保育園に入った時に、母親が手製の手提げ袋を作ってくれたな。
普通のフェルトの生地でありあわせの材料でお世辞にもカッコイイとは
言えなかったものだけど。
大きなボタンのタイヤのついたクルマの刺繍がしてあった。

それを幼稚園か小学校低学年ぐらいまでずっと使っていた記憶があるんだが、
友達なんかはスーパーで売ってるような既製品をみんな持っていて、
当時は、正直恥ずかしかった記憶がある。
いつごろだったかな使わなくなったのは・・・。

10年近く経った最近になってあの手提げがどこにあるか気になって
たまに実家に行くたび探すんだが、まだ見つかってない。

恥ずかしかったのは本当だけど、今ぐらいの年になってみると
どれだけありがたいものだったかとつくづく思うよ。