X



出身校の校歌の最初の2小節を歌うスレ♪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人になった名無しさん
垢版 |
2005/05/21(土) 03:18:36
【小学校】
     ∧_∧ ♪大〜日の峰 背に負いて〜
    ( ´∀`) ♪実りの広〜野 うるわしき〜
      ( つΘ∩
      〉 〉|\ \ 
    (__)| (__) 
         ┴
0388大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/23(水) 22:00:55
某私立高校
「風に誘われ集いし我れら〜」最近私学助成金水増し請求等が
バレてしまった。多かれ少なかれ昔からそのような雰囲気だったので
生徒は「金に騙されナミダし我〜ら」と皮肉った替え歌を歌っていた。
0389大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/24(木) 16:35:53
小 牛乗山の峰青く
中 忘れた
高専 鬼斧千年の荒磯に
0390大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/25(金) 20:19:51
きんじょうの〜いらかはたかく♪
消防には意味ワカメですた
0391大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/26(土) 01:45:11
(小)
みっどりーしたたるせいりゅうざん なーがれしずけしくまがわやー
(中・高)
けだーかくーかおーるーののーゆーりのー

小学校の校歌の清流山とか熊川とかそんなの校区内には少なくともなかったな。
0392大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/26(土) 02:45:18
小 茜雲ひく朝ぼらけ 緑の園の土の香に
中 松の並木や杉木立 麦の穂波に風渡る
高 青い空 園生が丘に朝が来る
0393大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/26(土) 06:07:09
工業〜立国の〜
使命をおーび〜て〜
0395大人になった名無しさん
垢版 |
2007/06/16(土) 22:27:56
【小学校】海に溶けゆく 常呂川 大和の姿 ここに見て
【中学校】海に入る 流れ豊かに 湧く雲の 遠き光よ
【高校】澎湃たる波 すさべる嵐 日本の東端 オコクの岸辺
0396大人になった名無しさん
垢版 |
2007/06/17(日) 23:32:24
幼稚園:天竜川に朝の陽が やさしいほほえみうつしたら
小学校:千代の生いさき こもれる小松
中学校:駒塚の いわれ偲べば
高校:流れは速き 天竜の
0397大人になった名無しさん
垢版 |
2007/07/23(月) 19:29:48
小学校 武蔵野わたる朝風に
中学校 緑にもゆる武蔵野に
高校  山あり正しく(うろ覚え)
大学  武蔵野深き
0398大人になった名無しさん
垢版 |
2007/07/24(火) 00:17:14
>>388
それって徳栄?
0399大人になった?名無しさん(男)
垢版 |
2007/07/24(火) 00:57:35
(小学校)忘れた。
(中学校)きーよき山ーなみー めーぐらせるー 恭仁の都のー・・・・
(高校)まーろーやーかーにー 奈良のやまーやーまー・・・・。
0400大人になった名無しさん
垢版 |
2007/07/24(火) 01:09:50
【幼稚】お山は高い 足立山
【小学】我らを励ます 足立山
【中学】緑の森に 風薫る
【高校】大空浸す 玄海の
【大学】九重に 花ぞ匂へる
0401399
垢版 |
2007/07/29(日) 00:19:06
(小学校)れーきーしーもーふるーきー ゆーかーりーの地ー
     かーぜさーわーやかーな おーおーぞーらーにー・・・・。
     (2番だけ覚えてる)。
(中学校)きーよき山ーなみー めーぐらせるー 恭仁のみやいをーまのあたりー
     おーおーしーくー強ーく すーこやーかーにー・・・・。
(高校)まーろーやーかーにー 奈良のやまーやーまー
    わーかーくーさーの 緑匂ーいーてー
    佐ー保ーがーわーの なーがれーに映ゆーるー・・・・。
0404名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 04:46:18
小:今日も聳える赤城山 足を踏み締め立っている

中:榛名山裾露落ちて あかつきの花咲きいでぬ

高:赤城颪に送られて 学びの窓に集まりし
0405大人になった名無しさん
垢版 |
2007/07/30(月) 23:37:18
【小】風光る風光るー 空のますみのひの色をー 
【中】大ー和ーはー、くにはらの最中の町ぞー
0406名無しさん
垢版 |
2007/08/12(日) 00:00:17
小・なかよし ぼくたち わたしたち

中・緑輝く 北の地に

高・見よ空高く輝く光
0407大人になった名無しさん
垢版 |
2007/08/31(金) 22:52:53
小)赤城が見てる 鳥居も見てる
中)赤城の緑の山ふところに 学びの道の行き帰り
高)日輪は天に輝き 流るるは利根の動脈

赤城山多いね>>80 >>404
0410
垢版 |
2007/11/04(日) 12:58:00
生駒の山を遠く見て
0411大人になった名無しさん
垢版 |
2007/11/09(金) 11:56:13
>>53
国立高校乙
0412大人になった名無しさん
垢版 |
2007/11/09(金) 14:58:57
 、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
0413大人になった名無しさん
垢版 |
2007/11/09(金) 23:29:36
>>79
すーえやーまとーなーり
ろーっおーこうのー
たーかきーもつーいに
しぃのーぐーべーしー♪
確かにいい校歌だったよw
0414大人になった名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 02:46:52
颯爽たーりーひらかーたー洋々たーりーひらかーたーあーあー我がーぁー母校ー
0415大人になった名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 10:37:25
みどり〜かが〜や〜く〜
む〜さ〜し〜野〜の
0417大人になった名無しさん
垢版 |
2007/11/14(水) 22:53:23
>>404
前高乙!!
0420大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/24(月) 20:19:47
【小学】空高く 光あふれ
【中学】あけぼのの 光り輝き
【高校】遠白し 瀬戸内の海
【大学】風に思う空の翼 
0421大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/24(月) 20:55:21
幼稚園→♪こーこはにこにこ幼稚園〜

小学校→♪明日夕べぇ〜を田沢湖のぉ〜

中学校→♪北西の空〜雲晴れて〜

高校→♪駒形山の峰青雲凌ぎ
0422大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/25(火) 14:01:26
【小学】緑と団地にかこまれた
【中学】中学独自の校歌は無し
【高校】高校独自の校歌は無し 
【大学】見よ 風に鳴るわが旗を
0424大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/28(金) 14:43:47
小学:緑さやかな〜武蔵野の〜
中学:天空遥か風清く〜光みなぎる丘の上〜

中学は、現役です。
0425大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/28(金) 16:42:23
む〜らさ〜き〜 ぐさ〜の〜

は〜な〜清く〜
0426大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/28(金) 17:14:48
マンコに溜まるおマンカスについて
0427大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/29(土) 23:07:11
【小】 見よ紫の桐の花 雲いり高く匂えるを〜

【中・高】 春湯陵の花の陰 秋茗渓の月の下
0428大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/30(日) 03:12:38
【少】希望の緑、わ〜か〜た〜け〜は〜
【中】日輪高き〜野田の丘
0429大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/30(日) 21:10:06
校歌のない学校通ってた人はいるのか?
0430大人になった名無しさん
垢版 |
2008/01/11(金) 23:28:01
東に〜のびて〜大阪や〜
都の〜さかえ〜〜〜
0431大人になった名無しさん
垢版 |
2008/01/12(土) 01:42:09
ティッシュかな?おマンカスについて
0432大人になった名無しさん
垢版 |
2008/01/16(水) 21:55:15
【小】東海の天 富士遥か
【中】忘れた

小中一環じゃないけど小学校のお隣に中学校があった
高校は特定されそうだから書かない
0433大人になった名無しさん
垢版 |
2008/02/05(火) 05:55:18
【小】将門の〜丘〜晴れ〜わ〜た〜り〜
【中】高岡の〜地に爽やかな〜
【高】桜咲く〜太田の丘に〜
0434香奈恵
垢版 |
2008/02/14(木) 14:59:57
そ〜ら〜澄みわた〜り♪
0435里沙
垢版 |
2008/02/14(木) 15:05:02
やま〜とくに〜ばら青垣の〜♪
0436大人になった名無しさん
垢版 |
2008/02/14(木) 17:03:49
あ〜たしさくらんぼ〜♪
0437大人になった名無しさん
垢版 |
2008/02/14(木) 19:22:36
燃える男のぉ〜赤いトラクタァ〜♪
0438大人になった名無しさん
垢版 |
2008/02/14(木) 19:47:52
遠い夜空にこだまする 竜の叫びを耳にして
0439大人になった名無しさん
垢版 |
2008/02/16(土) 16:29:05
【小学校】 大和の丘に 陽が昇り 緑は映える 学び舎で
【中学校】 渦巻く光  遠世より 栄えゆかしき 我が富雄
【高校】  東に薬師  唐招の  甍を望む 弥生台
0440大人になった名無しさん
垢版 |
2008/02/16(土) 17:06:48
【おーやややー、せーいやい】

適当すぎ
0441大人になった名無しさん
垢版 |
2008/02/19(火) 23:42:26
小学校:苔生す松の濃き緑
中学校:心にしみる日の光り
高校:空は晴れたり我が上に

歴史があるせいか小学校のやつが1番難しかったなあ
「濃け緑」とか、みんな歌詞の意味わからずに歌ってたw
0442じぇらんぱ
垢版 |
2008/02/20(水) 12:25:39
風はそよ風 ここの丘
ブザーだブザーだ るんらんらんらん・・・

「ブザーだブザーだ」って何なんだよ。 
0443大人になった名無しさん
垢版 |
2008/02/20(水) 20:22:15
小:あしたの空に千秋の 森を仰いで彌高の
中:旭川 岩魚瀬に寄る水上に 仰ぐ太平雲はるか
高:仰ぎ見る 中空高くそそり立ち 久遠の雪を頂ける
0444じぇらんぱ
垢版 |
2008/02/21(木) 21:34:14
あのケッタイな校歌を歌わされたモン、全国に八千人はおるやろ。

二番こそ意味わからんかった。
「科学する目に、その眉に」って箇所は未だに理解不能。
「築く力だ」なんて児童にはわからん。 「気付く力だ」って思われるのがオチ。
おまけに「き〜ずくち、からだー」って歌うものだから、「傷口、体」だと僕は思っていた。

あの二番、実は三番だった・・・ と、ある時知った。
では、幻の二番は? その歌詞がつい最近判明した。


(幻の二番の歌詞)
山は白鳥(しらとり) その昔
きんだきんだ るんらんらんらん
ヤマトタケルの その御霊(みたま)
空をかけって この土地へ
みんなの学校 ○○西
・・・・

日本武尊なんてケシカラン、って日教祖が抹殺したのだろうね









0445大人になった名無しさん
垢版 |
2008/02/23(土) 03:00:04
暴虐の雲光を覆い敵の嵐は荒れ狂う
怯まず進め吾等が友よ敵の鉄鎖を打ち砕け
0446大人になった名無しさん
垢版 |
2008/02/29(金) 23:51:32
小:緑の森の香山寺
中・高:雲うつす四万十の青
0447大人になった名無しさん
垢版 |
2008/03/01(土) 02:02:10
ああ、私の中学校でも2番は幻だった!
一応歌詞はあるんだけど、なぜか省略されて歌うのは1番と3番のみ…
その理由が未だにわかんないんだよ
0448大人になった名無しさん
垢版 |
2008/03/04(火) 02:05:29
世界で一番愛している君のために歌をうたおう

破れかけた紙切れには、二人だけの思い出がある
星は二人だけに光ると、僕は信じていた

サヨナラの一言が、とても冷たすぎて
涙にぬれる顔に、ありがとうも言えなかった
だけど

世界で一番愛している君のために歌をうたおう
0449大人になった名無しさん
垢版 |
2008/03/05(水) 12:51:51
希望に輝く若葉の朝風
仰げば富士あり
理想も高かれ真理を求めと
行く野はひろく
0450大人になった名無しさん
垢版 |
2008/03/05(水) 14:45:33
【小学校】
     ∧_∧ ♪みーどりっがっひっかーる
    ( ´∀`) ♪かーわちっのっにー
      ( つΘ∩
      〉 〉|\ \
    (__)| (__)
         ┴

やたらアップテンポだった。
中高の歌は覚えてないのに小学校のだけは未だに歌える
0451大人になった名無しさん
垢版 |
2008/03/05(水) 22:06:19
太平洋の波の上
昇る朝日に照り映えて
天そそり立つ富士が峰の
とわに揺るがぬ大やしま
君のみたてとえらばれて
集まり学ぶ身の幸よ
0453大人になった名無しさん
垢版 |
2008/03/07(金) 19:25:48
尊師〜尊師〜尊師尊師尊師〜♪
0454大人になった名無しさん
垢版 |
2008/03/07(金) 21:04:12
1番
み〜ど〜り〜♪
み〜ど〜り〜♪
2番
ふ〜ぶ〜き〜♪
ふ〜ぶ〜き〜♪
0455大人になった名無しさん
垢版 |
2008/03/11(火) 01:22:53
【Elementary school】

     ∧_∧ ♪ In the midst of the field is my school
    ( ´∀`) ♪ Everybody in this school always smiles
      ( つΘ∩
      〉 〉|\ \ 
    (__)| (__) 
         ┴
0457大人になった名無しさん
垢版 |
2008/03/14(金) 14:09:57
ちょっとスレ違いかもしれないけど、自分の高校が終戦まで使ってた校歌

1番:亞細亞の東日の本の 御民と生れ選ばれて
2番:学徒ぞ我ら責務あり 皇國の使命をさぐるなり

軍国思想が強くてちょっとびっくり
0459大人になった名無しさん
垢版 |
2008/03/23(日) 17:05:59
【小】正式な校歌♪春は沼より生まれたる
   第二候補だった校歌♪黒潮昇る太陽の
   児童が作った歌♪自分の足で歩き出そう
【中】♪緑の丘の宇宙船
高校はめったに歌わなかったから覚えてない。
0461大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/01(火) 13:08:13
小 東の空に日はさして〜
中 亜細亜の園にそびえ立つ〜
高 帝都の平和守らんとここに集いし二百余士〜
0463足立 義雄
垢版 |
2008/04/01(火) 20:35:15
小・・・甲賀の山の麓なる
中・・・丹波の国の朝ぼらけ
高・・・濃緑の兵主のほとり
0464大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/07(月) 21:07:43
小・・・緑にはーゆーる城山のー
中・・・麗しー伊予のーニギタツのほーとーりー
高・・・光の中にまぶしい笑顔
0466大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/17(木) 04:09:19
あっかさかだいは
あっかさかだいはあ
こころのーいずみー
0468大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/17(木) 06:26:43
幼・・・ロケットよりも速い 元気な子になぁれ
小・・・東に望む 桜島
中・・輝く日差し この丘に
0469大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/18(金) 00:30:26
高校の校歌、みんなよく憶えてるね。
実は知らん。 だって、そんなの歌わされなかったから。

知ってる生徒と知らない生徒がいた。
音楽を選択した生徒は知っていた。 授業で習ったんだとさ。 
0471大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/19(土) 22:18:03
>>441
ここに正義と真実の〜?
0472小学校校歌
垢版 |
2008/04/20(日) 08:19:05
淡路ヶ峠に朝日映え
石手の川に夕日浮く
眺め優れし学び舎に
集う我らぞ幸多き
0473大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/20(日) 14:32:17
小・不来方城の朝影にー
中・中津のー川の片ほとりー
高・大空に岩手そーびえて
0475大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/20(日) 18:26:35
小・・・走れ大地を蹴り 突き進むスピード
中・・・光の速さで突っ走れ ドラマティックに
高・・・世界股にかけたその技を この一振りで見せてやれ
大・・・歓声を背にして みんなの歌に乗って
0476大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/20(日) 18:31:30
社会人1社目・・・勇む力 踊る鼓動 快音を打ち鳴らして
社会人2社目・・・荒海を乗り越えて 宿す力
社会人3社目・・・全てを懸けてレッツゴー 行くぜ時代のヒーロー
社会人4社目・・・ゲームを創れ 煌くナイスリードで
0477大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/20(日) 21:10:13
たまの水〜遠くめぐりて〜富士のねを〜まともに望む〜
0478大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/21(月) 01:52:04
うるわしの
備南の大地
野に山に
0479大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/21(月) 20:47:13
あめつちに あめつちに あまねきたいき〜
きけやゆかしき しらべあり〜♪

これ、中学の校歌です。
0481大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/22(火) 06:42:10
小 今夜が明ける 明ける

中 葛西の沖よ 渚の鳥よ

高 匂う紫 武蔵野の
0483大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/25(金) 23:48:27
小…羽曳野のほとり希望にもえて
中…さみどり清き羽曳野に春曙の二上を
高…浅紫に明けてゆく生駒金剛はるに見て

高校の校歌は軍歌みたいな曲で13番?まであった。
0484大人になった名無しさん
垢版 |
2008/05/20(火) 20:38:09
【小学校】
     ∧_∧ ♪あっのやーま このかわー
    ( ´∀`) ♪いーこまよ ながーせよ
      ( つΘ∩
      〉 〉|\ \ 
    (__)| (__) 
         ┴

中高は忘れた
高校には軍歌そのままの第二校歌があって、体育祭の時に男子が歌わされてた
0485大人になった名無しさん
垢版 |
2008/05/25(日) 00:32:38
海が見えるぞ武蔵野の
0487大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/15(日) 04:58:03
赤城おろしに送られて
学びの窓に集まりし
0488大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/18(水) 09:47:13
小:光り輝く大空に遠い山並み

中:さやかなる金剛の峯仰ぎつつ英知あふるる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況