X



今、ふと脳裏をよぎったセピアな光景

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
 運動会の帰り道・・・
0328大人になった名無しさん
垢版 |
2006/03/12(日) 10:46:31
日本海側の大学の工学部に在籍していたころ。その校舎は日本海をのぞむ高台
にある五階建て。製図室がその最上階の端っこにあった。
製図の課題がおくれ数人でいのこり。
夕方一服をいれるためベランダにでて見た日本海の光景。

日本海からこちらに押し寄せる夕焼けにそまった茜雲。ピンク、紫、赤に
染まった空と頭上の青。金色の日本海。夕日の色。

あらゆる色につつまれてその場にたちすくんでいた。この場に居れる幸福を
感じていた。
0329大人になった名無しさん
垢版 |
2006/03/12(日) 12:29:37
高校生の頃なんて

怖いものは何もなかった。
0330大人になった名無しさん
垢版 |
2006/03/13(月) 01:18:02
329が羨ましい。 自分は一生怖いものだらけ確定。
自閉症だから普通の人がなんでもない事にまで異常に敏感だったりして異常に怖がる。
例えば特定の会社のロゴとか。
トイレの水を流す音もかなり怖くていまだによく水を流さないで出る。
今でも暗い所はずっと耳を塞いでないと怖くて耐えられない。
だから小さい頃から寝るときは腕で耳をつぶして寝てた。
だから耳がぺったんこになってる。
人相学ではそのぺったんこな耳は臆病を示すそうです。
0332大人になった名無しさん
垢版 |
2006/03/14(火) 01:02:16
>>330
ぺったんこな耳は、ラグビーでは勇者の証。自分の体をチームの盾にした男の誇り。
スクラムで傷んで、耳、つぶれちゃうから。

大学時代、スクラムの最前列の先輩(身長160センチそこそこ体重は120オーバー)に
「マツハシさんの耳潰れてるっすね。かっこいいすね。」って言ったら
すごく嬉しそうな顔をして「(俺にできるのは)スクラムだけだから…」って。
岩みたいな手で、切れて潰れた耳を、愛しそうに撫でていたよ。

あの時、「誇り」の意味が初めてわかった気がする。
スレ違いか。すまそ。
0333大人になった名無しさん
垢版 |
2006/03/15(水) 00:09:01
古い校舎とか町工場とかの黄色くくすんだ窓ガラスから差し込む夕日。
まさにセピア色だった。
0335大人になった名無しさん
垢版 |
2006/03/25(土) 01:10:03
昔、堤防沿いに住んでたんだけど、その堤防の上から見た川向こうの夕焼け。
手前側には広い草地が広がっていてその奥にかすかに隣町が見えた。
その町並みが夕陽に照らされているのを思い出した。

間に川を挟んだむこうとこっちの世界には交流が無くて、
本当に全く別の世界なんだと思っていた。
自分は「世界の端」に住んでいるのだと思っていた。
でも太陽は二つの世界を平等に照らすのだ、とか(勿論こんな言葉でではないけれど)思っていた。
0336大人になった名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 08:05:08
雪国の人間なら誰でもある記憶かもしれないけど
雪の降る土曜午後の学校の廊下
静けさと染入るような寒さ
0337大人になった名無しさん
垢版 |
2006/04/02(日) 08:16:01
>>336
雪の反射で室内がやたら明るくなるんだよな〜
0338大人になった名無しさん
垢版 |
2006/04/06(木) 23:30:48
もう22だってのに、通ってた幼稚園の雰囲気をまだ覚えている。
オイラが卒業して以降、何度も改装を重ねてるだろうから、昔とは随分
違うだろう。
0339大人になった名無しさん
垢版 |
2006/04/07(金) 23:47:12
市の区画整理で無くなってしまった俺の生まれた家。
すぐそこには“宮ビル”と言われてた大きいスーパーがあった。
近くを流れてた大きい川。晴れた日、底の藻がゆらゆら揺れてたのがよく見えたあの綺麗な川。
俺の生まれ育った街の風景。平成10年のあの街の風景。帰りたい、あの頃に
0340大人になった名無しさん
垢版 |
2006/04/12(水) 21:32:23
みんなぁ〜わかるぞぉ〜みんなわかるぞぉ〜(涙)
0342大人になった名無しさん
垢版 |
2006/04/12(水) 22:35:28
おじいちゃんちの物置に差し込む太陽の光。ほこりに光が当たって白い柱になっている。
乾燥した木材と、古い本の匂い。小さい頃怖かった、かすれた低いボンボン時計の音。
0343大人になった名無しさん
垢版 |
2006/04/12(水) 23:47:36
夏休みのプール登校。その帰り道、友達と青空の下でプールバッグ振り回しながら
チューペットかじってた。とにかく暑くて暑くてやってられないぐらいだったが、
友達と馬鹿騒ぎしながらだとそんなこと感じないんだよなぁ。

テレビの映像とかでは逆光の関係で、こういう夏の空の下ってのは
うまく表現できないらしいね。あの光景は記憶の中にだけ・・・
0344大人になった名無しさん
垢版 |
2006/04/13(木) 00:00:01
夏休みのプール開放に行っておもいきり
泳ぎまくったあと、カキ氷を作って
再放送のゲゲゲの鬼太郎を見るのが
ガキの頃の思い出だ。
0345大人になった名無しさん
垢版 |
2006/04/18(火) 23:48:24
             ★岡田有希子★

岡田有希子は、本当にかわいい。最高クラスの美しさ。

http://www.edit.ne.jp/%7Efei/yukiko/magazine/single_pop/first03.jpg
http://kanon822.sakura.ne.jp/img/shasinkan2/KO50s.jpg
http://kanon822.sakura.ne.jp/img/nori006.jpg
http://kanon822.sakura.ne.jp/img/shasinkan2/KO60s.jpg
http://i-believe.yukko.net/Yukko_Photo/Fresh_Idol_01.jpg
http://homepage3.nifty.com/engeki/prog2.jpg
http://sauter.www21.wnj.jp/yukiko/hair/84su/84summer1.jpg
http://kanon822.sakura.ne.jp/fanclub/nori/0039.jpg
http://www2s.biglobe.ne.jp/~matarou/yukiko/poster/yukiko044a.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~matarou/yukiko/wallpaper/wallpaper024l.jpg

岡田有希子の本スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1144567340/l50
0346大人になった名無しさん
垢版 |
2006/04/19(水) 00:17:23
夕暮れの校庭。
一度下校してからわざわざまた学校に集まって、
クラスのみんなと日が暮れるまで遊んでた。
懐かしいなーホント
0347大人になった名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 01:49:47
小学生の頃よく近所を探検して遊んでた。
シロツメクサは首飾りに利用したし、
アカツメクサは「これ食べれるんだよ!!」とか言いながら花びら(?)をチューチュー吸ってたw
たんぽぽの茎から出る変な汁で手が汚れても、平気で遊んでた。

そいえばあの頃、すごく美味しい実があってよく探して食べてたなぁ。
瓜の極小版って感じの見た目で、味は甘酸っぱかったっけ・・・。






0348大人になった名無しさん
垢版 |
2006/04/21(金) 16:49:54
母に1000円渡されておつかいを頼まれた。
風が強かったので、手を離したらこの1000円は飛んでいくかな?と思って手を離してみた。

飛んでいった。
怒られた。
0349大人になった名無しさん
垢版 |
2006/04/22(土) 11:45:46
>348

子供のころ

「このお風呂にこれを入れるとあわあわになるかな」

とママレモンを入れた。一瓶。
で、手でかき回した。

結果としては
たしかにびっくりするくらいあわあわになったが
母親に超弩級に怒られた。おばあちゃんがかばってくれた。

子供の頃はちゃんとバカなことをしていたんだなぁ。
0350大人になった名無しさん
垢版 |
2006/04/24(月) 01:25:33
夏のある朝。深夜ラジオを聞いていたら寝る機会を逸してしまった。今寝たら確実に遅刻する。
しょうがない、このまま6時まで起きているか、と思い、なんとはなしにカーテンを開けてみた。
言葉にできない、なんとも玄妙な光景が広がっていた。
まだ日は上っておらず、それでいて東の空が薄明るい。藍色と橙のグラデーションに、雲が東からのかすかな光を反射して紅とも、ピンクともつかない色に染まって浮かんでいる。
三十分ほどで日が登り、幻想的な光景は姿を消した。
以後、ときどき早朝に起きては空を見るが、あのときほどの光景は見れていない。
0351大人になった名無しさん
垢版 |
2006/04/24(月) 18:18:05
中学校の帰り道。俺は商店街によく寄って肉屋でコロッケ買って食べてた。
その日、雨降ってて家の鍵無くした俺はいつもコロッケ買う肉屋行って雨をしのぐことにした。
そこのおばさんは怪訝そうな顔してたけど、おじちゃん優しくて、いつも買ってたコロッケを
サービスだって言って俺にくれた。
しばらく待ってると雨やんで、帰り際にお土産だ、といってコロッケもう一つくれた。
その時の帰り際の光景が忘れられない。
舗装したての道路に雨が染み込んでいて夕焼けの光を受けて光っていた。
俺の顔にもやわらかい陽光が当たって心地よかった。
今、その商店街は近くに出来たスーパーに負けてさびれてしまい、面影も残らず住宅地になってしまった。
肉屋も消えた。もしかしたらあの光景はおじちゃんとおばちゃんの人情がくれた贈り物だったのかもしれない
0353大人になった名無しさん
垢版 |
2006/04/24(月) 23:51:50
小学生の頃だった。
遠足の当日、その日の天気予報は雨となっていた。
朝は降ってはいなかったが、学校の方で中止を決断した。
そうなれば当然連絡網が回ってくる筈である。
・・・が、しかし。
何かの手違いか、我が家に連絡網が回って来なかった。
知らずに私と妹は、リュックを背負い嬉々として家を出た。
数百メートル歩くと、道の反対側にランドセルを背負った小学生の姿が目に入った。
「( ゚д゚)ハッ!今日の遠足は中止になったんだ!」
すぐに私は理解した。
そしてとった行動は、
「ごめん、忘れ物したから取りに帰る。アンタ先に学校行ってて!」と、
妹を一人学校に向わせ自分だけランドセルを取りに戻った。

その後の事は記憶にない。
人間、都合の悪い事は記憶から抹殺するものなのだと今更ながら実感している。

妹よ、スマンwwwwww
0354大人になった名無しさん
垢版 |
2006/04/25(火) 01:37:09
なぜか子供の頃日産の販売店の看板の雰囲気が好きだった。
白地に青い文字で
セドリック  プリメーラ  ブルーバード  スカイライン   サニー
ローレル   パルサー  セフィーロ     グロリア    シルビア

みたいな感じの・・・・
近所に日産の販売店が多かったせいか子供の頃から日産びいきだった。
でも、販売会社統合や看板がレッド&ブルーステージに変更されて見覚えのある
看板や店舗が無くなってちょっとさびしかった。

さっき家に帰ってくるときに信号待ちしててふと横を見ると
以前日産販売店だった所で今は外車屋さんに変わった建物があるんだが、以前の面影を残す
看板とうっすらSUNNYって残ってた屋根が取り外されていた・・・・

今より純粋に車が好きで夜にライトアップされた看板や車を見て早く大きくなって車に乗りたい!
と思ってた子供の頃をふと思い出し、なんかたまらなく 懐かしくなってしまった。

ちょっと的外れなカキコスマソ(´∀` )
0355大人になった名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 21:38:46
お気に入りの店がなくなったりするとさびしいよね。
0356大人になった名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 21:47:02
満腹番長
0357大人になった名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 22:30:06
超亀レスだが
>>53おまいは俺か!
学校半日の土曜日、玄関開けるとFM東京の「♪コーセー化粧品…」のテーマ曲。
母親の作ってくれた昼食はチャーハンが多かった気がする。
そのままFM東京つけっぱなしにしておくと
「ポップスベストテン」それを聞きながら
友達と会いに遊びに行く…

懐かしいじゃねえかちくしょう
0358大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/02(火) 14:14:34
345 :大人になった名無しさん :2006/04/18(火) 23:48:24
             ★岡田有希子★
岡田有希子は、本当にかわいい。最高クラスの美しさ。
岡田有希子の本スレ
\____________________/
            V

               , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、      
              ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
_________ ミミ ユッコ命 岡田虫_   ミ::: ___________________
───────── ミ     二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ ──────────────────
  ________ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 _______________
 ━━━━━━   ̄ ̄K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
   ________!〉ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y _______________
ーー--------ーー--ーi  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i ────────────────
────────o゙;'。.!     :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `∴ .i、  .   ヾ=、__./        ト=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━; ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   __________ "\.  :.          .:    ノ        _____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ヽ.        .    .イ ̄ ̄`ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄--------__/               _    `)───______ ̄ ̄ ̄ ̄
                 i' 、;,           /─``ヾ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/───────────
========== ;'゙l`;, 万年ニート   '´! ===/LoveFair /    ____,,.....----ー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;;:,____i__、;;_,;ヾ        ノ,;    / /  ̄``ー-ー^`'´
───────・。" \;∴`;;';:;煤,i 生涯童貞 i' ̄l──ーy ,ノーー--、      殺   意
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄.\;:';;';;・;';ζ`        ゙;,、l;;;;;;;;;;;;;("_ノ;;;γiヾヽ;;ノ──----、,,__
 _______ ───`ー-‘i;永久ヒキコモリ ノ,'` 、  ̄´ ̄ヽ、ノノノ             ̄ ̄
                  l (;;;  、;;);;     \_===============
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄i  !_ _!           i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ━━━━━━━━━━━゙;、 .しJ`゙ー--、    /━━━━━━━━━━━━━━━━━
============--------ーーー ヽ、    `i--ヽ___ノ----===--------====----===ーーーー===
 ̄ ̄ ̄ __________ 〉    i_________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  !、______ノ                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
───────────────────────────────────
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ================================
0359大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/06(土) 00:00:33
ゴム飛びで高く飛びすぎた結果コンクリートに脳天を打ちつけた私が通りますよ
0360坂井輝久
垢版 |
2006/05/06(土) 15:34:36
かわいい子のブルマ姿
0361大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/09(火) 14:22:34
航空写真でググッてみたら
俺が小学生の頃の写真が見れた。
更に拡大。
……よく友達と遊んだ土手や公園が!
更には今は取り壊された我が団地が!
心なしか写真がセピア色に感じたよ…涙。

0363\_____________/
垢版 |
2006/05/14(日) 00:07:03
              V
│┃ │| |┃ ┃│    , v, ヘM 'リ"ノンミノソMv从,;';,       │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│    ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミく8*o ┃     │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│   ミミ ユッコ命 岡田虫_ ζ8∞o; │   │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  ミ     二__, --、r'"  ノ`8∽o8o. │   │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  ミレ'"~ ,-,、 !  !-‐y'ヽ Σ=O ( │   │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"ヅ§※; │   │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  !〉ー― '"( o ⊂! ' ヽ  ヾ肉,';*§│   │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.  ζミ※8 │   │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  .!     :r' エ┴┴'ーダ ξ;',;@ζ ;    │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  .i、      ヾ=、__./   §※巛; |   │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│   ヽ. :、∪ ゙ - ―-    i!$%#& |   │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  │\.  :            ',$∂ノ |   │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  │ ヽ  ヽ.         . 肉 ┃.|   │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  │   /32歳で童貞  γ ;;#ヽ .┃.|   │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  │  i' のちんかすだらけ . ::'l ┃.|   │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  │  ゙l の岡田虫    ゝ;;ξ;ノ ┃.|   │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  │   i 体重130`     `-´ノ /|    │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  │  l 真性包茎、友達は i/ : :|    │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  │   .2ちゃんの岡田虫/ : : : :|    │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  │   l .         / : : : : : :|    │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  │   l (;;;   、;;);;/ : : : : : : : :|    │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  │   ゙i  !_ _!.   | : : : : : : : : : |    │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  │   ゙;、 .しJ`゙  | : 殺意: : : /|    │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  │   ヽ、     `i| : : : : : : : /. |    │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  │      〉.    | : : : : : : /. ./   │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  │    ┃ . !、 . ___ | : : : : : /. ./ .   │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  │    ┃  │ .   | : : : : /. ./     │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  │    ┃  │ .   | : : : /. ./ ┃|    │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  │    ┃  │ .   | : : /. ./ . ┃|    │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  │    ┃  │ .   | : /. ./   ┃|    │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  │    ┃  │ .   | /. ./ .   ┃|    │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  │    ┃  │ .   |´ ./     ┃|    │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  │    ┃  │ .   | ./ .     ┃|    │    ┃ │   ││| |
│┃ │| |┃ ┃│  │    ┃  │ .   |/       ┃|    │    ┃ │   ││| |
0364大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/14(日) 00:52:21
>>362
岡田虫の歌


岡田虫 アー 岡田虫 死人に執着岡田虫

岡田虫 アー 岡田虫 自己満足の岡田虫

岡田虫 アー 岡田虫 現実逃避の岡田虫

岡田虫 アー 岡田虫 お前が一番の粘着テープだ岡田虫

岡田虫 アー 岡田虫 早く執着捨てないと天国行けないよ岡田虫

岡田虫 アー 岡田虫 岡田が迷惑で成仏出来ないと言ってるよ岡田虫 

岡田虫 アー 岡田虫 同じ岡田ヲタの目をしているよ岡田虫
0365大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/14(日) 01:43:06
岐阜県立坂下高校
岡田健太郎
0366大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/14(日) 23:08:46
スーファミのゲームソフトのサントラを聴いてたら、消防の音楽の授業を思い出した…
近いと感じるのはリコーダー?鍵盤ハーモニカかなぁ?
0367大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/14(日) 23:46:23
夕日のさした予備校の自習室。
0368大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/15(月) 00:44:03
夏の日の正午、再放送のルパンを見ながらソーメンを食ってたあの日。
0369大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/15(月) 10:09:21
なんでこんなに切なくなるんだ
0370大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/15(月) 21:27:41
蚊取り線香のにおいの中、おばぁチャン家で昼寝してた
竹のこすれる音、ヒグラシの声、たまに吹き込んでくる風にたなびく煙
おなかにタオルをかけてずっとさすっててくれたおばぁちゃん


あのころに戻りたいなんていいません。
ただあのにおいは一生忘れない。

0371大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/15(月) 21:36:53
初秋の夕暮れの田んぼ
至るとこで籾を焼くから焦げ臭かった
0372大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/17(水) 20:15:54
>>369 ほんとだよな… 懐かしい…
0373大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/17(水) 21:15:45
授業中、ふと窓の外を見上げると、
真っ青な空に入道雲がもくもく。
もうすぐ夏休み。
0374大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/18(木) 00:31:24
小さい頃はよく家の前の公道を戦車が走ってたな
0375大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/18(木) 10:36:21
冬になると
毎年放送されていた『スクールウォーズ』
そしてたまに『不良少女と呼ばれて』
0376大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/27(土) 01:40:02
引っ越して間もないダンボールだらけの家の中。
0377大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/27(土) 21:41:20
夏の夕焼けが差し掛かる神社。
昔泊り込み(一泊一日)で寺でみんなと寺の体験みたいなのがあった。
0378大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/27(土) 22:47:00
夜のFMからニュースを流しながら
部屋の灯り消して窓辺に椅子を運ぶ
小さなオペラグラスじっと覗いたけど
月を滑る雲と柿の木見えてただけ
72年10月9日・・・
0379大人になった名無しさん
垢版 |
2006/06/23(金) 01:10:08
とにかくゴム飛びで脳天をアスファルトに打ちつけたのはガチ
0380大人になった名無しさん
垢版 |
2006/06/26(月) 22:09:38
ニッポンの夏 キンチョ−の夏
0381大人になった名無しさん
垢版 |
2006/06/27(火) 01:03:56
やはり運動会・体育祭ですね
ボクの視線はブルマ少女達に釘付けでした
0382大人になった名無しさん
垢版 |
2006/06/28(水) 21:17:05
スーパーゼウス、ヘッドロココ、ワンダーマリア、
ヤマト神帝・・・・
0384大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/04(金) 14:40:19
刺すような太陽の光に誰も居ない田んぼ。
0385大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/04(金) 22:00:52
楽しかったあの日に帰りたいな。帰れたらもう自分の命なんぞ尽きてもいいな
0386大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/04(金) 23:16:39
>>378
ジャコビニ彗星の日  荒井由実
0387大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/04(金) 23:25:50
寿命が一年縮むけど少年時代に一週間だけ戻れるてのがあったらみんなする?
0388大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/04(金) 23:31:31
せん
0389大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/04(金) 23:38:57
するかも
0390大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/04(金) 23:39:17
>>387
絶対する。
0391大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/17(木) 23:02:55
赤坂泰彦のミリオンナイツを聞きながら
アルファベットの書き取り練習をしてたわ。
「尾崎んちのばばあ」て歌が流行ったなあ
0392大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/17(日) 02:44:02
 
0393大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/17(日) 02:54:21
夏休みの朝早く、律儀に毎日通っていたラジオ体操。
ひんやりした朝の空気を吸って
「あたーらしーいあーさがきた♪」
0394 
垢版 |
2006/09/18(月) 17:11:11
夏休み始まってすぐの夕方、外から聞こえてくる夏祭りのカラオケを歌う幼馴染の声。

数時間後、次々と救急車で運び出される幼馴染達と近所のおっちゃんおばちゃん。
嫌な事件だった・・・
0396大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/20(水) 14:50:28
風に流れるあの娘の髪
見上げた天井にとまっている蜻蛉
ふりむくとそこには・・・
0397大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 00:38:44
>>251
> 夕焼けに染まる路地裏
> 遊び疲れて帰路を辿ると他所の家の勝手口からカレーの匂い
> 時は昭和40年代・・・・
ぼくはその勝手口の中にいた側だった。
勝手口に面した半透明の窓ガラス、その外側にはめられた木の格子。そこに
真っ赤な夕陽が斜めに射し込み、独特の青ピンク色(影部分が青っぽく染まる)
に見えた。
母が台所で夕食の支度をしていた。ddddと包丁がまな板にあたる音。
思い出すと泣けるほど平和な日々だった。
0398大人になった名無しさん
垢版 |
2006/10/23(月) 02:19:39
 
0399大人になった名無しさん
垢版 |
2006/10/25(水) 00:30:45
お姉ちゃんが遊んでくれた
みそっかすでもうれしかった
お姉ちゃんありがとう
0401大人になった名無しさん
垢版 |
2006/11/27(月) 08:55:05
 
0402大人になった名無しさん
垢版 |
2006/11/27(月) 12:37:46
地方によって呼び名が違うかも知れないが、小学校の校庭でやった【ろくむし】

大きな円をグランドに2つ書いて相手がゴムボールでキャッチボールする間に、その2つの円を走って往復し、ボールを当てられるとアウト・・・みたいなルール。

遅くまで遊んでると、放送室から『校庭に残ってる生徒は帰りなさい!』のアナウンス。


俺は登り棒でチンチンが刺激されて射精する寸前のあの快感がたまらなくて何度も登ってた。。。何度も。

で、またアナウンス・・・
『猿みたいな○○君もそろそろ帰りなさい…』


懐かしい・・・。
0403大人になった名無しさん
垢版 |
2006/11/29(水) 23:52:18
小さい頃いとこ達と家にあるハウスの上に上って遊んだなぁ。
降りるのが中々怖くてスリリングだったなぁ・・・
あの時は毎日楽しかった。
0404大人になった名無しさん
垢版 |
2006/11/30(木) 01:58:46
卒業式で学校が別々になってしまう子に、最後まで告白出来ずに見てるだけだった俺
うちに帰って自分の不甲斐なさに泣いた。

ある日あの子を見かけて声掛けようとしたら、彼氏がいてまた見てるだけだった俺

とことん情けないな俺
0405大人になった名無しさん
垢版 |
2006/11/30(木) 20:01:56
なんだったか「鏡に映したコインが二つになる(うつしたコインが実体化する)手品」のセットが売られていて、
それをなけなしの500円で買って、超ワクテカしつつ(金増やしたら大もうけじゃーってね)走って帰る光景

超馬鹿杉
0407大人になった名無しさん
垢版 |
2006/12/30(土) 10:07:18
松田聖子さん?・・・
阪神の和田豊コーチがコンサートにいくくらい彼女の大ファンらしい。
0408大人になった名無しさん
垢版 |
2006/12/30(土) 10:08:11
聖子さんが全盛の頃 ガンプラがはやり よく列んで買った記憶がある。
かれこれ四半世紀が経ちますね。
0412大人になった名無しさん
垢版 |
2006/12/30(土) 10:16:12
そういえば東武動物公園の園長さん亡くなられたね。
カバ園長号は決まった日(日曜祝日など)に先頭車両にカバ園長が同乗し東武動物公園に到着するまでの間、幼稚園児から小学生を対象にかみしばいや園の紹介などカバ園長自らやっていた記憶がある。
乗車記念バッジをもらった記憶がありますね。北千住から乗って準急だと西新井にとまりますが、これは北千住からほとんどノンストップ状態で東武動物公園までいきました。
ちなみに当時 朝八時からポンキッキをやっていましたが、その中で「カバ園長号!出発!」という東武動物公園のCMはよくみました。
0413大人になった名無しさん
垢版 |
2007/01/27(土) 02:39:00
 
0414大人になった名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 03:25:54
俺が小さい頃、別府に屋台を引き海門寺公園中心に串刺しのきびだんご売ってた「きびだんごじいさん」がいた。
きびだんご買うと屋台の上に備え付けの木で出来た、東京や名古屋や大阪等主要都市の名前書いたルーレットを回し、木の棒を押さえて都市名を当てたらおまけをくれたので子供に人気あった。
0415大人になった名無しさん
垢版 |
2007/02/07(水) 00:16:21
夏休み、好きだった子の所属する合唱部が中庭で歌っている。
ヒマもてあましてた俺と数人の友達が教室のベランダからそれを見ている。

♪シーンガソーング忘れないさ〜
0416大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/13(火) 13:58:30
良スレあげ
0417大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 05:57:53
夢でみた
ドクロの月
0418大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 15:50:50
「おかんとまー君」と言えば、東京タワーよりダウンタウンのネタを思い出すのは私だけでしょうか?
0419大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 20:16:38
夏休みの間にあった特別登校。みんなが物凄く新鮮で、懐かしく、ああ仲間なんだなぁと感じた。
0420大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 16:04:42
お盆に帰省する時、車窓から見える緑豊かな田園風景
0421大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 22:30:00
友達と一緒にかくれんぼをしたときの公園
0422大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/17(土) 01:29:46
当時好きだった娘が住んでいた市営団地。
0423大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/17(土) 17:41:39
大好きな人とコソコソ話した教室
0425大人になった名無しさん
垢版 |
2007/07/06(金) 05:04:50
振り向くと好きな子がいた教室
0426大人になった名無しさん
垢版 |
2007/09/07(金) 10:02:24
隣の家の女の子と遊んで、
それをクラスメートに目撃され。
次の日にひやかされる。
うれしはずかし
0427大人に成り立てさん
垢版 |
2007/10/09(火) 18:27:08
小学校での週一回の部活動を終え、教室の窓から乗り出して外を眺めると
肌寒く金木犀の香りがする
ちょっと前まで入道雲が浮かんでた時間なのに
雲の形が変わり空が赤い
燃えるような夕焼けを見て
日が短くなったんだなと胸が痛くなった

あの頃の一瞬、一瞬が永遠だったんだな
もう戻れないけど心の中に大事にしまっておこう
もう一回生まれてきたら、また・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況