>>596^599 直樹さんへ
 
しっかりと書き込まれたお返事、ありがとうございます。
  
とても厳しくて怖いお父さんだと思います。
正座もケツバットもエンドレス……
さすがにバットをフルパワー・フルスイングだなんて、
危険極まりないことはされないでしょうが、
それでもケツバットは、一撃に重みがある分、少し数を叩かれると、
ものすごくダメージが、蓄積しますからね。

直樹さんは、男3兄弟のようですが、もし、姉妹がいたとして、
お父さんは同じようお仕置きされると思いますか?
そして、直樹さんたちが結婚したとして、奥さんにも同じように正座させると思いますか。
また、子どもができた場合、お父さんは孫にも同じしつけをすると思いますか?
それとも、直樹さんたちに任せるでしょうか?
孫はお仕置きしなくても、そのような子育てしかできてないということで、
直樹さんたちがお仕置きされそうですが…

これ、結構大事だと思いますよ。
孫が生まれたら、特に女の子だと、少しは厳しさが変わってくるかもしれませんから。
直樹さんたちへのお仕置きがなくなるとしたら、このタイミングしかなさそうですよね。
あとは、お仕置きする体力がなくなるか…
 
そろそろ兄弟喧嘩は、卒業して下さい。
それと、お父さんの前での正座…一人暮らしになると、やはり胡坐を組んでしまうものなんですか?

月に一度の帰省。
もしその日に、仕事や病気など、本当にどうしようもない理由で帰れなくても、お仕置きがあるのですか?
流石にそれはないと思ってますが…

お仕置きも、気合入れも、お父さんなりの愛情表現なのは分かりますが、
酒に酔って説教するのだけは、落ち度がない分、別の意味でつらいですね。
また、椅子の上での正座は、ご実家ではともかく、それ以外の場所ではマナー違反な気がします。

あ、それと、妄想だなんて、思ってませんよ。
今でも、特に四国とかは、かなり厳しい親や教師が多いらしいですから。
20代の男3人がかりなら、本気でやれば、お父さんを押さえ込むこともできるでしょうが、
それをされないのは、建前ではなく、本音で尊敬していらっしゃるからなんでしょうね。

…そろそろ、「お前らメールで話せ」とか言われそうな気も…