自分はどっちかっていうとマジメタイプでもちろんチョコなんて一度も貰ったことない喪男。
中3のとき、同じクラスのTさんと席が隣になった。
Tさんとは中1のときも同じクラスだったけどほとんど話すこと無かった。
Tさんは大人しい感じだけどマジメグループじゃない側の人だったので俺とは違う輪の人だと思っていたから。
でもルックスはかわいい方だった。たしか、ときどき三つ編みしてたような記憶がある。
席が隣りなってもあまり話すこと無くて覚えてるのは
通知表のことでちょっと話したくらいだったと思う。
で、バレンタインデーの数日後、同じクラスの友達が唐突におかしなこと聞くわけ。
友「オマエ、田端から貰っただろ。」
オレ「(え???????????何でオレ????)い・いや、貰ってないけど。」
友「嘘つけw」
オレ「(?????????????)ほんとに貰ってない。」
友「(ふーん)・・・・」
オレ、なんかボーッとしてるタイプでさ、その時あまり深く考えなかったのよ。
第一、喪男な俺にTさんがくれるわけないしイタズラかもと思えたし。
でもその友達はTさんとはよくしゃべってた気がするから
今思えば、ひょっとして本当はそういうことだったのかなと。
当時、オレは同じ部活の中で好きな子がいて告白して返事みたいの貰ったけど
なんかそこまでしたらどういうわけか気持が無くなってなにも進まなかった。
付き合いたいとか思わなくて恋に恋してる感じで
本当に好きなわけじゃなかったんだなと思ったが、この手の話はすぐ広まるから
田端さんの耳にも入って微妙に避けられたのかも。
その後、高校は別々になって消息不明。
でも成人式で晴れ着姿のところを見たことがあった。
メチャメチャ可愛くなってて何の変哲もないブサ学生のオレは声掛けるどころじゃなく遠くから見てるだけだった。
同窓会とかも興味無いから行かなかったし今どうしてるかも不明。
「オマエ、田端から貰っただろ。」
バレンタインが近づくと毎年この言葉を思い出します。