皆さん、いいですね。
僕はよい思い出がないのです。
僕の母は教育熱心でしたが、いまひとつ世間の情報に疎く、自説を絶対に曲げず、
間違いも認めない人だったので、僕に地元の旧帝大に入るよう毎日のように言い続けていました。
僕はある教授のもとで勉強したかったので、某私大を密かに志望していたのに、それすら認められない
雰囲気だし、では旧帝大でも地元ではない(もっと上のレベルの)学校を受けようとしても、それなら地元
で十分というような価値観を押し付けられ、とにかく逃げたかった。
それで地元の旧帝大を受け、滑り止めに実は第一志望という私大を受けることで妥協をはかり、
旧帝大の二次試験では3科目とも問題を半分しか解かずに答案を提出することで、地元脱出&母の元からの
逃走を果たしました。
その後も交際相手や就職でも色々な干渉を受け続けましたが、冷たく振り切って今の人生を勝ち取りました。
思い起こせば小学生の頃から遊ぶ友達のことまで口を出され、読む本も限定されるなど、僕の生きる環境は
厳しいものでした。中学生の頃には近所の同級生の女の子と仲が良かったのですが、その子の親のことが嫌い
な母は何かにつけて僕と彼女の間を引き離そうとしました。だから意趣返しのつもりもあって、高校時代は
その子と交際して、母とはかなり険悪になったこともあります。