>>557
三学期が始まって担任の女性の先生が産休に入るとの事で他校から代わりに男の先生が赴任してきました
それまでの女性担任はそれほど厳しくなく正座やスカートの上から1Mの定規で叩かれる程度でしたが、新しく赴任した男の先生は
前の学校では生活指導担当だったようで状況が一変しました

昔の事なので詳しい事は忘れましたが、教室のごみ箱から飴かガムの包み紙が見つかって「誰だ 食べたやつ!」みたいな感じになって
誰も手を挙げなかったので、担任がキレて見せしめの様にクラス委員の私はビンタを頂きました。その後も私だけ正座させられていました
再び「食べたやつはいないのか?」と聞いた所、申し訳なさそうに男子2人が名乗り出て、ぶっ飛ぶような強烈なビンタを何発も頂いて半泣きでした
その後、正座させられている私の前に来て「すいませんでした」と謝りに来ましたが、立ったまま謝ったので、担任が「お前らのせいで●●は正座
させられているのに立ったまま謝るのか」と言って土下座して謝ってもらいました。その後、私は正座から解放され席に付きましたが、ほっぺは熱く
じぃ〜んとしていました。結局、私は何一つ悪い事はしていないのに納得できない悔しい思いでしたが、男子2人が謝ってくれたのと、その2人は
もっと酷い罰を頂いたので許してあげる事にしました。彼ら二人はその後1週間ぐらいは、ずっと正座で授業を受けさせられていました

他にもたくさんありますが、一度強烈なビンタと頂くとなんかふっきれた感じで、だんだん慣れてくる感じがありました。めっちゃ痛いのは痛いですが
またかって感じで少し慣れっこになってました。しかし ↓

冬期ストッキングは黒のみOKだったのですが、ベージュだと履いているか履いていないかはパッと見ではわからないので、体育の時間以外は
私と友達のY子は時々履いていたのですが、ある日Y子のベージュストッキングの伝線が見つかって「他に履いているヤツ 前に出ろ!」と言われ
私とY子ともう一人が前に出て久しぶりに☆を見るビンタを頂きました。もちろんその後は正座で放課後、生徒指導室に来るように言われました
生徒指導室と言うのは名ばかりで通称「お仕置き部屋」と言われていました。三人でまたビンタかなぁとか話しながら行きました。ノックして
入ると担任と体育教師で生活指導のFが竹刀を片手に待っていました。一瞬固まり「入れ!」と言われましたが、逃げ出したい気持ちで一杯でした
Fに「お前ら何をした?」と聞かれ、順番に「校則違反です。ベージュのストッキングを履いてます」と答えました。もう逃げられないと心の中で
思いました。FがY子に「今日初めてか?」と聞くとY子が「いいえ」F「何日目だ?」Y子「3日目です」私はウソつくなーと思いましたが、黙っていました
Fが「違反3日だな 3発いくぞ! 覚悟はいいな! 歯を食いしばれ!」バシィ〜ンとY子が叩かれ少し離れて立っていた私の所まで飛んできました
結構今までも強烈なビンタを頂いていましたがすぐ隣で友人がぶっ飛ぶぐらいのビンタで叩かれるのを見てビクっとしました
少しふらついているY子を連れ戻し更に2発叩きましたが、1発目が強烈過ぎた様で少しだけ手加減されたようでした。その間、私は何日と答えようかと
ずっと考えていました。Y子の様に3日とウソをつくか、本当の事(10日ぐらい?)を言おうか?悩んでいました。Fから「お前は何日違反した?」と聞かれ
「5日です」と答えました。怖くてさすがに10日ですとは言えませんでした。同じ様に「違反5日だな 5発いくぞ! 覚悟はいいな! 歯を食いしばれ!」
バシィ〜ン ☆どころか脳ミソまで揺れるような強烈なビンタで私も隣の子の所まで飛びました。あとの事はあまり覚えていませんが、少し手加減され
4発頂きました。この時初めて少しビンタ慣れしてた事を後悔しました。次の子も私と同じで「5日」と答え、1発目強烈ビンタ残り4発少し手加減有りで
叩かれた様です。必死で涙をこらえていたのであまり覚えていません。これで終わった訳ではなく続きもあるのですが、長くなったのでまた今度で。。。