言うか言うか言わないか迷ってたんだけどぉ、悩んで言うことにした。

オレは中学の頃吹奏楽部やったんだけど、その頃の
忘れられない思い出だ。
同じパートに後輩の女の子がおったんだが、オレはその子に
随分いじわるな事したり、諍いもあった。自分自身ガキで、強がりや
照れ隠しというのもあるが、今思えばその子は優しくしてくれた。
同級生と後輩の関係が悪くて、そこに便乗しとったのもある。

そして卒業するときに、後輩から寄せ書きをもらった。
名前はなかったものの、その子に間違いはなく、
「先パイ大好きです。私に冷たかったけどもっと優しくして
ほしかったなぁ…」というような事が書かれてた。
ようやく自分の愚かさに気付いた。まぁ正直半信半疑だったが、
その子はオレを騙したりするような人じゃないと信じることにした。
自分のことを慕ってくれてたのにも関わらず、ひどい仕打ちを
してしまって激しく後悔している。すぐに謝りに行くべき
だったのだが、当時の俺としては会わせる顔がない。

それから今まで、結局会えず終いやった。あれから6年ほど
経つのだが、その子のことが忘れらんない。
せめて謝りたい、もう遅いかもしんないけど…

このスレ読んでても思うけどぉ、悩んでる君達はぁ、後悔のないよう
決断してほしい。結論はそれだけです、ぉーん。