>>570
もう逃げまくりましたよ。でも捕まってバッサリ 続きは下で

>>569
私は自転車通学だったのですが、ヘルメットを被るのが嫌でした。何度も被っていない所を見つかって
指導室に連れて行かれてました。その日もヘルメットは被らず友人を後ろに乗せて自転車置き場から校門に
向かっていました。もう少しで校門を抜ける手前で前から車が入ってきて私の進路を防ぐ様な形で止ま
りました。「えっ! だれっ! なにっ!」って感じでしたが、窓から顔をだして「降りろ〜」の一言。
「まずい、最悪、生活指導のK」Kが「またお前か! 二人とも指導室まで来い!」友人は後ろから直ぐにおりましたが、
私は「ヤベェ」もう猛ダッシュで走って逃げました。そうなんです! 次に見つかったらおかっぱ確定だったです。
校外に逃げればよかったのですが、車で塞がれていたので仕方なく校舎の方に逃げましたが、直ぐに捕まって
ビンタされました。それでも嫌でしたのでまた直ぐに逃げましたがまた直ぐに捕まりビンタ、ビンタ、ビンタ
首根っこ掴まれて最初に職員室に連れて行かれました。暫く正座させられていましたが、担任とKとに連れられて
指導室に行きました。どれぐらい時が経ったのか覚えていませんが、指導室に行くと友人が椅子に座らされて制服
の上にカットクロスを付けられて、おかっぱにされている途中でした。私はそれを見て泣いて謝りましたが許して
もらえず最後の悪あがきで大暴れしましたが、押さえつけられて裁ちばさみで無造作にバッサリと長い髪を切られ
ました。さすがにそれで抵抗する力も気力も失いました。もう適当に切られてどうしてくれるのよぉって感じだった
のですが、近くの美容室に連れて行かれ、見事におかっぱにされました。その間も教師は前髪はもう少し短くとか
もう少しほっぺたが出る様にとか注文を付けていました。美容師さんも私は無視して先生に仕上がりを確認してました
帰り際にこれでビンタがしやすくなったなと言われましたが、私はもう悲しくて悲しくて涙が止まりませんでした
学校に戻ると友人は指導室で正座させられて待っていました。私も正座させられて二人でお説教を受けました
もうビンタはされませんでしたが、明日からは叩きやすくなったと担任も喜んでいるように思えました。その後解放
され、友人と一緒に自転車を押して歩いて帰りました。もちろん歩きですが、ヘルメットは被っていました。
ショックでショックで言葉少なげにとぼとぼ歩いていたと思います。友人はもうだいぶ立ち直っていたようで
「ほっぺた まだいたぁ〜いよう」とか「また明日から正座させられるのかなぁ〜」とか髪型以外の話で気遣って
くれたようでした。

あぁ〜 最悪な思い出です。長文ごめんなさい