>172
ネットでみると、高校進学率は昭和34年が55.4%,38年が66.8%,
42年が74.7%だったそうです。
ちなみに、大学進学率は、34年が16.9%、38年が20.9%,42年が
23.7%だそうです。大雑把に言って、昭和30年代の大学進学率は20%
ぐらい、進学者数は約20万人ぐらいのようです。全部の大学ではないにしても
大多数の大学が入試でM検をやっていたらしいですから、8割としても18才の
高卒の15〜6万人が全裸にされ、剥かれて、しごかれていたことになりますね。