卒業式スレからの転載スマソ
小学5、6年のクラスメートだった由美子(仮名)とは幼稚園で一緒だった
由美子の家は俺の母校であるB小学校までは歩いて6〜7分の距離だったが
ぎりぎりのところで学区外となっていた
しかしその地区は市の許可さえあればB小への通学も可能だったが
敢えて由美子の親は家から西へ歩いて20分はかかるY小学校へ入学させた
卒園から4年の月日が流れ、由美子のことも忘れかけようとしていた小5の始業式の日だった
クラス替えも終わり新教室へ移動したとき、担任に付き添われて一人の転校生が緊張気味に入って来た
なんとそれは幼馴染の由美子だった
幼稚園の卒園式以来だったが俺より背が高くがっしりした体格になっていてまるでお姉さんのような印象だった
てっきり学区に引越して来たのかと思ったが、なぜか住所は幼稚園のときと全く同じ
親同士が幼稚園のときから親しい仲だったことで 由美子の転校の理由を親から聞かされた
由美子の親がY小の教育方針に不満だったことで担任と衝突し
そのために由美子が担任から憎まれて差別を受けたことで4年の3学期は不登校続きだったという
そこで我が子のことを思い、環境を変えるということで 家から近いB小に転校させたという話だった
由美子もすぐにクラスメートとB小に馴染んでくれて俺も2年間は至福の思いだった
そんな思いも卒業によってはかないものとなった
俺はB小の大部分が入学するS中学校へ
由美子はY小全員が進学するT中学校に入学することになり
M中学校へ入学する一部の生徒ともに卒業式前にお別れ会を開いて
クラス全員からプレゼントを送った
そのときの由美子は笑顔だったが卒業式ではボロボロに泣き崩れていた
そんな由美子との別れがつらくなった俺も涙が止まらなくなった