>>559
ソックスの折り幅まで決められていたのですね。1cm違うぐらいでもビンタに正座ですか
厳しいですね。私の所も三つ折りでしたが幅までは細かく言われた事はありませんでした
それほど厳しければビンタは日常茶飯事って感じですか?
一発叩かれるとけっこうふっきれいたのですが、指導室でのビンタは後悔しましたよ

私の所は上にも書きましたように担任が変わるまではそれほど厳しくなかったです
私のクラス自体はそれほど荒れてなかったので、女性担任だったのかもしれません

指導室での続きですが、普通の学習椅子が三つ並べられて上履きとソックスを脱いで
そこに膝立ちの状態で手は背もたれ上を持つように言われました。あれっ正座じゃないの?
校則違反のベージュのストッキング脱がなくていいの?と思いつつ椅子の上にあがりました
椅子の上にあがり自分の足をみたら、つま先の補強の濃い部分だけが目立ちベージュストを
履いている自分が見えました。Y子のストッキングは伝線していたのでふくらはぎの所に縦線
が判りました。初めての展開に困惑していましたが、きっと自分が犯した違反を自覚させる為
に椅子の上に裸足(ストッキング1枚)であがらせたのだと思いました。この後は何時間か正座
だろうなと思っていましたが、違いました

生活指導のFが竹刀から1M程の平板状の物に持ち替えてY子の後ろに立ち「覚悟はいいか!」と声
を張り上げました。その瞬間、私はお尻叩きだぁと思いました。Y子もきっとそう思ったと思います
Fが「歯を食いしばれ!」私はおいおい、ビンタじゃないだろう?とか思いましたが、次の瞬間
「ピッシャーン」みたいな音がしたので、私は少し顔をそむける様な感じになったと思います
叩かれたと同時にY子の「いたぁ〜い」の悲鳴と椅子から飛び降りる様な音がしたので、Y子の
方を振り向くと、片足立ちのケンケンで足の裏を手でさすって飛び回っているY子がいました
えっ? お尻叩きではないの? 足の裏を叩かれたの? そんなに痛いの?とか思っている間にまた
椅子の上に連れ戻され、今度は逃げれない様に足首とひざの所を帯び紐の様な物で固定され
何十発も叩かれていました。余程痛い様で泣きながら「すいませんでした。もう履きません
許して下さい。今すぐ脱ぎます」を連呼していました。私はそんなに痛いの?と思いましたが
私の番になって足首とひざを固定され「歯を食いしばれ!」と言われ一発目を頂いた瞬間に
全ての疑問が消え去り脳天を突き抜ける様な痛みが走りました。ちょ、ちょっとタンマと思わず
口に出してしましそうになりましたが、お構いなしに足の裏を打たれました。もうあまりの
痛さに涙がポロポロでて、Y子と同じ様に「すいませんでした。もう履きません。許して下さい
今すぐ脱ぎます」を連呼していました。足の裏があんなに痛いなんて初めて知りました。所々
内出血していて立つだけでも痛く、一歩歩くごとに激痛が走りました。
私の後の三番目の子も同じで泣いて詫びていました。
その後、言うまでもなく私たち三人は自らストッキングを脱いで没収されました
もう本当に校則違反のベージュストッキングなんか履かないと思いました。寒い
時は黒ストッキングを履きますと言いましたが、私たち三人は罰として三学期の
間は黒ストも禁止され生脚に三つ折りソックスで過ごすはめになりました

暫くの間は足の裏の痛みが取れずソックスを履く度に違反すれば足の裏を叩かれる
事が浮かびました。痛みが引いてからも履く度に脳裏をよぎり二度と違反は
しませんでした。今でもストッキングを履く時は時々脳裏をよぎります。

今から考えれば履いているかどうかわからないベージュのストッキングで何故
そこまでの罰が必要だったのか疑問も残りますが、違反は違反でしたので
自らに自覚させ反省させる先生だった事に少し尊敬しますね。

でもマジで死ぬほど痛かったんだぞぉ〜。