X



【レインボーマン】思い出の特撮ヒーロー【ミラーマン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
懐かしきあのヒーローたちについて
語っていきましょう
0426大人になった名無しさん
垢版 |
2011/10/30(日) 15:54:47.72
インドの山奥に行くとダイバ・ダッタに会える
レインボーマンになりたい者はゆくがよい!
0427大人になった名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 02:32:38.52
鏡の世界に行くとミラーマンに会える
ミラーマンに会いたい者は鏡に飛び込むがよい!
0428大人になった名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 21:17:11.05
ダブルタイふん!命のベルトぉ〜♪
0429大人になった名無しさん
垢版 |
2011/11/01(火) 14:53:46.34
たぁけしぃ〜〜 ダイバの力を見よ〜! バォ〜ン
0430大人になった名無しさん
垢版 |
2011/11/02(水) 02:13:07.08
>>422
この間、実家に帰った時、
母親が物置からこんなのが出てきたよと渡してくれたのが
スペクトルマンのソフビ。
ブルマァク社製で、足のところに俺の名前がきったないひらがなで書いてあったw
0431大人になった名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 23:55:55.51
スペクトルマンでいちばん忘れられない話が、あの生肉を食べる
話 「悲しき天災怪獣ノーマン」だな
0432大人になった名無しさん
垢版 |
2011/11/04(金) 00:18:53.70
黄土色のハイレグパンツがよかったな。あのパンツは戦っている最中に股の下が千切れてフンドシみたいにプラーンとぶら下がっていたシーン覚えている人少ないだろうな。
0433大人になった名無しさん
垢版 |
2011/11/05(土) 14:20:41.14
♪わくせ〜 い〜から 追放された〜♪ じゃなく
♪惑星Eから 追放された〜♪ なのね
0434大人になった名無しさん
垢版 |
2011/11/06(日) 15:13:00.24
「ネビュラ11、変身願います!」
「ミラーマンニツグ、ヘンシンセヨ」
「了解!」
0435大人になった名無しさん
垢版 |
2011/11/07(月) 01:57:22.72
進ぬ 進ぬ 進ぬ〜
スペクチュルマ〜ン
 
ネ〜ヴュラの星の
正義の融資〜♪
0436大人になった名無しさん
垢版 |
2011/11/07(月) 13:16:03.48
「ミラー、スパーク!」と叫んで変身ポーズをとり、そのまま鏡の中へ
突っ込んでいった人いますかね?
0437大人になった名無しさん
垢版 |
2011/11/07(月) 20:25:46.42
レインボウ〜〜〜 フラッシュ!!
0438大人になった名無しさん
垢版 |
2011/11/08(火) 01:13:08.07
間違えた
太陽〜〜〜 フラッシュ!!
0439大人になった名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 20:56:07.79
泥だらけのスペクトルマン
0440大人になった名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 21:55:14.40
狂気をはらんだレインボーマン
0442大人になった名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 23:46:31.06
白い覆面をつけ頭にターバン(タオル)をまく
ここで額に太陽のマークを付ければレインボーマン
月のマークにサングラスなら月光仮面
0443大人になった名無しさん
垢版 |
2011/11/13(日) 00:49:46.61
タオルを頭に巻いてサングラスが怪傑ハリマオ
0445大人になった名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 22:37:35.01
>>443
ハリマオはアロハシャツを着てないとな〜
ついでに馬に乗ってさっそうと現れるのら
0446大人になった名無しさん
垢版 |
2011/11/15(火) 19:33:22.58
ま〜っ赤な太陽が
 
 ハリマオ〜
  ハリマオ〜
0447大人になった名無しさん
垢版 |
2011/11/16(水) 09:17:12.35
冒険ロックバット。
夕方に1話3分ぐらいのを1日5話ぐらい続けて再放送してた。
0448大人になった名無しさん
垢版 |
2011/11/16(水) 15:17:49.91
トリプルファイター
月〜金の続きもので、夕方にやってた
だいたい金曜が解決編なので、トリプルファイターはふつうは
金曜日しか出てこない
0449大人になった名無しさん
垢版 |
2011/11/17(木) 02:45:36.10
>>448
よく覚えてるな。俺も見てたけど記憶に残っているのは、女のオレンジのファイターが敵に半殺しのように痛ぶられて、レッドとグリーンの前にグッタリしたオレンジを投げ捨てるみたいに「そうれ!返してやる」と言ってるシーンだった。
0450大人になった名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 22:05:23.16
日曜の午前中、ライダーとかよりも遅い時間にやってて、戦隊物みたいに5人組なんだけどデザインは宇宙刑事系で
よくCMに入る前に建物の上を飛び越えていくシーンを挟むんだけど、その映像がいかにも合成しましたって感じのやつ
なんてタイトルだったかなあ・・・
0452大人になった名無しさん
垢版 |
2011/11/21(月) 16:12:20.84
>>450
恐らくそれ88年に日テレで放送していた
「電脳警察サイバーコップ」じゃ無いだろうか?
この番組、途中で放送時間が水曜の夕方に変ったんだよな。
0453大人になった名無しさん
垢版 |
2011/11/26(土) 18:54:55.12
サイバーコップで間違いなし
合成画面がいかにも安っぽいのが特徴 お話はわりと面白いが
0455大人になった名無しさん
垢版 |
2011/12/06(火) 22:24:45.46
コンドールマンのエンディングか?w
見まくってたせいか今でもこの唄覚えてるわw
0456大人になった名無しさん
垢版 |
2011/12/07(水) 04:01:20.30
>>455
そのヒーロー、よくコンドームマンとか言われてたな〜
変身前はスキンヘッドだし(笑)
0457大人になった名無しさん
垢版 |
2011/12/18(日) 22:15:53.48
戦うために
生まれた俺さ
怒りの炎は誰にも
消せない
0458大人になった名無しさん
垢版 |
2011/12/23(金) 02:11:53.92
♪どーせこの世に生まれたからにゃあ 女もほしいさ 金ほしい〜♪
0460大人になった名無しさん
垢版 |
2011/12/23(金) 18:27:11.09
♪黒い黒い黒い世界に 赤い赤い赤い血を見て生きている♪
♪俺たちゃ悪魔だ死神だー あいつを捜せー あいつを殺せー♪
(間奏)ジャンジャンジャン (間奏)
♪あいつの名前はレインボーマーン 愛の戦士のレインボーマーン♪
0461大人になった名無しさん
垢版 |
2011/12/24(土) 17:41:12.26
死に死に団の歌は今聴いてもカゲキだな
さすがにこの歌はカラオケで歌うのも躊躇する
0463大人になった名無しさん
垢版 |
2011/12/26(月) 23:43:46.51
♪マシン空間 光にもれて〜♪
0464大人になった名無しさん
垢版 |
2011/12/27(火) 14:36:55.65
マシンドルフィンやって来る〜♪
0466大人になった名無しさん
垢版 |
2011/12/29(木) 03:14:18.72
♪胸に輝くこのマーク♪
0467大人になった名無しさん
垢版 |
2011/12/30(金) 00:26:45.53
心に〜星を〜(チャラララ〜)保つ男〜♪
0468大人になった名無しさん
垢版 |
2011/12/30(金) 01:13:37.57
>>466
微妙に違うぞ それは科特隊の歌だ
0470大人になった名無しさん
垢版 |
2011/12/30(金) 16:22:01.82
つよーく やさしー
青雲仮面ー♪
あれは(アレハ)
あれは(アレハ)♪
0471大人になった名無しさん
垢版 |
2011/12/30(金) 23:49:36.21
♪あれはぼくらのレインボーマンー
0472大人になった名無しさん
垢版 |
2011/12/31(土) 12:05:22.74
♪だからやるのだ レインボ〜マ〜ン
0473大人になった名無しさん
垢版 |
2012/01/01(日) 01:16:46.33
「レインボ〜〜〜〜〜〜、変身! とぉう〜〜〜〜〜〜っ!!」


0474大人になった名無しさん
垢版 |
2012/01/01(日) 03:26:03.89
あ〜さやけ〜の
光の中に 立つ影は〜
ミラ〜マン(ミラーマン)♪
0475大人になった名無しさん
垢版 |
2012/01/01(日) 18:28:09.94
父さんに〜 追い〜つき〜追〜い〜超せ〜♪
0476大人になった名無しさん
垢版 |
2012/01/01(日) 19:09:50.00
♪父さんが残した〜 熱い思い〜 父さんを超えてゆけ〜♪
0478大人になった名無しさん
垢版 |
2012/01/02(月) 13:59:52.50
地球の平和を
まも〜るた〜め
た〜たかう僕らの
スペクチュルマ〜ン♪
0479大人になった名無しさん
垢版 |
2012/01/02(月) 14:14:40.94
♪月も火星も遥かに越えてーええー
宇宙に飛び立つシュピーゲルーウウゥー
シュピーゲル シュピーゲル シュピーゲル
(スリー ツー ワン ゼロ)
そらいけキャプテンウルトラ〜
0480大人になった名無しさん
垢版 |
2012/01/02(月) 17:06:40.77
スッペ〜クチュルマ〜ン
スッペ〜クチュルマ〜ン
ゴ〜ゴ〜ゴ〜ゴ〜 強盗♪
0481大人になった名無しさん
垢版 |
2012/01/03(火) 15:01:47.72
ちっきゅう〜の防衛〜
す〜る〜〜た〜めに〜
ネ〜ビュラ〜の星〜から
や〜〜って来た〜
スッペ〜クチュルマ〜ン
スッペ〜クチュルマ〜ン♪
0482大人になった名無しさん
垢版 |
2012/01/03(火) 23:57:45.60
♪わくせ〜い〜から 追放さぁれた〜
 そのくやしさは 忘れてしまえ 宇宙猿人ゴリなのら〜♪
0483大人になった名無しさん
垢版 |
2012/01/04(水) 00:09:57.52
に〜く〜い怪獣〜
ぶっ殺せ〜
フラッ スライ 義務れ〜♪
0484大人になった名無しさん
垢版 |
2012/01/04(水) 22:37:12.02
た〜たかいすんで〜
ひ〜がく〜れて〜
夕日輝く 彼方を見れば
ネ〜ビュラ〜が よぞ〜らに ひ〜か〜あって〜る〜♪
  ドゴドゴドン♪
チャーチャラッチャーチャチャララー
    タッタカタ〜♪
(丘の上にヒビの入ったスペクトルマソの立体巨大文字が…)
0485大人になった名無しさん
垢版 |
2012/01/06(金) 02:24:20.50
>>483
子ども番組にあるまじき凄惨な歌詞やな〜
0486大人になった名無しさん
垢版 |
2012/01/06(金) 22:44:40.86
放送禁止用語が平気で唄われた時代だからねw
0487大人になった名無しさん
垢版 |
2012/01/08(日) 16:58:15.39
0488大人になった名無しさん
垢版 |
2012/01/09(月) 15:50:05.91
昔の子どもはこういう差別用語が氾濫してる時代に育ってるから、
そういう差別があることをちゃんと知ってたし、対応していた。
今の時代は何でもいけないと言って隠すからかえって差別が生まれる。
0490大人になった名無しさん
垢版 |
2012/01/16(月) 02:20:59.42
日本人せん滅集団、死ね死ね団なんて、今の社会通念上は子ども番組
なんかには絶対に出てこない
でも当時は「こういう悪の組織もあるんだ」と新鮮な感覚で捉えていた

どの組織も目的が世界征服や地球制服とかいうものばっかりだったので、
日本人だけを抹殺というのは妙にリアルで怖い気がした
0491大人になった名無しさん
垢版 |
2012/01/16(月) 07:58:58.70
東京MXだとジャンボーグAでのセリフをS48年当時のまま
放送するもんだから「つんぼ」「めくら」「きちがい」とか
バンバン出てくるw
0492大人になった名無しさん
垢版 |
2012/01/26(木) 20:21:16.45
バンバンといえば、やはりバンキッド。
奥田瑛二はこの番組でデビューしたが、ブレイクするまでに結構な年月を要したらしい。
0493大人になった名無しさん
垢版 |
2012/01/30(月) 22:51:13.28
ブゥーーーン
仮面ライダー エーッックス!

デーデーデーデーデッデ
デーデーデーデーデッデ
デデデデデデッ デッデッデデデー
セッタップ!セッタップ!セッターーップ!
デデデデデデデーデデー

ぎーんーの 仮面に 黒マフラー
ひーたいーに かーがやく VとVー
ストップGODの悪巧み
ちーちのー さーけびーはー 波の音ー
いーかりーのライドルひきぬーいてー
Xライダー今日もゆく
かめーんライダー エックス! エックス! エックスぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅーーーーーーーーー!!!!!
0494大人になった名無しさん
垢版 |
2012/02/03(金) 01:59:25.40
「魔人タケシルゲがインドに修行に行く」
「魔人ダイバルゲがバォ〜ンとあらわれる!」
「魔人レインボルゲをヨガの眠りが襲う!」
0495大人になった名無しさん
垢版 |
2012/02/04(土) 00:21:00.76
眠くなってくるとよく言ってたな
「うぅ、ね、眠い。ヨガの眠りが襲ってきた〜」
0496名無しさん
垢版 |
2012/02/11(土) 06:35:26.28ID:WTiS0EyZ
インドの山奥で!
終了して!
だいたひかるの!
においをクンクン^^
0498大人になった名無しさん
垢版 |
2012/02/19(日) 13:58:02.22
まねまね団  くねくね団  いねいね団  うねうね団
かねかね団  こねこね団  つねつね団  ほねほね団 
0499大人になった名無しさん
垢版 |
2012/02/26(日) 17:29:03.68
よ、ヨガの眠りが・・・
0501大人になった名無しさん
垢版 |
2012/04/02(月) 14:08:59.66
村上弘明氏主演(ってかデビュー作?)の仮面ライダー「新」。
最初の内は姉が裏番組の花の子ルンルンを見ていたから中々見られなかった。
ルンルンが終わってからは毎週見られる様になった。
0502大人になった名無しさん
垢版 |
2012/04/07(土) 13:08:29.19
誰も知らない特撮ヒーロー
渦戦士エディ、命戦士ヒューマガイガー、学装スクールゼオン、魔人ガロン
瞬速ライダー・スパーク、重装トライダー7、ミサイルマン
0503大人になった名無しさん
垢版 |
2012/04/11(水) 08:53:05.99
なかなかに難しい…
0504大人になった名無しさん
垢版 |
2012/04/11(水) 23:03:15.65
レインボーマン 土の化身

忍者キャプター 土忍


何でこうも人気無いのか、デザインもアレなのか
0505大人になった名無しさん
垢版 |
2012/04/12(木) 11:07:32.11
レインボーマン 土の化身って本でしか見た事無いけど
何かヒーローと言うより敵組織の戦闘員みたいだな。
後イナズマンに出てきたと言われるサナギマン。
「ベルトが無かったらヒーローと言うより悪役ですよw」と
主演を務めた伴大介さんが京本政紀さんとの雑誌での対談で
言っていた気がする。
0506大人になった名無しさん
垢版 |
2012/04/12(木) 22:31:48.26
土の化身は地味であるが強い
地中に敵を引きづり込んで倒したこともあるし、ヨガの眠りの危機を
地中に潜って敵から逃れたこともあった

ヒーローは常に人気のないヤツこそ強いのだ これ真実
0508大人になった名無しさん
垢版 |
2012/04/18(水) 00:44:31.63
強さはデジャインに勝る
かっこいいデジャインのヒーローは多少弱くってもカッコよさに免じて
許してくれる
でもカッコよくないデジャインのヒーローは強さでカバーするしかない
0511大人になった名無しさん
垢版 |
2012/04/24(火) 11:26:42.14
超マイナーだけど、
ヒーロー物なのに特撮でなく
劇場中継やってた ヒューマン て
覚えてない?
0512大人になった名無しさん
垢版 |
2012/04/25(水) 01:14:59.38


       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    みんな、ヒューマンサインを回してくれ!
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',     もっともっと強く回してくれ
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.      もっともっともっと強く回してくれ!¥
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /
0513大人になった名無しさん
垢版 |
2012/04/26(木) 02:52:33.44
「突撃!ヒューマン!!」のスチルが上がっているのがすごいな。
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/33/cf/pandagaltutu/folder/291782/img_291782_23822829_1?1264423796
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/56/68169198842d71d7867866ebcce546eb.jpg
0514大人になった名無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 03:09:34.61
ヒューマンねえ はるか大昔だね 主人公はイワキジュンイチロウ
フィルム作品ではなく公会堂での公開放送という変わったヒーロー
今のヒーローショーのプロトタイプでしょう
0515大人になった名無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 17:17:23.02
【芸能】「ウルトラマンA」南夕子隊員、今だから明かす突然の降板秘話「迎えに来てくれたのはゾフィーではなく、(かつての)子供達だった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335769268/
0516大人になった名無しさん
垢版 |
2012/05/01(火) 00:01:25.09
【芸能】「ウルトラマンA」南夕子隊員、今だから明かす突然の降板秘話「迎えに来てくれたのはゾフィーではなく、(かつての)子供達だった」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335797404/
0517大人になった名無しさん
垢版 |
2012/05/01(火) 23:45:11.06
【芸能】「ウルトラマンA」南夕子隊員、今だから明かす突然の降板秘話「迎えに来てくれたのはゾフィーではなく、(かつての)子供達だった」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335868436/
0518大人になった名無しさん
垢版 |
2012/05/02(水) 21:24:19.06
【芸能】「ウルトラマンA」南夕子隊員、今だから明かす突然の降板秘話「迎えに来てくれたのはゾフィーではなく、(かつての)子供達だった」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335932677/
0519大人になった名無しさん
垢版 |
2012/05/03(木) 03:51:36.00
35年くらい前、『怪獣の世界』というのがあった。10枚くらいのペラペラの写真が袋に入っていて、台帳みたいなのに貼って行く。
兄が『怪獣の世界』で、自分は画面ライダー版の『ライダー怪人』というのを集めてた
0520大人になった名無しさん
垢版 |
2012/05/03(木) 03:52:55.98
↑↑↑間違い。
画面ライダーでなく、仮面ライダーね
0522大人になった名無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 00:02:06.19
激突! ヒューマン
0523大人になった名無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 23:02:58.83
トラブルファイター
0525大人になった名無しさん
垢版 |
2012/05/27(日) 00:21:54.79
宇宙ヒーローならキャプテンウルトラも出してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況