X



* ラジオのおもひで・・・ *

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG

金ドン、エミコのながーいつき合い、ソニースタジオメイツ、
つるこーのオールナイト日本・・・

菊池桃子・・・

なんでもどうぞ・・・

0201大人になった名無しさん
垢版 |
2007/08/21(火) 10:48:13
北海道のローカルで放送していた、「じゅんきのハリキリ八丁目」。
0202大人になった名無しさん
垢版 |
2007/08/30(木) 11:23:25
とんねるずのオールナイトニッポン。
0203大人になった名無しさん
垢版 |
2007/09/02(日) 14:05:43
鴻上尚史のオールナイトニッポン。
0204大人になった名無しさん
垢版 |
2007/10/19(金) 15:10:14
橋本潮のロマンコレクション。
0205大人になった名無しさん
垢版 |
2007/10/19(金) 17:12:31
aikoのオールナイトニッポン

大学生の時の最高の思い出だ。
毎週の放送をMDにとってたから
いまでもたまにMD引っ張り出して
聞いたりする。
0206大人になった名無しさん
垢版 |
2007/10/21(日) 19:09:23
パンツの中までびしょ濡れだ。
0207大人になった名無しさん
垢版 |
2007/10/22(月) 02:27:55
ベタだけど「赤坂泰彦のミリオンナイツ」
厨房の頃、とあるコーナーに自分の声が一度採用されてスゲー嬉しかったのを覚えてる。
0208大人になった名無しさん
垢版 |
2007/10/26(金) 13:22:39
207さんへ、そのラジオ私も聴いてたよ。
そう言えば、毎週火曜日になると決まって、「うさんくさいポップス」のコーナーが
あるんだけど。
60〜70年代の、マニアックなコミックソングを流すコーナーが面白かった。
0209大人になった名無しさん
垢版 |
2007/10/26(金) 23:52:28
鶴光の噂のゴールデンアワー
0211大人になった名無しさん
垢版 |
2007/10/29(月) 14:12:52
ブルーボーイのアクティブキッズ。
0212大人になった名無しさん
垢版 |
2007/10/30(火) 15:17:54
流星野郎のゲームMAX

相原さんどうしてるんだろ
0213大人になった名無しさん
垢版 |
2007/10/30(火) 18:04:54
ナンノへんてつ
0214大人になった名無しさん
垢版 |
2007/11/28(水) 10:28:28
>>213
落書きだらけのクロッキーブック

0215名誉カラス
垢版 |
2007/12/03(月) 23:14:45
加藤いづみのオールナイトニッポン
彼女の声にハマりました。
最終回付近では往復はがきに全レスなんて無茶企画をしてたが、、、
0216大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/06(木) 16:01:36
NHK-FMニューヒット歌謡情報とは名ばかり。曲がたくさんかかるのはよかったが、
民放TV主題歌、CM曲をやってくれなかった。終わってからやったのもあった。
今では堂々とやってる。
0218大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/21(金) 21:28:36
中学の時は毎日オールナイト聞いてたもんだ
特にたけしのオールナイトは毎回必ず録音してた
それと、一部だけでなく二部まで聞いてたこともよくあった
しかし、当時録音したテープを今から聞き返すと、さすがに
あまりおもしろくないのは、しょうがないな
0220武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
垢版 |
2007/12/27(木) 01:38:38
ばんちゃんの、ヤングタウンAM
前奏のヴェンチャーズが奏でる「テルスター」という曲、なんだか引き付けを起こしそうな旋律だったね。
0221大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/28(金) 17:42:34
さんまさんが出演していた頃のヤングタウン。
0222大人になった名無しさん
垢版 |
2007/12/29(土) 03:46:51
222geto
0223大人になった名無しさん
垢版 |
2008/02/22(金) 17:21:47
種ともこのコークサウンドシャッフル。
0224大人になった名無しさん
垢版 |
2008/02/22(金) 17:53:35
>>218
物置を物色してたらダンボールにはいったカセットが大量にでてきた
ほとんど音楽だったけどたけしのオールナイトも2〜3本でてきてね
聴いてみると 
とどめの一言ビクターの犬のコーナーとか・・・懐かしいそして
放送の中で流れていた曲が中川勝彦! 
0225大人になった名無しさん
垢版 |
2008/03/28(金) 10:22:17
>>224
「こんな娘はいやだコーナー」

父親を立てる娘はいいが
父親のムスコまで立てる娘はいやだ

当時、このネタが読まれて、スタジオが大爆笑になったのが嬉しかったなぁ
0226大人になった名無しさん
垢版 |
2008/03/29(土) 14:52:13
アイドル時代の近藤真彦が出演していた、マッチとデート。
あと、シブがき隊のラジオ番組も、毎週欠かさず聞いてた。
0227大人になった名無しさん
垢版 |
2008/04/07(月) 02:45:10
やっぱ赤坂泰彦のミリオンナイツかなー
途中でB'z、エックス、飯島愛とかの番組があって
それもなかなか面白かった
0228大人になった名無しさん
垢版 |
2008/05/01(木) 07:19:27
あなたは
聞いててよかったか?
0229大人になった名無しさん
垢版 |
2008/05/11(日) 12:20:19
中島みゆきのオールナイトニッポン。
「今日も元気だ、男がうまい」というコーナーが面白かった。
0230大人になった名無しさん
垢版 |
2008/06/29(日) 15:19:04
国生さゆりの「走れメロン」。
0231大人になった名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 02:57:01
月曜日のオールナイトニッポンは朝5時まで聴いてたなぁ。一部は中島みゆき・二部は上柳昌彦。
0232大人になった名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 11:04:12
鶴光のオールナイトニッポン
学光のドッキリマイクが好きだった

とんねるずのオールナイトニッポン、ハイヤングKYOTOつボイノリオもよく聞いた

0234大人になった名無しさん
垢版 |
2008/07/05(土) 19:11:31
不二家歌謡ベストテン ロイジェームス
大入りダイヤルまだ宵の口 高島ヒゲ武 くり万太郎 塚越たかし
日立ミュージックインハイフォニック
玉置弘の笑顔でこんにちは
月の家円鏡のハッピーカムカム
いまに哲夫 歌謡パレードニッポン
てっちゃんなおこの鉢合わせドン
朝はおまかせアンコーです
グリコリクエスト合戦
松田聖子 夢で逢えたら
ダイヤトーンポップスベストテン
コーセー歌謡ベストテン
クロスオーバーイレブン

FMはエアチェックのためだけに聴いていた
0236大人になった名無しさん
垢版 |
2008/07/15(火) 21:15:04
当時基本的に洋楽しか聴かず、アイドルなんて全く興味なかったけど、ながらでよく
おニャン子や菊池桃子や中山美穂なんかのラジオは聴いてた
ただ何気に聴いてただけだから、今となってはどんな内容だったかあまり覚えてない
0237大人になった名無しさん
垢版 |
2008/08/29(金) 14:13:22
福山雅治のオールナイトニッポン。
0238大人になった名無しさん
垢版 |
2008/10/09(木) 14:40:46
つい最近終わった、「伊集院光の日曜日の秘密基地」。
0239大人になった名無しさん
垢版 |
2008/11/02(日) 15:18:08
今でもやってる、TOKYOFMのユーミンのラジオ。
0240大人になった名無しさん
垢版 |
2009/05/01(金) 15:37:52
清水圭の「学校の人気者」。
0241大人になった名無しさん
垢版 |
2009/05/05(火) 13:49:13
えのさんのおはよーさーん
0242大人になった名無しさん
垢版 |
2009/05/08(金) 15:42:34
CBCだけど・・・・
日刊はみだしコミック
つぼイノリオのノリノリだ歌謡曲
夜のドラマハウス
歌謡アラベスク
今夜もシャララ
コッキーポップ
TOYOBOメモリーポップス
0243大人になった名無しさん
垢版 |
2009/05/30(土) 01:06:14
野球だね。巨人すきでさ〜。
0244大人になった名無しさん
垢版 |
2009/05/30(土) 01:44:48
寺チャンネル知ってるかなあ。
0245大人になった名無しさん
垢版 |
2009/05/30(土) 01:50:39
茨城放送 IBSイブニングスコープ
0246大人になった名無しさん
垢版 |
2009/05/30(土) 02:21:51
中学の頃はアイドルのラジオをよく聞いてたな。
まだ10代なのに本当にお兄さんお姉さんという感じだった。
0247大人になった名無しさん
垢版 |
2009/06/02(火) 20:08:47
ダウンタウンがやってた「ヤングタウン」
関西ローカル?
またやってほしい・・・。
0249大人になった名無しさん
垢版 |
2009/06/04(木) 15:05:53
全国こども電話相談室。
昔は、月〜金まで放送してたけど。今は、日曜日の朝方に放送されるようになった。
0250大人になった名無しさん
垢版 |
2009/06/08(月) 16:07:06
ローカルの電リク番組によく電話してたなぁ。曲とメッセージ読まれるのが嬉しくて。

受付電話が繋がりにくくて、家電より繋がる公衆電話までよく走ってかけに行ってた。
採用されると貰えるノベルティやテレカ目当てもあったけどな。
0251大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/07(金) 15:31:09
小沢昭一的こころ。
0252大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/13(木) 02:59:17
玉音放送
0253大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/22(土) 12:27:26
ヤンリク
0254大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/27(木) 20:01:23
ラジオガルーダバリバリマッシュルーム確か太平サブローがやっていた。日向まこも出演してたフェラーリグランプリ?みたいなコーナーがあった誰か覚えてませんか?
0255大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 20:17:21
ちゃんちゃらおかP音頭。

ダイアナ妃が来日した頃じゃなかったかな。

聞いてちゃぶ台だったかなあ。
ほんとにセピア
0257大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/10(木) 14:30:11
ゲンジ元気爆発。
光ゲンジのメンバーが出演したラジオを毎週欠かさず聴いてた。
0258大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/17(木) 14:05:55
森高千里のステッブ・バイ・ステップ。
0259大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/17(木) 20:11:12
津村昭の私のジャズコレクション
社長さんの道楽番組ですた
0260大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/19(土) 01:49:51
この プログラムは 選ばれる音 DIA TONEが お送り します
0261大人になった名無しさん
垢版 |
2009/12/03(木) 22:45:34
kc
0262大人になった名無しさん
垢版 |
2009/12/04(金) 06:57:41
盗聴エディーPart2
0263大人になった名無しさん
垢版 |
2009/12/07(月) 15:13:15
ユニコーンのオールナイトニッポン。
確か、番組内で解散宣言したのを聞いて、高校3年だった私にとっては。
「ア〜ッ、私の青春終わったーっ!」と思った程ショックだった・・・。
でも、イイ意味で1つ大人になりました。
0264大人になった名無しさん
垢版 |
2010/01/23(土) 03:22:56
関根勤のワンツーパンチ
0265大人になった名無しさん
垢版 |
2010/01/23(土) 23:49:59
昭和55,6年にラジオをあちこち聞いていたら
「イル、イル、パル ・・・」とか
聞いたこともない言葉を聴いてぞっとした覚えが・・。

韓流ブームでそれが 1、1、8というのがわかった。
北の暗号だったのかな?
0266大人になった名無しさん
垢版 |
2010/02/08(月) 15:07:56
「鶴光のオールナイトニッポン」。
そう言えば、グァム島の旅の賞品があったけど。
実は、ガム10個と足袋だったというオチに対して、あるリスナーからクレームがあったね。
確か、数年前にカトゥーンが出演したロッテのガムのCMでも似たようなシーンがあった。(笑)
0267大人になった名無しさん
垢版 |
2010/02/08(月) 15:10:59
50年ちょっと前だと思うが、早朝に『コロの物語』って
ラジオ小説風の物語をやってたと思う。どなたかご記憶の
方がいらっしゃったらレスお願いします。
その後おなじタイトルでマンガ本にもなりました。
0268大人になった名無しさん
垢版 |
2010/03/27(土) 14:04:29
中島みゆきの「お時間拝借」。
0269大人になった名無しさん
垢版 |
2010/03/30(火) 00:40:09
日曜の夜にFMでやってた嘉門達夫のラジオ
男は横チン 女はハミパンとか
中1,2あたりに聞いてて 放送終了してしまった
今聞いても面白いのかな
0270大人になった名無しさん
垢版 |
2010/04/01(木) 22:37:39
radikoが始まって、何年ぶりかでラジオ聴いてみてるが
喋りの下手なパーソナリティが増えてて驚いた
情報系番組でさえ、聴いてて疲れるような不安定な声の人がいるし
世の中、不自然な喋りの声優ばかりが増えて
本当の喋りのプロは減ってるのかねー
0271大人になった名無しさん
垢版 |
2010/04/12(月) 03:55:43
好きな洋楽を録音するためにクロスオーバーイレブンを聴いていた。
最後まで曲が切れないので、かなりお世話になったな。
録音をポーズ状態にし、ナレーションが切れるタイミングを見計らい解除。

丸ごと録音して編集してもいいが、音質が劣化するのであまりやらなかった。
0272大人になった名無しさん
垢版 |
2010/05/27(木) 16:27:15
橋本潮のロマンコレクション。
0273大人になった名無しさん
垢版 |
2010/07/05(月) 15:08:30
岸谷五郎の東京レディオクラブ。
0275大人になった名無しさん
垢版 |
2010/07/08(木) 08:11:45
FEN ピートスミス イージーリスニング 23:05

(このテーマソングの演奏者知ってる方お教えくださいm(_ _)m)
0276 ◆B9ap3DUHaw
垢版 |
2010/07/17(土) 02:17:15
いまぼくらにー
できることはー
そのひとみそらさないことー

だったっけ?AAAキャンペーン
0277大人になった名無しさん
垢版 |
2010/08/26(木) 15:54:25
中島みゆきのオールナイトニッポン。
特に、「今日も元気だ男がうまい」のコーナーが超バカバカしかった。(笑)
0278大人になった名無しさん
垢版 |
2010/09/08(水) 11:29:55
歌うヘッドライト
眠剤より効果が強かった
なぜか音量が小さくなって行く
0279 ◆B9ap3DUHaw
垢版 |
2010/09/09(木) 00:53:17
おれはラジオつけたまんまウトウトしてて、「いすず歌うヘッドライト コックピットのあなたへ」っていうナレーションで目を覚ましてた
寝ぼけ眼だったからあのしぶい声が心地よかったな
ラジオ消してすぐ寝なおすんだけどね
0280アラカン
垢版 |
2011/01/02(日) 00:42:06
NHKのウタバンは「今週の明星」
土曜日の夜はラジオ東京(TBS)の「素人ジャズのど自慢」
(ドリス・デイの「ケセラセラ」か江利チエミのカバーしていた「ウスクダラ」
ばかりの出場者が目立つ)
日曜の朝はNHK第一放送の堀内敬三「音楽の泉」でクラに目覚め、その後、
どこかの民放(局名忘れ)に回すと、三越提供の木琴・平岡養一の演奏が
毎週あり、その後に徳川夢声の名調子「アラビアン・モーニング」(朝なので
「ナイトではない」)のちょっぴり艶笑の語り。(子供なので全部は理解
できなかったが)
昭和30年代前半でした・・・

0281大人になった名無しさん
垢版 |
2011/01/04(火) 14:44:19
昔、関西のラジオ番組で放送してたヤングタウン。
特に、月曜日にさんまさんが担当した日を欠かさず聞いてた。
0282大人になった名無しさん
垢版 |
2011/01/19(水) 06:31:09
朝の農業ラジオ番組がなつかすい。。
大八さんと奥原さん
0283大人になった名無しさん
垢版 |
2011/01/19(水) 08:52:12
朝の農業ラジオ番組なんかしらね

深夜放送聞いてると朝になっちゃってルーテルアワーとかやってたな
0284大人になった名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 18:27:33
やってない。
0285大人になった名無しさん
垢版 |
2011/02/04(金) 15:21:19
種ともこのコークサウンドシャッフル。
0286大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/16(水) 04:46:28.32
ハンターハンターのラジオ。唯一ずっと聴いてた。
でももうハンターハンターは卒業!カードゲーム、クラピカのキーホルダー、ゴンのラミネートカードなど全部いらない。
ヤフオクに出せば、私なんかより必要としてくれる人に巡り合えるさ。
0287大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/07(火) 12:06:04.77
ヤンタン(ヤングタウン)の、ダウンタウンの日。たしか木曜日だった。
毎週聞いてたなぁ。
0288 ◆B9ap3DUHaw
垢版 |
2011/06/08(水) 02:10:14.04
70年代後半の生まれだが、
テレビ→思春期にラジオを知る→社会人となり忙しくてテレビが見られずどっちかというと移動中に聞けるラジオのほうが多くなる→
いつの間にかテレビはニュース以外はろくに見なくなる→テレビ見る時間よりYouTubeだのニコニコの投稿動画見る時間のほうが多くなった→
結局地デジ対策をまだしてない

こういうやついる?俺はこうなんだがね。
0289大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/02(土) 16:48:43.47
ナックファイブのFMで放送された連続ラジオドラマ「平成タイムボカン」。
「復活、世直しドロンボー」が超面白かった!
0290大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/03(日) 14:37:32.20
確か紳助のヤンタンの後に、まだ無名だったダウンタウンの番組をやってた。
その時に、何曜日のヤンタンなら狙えるかで、日曜日の西川のりおならと言ったのがきっかけで、謝罪文を書いたり揉めてたなぁ。
今、西川のりおって何してんだろ?
0291大人になった名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 11:53:10.38
多分、今でも地道にタレント活動してるでしょ。
0292大人になった名無しさん
垢版 |
2011/09/18(日) 10:16:13.18
パックインミュジックの下落合本舗が実在しないことを知ったのは
聞き始めてしばらくしてからだった。
林美雄さんも若くして亡くなってしまったね。
0293大人になった名無しさん
垢版 |
2011/09/28(水) 00:56:14.40
FMがまだ一般的でなかった時代、
AMのNHK第一放送と第二放送でステレオ放送の「立体音楽堂」というにがあった。
番組の最初に「二つの受信機の音量を同じにして、必ず中央にお座り下さい」という
アナウンスがあった。
あれでクラシックに目覚めた団塊も多いはず・・・
0294大人になった名無しさん
垢版 |
2011/09/29(木) 23:08:42.24
局をまたいで「文化放送」と「ニッポン放送」のステレオ実験放送もあった。
0295井上博士 ◆gTtbJfsa6F24
垢版 |
2011/09/30(金) 09:47:40.51
あのねのねが出た奴か。
0296大人になった名無しさん
垢版 |
2011/09/30(金) 15:42:40.50
ダウンタウンが出演したヤンタンも捨てがたいけど。
私は、さんまさんが出演したヤンタンがおもしろかった。
0297大人になった名無しさん
垢版 |
2011/10/03(月) 23:14:20.41
話の泉
二十の扉
今週の明星
0298大人になった名無しさん
垢版 |
2011/10/08(土) 22:50:27.73
明日の正午より、極めて大切なる放送が予定されてゐるのである。
全國民、謹んで拝聴するやうに。
0299大人になった名無しさん
垢版 |
2011/10/18(火) 23:10:19.89
お前達の両親は泣いて居るぞ。
今からでも遅くはないのである。
すぐに原隊に戻れ。
0300大人になった名無しさん
垢版 |
2011/11/05(土) 00:36:53.62
Come, come, everybody, How do you do and how are you?
平川唯一先生の「カムカム英語」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況