ビートルズの、" the fool on the hill" の間奏のところは良く吹いてた。

後は、ビージーズの、「小さな恋のメロディ」のサントラの、まさにリコーダーで
吹いている箇所を良く吹いてた。

小学校の頃のリコーダーがなくなったので、また吹きたくなって、どれにしようか
迷ってるところです。

ヤマハの、スケルトンタイプのリコーダーがあるけど、欲しい色は、
バロック式しかないみたい。

私たちが学校で習った吹き方って、ジャーマン式?それともバロック式?