南隣の千里山の団地は周りの道も狭く いかにも「団地」って感じなんだが
千里ニュータウンは逆に滑らかな丘稜にそって
広い道路が続き針葉樹が並んでいる

気分からして全然違う コンセプトも全く違う
十分考えられた街の形が有る
雰囲気は最高にいいと思う

センスのいい人達が一生懸命考えて
一つの街を作ったんだなと思う



0251大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 00:11:34
この記事よむと切なくなる〜

朝日新聞記事
ルポにっぽん 老境迎えるニュータウン 大阪・千里
http://www.asahi.com/national/update/0622/TKY200806210246.html


聞いた話だけど、公社(A棟)の建替え、新しくなっても45平米程度の広さらしい。
建替えるまえとあまり変わらない。
これじゃ若い家族が入居しても、昔みたいに転居するんじゃないかな・・・。
0252大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 03:42:34
何てことだ、これほど高齢化が進んでいるとは・・・
若い人にはここの良さってわからないのかなあ
勤め先が遠方だと仕方ないんだろうけど

自分も遠方に住んで初めてニュータウンの良さを再認識したんだ・・
家の間取りも70年代と今とじゃ求めるものも違うだろうし
何とかならないのかな

この街にはいつまでもみんなに愛されていてほしい
たとえ100年経っても
0253大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 04:41:13
同級生の証言キター
犯人 大山和歌は大阪府吹田市出身  

632 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 03:58:45 ID:pASDuIfV0
小学校の時の同級生だけど、彼女は、可愛い方だったと思うよ。
体形に関しては、誰が見ても痩せていた・・・年月って酷・・・。

通報者が、お母さんということだけど、すごく厳しくて、
ちょっと、周りも ひいてたから、妙に納得してしまった。

659 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 04:11:07 ID:pASDuIfV0
>>640
その通りだと思う。
すぐ下の妹に対して接する態度とは明らかに違い、
人前でも、よくヒステリックに怒られていたのを覚えてる。

>>645
また・・・って言われそうだけど、大阪(吹田市)ww

671 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 04:16:20 ID:pASDuIfV0
>>661
両親は大阪に残っているみたいだし、何故、彼女が引っ越したかは知りません。

小学校卒業後も、大半が進学した同じ公立中学には行かなかったので、
卒業後は、一度位、顔を見た程度の付き合いでした。
0254大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 15:03:12
↑スレ違いです。
このスレは「我が心の大阪府吹田市千里ニュータウン」という
吹田を懐かしむスレです。

無関係な話題は他スレでお願いします。
0255大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 23:24:24
とある用事ついでに立ち寄った東町近隣センター。
まだ頑張っている感じがして、必要ないのにスーパーに入って買い物をしてしまった。
あの辺は初めて立ち寄ったというのに、ものすごいノスタルジーを感じた。
昔の空気が残っているというか…。

去年まで住んでた所の近隣センターはすっかり廃れてしまったよ…。
0256大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 23:25:45
あ、豊中の話題を出したけど、自分が住んでたのは吹田なんだわ。
お目こぼしの程を。
0257大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 21:04:57
近隣センターかァ
ニュータウンの街の要所要所に有って
街のオアシス的存在だよね。

喫茶店、酒屋さん、お寿司屋さん、レストラン、
散髪屋さん、自転車屋さん、パン屋さん、雑貨店、
スーパーなんかも入ってていい雰囲気の場所・・・

70年代の雰囲気全開だけど、夕暮れなんかに
ふと立ち寄ると何ともいえない風情が感じられた
夏休みの午後にアイスクリームやジュースを買いにも
行ったなあ
自分も大好きな場所の一つです。
0259吹田出身  中山仁志
垢版 |
2008/06/29(日) 08:04:58
吹田出身の中山仁志です。僕のこの皮膚は僕の心の醜さが表に現れたものです。
僕は人の陰口を言ったり聞いたりするのが大好きです。
なぜならば、人が陰口の対象になるように仕向けていれば、こんな皮膚の自分がターゲットにならずに済むからです。

こんな皮膚で生まれたらまともな人格が形成されるはずがないのです。
必ずどこかに陰を落としており、こういった形で表に現れてくるのです。

僕をじっくりと観察していて下さい。 必ずこの醜い皮膚どおりの言動を始めますよ。
0260大人になった名無しさん
垢版 |
2008/07/03(木) 21:42:52
>>259
こぶの人?
0261大人になった名無しさん
垢版 |
2008/07/04(金) 00:32:28
255 :大人になった名無しさん [↓] :2008/06/24(火) 23:24:24
とある用事ついでに立ち寄った東町近隣センター。
まだ頑張っている感じがして、必要ないのにスーパーに入って買い物をしてしまった。
あの辺は初めて立ち寄ったというのに、ものすごいノスタルジーを感じた。
昔の空気が残っているというか…。

去年まで住んでた所の近隣センターはすっかり廃れてしまったよ…。

256 :大人になった名無しさん [↓] :2008/06/24(火) 23:25:45
あ、豊中の話題を出したけど、自分が住んでたのは吹田なんだわ。
お目こぼしの程を。

257 :大人になった名無しさん [↓] :2008/06/25(水) 21:04:57
近隣センターかァ
ニュータウンの街の要所要所に有って
街のオアシス的存在だよね。

喫茶店、酒屋さん、お寿司屋さん、レストラン、
散髪屋さん、自転車屋さん、パン屋さん、雑貨店、
スーパーなんかも入ってていい雰囲気の場所・・・

70年代の雰囲気全開だけど、夕暮れなんかに
ふと立ち寄ると何ともいえない風情が感じられた
夏休みの午後にアイスクリームやジュースを買いにも
行ったなあ
自分も大好きな場所の一つです。

258 :大人になった名無しさん [↓] :2008/06/28(土) 00:18:16
パン屋は、氷水で冷やしていたビンのジュースが美味しかった!
0262大人になった名無しさん
垢版 |
2008/07/04(金) 00:37:13
自分は佐竹台近隣センターが大好き
南にある菩提池の公園がいい雰囲気で見渡せて
ここに立っていると心が落ち着く
0264・具ス・><input TYPE=hidden NAME= value=
垢版 |
2008/07/17(木) 18:22:22
荳願ィ伜・螳ケ縺ァ縺セ縺。縺後▲縺ヲ縺・k繧ゅ・縺ゅ▲縺溘・縺ァ蝣ア蜻翫@縺セ縺吶・#10;蜊怜鴻驥御クュ蟄ヲ譬。縺ッ縲∝聖逕ー隨ャ・比クュ蟄ヲ縺ァ縺ッ縺ェ縺・#10;縺吶>縺溽ャャ・倅クュ蟄ヲ縺ァ縺吶・
0265大人になった名無しさん
垢版 |
2008/07/17(木) 23:55:16
狭かったけど、千里の団地住まいは良かった。
全室窓があって採光◎、風も通る。

今の中古マンションいやだ。暗い。暑い。死ぬ。
公団の家賃はボッタクリだよなあ・・・。
もう少し安ければ・・・。

あー、千里に戻りたい。
0266大人になった名無しさん
垢版 |
2008/07/18(金) 02:46:59
阪急関大前にハンビリという1Fが麻雀、2Fがビリヤードをしているお店がありましたが、どこかでもう更地になっていると知りました。学生時代の知り合いのお店だったんですが本人もどうしているのか…、どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?
0267大人になった名無しさん
垢版 |
2008/07/22(火) 10:09:07
江坂はダメ?
0268大人になった名無しさん
垢版 |
2008/07/22(火) 12:53:15

吹田の街

緑の木々とセミの声

まぶしい太陽

夏休みだね

アイスクリームでも買って食べようか



0269大人になった名無しさん
垢版 |
2008/07/23(水) 09:51:33
吹田駅の駅ビル「さんくす」ができたのが高校1年の時。
石野真子が営業で来て、友達と見に行ったっけ
0270大人になった名無しさん
垢版 |
2008/07/27(日) 18:49:27
この暑さで駄菓子屋が無いのは寂しい
0271大人になった名無しさん
垢版 |
2008/07/29(火) 00:37:48
4%が空き家・空き地 千里ニュータウン
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000807230002


バブルで千里の土地が暴騰して以来
家を売った人を何人か知っている
利益目的か、相続税が払えなかったのか、理由は聞いてないけど
0272大人になった名無しさん
垢版 |
2008/08/13(水) 00:40:59
吹田高校って第二学区で一番良いのかな?
0273大人になった名無しさん
垢版 |
2008/08/14(木) 02:55:04
>>272
旧第二学区でしたら、茨木高校です。

現在は旧第一学区と合併して、新・第一学区になっています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況