X



出身校の校歌の最初の2小節を歌うスレ♪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人になった名無しさん
垢版 |
2005/05/21(土) 03:18:36
【小学校】
     ∧_∧ ♪大〜日の峰 背に負いて〜
    ( ´∀`) ♪実りの広〜野 うるわしき〜
      ( つΘ∩
      〉 〉|\ \ 
    (__)| (__) 
         ┴
0329大人になった名無しさん
垢版 |
2007/01/28(日) 21:53:40
小学校:高尾の山から しみい出て あふれる泉 わく力
中学校:青雲の 高尾のふもと 水清き 浅川

東京郊外某市
0330大人になった名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 10:17:00
【小】太陽は太陽は みんなの
【中】多摩川の〇〇に 並び立つ
【高】霧わけ
0331大人になった名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 19:07:48
【小学校】
     ∧_∧ ♪とぉわにぃ〜 そぉびゆぅるぅ
    ( ´∀`) ♪たぁてやぁまぁのぉ〜
      ( つΘ∩     ♪たぁかきぃをぉ りぃそぉの
      〉 〉|\ \     ♪すぅがたぁとぉぞぉ〜
    (__)| (__) 
         ┴
0332大人になった名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 19:09:36

ぅたいだしたらとまらない
わが母校の校歌デスww
0333大人になった名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 22:58:06
仰げば霊峰が告げている理想の高さ
0335大人になった名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 22:17:42
【小学校】青空に映える白い学びや
【中学校】この空の輝き大地の息吹
【高 校】今我らは同じ道をともに歩き始めた
0336田沢
垢版 |
2007/02/04(日) 00:11:01
日本男児の生き様は色無し恋無し情け有り
0337大人になった名無しさん
垢版 |
2007/02/06(火) 02:12:50
【小学校】
     ∧_∧ ♪ほのぼの明くる 大東亜
    ( ´∀`) ♪紀元は二千六百の〜
      ( つΘ∩
      〉 〉|\ \ 
    (__)| (__) 
         ┴
0338 ◆IVeXrK6uKc
垢版 |
2007/02/06(火) 17:32:49
あだ
0339大人になった名無しさん
垢版 |
2007/02/06(火) 19:17:41
【小学校】青空遠く山並み光る
【中学校】雲を裂く光の中に
【高 校】豊けき恵藤波の
0340大人になった名無しさん
垢版 |
2007/02/06(火) 19:21:48
【小学校】
     ∧_∧ ♪アァーオーイシオーカゼー ドントウーツーナァーミィーワー
    ( ´∀`) ♪ワァーカァーイチカラノ ワキタァーツゥトーコーロー
      ( つΘ∩
      〉 〉|\ \ 
    (__)| (__) 
         ┴
0343大人になった名無しさん
垢版 |
2007/02/26(月) 23:33:16
幾千年の昔より、海と陸との戦いに
激しきさまを続けつつ、犬吠崎は、みをたてり。

あーあーPL,PL、永久の学園、永久の学園。

0345大人になった名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 03:18:13
【中・高】月影の 到らぬ里は 無けれども
眺める人の 心にぞ 澄む
0346大人になった名無しさん
垢版 |
2007/02/28(水) 09:07:42
【小】いま心をひらき 友よともに語ろう
【小】日本の朝を真っ先に迎える房総の中心地
【中】緑も深き吾妻台 霊峰富士の影映す
【高】月の桂は手折るとも 言葉の花はかざすとも

※小学校が2個あるのは、転校したからです。
0348345
垢版 |
2007/03/03(土) 05:46:11
>>347
同じ学校の卒業生で無くとも、分かる人には分かりますよ!
0350ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c
垢版 |
2007/03/03(土) 15:03:55
幼稚園:緑のお山 青い空 みんなで遊ぼう 幼稚園
小学校:波静かなる鳰(にお=カイツブリ)の湖(うみ)
中学校:朝日輝く 鶴翼の 頂高く 仰ぎ見て
高校;開けよ この窓 呼べよ緑 銀杏はきらめく 風と光
大学:地元国立だが知らない。誰か知ってたら教えて

>>63
同じ県かな?それとも伊吹を挟んだ隣の県?
キーワードは伊吹と鳰の湖

>>67
旧一中だった高校かな?俺も某県旧一中の高校OB

>>238
俺の悪友が系列の大学に行ってたが、高校の校歌と大学の学歌は
歌詞が違うんね

>>343
95年センバツの黄金カード?

>>345
兄弟校そろってこの歌詞だったと思うけど
あとからできた方の学校に、俺の母校が野球の近畿大会でコールド食らったな
そのときのエースは今やプロ野球選手(外野に転向)



0351大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/03(土) 18:32:08
>>350
>>63は愛知県だよ
ソースは俺もここが母校だから
0352大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/03(土) 19:01:20
【小・中】春は来たりぬ北アルプスの       【高】エンピツを握るこの手が限りない未来を造る

高校のレベルがわかるような校歌だ
0353ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c
垢版 |
2007/03/03(土) 22:59:31
>>351
♪伊吹おろしの雪消えて 木曾の流れにささやけば
って歌も(校歌でなく寮歌だけど)あるね
これも愛知県だ
最初はこの学校志望で、結局地元になったんだけどね

調べてみたら、伊吹おろしって伊吹山の東・東南に吹く風だった
だから伊吹おろしが歌詞に入ってるのは岐阜・愛知みたいね

0354大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/04(日) 02:08:46
小鳥もチチチと鳴いてます
0355大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/05(月) 08:26:36
小学校
この道も知っている あの道も知っている

中学校
雲を呼び 日を呼ぶ

高校
風よ運べ 鍛えて運べ
0357大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/21(水) 20:24:23
     ∧_∧ ♪花咲く〜
    ( ´∀`)      娘〜達は〜
      ( つΘ∩
      〉 〉|\ \ 
    (__)| (__) 
         ┴
0358大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/22(木) 16:37:32
>>357
ちょっと待てw
0359大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/22(木) 23:30:13
小→ 浪速のみなみ さやかにはれて はるかに望む 金剛生駒
中→ わすれた
高→ 新しき 浪速の光 聳え立つ 白亜にもえて
大→ 熱き血潮 胸に燃えて 若人 真理の 泉を汲みつ

        ↑ 何でまだこれが出てこない  
0360大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/22(木) 23:32:11
>>359
まちがえた

 わかきちしおぉ〜 むねにみーちて〜 わこうどぉ しんりぃの いづみ〜をくみつぅ〜♪
0362大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/27(火) 00:05:34
幼稚園
●●の ●●の 青いお空に遊ぶ子は…

矢作の川の水は澄み…

松風の高鳴る中を英雄は…

中部です 
0363大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/27(火) 20:41:20
【小学校】
     ∧_∧ ♪のーびーゆくーみやこー だいちーばーのー
    ( ´∀`) ♪みーどーりーのーおーかにうーみちーかーくー
      ( つΘ∩
      〉 〉|\ \ 
    (__)| (__) 
         ┴
0364大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/27(火) 20:48:46
小 小田原田んぼ前に見て ○○○○の名を
中 暁清く光差す ○○の山の続く峰
高 ○○○○の白き雪 高き理想に集いこし
0365大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/28(水) 19:19:41
小 ●●の山は雲青く ●●の山は砂白し
中 ●●の海路(うなじ)の波そめて
高 ●●まろやかに ●●よりのぼる真日のかげ
0367大人になった名無しさん
垢版 |
2007/04/07(土) 03:51:26
あげ
0368名無しさん@三周年
垢版 |
2007/04/14(土) 16:18:39
中学 さあ窓を開けよう流れ入る流れ入る大気の香 霧島から尾鈴にかけて
   連なる山は無言のうちに

中学は一番は男子だけ、二番は女子だけが歌うという変な方式でした。
0369大人になった名無しさん
垢版 |
2007/04/15(日) 04:18:26
♪鵬程万里 果てもなき 太平洋の岸の辺に
 建依り別のますらをは 海の愛児と生れたり
0370大人になった名無しさん
垢版 |
2007/04/15(日) 22:30:00
【小学校】
 妙高なんばの峰あおく
 緑の風が吹いてくる

【中学校】
 吹け吹けそよ風よ さわやかに
 理想の妙高 目指しつつ

どっちの学校も妙高山が見える地域です。
なので「妙高」という単語が随所に見られます。
0371大人になった名無しさん
垢版 |
2007/04/17(火) 01:28:35
今は亡き小学と中学へ

ふ〜じか〜わのせ〜の〜♪
お〜とさぁえ〜て〜♪
あ〜さとさやけぇし〜
わ〜がぁともよ〜♪


と〜きわ〜ぎぃみど〜り〜
い〜く〜しゅ〜んじゅ〜♪
やまた〜にこえぇくる〜
と〜も〜もあ〜り〜♪

↑わかるやついるだろ!?

高校は忘れた
0372大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/03(木) 18:41:49
[小]都の西よ〜森は繁り 風さえ匂いで さわやかに〜
[中]大気新たに 青空晴れて〜 富士も微笑む希望の明日〜
[高]ドイツの学生歌を流用
0373大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/04(金) 08:26:50
小・港に開くこの窓は望みを高く開く窓
中・潮も日影に輝きて思考も若き眉を上げ
高・讃えて深き●●湾そびえて高き●●峰
0374大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/04(金) 09:34:28
【小学校】
 草加北谷の灯火は、道を照らして暖かく
 てか、統廃合寸前で草加北谷の灯火はまさに風前の灯火orz..

【中学校】
白亜の家の立ち並〜ぶ、松原団地〜ぃ日に映えて〜ぇ
築40年で建て替えが進んでいて、今度は○○松原と横文字の
名前になるかも?既に駅前にハーモネスタワー30階建てあるし....
0376大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/05(土) 22:59:58
見よ東海の空明けて〜
0377大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/07(月) 11:16:35
【小学校】はるかな富士に見守られ 緑の丘に抱かれた
【中学校・高校】夢の扉を開くときが 新しい君の始まり
【大学】永遠の幸 朽ちざる誉 常に我等が上にあれ
0378大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/07(月) 21:31:08
【小学校】横津(よこつ)の山が 大きく大きく見える窓
【中学校】雲光る 横津(よこつ)の山嶺(やまね)
【高校】 白くかんばし 白百合の
0379大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/09(水) 11:40:33
小学校:明るく晴れた相模野の
中学:若き憧れの思いは走る
横浜:ベイブリッジがなんたら〜
専門学校:知らんしもう廃校になった
大学:不明だが、アニメぽい
0380大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/10(木) 02:39:36
小 燃える若草 希望の緑

中 南の海 緑の風

高 あけぼのの 光あらたに
0382大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/18(金) 06:07:21
【小学校】桜花咲く学舎に 明るい笑い溢れてる
【高校】空は遠く光り 星は窓に高しきよし
0383大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/18(金) 12:34:34
【小学校】高学年になったなら~ポコチンいじろうよ〜
0384大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/18(金) 19:07:19
>>383
はいはいワロスワロス
0385大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/18(金) 21:08:41
小学校 旭に映える立山の
中学校 瀬戸の静波に旭さし
0386大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/23(水) 12:19:23
>>352
深山雪はふかけれど
0388大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/23(水) 22:00:55
某私立高校
「風に誘われ集いし我れら〜」最近私学助成金水増し請求等が
バレてしまった。多かれ少なかれ昔からそのような雰囲気だったので
生徒は「金に騙されナミダし我〜ら」と皮肉った替え歌を歌っていた。
0389大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/24(木) 16:35:53
小 牛乗山の峰青く
中 忘れた
高専 鬼斧千年の荒磯に
0390大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/25(金) 20:19:51
きんじょうの〜いらかはたかく♪
消防には意味ワカメですた
0391大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/26(土) 01:45:11
(小)
みっどりーしたたるせいりゅうざん なーがれしずけしくまがわやー
(中・高)
けだーかくーかおーるーののーゆーりのー

小学校の校歌の清流山とか熊川とかそんなの校区内には少なくともなかったな。
0392大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/26(土) 02:45:18
小 茜雲ひく朝ぼらけ 緑の園の土の香に
中 松の並木や杉木立 麦の穂波に風渡る
高 青い空 園生が丘に朝が来る
0393大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/26(土) 06:07:09
工業〜立国の〜
使命をおーび〜て〜
0395大人になった名無しさん
垢版 |
2007/06/16(土) 22:27:56
【小学校】海に溶けゆく 常呂川 大和の姿 ここに見て
【中学校】海に入る 流れ豊かに 湧く雲の 遠き光よ
【高校】澎湃たる波 すさべる嵐 日本の東端 オコクの岸辺
0396大人になった名無しさん
垢版 |
2007/06/17(日) 23:32:24
幼稚園:天竜川に朝の陽が やさしいほほえみうつしたら
小学校:千代の生いさき こもれる小松
中学校:駒塚の いわれ偲べば
高校:流れは速き 天竜の
0397大人になった名無しさん
垢版 |
2007/07/23(月) 19:29:48
小学校 武蔵野わたる朝風に
中学校 緑にもゆる武蔵野に
高校  山あり正しく(うろ覚え)
大学  武蔵野深き
0398大人になった名無しさん
垢版 |
2007/07/24(火) 00:17:14
>>388
それって徳栄?
0399大人になった?名無しさん(男)
垢版 |
2007/07/24(火) 00:57:35
(小学校)忘れた。
(中学校)きーよき山ーなみー めーぐらせるー 恭仁の都のー・・・・
(高校)まーろーやーかーにー 奈良のやまーやーまー・・・・。
0400大人になった名無しさん
垢版 |
2007/07/24(火) 01:09:50
【幼稚】お山は高い 足立山
【小学】我らを励ます 足立山
【中学】緑の森に 風薫る
【高校】大空浸す 玄海の
【大学】九重に 花ぞ匂へる
0401399
垢版 |
2007/07/29(日) 00:19:06
(小学校)れーきーしーもーふるーきー ゆーかーりーの地ー
     かーぜさーわーやかーな おーおーぞーらーにー・・・・。
     (2番だけ覚えてる)。
(中学校)きーよき山ーなみー めーぐらせるー 恭仁のみやいをーまのあたりー
     おーおーしーくー強ーく すーこやーかーにー・・・・。
(高校)まーろーやーかーにー 奈良のやまーやーまー
    わーかーくーさーの 緑匂ーいーてー
    佐ー保ーがーわーの なーがれーに映ゆーるー・・・・。
0404名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 04:46:18
小:今日も聳える赤城山 足を踏み締め立っている

中:榛名山裾露落ちて あかつきの花咲きいでぬ

高:赤城颪に送られて 学びの窓に集まりし
0405大人になった名無しさん
垢版 |
2007/07/30(月) 23:37:18
【小】風光る風光るー 空のますみのひの色をー 
【中】大ー和ーはー、くにはらの最中の町ぞー
0406名無しさん
垢版 |
2007/08/12(日) 00:00:17
小・なかよし ぼくたち わたしたち

中・緑輝く 北の地に

高・見よ空高く輝く光
0407大人になった名無しさん
垢版 |
2007/08/31(金) 22:52:53
小)赤城が見てる 鳥居も見てる
中)赤城の緑の山ふところに 学びの道の行き帰り
高)日輪は天に輝き 流るるは利根の動脈

赤城山多いね>>80 >>404
0410
垢版 |
2007/11/04(日) 12:58:00
生駒の山を遠く見て
0411大人になった名無しさん
垢版 |
2007/11/09(金) 11:56:13
>>53
国立高校乙
0412大人になった名無しさん
垢版 |
2007/11/09(金) 14:58:57
 、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
0413大人になった名無しさん
垢版 |
2007/11/09(金) 23:29:36
>>79
すーえやーまとーなーり
ろーっおーこうのー
たーかきーもつーいに
しぃのーぐーべーしー♪
確かにいい校歌だったよw
0414大人になった名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 02:46:52
颯爽たーりーひらかーたー洋々たーりーひらかーたーあーあー我がーぁー母校ー
0415大人になった名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 10:37:25
みどり〜かが〜や〜く〜
む〜さ〜し〜野〜の
0417大人になった名無しさん
垢版 |
2007/11/14(水) 22:53:23
>>404
前高乙!!
0420大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/24(月) 20:19:47
【小学】空高く 光あふれ
【中学】あけぼのの 光り輝き
【高校】遠白し 瀬戸内の海
【大学】風に思う空の翼 
0421大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/24(月) 20:55:21
幼稚園→♪こーこはにこにこ幼稚園〜

小学校→♪明日夕べぇ〜を田沢湖のぉ〜

中学校→♪北西の空〜雲晴れて〜

高校→♪駒形山の峰青雲凌ぎ
0422大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/25(火) 14:01:26
【小学】緑と団地にかこまれた
【中学】中学独自の校歌は無し
【高校】高校独自の校歌は無し 
【大学】見よ 風に鳴るわが旗を
0424大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/28(金) 14:43:47
小学:緑さやかな〜武蔵野の〜
中学:天空遥か風清く〜光みなぎる丘の上〜

中学は、現役です。
0425大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/28(金) 16:42:23
む〜らさ〜き〜 ぐさ〜の〜

は〜な〜清く〜
0426大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/28(金) 17:14:48
マンコに溜まるおマンカスについて
0427大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/29(土) 23:07:11
【小】 見よ紫の桐の花 雲いり高く匂えるを〜

【中・高】 春湯陵の花の陰 秋茗渓の月の下
0428大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/30(日) 03:12:38
【少】希望の緑、わ〜か〜た〜け〜は〜
【中】日輪高き〜野田の丘
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況