X



* ラジオのおもひで・・・ *

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG

金ドン、エミコのながーいつき合い、ソニースタジオメイツ、
つるこーのオールナイト日本・・・

菊池桃子・・・

なんでもどうぞ・・・

0043大人になった名無しさん
垢版 |
05/03/08 23:01:04
夜霧の横綱審議会
0044大人になった名無しさん
垢版 |
05/03/08 23:21:43
はがき採用されない
0045大人になった名無しさん
垢版 |
05/03/09 02:10:44
ナッチャコパックが好きだった。
0046大人になった名無しさん
垢版 |
05/03/09 23:08:17
亀淵社長の堀江評は

「明るくていい青年だね」

「でも仕事と個人は別だからね」

カメカメ相変わらずだな。
0047大人になった名無しさん
垢版 |
2005/04/16(土) 00:39:25
ヤロウどもメロウどもOh

・・・・・・・当時ははまったなぁ・・。
0048大人になった名無しさん
垢版 |
2005/04/19(火) 09:39:45
コッキーポップ・・・谷山ひろこ、今いずこ
0049大人になった名無しさん
垢版 |
2005/04/19(火) 16:26:52
今夜こそタモリのオールナイト聴くぞと意気込んでいても、
0:00〜の大学受験講座で寝てしまう。
0050大人になった名無しさん
垢版 |
2005/04/19(火) 21:20:01
ウルフマン・ジャック・ショー再放送しているね。
0051大人になった名無しさん
垢版 |
2005/04/19(火) 22:06:42
ラジオに触ると感度がアップしたような気がした遠距離受信
0052大人になった名無しさん
垢版 |
2005/04/20(水) 09:02:36
親にSONYのスタジオ1980を買って貰ったのを思い出した
ラジオというよりラジカセだけど・・・宝物でした
0053大人になった名無しさん
垢版 |
2005/04/20(水) 19:07:02
片岡義男のきまぐれ飛行船(with鷲尾いさ子)を聴いてた人いる?
0054大人になった名無しさん
垢版 |
2005/04/20(水) 23:00:06
なんのへんてつ
0055大人になった名無しさん
垢版 |
2005/04/20(水) 23:09:40
大槻ケンヂには色々な楽しい歌を教えてもらった
0056大人になった名無しさん
垢版 |
2005/04/21(木) 00:40:42
ニッポン放送といえば、伊集院光のOH!デカナイト
懐かしい
土曜日は、東京サウンドバズーカ音姫絵巻だったな
0057大人になった名無しさん
垢版 |
2005/04/21(木) 13:26:53
くずてつやの日曜はダメよ!・・・古杉?
0058大人になった名無しさん
垢版 |
2005/04/26(火) 21:43:13
中間テストなんかがある時に
ジェットストリームを聞いていたなあ・・・
今も旅に行きたくなるこの番組があったからだろうな・・・・
0059大人になった名無しさん
垢版 |
2005/04/27(水) 05:07:15
・・今TRIOの主張を込めて・・零時です。スッテッレオッTRIO〜♪

ジェットストリーム、ジェットストリーム、ジェットストリーム、ジェット・ストリーム。

遠い地平線が消えて、深深とした夜の闇に心を休める時
はるか雲海の上を音も無く流れ去る気流は
弛みない宇宙の営みを告げています。
満天の星を頂く果てしない光の海を
豊かに流れ行く風に心を開けば
きらめく星座の物語も聞こえて来る
夜のしじまのなんと饒舌な事でしょうか。
光と影の境に消えて行った
はるかな地平線もまぶたに浮かんで参ります。

これからの一時間、月曜から金曜までの毎晩
日本航空が貴方にお届けする音楽の定期便
ジェット・ストリーム
皆様の夜間飛行のお供を致しますパイロットは
私、城 達也です。

006158
垢版 |
2005/04/28(木) 22:30:36
そうそうそれ・・・・いいよなあ
ミスターロンリーがバックに流れてて
今考えてみると結構ませてたんだろうな・・・
あの頃は
0062大人になった名無しさん
垢版 |
2005/06/07(火) 14:58:16

ラジオのおもひでといえば小学生の時作ったゲルマニウムラジオかな
放送が聞こえた時は感動した・・・
0063大人になった名無しさん
垢版 |
2005/09/19(月) 23:47:07
みんなageちゃう!
0064大人になった名無しさん
垢版 |
2005/09/20(火) 00:23:04
ヤンパラと明石家さんまブンブン大放送
0065ねこ
垢版 |
2005/09/21(水) 01:44:37
コサキン、サーフ&スノウ
80年代TBS黄金時代最強コンボだな!!
後は、FM東京のダイアトーンポップスベスト10かな。
0066大人になった名無しさん
垢版 |
2005/11/22(火) 22:21:25
おもひでの中のままにコサキンが続いてるのは嬉しいな
ヤング部はいらないけど
0067大人になった名無しさん
垢版 |
2005/11/23(水) 01:00:45
大橋照子のラジオはアメリカン!
初めて公開録音なるものを、体験した。

ええ。ゲーム小僧でしたともw
0068小俣雅子ファン
垢版 |
2005/11/23(水) 10:29:36
吉田ぁ〜照美の〜・・・
今でもやってるそうです。
0069大人になった名無しさん
垢版 |
2005/11/25(金) 07:28:12
俺も中学の技術の時間でラジオ作った‥が、鳴らないので先生の所へ持って行った。あちこちいじくり回して先生もお手上げ。あきらめて‥ん?電池入ってねえ
0070大人になった名無しさん
垢版 |
2005/11/25(金) 07:29:32
そりゃ鳴らんわなW
0071大人になった名無しさん
垢版 |
2005/11/25(金) 17:36:07
ラジオパラダイス、
発売日が待ち遠しかった。
0072大人になった名無しさん
垢版 |
2005/11/25(金) 20:11:59
『中島みゆきのオールナイトニッポン』高1の冬、盲腸で入院してた時に私以外の患者が全員退院して6人部屋に一人になったので消灯無視してデカイ音でラジオ聴いてた。オールナイトニッポンは中島みゆきで、彼女は『今日で30才になってしまった』と大騒ぎしていた。
0073大人になった名無しさん
垢版 |
2005/11/26(土) 06:29:58
ヤングスタジオ1430。
岐阜放送。
名和さん、山〇まゆみさん、むっちゃん、高石さん、なつかし…
名古屋フォークタウン
兵藤ゆきさん、アナウンスサーの天野さん(現役)
0074大人になった名無しさん
垢版 |
2005/11/27(日) 18:39:26
>>59
いいねぇ。聴いてたよ。
これの前、23時台にNHK第1で類似番組、たしか「おやすみの前に」というのがあったんだけど(当時NHKラジオは0時で終了)、そのエンディングにも決まり文句があった。
「時計の針はたしかな足どりであすへとどーのこーの」というやつ。
あれの全セリフ思い出したい。
0075大人になった名無しさん
垢版 |
2005/11/28(月) 00:14:20
TBSラジオの岸谷ゴローがやってたやつ。
いきなりエレクトとか、思春期のころワロテタ。
0076大人になった名無しさん
垢版 |
2005/11/28(月) 01:00:46
厨房の頃、あのころ何故か深夜に不思議な魅力を感じていた。
普段起きていない時間帯で自分の知らない世界があると
思ってたんだろな。
で、深夜3時にやっていた「コックピットのあなたへ」とか
「歌う歌謡曲」とかを聴いてたw
正直、トラックの運ちゃん向けなので演歌とかばっかりなんだが
深夜の雰囲気を味わいたかったから、そんなんでも聞いてたな。
0077大人になった名無しさん
垢版 |
2005/12/04(日) 10:19:34
エンディングの♪日がのーぼる〜・・・世界がめざめる〜(うろ覚え)の歌が好きでした
0078大人になった名無しさん
垢版 |
2005/12/05(月) 13:37:55
確かTBSだったと思うんだけど、短い怪談集めた「ミステリーゾーン」って番組
聞いた記憶がある。聴取者投稿とかも取り上げてたけど、基本的にオカルトドラマ
仕立てのやつ。夜9時台だったと思う。
回りのヤツが誰も「知らん」「聞いたことない」と言うんだが……
0079大人になった名無しさん
垢版 |
2005/12/20(火) 23:47:57
中学時代に「松任谷由美のオールナイトニッポン」聞いてたな。
電気をつけると隣の部屋の親が眠れないから、電気は消して布団に潜って「クックックッ」と笑いを噛み殺しながら。

あの冬の寒さと、布団の温かさ。「夜更かししてる」というちょっとした罪悪感と、土曜の夜の解放感。
眠気覚ましに食べていたホールズの味。
ラジオからヘッドフォン越しに、囁きかけるようなユーミンの低い声…

懐かしいですな。
0080大人になった名無しさん
垢版 |
2005/12/23(金) 15:40:07
マコマコの夜は音につれ、は?
008174
垢版 |
2006/01/05(木) 12:38:09
>>31
筑波万博放送局(JO2C)だね。
万博終了後、あの送信機を使ってAMステレオ放送の研究をしたらしい。
0082大人になった名無しさん
垢版 |
2006/01/24(火) 04:13:35
>77
糸川蛍子「夜明けの仲間たち」

心の中に道がある 未来へ続く道がある
瞳の中には地平線 いつも新しい夢がある
走ろうじゃないか もっと遠くへ
運ぼうじゃないか 豊かな今日を
日が昇る 空が燃える 世界が目覚める
元気にゆこう 元気にゆこう 夜明けの仲間たち

後に麻生詩織がリカバーしたが、やぱーり糸川版の方がいい。
(麻生版ならここで試聴可能 ttp://www.shiori-aso.net/discography.htm)
0083大人になった名無しさん
垢版 |
2006/01/25(水) 21:10:34
ニッポン放送の日曜夜10時半の新日鉄コンサートがいらないと思った者は多いだろうな。前後は当時最強四天王の浅香唯、南野陽子、中山美穂、工藤静香だった。
0084大人になった名無しさん
垢版 |
2006/01/26(木) 23:02:58
日曜最後のTBSの音楽は淋しい
0085大人になった名無しさん
垢版 |
2006/01/29(日) 01:30:16
高校受験の時だから1993年前後か。
IBS(茨城放送)の月〜金22:00〜24:00
「パンパカパラダイス 今夜もきかナイト!」
ってのがやってた。
当時茨城県民で、今、20代後半な香具師、覚えているかな?
0086大人になった名無しさん
垢版 |
2006/02/08(水) 00:32:51
ニッポン放送ナイター中継の深沢アナの実況が印象深い
「ライトバック、ライトバック、さらにバック、打球はぐんぐん伸びる、どうだ、どうだ? 入った、入った、入った、ホームラーン。」
0087大人になった名無しさん
垢版 |
2006/02/28(火) 18:00:27
「ファウウウル」っていうのが特徴あったな
0088大人になった名無しさん
垢版 |
2006/02/28(火) 19:38:05
6年生になったらラジオ体操終わると下級生に参加した証明に
ハンコを押すんだけど、俺のところには誰も来なかった
0089大人になった名無しさん
垢版 |
2006/03/02(木) 12:21:55
♪あ〜かしやさんまのラ〜ジオが来たぞ 東京めぐり、ブンブン大放送〜
0090大人になった名無しさん
垢版 |
2006/03/02(木) 12:26:47
>>88 どんまい!
0091大人になった名無しさん
垢版 |
2006/03/05(日) 17:57:17
ラジオの思いでといえば
俺にとって忘れられないのが確かニッポン放送だったと思うが
ラジオドラマ「怪人二十面相」と「ゼロの世界」だな
小学の頃だったので眠い目を擦りながら聞いていたよ
0093大人になった名無しさん
垢版 |
2006/03/05(日) 18:14:20
短波の朝鮮中央放送かな
「こちらはピョンヤン〜 チョソン中央放送です」って始まるやつ
今は「チョソンの声放送」っていってる。
0094大人になった名無しさん
垢版 |
2006/03/05(日) 18:42:33
アイドル番組の遠距離受信を、すごいパワーで邪魔してくれたな
朝鮮の放送・・・
0095大人になった名無しさん
垢版 |
2006/03/06(月) 13:53:30
30年くらい前、1240ニッポン放送でキンドン(21:40?〜21:50?)の前に
21:30くらいから江戸川乱歩の作品の連続ラジオドラマやってた。
成人向けの内容だったが、小学生の頃良く聞いてた。
「白髪鬼」の回は忘れられない。影響されて文庫本買って読んだ。
0096クーガー115
垢版 |
2006/04/05(水) 20:53:19
20年以上前だったと思うが、日本放送で日曜の22:00からやってたミュージックスカイホリデー
って言ったかなー?ソラマメさんってニックネームのDJがやってた番組。
知ってる?あれ、懐かしいなー。
あれ聞くと、「明日からまた一週間学校かよー」と憂鬱になったけど、内容は好きだったナー。
0098クーガー115
垢版 |
2006/04/08(土) 22:25:13
>>97
専用スレあったんですねー。
似たようなこと思ってる人、結構いるみたいですね。
驚き!!
0099大人になった名無しさん
垢版 |
2006/04/12(水) 20:35:08
二十数年前、谷山ひろこがニッポン放送で土曜日の夜22:30ころやってた、
「ニャンニャンしてる?」だったかなー?
あれ、結構楽しみだったヨ。
0100大人になった名無しさん
垢版 |
2006/04/17(月) 21:11:03
30年近く前だが、ニッポン放送で日曜の午前10:30くらいだったかなー?
「くず鉄也の日曜はダメよー」ってのが毎週楽しかったナー。
リスナーが送ってくるテープを流すコーナーとかおもしろかったんだけどー。
知ってる人いないかな?古いから・・・
0102大人になった名無しさん
垢版 |
2006/04/18(火) 17:48:38
ナンノこれしき、ホモサピエンス万歳、
0103大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/14(日) 08:46:29
夜のドラマハウスはシナリオ本持ってたな
0104大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/14(日) 14:03:40
ヤンパラ。
ドカンクイズ最高!
0105大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/14(日) 14:46:39
たけしのオールナイト
3人の息子コーナー、
0106あさひ
垢版 |
2006/05/14(日) 17:21:36
10年位前にやってた「天野ひろゆきのメチャうまラジオバーガー」
に一票
0107大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/14(日) 22:04:00
日曜の夜、アニメトピア?っての聴いてた記憶があるんだが・・
たしか田中真弓とか三ツ矢雄二とか島津冴子とか・・・
0108大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/14(日) 22:08:12
ヤンパラ。三宅裕司ってどんな顔してんだろって
思いながら聞いてた
0109大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/14(日) 22:10:35
こ〜せ〜、けしょ〜ひ〜ん、こ〜せ〜、こ〜せ〜
ラジオベストテ〜ン!
部活のまえ良く聞いてました。
0110大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/15(月) 08:00:58
ジェットストリームが始まると寝る時間 なんか怖いから
0111大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/18(木) 23:39:11
「おねがいチェッカーズ」聴いたら寝てしまう。
0112大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/20(土) 11:20:02
デーモン小暮のオールナイトニッポン4
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1145451469/
0113大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/21(日) 20:44:21
デーモン、オーケン(大槻ケンジ)のラジオ巌流島
0114大人になった名無しさん
垢版 |
2006/05/22(月) 00:19:46
オールナイト聴こうと思ってたら、寝ちまって気付くと大学受験講座…。
0115大人になった名無しさん
垢版 |
2006/06/24(土) 02:06:18
青春キャンパス
0116大人になった名無しさん
垢版 |
2006/06/24(土) 16:28:47
ガキの頃に作ったゲルマニウムラジオ
部品が5つか6つぐらいしかなくて電池もいらない。
組み立ててイヤホンから音が聞こえたときには感動した。
0117大人になった名無しさん
垢版 |
2006/06/27(火) 20:44:45
何の番組で、なんていうコーナーかも忘れた。
自作曲を紹介してたことだけは覚えてる。

ヘーデルワイス、ヘーデルワイス、お尻の穴からププップー♪
とか
ジャッキーチェンにサモハンキンポー、香港軍団大暴れ♪
他にも色々あった気がする。

誰か詳細わかる?
0120大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/29(土) 00:47:27
斉藤由貴  猫の手も借りたい
0122poka-q
垢版 |
2006/07/29(土) 09:23:39
任せてちょんまげニッポン放送〜というジングルみたいの。
0124大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/29(土) 11:26:25
浅川悠のディーパーストリートが好きだった
あのやる気の無さがたまらんかった
0125大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/29(土) 11:38:45
ラジオ図書館
0126大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/29(土) 16:32:02
柏村武明 サテライトNo1
0127大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/30(日) 16:05:20
ラジオはアメリカン
0128大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/02(水) 19:58:09
三宅祐司のヤンパラ 上柳マサヒコのミュージックトゥデイ
そしてオールナイトニッポン。伊集院光が2部でやってた頃
0129大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/02(水) 20:01:41
KBS京都 青春ベジタブル
0130大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/04(金) 00:24:17
あ、そうだ。今日のFM、エアチェックしよう。
0132大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/05(土) 12:10:09
中国国際放送が北京放送と言っていた頃。
現在復活しているがリントウの中国昔話が好きだった。
0133大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/08(火) 17:46:18
中島みゆきのオールナイトニッポン     定刻の逆襲 
0135大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/08(火) 23:20:37
♪ふぃーばーやんぐ ふぃーばーやんぐ ふぅっ ふぅっ♪
0136大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/10(木) 00:30:03
NHK第一はあまりに馴染みすぎる身近な話題。零距離。
NHK第二で基礎英語を毎日聞いた。外国への夢。勉強。距離1.5。
いきなり駐留軍放送@810KHz。でも県内に基地あるし、結構身近。距離4。
なんだかアダルトな階段を上り始める民放。距離5〜8。
更なる探索を続け、1500khzあたりを彷徨っていた夜、弱い電波の福音系の放送
に出会う。済州島とか話題に出たし、簡単な韓国語を教えていたからそっち系
だろうが、秘境というべきチベットで医療に携わる日本人の声が伝えられていた
ような…距離12。
この先はもう中波の領域を出てしまう…だが、俺はいく!広い世界を見る!
そして短波へ。そこはもう無法の世界、大海原、果てしない荒野だった…。
0137大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/10(木) 11:32:49
ラジオ体操中
トラックの電波みたいなのでホモのセックスの声が聞こえた
すぐにその日は中止になった
0138大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/12(土) 00:01:46
AMとトラックの無線は変調方式が異なるので混信する事があっても
聞こえないと思うけど・・・
0139大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/13(日) 20:35:31
夏場はEスポ現象と言うのがあって中国のFM放送が聞こえることがあった。
不思議な気持ちになるとともに大陸に憧れた。
0140大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/16(水) 18:15:27
シングル買う金なかったからコーセー歌謡ベストテンをよくテープに録音した。
あとNHKの18:00からのローカル 夕べのひと時
0142大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/24(木) 00:20:15
>>141
とりました。学校の時はオーディオタイマーで録音しました。
長寿番組だったのに終わってしまったんですね。
0143大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/25(金) 11:30:04
TBSだったか、21:50くらいにちょこっと入ってた「ミステリーゾーン」
怖かったけどよく聞いてた。30年くらい前かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況