今、小学校での体育で、体操服のしたの肌着の着用を禁止する学校があるようです。
理由として、体育で汗をかいた肌着をそのまま着続けるのは不衛生とのことです。
確かに理由としては分かりますが、高学年女子にはどうかと思います。
今から30年も前ですが、僕が学生だったころにもこのルールを言われたことがあります。
中学のときと高校のときのどちらも体育の時間ですが、先生から体操服のしたに、
ランニングシャツを着ているものはすぐに脱ぐよういわれました。
その時、理由を何か説明されたと思いますが、しっかり覚えていません。
多分、このような理由だったと思いますが、その時は深く考えなかったですし、
逆らうことなんてできなかったです。ただ男子に対してだけだったと思います。
体操服、短パンのしたは、いつもブリーフ一枚だけでした。
女子と一緒になる運動会は少しだけ嫌でした。