X



今も記憶に残る校則

0001大人になった名無しさん
垢版 |
2005/09/07(水) 20:51:29
学生時代にあった校則で、大人になった今でも忘れられない校則が
ありますか?
0284大人になった名無しさん
垢版 |
2010/07/13(火) 02:01:31
1980年代の管理教育の例

小学校:
制服はなかったが、年がら年中着たきり雀な体操服。
上は校章、ゼッケン付半袖体操シャツ、下は学年色の男子短パン女子ブルマ。
頭にはカラー帽子。学級色で、つばの有無は学校により異なる。

学区内にはスーパーがいくつかある。学校帰りには寄り道のみならず、店への
接近も禁止されていた。そのため帰りには遠回りする子もいた。スーパーの
近所に住む子はどうしていたのだろうか?

地元の縁日のときには、露店への接近禁止令が出た。漏れは露店を通らないと
家に帰れなかった。警備本部(交番)の前を必ず通ることなどを条件に特例が
認められた。縁日が賑やかな頃、小運動会があった。子供たちをグラウンド
または体育館に閉じ込め、縁日の会場に出歩かせないための作戦だったとしか
思えない。


中学校:
徹底した軍隊的管理教育。制服、制帽(男子のみ)は細かく規定されていた。

体操服も小学校と似たりよったり。体操シャツはほぼ袖なしのフレンチ。
これまた年がら年中だ。ジャージもあったが、体育で着るには原則異装許可が
必要だった。帽子ではなくハチマキをつけさせる学校も。ちなみに体調不良
を理由に体育見学の場合は親からの申請の他、主治医の証明書を要求された。

違反制服は即刻没収、正しい服装の状態に直せなければ焼却処分。

全員部活強制参加。帰宅部なし。学校によっては運動部しかないところも。

スポーツテスト成績不振者には体育の補習授業というスペシャルトレーニング
があった。漏れは文化部だったので4級レベルをクリアすればおKだった。
野球、サッカー、陸上etc.の運動部は満点がノルマだったようだ。
種目ごとのノルマをクリアしたヤシは帽子を裏返しにかぶる。これで何年何組
の生徒が何人残っているかがわかる。

1秒でも遅刻したヤシは廊下に正座させられ、竹刀でブン殴られる。
連帯責任体罰の定番、ゲンコツにビンタ、竹刀でボコは日常茶飯事。

「起立!礼!着席!」の礼は、30度のおじぎ3秒(1年生は4秒)キープ。
三角定規とストップウォッチでキッチリ測定され、僅かな誤差も決して
許されなかった。

男子は丸坊主、五厘だった。これも測定され、電気バリカンを持った
体育教師がスタンバイ、僅かでも長すぎるとその場でやられた。
後楽園球場(当時)では野球部員、講道館近くでは柔道部員にそれぞれ見間違え
られたことも。

確か女子の髪型の規制緩和は生徒会を通して陳情されたが職員会議で却下。
0285大人になった名無しさん
垢版 |
2010/07/25(日) 01:26:00
中学校の校則にあった文言
「性交渉をしないこと」
俺はこのことを先生にし質問した。
「じゃあ性交渉に至らないレベルの行為ならOKですよね?」と。
先生は「・・・そう読むのは間違いではないな。しかしなぁ・・・」
と言った。
0286大人になった名無しさん
垢版 |
2010/07/25(日) 16:02:40
★俺の中学校の生徒手帳に明記されていた校則は
「性的な想像をかきたてるような服装・下着は不可とする」が最高傑作だった。
★他校の生徒手帳には
「女子生徒の夏服着用期間は下着を必ず着用すること(ブラジャーのみは不可)」
「女子生徒が休日に制服以外の服装をするときは肌の露出を避け(ノースリーブ、ミニスカート
は可とする)、人目につかないようにすること」
とあった。
「人目につかないようにする」って、こそこそ隠れていろってことかよ!と他校の
友人達と盛り上がった。
0287大人になった名無しさん
垢版 |
2010/07/26(月) 00:20:24
>>285
保存していた生徒手帳を確認したら、同じような校則があった。
「男女交際においては接吻、性交渉など中学生に相応しくない行為を避け、
年齢相応の清く正しい振る舞いに徹すること」と書いてあった。
今の今まで校則を破ったことに気づいていなかった!

>>286
「女子生徒の夏服着用期間は下着を必ず着用すること(ブラジャーのみは不可)」
であれば、冬服着用期間は必ずしも下着を着用しなくてもよいことになる。
実際はどうだったのだろうか?
0288大人になった名無しさん
垢版 |
2010/07/26(月) 23:50:28
>>277
これあった
今は違うだろうが、昔は兵庫県が管理教育ナンバーワンだったと思う
0289大人になった名無しさん
垢版 |
2010/07/27(火) 06:47:06
神戸市立の中学に通う男子は全員丸坊主強制だったもんな
今なら考えられない
0290大人になった名無しさん
垢版 |
2010/07/27(火) 22:39:55
校則と体育教師の厳しさは兵庫県が一番だったと思う
0291大人になった名無しさん
垢版 |
2010/08/08(日) 04:11:38
俺の姉の友人が通う高校の校則には
「服装は当学園に相応しいものを心がけること。胸部・腰部等を露出・強調し、
女性であることをアッピールすることは不可である。あくまでもつつましく日
本女性らしさに徹すること」
とあった。
ほかにも
「男性との交際は不可とする。やむをえずに言葉を交わすときは短時間に済ま
せること」
というのもあった。

俺は「全然守ってないじゃん」とベッドの中で姉の友人と笑いながらこの校則
を読んだ。いつもオッパイの形と大きさを「アッピール」していた彼女に誘わ
れて初体験した俺もその頃にはベッドで主導権を握っていた。彼女に言わせる
と「校則通りの生徒は例外で、私のような生徒が原則なんだよ」ということに
なっていたが、実際、色気ムンムンの生徒が多い高校だった(俺の二人目の相
手になったのもこの高校の生徒)。
0292大人になった名無しさん
垢版 |
2010/08/08(日) 08:06:02
今も丸坊主の学校あるの?
0293大人になった名無しさん
垢版 |
2010/08/08(日) 18:23:00
「男女間の交際は年齢相応の清く正しいものであること」
年齢相応?清く正しいとは?
という疑問のほかに同性同士なら清くなく、かつ正しくないものであってよいのですね、
という突っ込みが先生に向けて行われた。
先生は「ホモとかレズのことまでは想定されてないみたいだな」と笑っていた。
0294大人になった名無しさん
垢版 |
2010/08/08(日) 19:57:32
「外出時は制服・校章・名札を着用すること」・・・誰も守らないし、守らせる気もない無駄な校則だった。

「男女間の交際は双方の親権者と学校の許可を得ること」・・・誰も守らないし、守らせる気もない無駄な校則だった。
0295大人になった名無しさん
垢版 |
2010/08/08(日) 20:46:47
他スレを読んで思い出した。
「女子の夏服はシースルータイプのブラウスは禁止とする」
中学校の校則にあったのだが、当時の女子はブラジャー透け透けが普通だった。
0296大人になった名無しさん
垢版 |
2010/08/08(日) 23:00:20
>>294
「男女間の交際は双方の親権者と学校の許可を得ること」
  ・・・学校の許可の基準が知りたい
0297大人になった名無しさん
垢版 |
2010/08/10(火) 01:52:39
>>295
      兵庫県の女子中学生は
清掃の時間 おしゃれに変身する!?
      兵庫県の女子中学生は
清掃の時間 おしゃれに変身する!?
CRK神戸放送テレビ(地デジ7ch/アナログ7ch)
『秘密のケンミンSHOW』「井戸敏三知事が兵庫のヒミツを大暴露!清掃の時女子中学生は華麗に変身?」2008/05/29(木)から、兵庫県の女子中学生の「作業着」(通称:もんぺ)。
スカートをブルマーか何かにはき替えるだけだと思っていたら、とんでもないものが!!!
スカートの上からはくのも倒錯的だけど、背中の×印の吊りひもと胸当てに萌えた。なんという異様な姿。。。
http://takotako.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/05/30/monpea1.jpg
http://takotako.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/05/30/monpea2.jpg

2010年3月4日 ... 紹介された学校では、掃除時間になると、もんぺを制服のスカートの上からササッと着て、無言で掃除に熱中!今時、こんな中学生がいる事に感激!!
 もんぺを着ているから、どんな動きもパンチラを気にせずできるから、掃除にも熱中できる ...

2010年3月22日 ... スカートの上からモンペをはいて掃除をするそうですね。 この格好なら集中できるわけだ。
 チャイムが鳴ると、自分の掃除について黙々と考えつつ体を動かし、 隅々まできれいにして、 終わりのチャイムで、黙想(反省など? ...
  もんぺというより 大きめのサロッペトぽいし・・・・ でも、セーラー服の下がもんぺっていうところが、なんだか すごいレトロ・・・ もんぺとは 言ってなかったな〜
   確か作業着と言ってました。 スカートの上から はくんですけど、結構機能的なんです ...
2009年12月10日 ... その1つが、“モンペ”です。兵庫で中学・高校時代を過ごされた方であれば、知っているでしょうが、掃除の時間などにスカートの上から着用する水色〜紺色をした、ダボッとしたモンペです。 決して「かわいい!」とも思えませんが、中学で ...
2008年5月29日 ... 水色のもんぺみたいなやつ! 掃除時間になるとスカートの上から着るんです。 夏服のスカートはまだ薄地でよかったんだけど冬服のスカートはごわっごわでもんぺがぶわっと膨らんで着心地最悪でした。 そうか、そうだったか、兵庫限定だっ ...
0298大人になった名無しさん
垢版 |
2010/08/10(火) 07:22:46
校則ではなかったけど、1年男子は白ブリしか不可っていう
理不尽な規則が部活にあった。高校時代〜
0299大人になった名無しさん
垢版 |
2010/08/11(水) 20:50:26
>>280
俺も丸刈り校則の中学で当時は全国の殆どの中学がそうなんだろうと思い込んでたが
実際には80年代半ばの時点で1/3ぐらいだったって知った時には寧ろ意外だったんで驚いたもんだった。

0300大人になった名無しさん
垢版 |
2010/08/11(水) 20:52:33
>>292
確か鹿児島の中学校に残ってるとこがあるみたいだな。
0301大人になった名無しさん
垢版 |
2010/08/13(金) 02:41:10
>>298
1年に限らず体育の時はそんな決まりがあった。
体操服の短パンが薄い白い生地で、トランクスとかだと柄が見えたり、
横から裾がはみ出したりするからという話しだった。
体育がある時に間違ってトランクスはいてきた奴は、短パンだけで授
業を受けさせられた。
女子も白以外の下着禁止だったが、色付き着てたからといった脱がさ
れてた話しはなかったな。
0303大人になった名無しさん
垢版 |
2010/09/30(木) 08:22:38
中学校で、転校先が丸刈り校則だった。

転校初日、そんなこと知らず、親と一緒に転校先の学校へ。

校長室で、「本校は、男子生徒は全員、丸刈りですので、いいですね。」
と親に確認。

その後、親は帰宅。

自分は、教室に通されるのかと思ったら、校長室を出た後
指導室とかいう部屋へ通された。
すると、バリカンを持った教師が来て、「今から丸刈りにします」と告げられ
「刈った髪が衣類につくので、服は脱ぎなさい」と言われ
パンツ1枚状態で髪を刈られ、丸刈りにされた。
0304大人になった名無しさん
垢版 |
2010/09/30(木) 08:35:17
(続き)
その時、オレは下着はトランクスだったが
「本校は、男子は白のブリーフ、そしてゴムの部分にクラス・氏名の記名が
 規則だから、明日からはそうするように。明日、登校したら、確認するので
 またこの指導室に来なさい」と言われた。

その後、丸刈りにされた頭で、教室に連れられ、クラスで紹介された。
「今日は、転校したばかりで、校則を知らなかったというので
 今日一日だけは、彼は下は白ブリーフではなくトランクスですが
 例外として認めてあります。」とそんなことまで、言われた。

帰宅後、仕方なく、白ブリーフを買い、クラス・氏名を記入
次の日に、指導室で、生徒指導の教師に、パンツの点検を受けた。

とんでもない地区に、転校してしまったと思ったよ。
0305大人になった名無しさん
垢版 |
2010/10/01(金) 00:09:29
転校先の校則にびっくりってあるよね。
俺、中3で転校。
その学校、登校したら直ちに下だけ脱いで女子はブルマ、男子は短パンになり
下校までセラブル・学ラン短パンで過ごす決まりだった。
女子のセラブルでお!と思ったのも最初だけ。すぐ慣れちゃうんだよね。
それより冬場も短パン強制なのが苦痛だった。
0307大人になった名無しさん
垢版 |
2010/10/02(土) 20:26:48
頭髪・・男子 丸刈り  女子 肩にかかったら束ねる
靴下・下着・・男女とも白に限る

毎週、集会の後に検査があった
頭髪・靴下・下着の検査だが
女子は体育館のステージ上で、緞帳を下ろして行う
女子の方は、聞いた話では、女性教師がちらりと見る程度

これから服装・頭髪の検査を行うので、女子はクラスごとに
体育館の上に、男子は、その場でズボンをおろしなさい

という教師の指示

自分のクラスの服装検査を待っている女子にも
男子はパンツを公開という状態だった
0308大人になった名無しさん
垢版 |
2010/10/04(月) 20:35:49
ロンパン禁止・・・・・ロンパンというのは体育用の短パンで学校指定ではない
           サッカー用のような長めでゆたっとしたパンツ。
0309大人になった名無しさん
垢版 |
2010/10/04(月) 23:43:45
中学生は身長の如何に関わらず
乗り物は、大人料金を支払うこと

わざわざ、生徒手帳に書いてあった
0310大人になった名無しさん
垢版 |
2010/10/05(火) 23:55:28
授業中、またはホームルームで、「注目!」と号令がかかると
背筋を伸ばして手を椅子の背もたれの後で組み,足を揃えなければならない。

てやってたのうちの小学校だけか?
0311大人になった名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 16:07:39
転校した中学校には、赤白帽があった。
登下校は白い方で、前に校章マークがついていた。
掃除の時間や体育では、赤い側を被ることもあった。
赤白帽は小学生の物という気がしていたので、とても嫌だった。
修学旅行の時、受験の時にも、当然被らされた。
ついでに、男子は丸刈り指定で即日刈られた。
0312大人になった名無しさん
垢版 |
2010/10/31(日) 23:11:56
小学校低学年は保護者がいるときでないと自転車に乗ってはいけない
っていう校則があった気がする
0313大人になった名無しさん
垢版 |
2010/11/30(火) 20:06:55
>>311
似たようなものだな。
今はどうかわからないが、学級色の帽子をかぶる中学校もあったようだ。
幼稚園のカラー帽子をそっくりそのまま大きくしたようなものとのこと。
制服ではなく体操服のときには学級色帽子をかぶる規則となっていた。
そのカラー帽子に校章はなかったが、記名スペースがあった。
ちなみに漏れんとこは何年何組関係なく白白体操帽子だった。
0314大人になった名無しさん
垢版 |
2010/11/30(火) 23:25:43
>>308
ロンパンってなつかしいね。
サッカー部で、1、2年は超短いサカパンだったけど、
3年生はダボっとしたロンパンはいてたな。
ロンパンといっても、今のハーパンよりはずっと短いけどね。
それにしても学校指定の短パンがあるのに、ことさらロンパン禁止なんて、
男子にはよっぽど短い短パンを穿かせたかったんだね。
教師がブリチラ、ハミ金、横チンを見たかったのかな。
0315大人になった名無しさん
垢版 |
2010/12/01(水) 04:49:29
変形ズボン(マンボズボン等)は禁止
という項があって、生徒はみんなその項が大好きだった。
マンボズボンが何なのか誰も知らないので、
無差別に男子をつかまえて、おまえそれマンボズボンじゃないのか?と
因縁を付けるのが流行った。
0316大人になった名無しさん
垢版 |
2010/12/13(月) 00:41:02
>>311 >>313 >>315
ボンタンにマンボはもちろんのことワンタックですら没収対象だった。
違反制服は即焼却処分、内申ダウソ。
帽子は消防のときは紅白だったけど厨房になってカラーになった。組別の。
ついでに言うと水泳帽子も同じ色だった。
0317大人になった名無しさん
垢版 |
2010/12/13(月) 08:57:56
男子校だけど髪の毛染めるの禁止されてる
水泳部でチン毛金髪に染めてきたやついて
先輩にその場で全部剃れってつるつるに剃られてた
0318大人になった名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 00:58:34.09
女子中学生にとっては校則よりも先輩が決める裏校則のほうが
大変だった。ペコペコ挨拶、休日の服装、カバンの持ち方まで。

0319大人になった名無しさん
垢版 |
2011/04/12(火) 13:59:13.79
デート禁止、喫茶店禁止、映画は道徳的な物は可、
0320大人になった名無しさん
垢版 |
2011/04/12(火) 14:00:48.69
揉み上げは伸ばさない とあったが時はバブル テクノ全盛期で皆揉み上げが無かった
0321大人になった名無しさん
垢版 |
2011/04/13(水) 10:43:04.48
自分が通ってた学校の校則ではないけど
テレビで「変な校則特集」みたいなのやってて
「校外で異性の知人を見かけたら小走りで逃げなくてはいけない」
というのがあった。
0322大人になった名無しさん
垢版 |
2011/04/23(土) 23:43:14.03
教師「男子の前髪は眉まで」
俺「でも生徒手帳には目までってかいてありますよ」
教師「どこ?」
俺「ここです」(生徒手帳を開いてその場所を指差す)
教師「どこ?」
俺「ここですって」
教師「書いてねーじゃん」

何なの……
0324大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/10(金) 07:39:32.46
中学時代ありましたね・・女子限定の掟が・・
部活に入っていようがいまいが先輩は先輩
どんな下級生女子でも全ての上級生女子に絶対服従
まず挨拶。先輩の姿が見えたら今していた行動を即座にストップして大声でお辞儀 しながらひたすら挨拶の強制
しなかったら当然呼び出し
ひたすら「こんにちはーこんにちはーこんにちはー・・
何回も何回も先輩が見えなくなるまで・・。
先輩一人につき3分くらいはしてたな・・。
一人が先輩に気づいて挨拶しだすとそばにいる全ての女子が
みんなビクンと なって呼応してペコペコ始めるじゃない?
もう「こんにちはー」の大合唱。
男子があ きれてたっけ
一日中校内では女子の「こんにちはー」が聞こえていました

先輩と話す時はペコペコしながらつま先立ち
服装でもカッターシャツの腕まくり・第一ボタンは外さない・カバンは肩から必ず かける・三つ折り靴下は短く折らない・スカートの長さ・髪型・ボウタイは大きく 結ぶ(蝶結びのひもと輪っかを同じ長さにする・もちろん外すことなんてできない
0325大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/16(火) 20:31:01.37
アルバイト禁止の所が多いと思うけど、うちの高校は長期休暇は届けを出した上でアルバイト許可、っていうか、バイト推奨。どっかで遊んでるよりバイトしてた方が安心らしい。
小学校は私服だったんだけどフード付きは禁止だった。あと机の横にあるフックに物をかけるの禁止。躓いて転ぶのを防ぐためらしい。
市の広報で流れる夕焼けこやけの音楽は家で聞くこと。あれって「こどもはもうお家に帰る時間だよ」っていう合図だから鳴ったら帰るのが普通じゃない?
0326大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/16(火) 21:06:10.81
>>324
全国の学校で取り入れるべきだと思うけど。
0327大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 01:24:57.33
帰りに買い食いしただけで怒られた。死にたかった。
0328短ロン
垢版 |
2011/12/06(火) 02:38:47.53
おれ北関東だけど、昔はブルマーなんて言わなかった。ブルマーは短パン、男はロンパンだった。ほかで別の呼称あったの?少し前までブルマーなんて聞いても分からなかった・・絵を見て、あああの短パンの事かとおもったよ。
0329大人になった名無しさん
垢版 |
2012/01/22(日) 00:10:10.71
>>276 愛知
>>277 兵庫

どっちが校則が厳しかったのか

実は岡山だったりしないのか
0330大人になった名無しさん
垢版 |
2012/01/22(日) 22:46:17.87
学校以外の他の場所に出掛けるときは常に学生服という随分と堅苦しい中学校だったわ。
0331大人になった名無しさん
垢版 |
2012/01/23(月) 00:44:25.69
井上博士に餌を与えないって校則有ったな
0332大人になった名無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 16:54:35.66
愛知の尾張地区の某公立中学だが、すごく厳しかった。
中学在学中に20世紀から21世紀になった世代だけど、時代錯誤がひどくて、
今思えば貴重な体験をしたのかもしれないなあと。
でも嫌だった

・ 男子は学生帽があり。登下校時着帽していないのが見つかるとしかられる
・ 挨拶をするときは必ず学生帽をとってする(男子)
・ 女子の靴下は白無地で三つ折り。男子も白無地のみ(ワンポイント等不可)
・ 靴は紐付き運動靴で白色無地のみ
・ 下着はパンツもシャツも白色。色物・柄物は不可
・ Tシャツは不可 → ランニングシャツのみ(中2のとき解禁された)
・ 男子の体操服は半袖シャツ(白)と股下5cmくらいの短パン(白)
・ 体育のある日はトランクス着用不可 → 白無地ブリーフ指定
(→体育時は完全白装束。帽子,体操シャツ,短パン,ブリーフ,靴下,靴すべて白)
・ 手袋は白色のみ,マフラーは禁止

今は短パンは女子と同じクオーターパンツ(黒色)になり、
パンツも自由になっている模様
でも学帽や三つ折りソックスはまだあるようで(苦笑)
0333大人になった名無しさん
垢版 |
2012/03/27(火) 16:09:57.20
マフラー禁止っていうのがあったな
理由はファッション目的で使用する人がいるから…だっけかな
この校則が何回も全校集会まで開いて議論になっててかったるかったな
0334大人になった名無しさん
垢版 |
2012/11/05(月) 21:41:42.43
当時(80年代)は、男子のパンツと言えば白ブリーフが当たり前だったから、
”下着は白色に限る”となってても何とも思わなかったが、
今ならどんな反応があるだろうねー。^^
白ブリーフ穿かないとすれば、白ボクサー?!白トランクス?!
0335北大路浩志 ◆0wsTjH2Pksuc
垢版 |
2012/11/05(月) 22:24:12.94
校則の守らない奴はリア充だ。
0336大人になった名無しさん
垢版 |
2012/11/13(火) 18:36:12.30
校則違反はパンツと言えどボッシュート。
柄物トランクスを没収され、保健室で白ブリーフを借りて過ごした。
0338大人になった名無しさん
垢版 |
2013/01/01(火) 03:51:57.02
丸刈りおかっぱ校則の中学だったけど
高校生になった女子がほとんどロングになってた
高校卒業してから会った男の同級生は半分くらい茶髪ロン毛か金髪
大学生かDQNだったし
反動って怖いわ
0339大人になった名無しさん
垢版 |
2013/01/19(土) 09:31:26.52
校則で茶髪禁止だった。
水泳部で茶髪禁止はアンダーヘア関係ないって金髪にしたやついた。
部長に見つかって即つるつるに剃られてた。
0340大人になった名無しさん
垢版 |
2013/01/19(土) 13:08:35.56
高校のとき朝礼では気をつけの姿勢をとることというのがあった。
0341大人になった名無しさん
垢版 |
2014/09/02(火) 13:18:16.16
街道騒音MS異臭問題mannar原価液問題委局長BOXNHKONE

街道騒音MS異臭問題mannar原価液問題委局長BOXNHKONE

街道騒音MS異臭問題mannar原価液問題委局長BOXNHKONE

イヤホン紫外線ディレクターTBCTCL50代60代入閣官僚オコボレ記者ディナー経費落ちホテル接待ゴルフおすすめ娘すめストップ高テレビ
ごりんよよぎちばでーと乱用自主柔社員ぷーるりょけんばいしゅうさむらいくらうどはきれーざー
タイピング★LG★マーボー豆腐アマリモノ林吾内伏低質ポロ緑地率約46%
0346大人になった名無しさん
垢版 |
2015/04/15(水) 10:54:05.94
制服ズボンの下に体操着(短パン・ジャージ)を着てはならない。白色下着のみとする。
0347大人になった名無しさん
垢版 |
2015/05/17(日) 01:48:56.16
生徒会則だけど、「会員の死亡については1万円」っていうのが七五調とあいまって個人的にウケた
0348大人になった名無しさん
垢版 |
2015/08/20(木) 14:20:37.29
三つ編み長さ無制限で足首あたりまで伸ばしてた子がたまにいた。
0349大人になった名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 11:55:45.49
>>346

自分らの中学でもあったな。
女子は更衣室があったからいいけど、男子には更衣室がないので、
体育、掃除、部活のたびに、男子は女子の見ている前で白ブリーフ丸出しで着替え。
中学にもなって女子の前で白ブリーフ姿をさらすのはほんとうに恥ずかしかった。
0350大人になった名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 21:58:53.69
学校でプールがあり、2時限目が終わってから隣の教室で水着を着替えて白いブリーフを脱いだときにおしっこで流れたしみがついていて、海パンの下にはくサポーターをはいてからスクール海パンを穿いて教室を出て
0351大人になった名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 05:55:35.27
清掃の際、男子は「1,2」、それに対応して女子は「3,4」と
交互に掛け声をかけながら、清掃しなければいけなかった。
学期末の大掃除など、40分間ずっとなので
手よりも、のどが疲れた。
今思うと、なぜだろう?

千葉県の北部、醤油で有名な市です。
0352大人になった名無しさん
垢版 |
2015/08/23(日) 07:50:40.63
集会で教室から体育館に移動する時は、その時々だが、移動の間、ずっと合唱とか、手を大きく振って
行進とか、その時に決められた様式で、移動しなければいけなかった。
0353大人になった名無しさん
垢版 |
2015/08/23(日) 11:37:30.35
下校時間前に、君が代が校内放送で流れ、生徒はもちろん教師も
その場で国旗掲揚台に向かって直立不動
流れ終わった時には、深々と頭を下げる決まりだった。

部活動中の競技も中断
教師が生徒と話していても
「待て」と中断

冷静に考えると異様だよね。
0357大人になった名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 15:30:51.56
激寒の冬であろうと一年中半ズボンを履いてなければ叱られる小学校だった
しかもそれは男子だけで女子は長ズボン履いてきても何も叱られないという変な学校の決まりだった
だから真冬なんかは上着がジャンパー着るから
それで半ズボンが隠れてしまって
教室中の男子は下半身スッポンポンみたいに見える光景が目だった
それが嫌でジャンパーの裾を無理やり半ズボンの中に押し込んでウエストがはち切れそうになってる奴が何人かいたw
0358大人になった名無しさん
垢版 |
2016/04/06(水) 21:11:11.23
高校は一応進学校だったけど、ほぼ校則がなく服装自由だったため、男子ではアロハシャツを着てきたり、下駄を履いてくる子もいた(上履きはあった)。
女子もパーマが普通にいて、卒業式には着物と袴の子もいたなあ。

隣の学校は喫茶店に教師の見回りがあり、捕まった話も聞いたけど、そもそも制服がなかったからねえ。
0359大人になった名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 14:25:51.77
夏の水泳授業で教室で着替えてプールまでの往復は
体にタオルを巻いてはいけない。
(但し男子のみ。校則ではなく体育教師のローカルルール)
女子はプール内の男女用の更衣室を優雅に独占。
当時だから男子の水着は薄いビキニ型の競泳パンツ!あそこのモッコリと半ケツを晒したまま四階の教室からプールまでは長い道のりだった。
0360大人になった名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 04:20:33.64
>>329
兵庫の田舎の中学だったけど、90年代前半は典型的な管理教育だった。
・男子は丸刈り、女子はショート強制で襟についてはいけない
・校内では常に体操着
・体育は冬でも半袖短パン、ブルマ
・自転車通学はヘルメット着用、徒歩通学も安全タスキ着用
0362大人になった名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 20:42:07.52
高校の時天然パーマだったから
天然パーマ証明書を常に携帯するよう言われて馬鹿正直に持って歩いていたが、人に見せる
事は一度も無かった。
0363大人になった名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 14:37:57.19
僕の中学では、掃除は下だけ体操服でやると
決まっていたが女子は、夏にブルマで掃除する
子がたまにいてセーラー服にブルマは目の保養
になりました。いい時代でした。
0364大人になった名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:25:03.49
・特別の事由を除き、性器の取り出しは、これを禁ずる
・特別の事由を除き、異性と行動を共にすることは、これを禁ずる
・特別の事由を除き、公衆においての会話は、これを禁ずる
・SNSなどに学校に掛かる情報の掲載は、これを禁ずる
・いかなる場合も上記を遵守し、これに違反した場合は、無期限停学、もしくは退学とする

厳し〜!
0366大人になった名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:00:54.64
我が校の卒業生は、芸能人になってはならない。

卒業後も校則が適用される凄い学校
もちろんそんな事守ったらお前はいつまで学生気分なんだと会社の上司から怒鳴られる
0368大人になった名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:58:17.16
セピアのように金が手に入る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

YANUH
0370大人になった名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 09:56:24.08
学校の校則が厳しいか緩いかは女子生徒の制服を見れば分かります。
女子生徒の制服のスカートが膝下で白の三つ折の靴下又は白の短い靴下の学校は校則がめちゃくちゃ厳しい。
女子生徒の靴下が黒色、スカートの長さがバラバラの学校の校則はめちゃくちゃ緩いか放任主義の学校
0372大人になった名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:10:39.55
>>363  の中学校は 掃除の時 下は体操着でやるという校則があった と書いているが

冬制服でも 女子は セーラー服のスカートを脱いで セーラー服 ブルマ 白い靴下で掃除した人いますか

男子は掃除の時 制服の長ズボンを脱いで 半ズボンタイプの短パンに履き替えたりして 学ラン 半ズボンタイプの短パン 白い靴下で掃除してたの ?
0373大人になった名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:37:33.00
>>372
363ではないけど俺の中学もほぼ同じ。
掃除の時は下は体操着が義務付けで男子短パン女子ブルマが基本。
ブレザーは勿論のことズボン、スカートは脱いでネクタイも外し女子は更にベストも脱ぐ。
三角巾被って上着はカッターシャツだけという服装になる。
冬だけはジャージも着れたがブレザーも許されていた。
0374大人になった名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:55:19.09
>>373  男子の制服はブレザーだったの ?  俺の中学は学ランだったけど

俺の中学の掃除の時間は 男子が短パンに履き替える事も無ければ  

女子が制服のスカートを脱がなくてはならない事は無かった  

俺の中学校では掃除の時女子がスカート履いていたら 掃除しにくいとの理由でスカートを脱いで 

上はセーラー服 下はブルマ 白い靴下で掃除した人は誰一人いない
0375大人になった名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:59:29.38
>>374
男女ともにブレザーでネクタイは緑赤オレンジの学年カラー。
上靴と体操着の半袖シャツの首と袖口もネクタイに対応していて
俺の学年はネクタイは明るい緑だったけど半袖シャツと上靴は濃い緑。
1コ下と2コ上はオレンジだったけど上靴は黄色だったな。
半袖シャツは卒業した小学校と見た目まるっきり同じ。
男子短パン女子ブルマともに小学校と同じ濃紺無地タイプ
掃除は昼休み後の5時間目前で体育が控えているクラスは既に全員が体操着上下の格好をしていた。
0376大人になった名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:04:27.17
↑ 間違えた。小学校時代の短パンは白だった。
0377大人になった名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:08:05.86
>>375  俺の中学校は現在 男女ともブレザーだが  俺が中学生の頃は 学ラン セーラー服で白い靴下です

俺の中学校の女子の体操服は >>375 と同じ 濃紺無地で横に線は入っていない 小学校も同じです

男子は小学校は半ズボンタイプの白短パン 中学校はナイロン製の紺色の半ズボンタイプの短パン で横に線は入っていません
0378大人になった名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:32:22.29
>>377
書き忘れたけど靴下の色は校則で男女ともに白。
但しワンボイントは禁止でライン入りのハイソックスは部活のみOKだった。
0379大人になった名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:54:30.84
>>377
ところで髪型の校則はどうだった?
うちは野球部以外は緩くて女子も肩に掛かる場合は束ねさえすればOKだった。
でもスポーツ系の部活所属だと自発的に髪をバッサリと短く刈る女子もいた。
0380大人になった名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:37:58.33
>>379  >>377 の書いた人ですが 返事が遅れてすいません

うちの中学は俺が中学校の頃 の髪形は 変な校則があった もちろん パーマ 染毛は厳禁 但し 外人に髪を黒に染めろの強制は無かった

男子は センター分け禁止 「現在は廃止されている」  耳に髪がかかってはならない 「現在は廃止されている」

男女とも 髪が眉毛にかかっては駄目 もし眉毛にかかっていると 先生に強制に切られる 「現在は廃止されている」

女子は 肩まで髪が伸びたら 髪を結ばなければならない 「現在は 廃止されているので 髪を結んでいない女子中学生をちょくちょく見る」

女子はポニーテール禁止 「現在は廃止されているので ポニーテールにしている女子中学生をよく見ます」

俺の中学は 丸刈り おかっぱ頭 厳守はありませんでした
0381大人になった名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:43:40.27
>>366  俺の卒業した中学校で 女子中学生が子役活動していました 中学校在籍時テレビにも出演していました
0382大人になった名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:41:00.76
>>373
毎日、掃除の時間に女子のブルマを眺められるわけでしょ?
うらやましすぎる。
冬でも下は短パン・ブルマで掃除?

うちは掃除は制服のままでやっていた。
体育の時間も別々で、体育祭の練習くらいしかまともにブルマ姿の女子を
見る機会がなかった。
0383大人になった名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:28:50.73
>>382
確かにそうだけど、カッターシャツにブルマって格好。
個人的にはあまり好かなくて目のやり場に困った気もした。
むしろ体操着上下のほうがしっくり感があったね。
部活は冬でもジャージにブルマでやっていたところもあったけど、
流石に掃除は10月下旬頃になるとジャージが多数派だった。
バスケ部の女子はジャージは上だけで1年中足を出していたよ。
紺のジャージに水色の短パンがマッチしていて、ジャージのジッパー開けてる娘が映えて見えた。
0384大人になった名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:44:56.05
>>383
カッターシャツの裾はブルマの中にイン? それとも外に出してブルマが隠れるスタイル?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況