X



よし ネットでの想い出語ろうぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
つたないタイピングで必死に文章打って
自分の初めての書きこみが掲示板にちゃんと反映されて
それにレスがついた時の喜びは忘れられないよな
0190大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/13(日) 10:30:02.35
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

ここは、あっち同様、時々私有物のようにキープしていた廃墟スレ。

使います。

リアルはリアルで対処しながら、想念の揺り返しも上手にナダメながら。
生活を中断されたショックも、
サバイバルをさらにサバイバルする気持も
察することしか私にはできない。

リアル対処の仕方は、他にも素晴らしい拡散情報があるから。
そういうのには頼ろう。

それから、ラジオには普通に音楽を流しているのもある。
目を閉じて、イヤホンして、無理にでも自分を癒そう。

◎何が起こっているか。
正式名称は「2011年東北地方太平洋沖地震」という名前になったようです。
地震情報の検索にお使いください。

気象庁 地震 http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波 http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
グー http://news.goo.ne.jp/feature/tohokuearthquake/

◎地震直後すぐやるべきこと(グー)
http://oshiete.goo.ne.jp/ask/liferecipe/bousai/

◎災害の情報、対応、まとめ中(まだ執筆中。アップされていません)
ウィキ好きな人はどうぞ。これからまとまるようです。URL載せます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88:%E7%81%BD%E5%AE%B3

◎赤十字社
支援したい人、募金したい人、支援を待ってる人、何が始まって何は始まっていないか、リンクをたどれると思います。
http://www.jrc.or.jp/

◎世界では何が起こっているか。どう影響しているか。ウィキ分かりやすい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/2011%E5%B9%B4%E6%9D%B1%E5%8C%97%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87
0192大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/14(月) 21:35:26.88
>>190-191
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

便利な拡散情報が流れている。

基本、善意の人達が流している。

何か役に立ちたい、人として、愛を知る生き物として、

人間らしい気持を持つ。

ラジオでも「何か出来ることがあります!」流している。

その通り。本当に、その通り。

子どもの時、昭和の時には考えられなかった、情報の到着の、速さ。

支援物資の物流も、救助のスピードも、進化した。

“愛情”“善意”という、情報の、速さ。ありがたい。

人の幸せを願って作られた、テクノロジーは、ありがたいよね。

でも、この国内に、その恩恵に預かれない人もいることを、想像する必要がある。

辛い場所からの情報は、最小限しか入って来ない。

それは、より、多くの人の存在を伝えるため。

要領として必要なことは、致し方ない。

見えないからこそ、今まで得てきた記憶を元にして、想像だけでもする。

この想像が、当たっているのか、外れているのかは、分からない。
0193大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/14(月) 21:40:46.38
>>190-192
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

でも、ここを読んでいただく***リンクで飛んできた全てのかたへ。***対象のかたの中には、

必ずしも、自分を名指しで飛んでくる“愛情”“友情”の情報が確約されていない人が、いるかもしれない。

それが、心配。

平和な社会で、思い知らされてきた。

必ずしも、追いつめられた時に、人に繋がってもらえるとは限らない。
繋がってもらえる人が現れるとは、限らない、宿命を負った人間もいることを。

ラジオ、BBS、ブログで、繋がりを確かめ合っている、人達。
そういう人達を、唇を噛んで、黙って見つめ続けることを、
いつ終わるとも分からない、孤立の中で強いられ続けている、人達がいるかもしれないことを、心配する。

そういう孤立の種が、存在することも、その背景も、理由も、
その中でも小さなジャンル分けと、それぞれの、特徴と、繋がり方も、
嫌と言うほど、過去に確かめ合ってきた。

叩きこみ、予習し、復習し、応用問題に果敢に挑戦し、分からなくてもめげられなかった。

そんな暇は無かった。

言葉を駆使して励まし合った。

今、そんな孤立の種に、メールを、言葉を、手を、誰が差し伸べるのか。

そこで、想像が、尽きそうになる。

孤立の種であることに、耐えられなくて自分が保てなくて、
チャンスさえあれば、自分の意に添わない権威に、誘惑に、すがる者もいるかもしれない。
チャンスさえ、もしあればだけど。
0194大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/14(月) 21:44:36.67
>>190-193
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

リアルとの向き合い、葛藤は、大切なこと。

もっともな、正論。

でも、多くの記憶と共に、その時の鮮やかな気持の記憶と共に、リアルサバイバルをすることは、
長時間できることではない。
できない種は、確かに存在するのだ。

記憶の取り出し、記憶の封印、忘却、無害化を、苦手とする者がいる。

ここを読んでいただく***リンクで飛んできた全てのかたへ。***対象のかたの中にも、いないとは、限らない。

見えないからこそ、今まで得てきた記憶を元にして、想像だけでもする。

この想像が、当たっているのか、外れているのかは、分からない。

想像する。

待たされている、人がいる。

強靭な意志と、行動力を持っていても、目的を見つける力、遂げる力に難があるために、
動かないでいなければならない、人がいる。

口を閉じていなければならない、人がいる。

その負担は、いかばかりか。

動けない時間、リアルから頭を、避難させることが許されるなら。

でも頭の避難先すらも、頭がざわめいて、ざわめいて、自分で見つけられないのなら。

想像する。

見えないからこそ、今まで得てきた記憶を元にして、想像だけでもする。

このつたない文が、存在する、意味はあるのだろうかと。
0195大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/14(月) 21:51:09.02
>>190-194
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

口を閉じていなければならないほどではなくとも、
動いても、動いても、やっぱり人の役に立てない人もいるかもしれない。

指示系統なんて、大事な所だけはっきり立っていても、それで全てが解決なわけがない。

小さな指示系統も確保されないと、動けない者もいる。

動けなければ、役に立てない。

役に立ちたい、自分が仲間に加わりたい人達をリアルに目の前にしながら、
逆らうことも許されず、遠ざけられていく孤立の種。

大切な人達、繋がりたい人達、身近な存在達を、その目に見せ付けられながら。

そういう事態でも、謙虚にしていられる方達がいる。

そういう精神力を持ったかたは、見かけに反して、決して心の中まで怠けているわけではない。

心を常時出動態勢にして、役に立つ時を真面目に誠実に待っていることが、できるものである。

ただし、そうすることも、長時間できることではない。

これも、なかなか知られていない。

だから、本来なら、同じ種の者が解って、察して、
頭だけでも現実から時々避難させることを、許してあげてもいいと思う。

そういう許しを本来なら、どこかから、提供されても、いいと思う。

想像する。

見えないからこそ、今まで得てきた記憶を元にして、想像だけでもする。

それならば、このつたない文が、存在する、意味はあるのだろうかと。
0196大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/15(火) 10:03:19.60
>>190-195

*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***・


携帯グーグル
http://www.google.co.jp/m?guid=on
を使って、出せるURLを出しました。

赤十字
http://www.jrc.or.jp/m/

気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/index.html

グー
http://www.google.co.jp/gwt/x?guid=on&output=xhtml1_0&source=m&u=http%3A%2F%2Fwww.goo.ne.jp/&wsi=e99988a387ac6c19&ei=QLJ-TcueHc2GkAXz9c3OCw&wsc=tb

ウィキペディアは、URLが長すぎて拾えませんでしたが、検索から入ったら見られます。
http://www.google.co.jp/m?guid=on&ie=Shift_JIS&q=%83E%83B%83L%83y%83f%83B%83A%81%40%93%8C%96k%92n%95%FB%91%BE%95%BD%97m%89%AB%92n%90k



また、見つけた情報とか、呼びかけたいこととか出てきたら、本拠地にしていたあっちのスレも使って、レスしますね。
0197大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/15(火) 23:36:14.17
>>190-196

*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

インターネットのダウンロードに、

いくらか時間が、かかりますね。

それにまだ、余震が続いているなんて……。

想像する。

見えないからこそ、今まで得てきた記憶を元にして、想像だけでもする。

この想像が、当たっているのか、外れているのかは、分からない。

ここを読んでいただく***リンクで飛んできた全てのかたへ。***対象のかたにとって、

書かなくてもいいことを書いてるかもしれないし、

書くべきことを、いまだに気付かずに、まだ書いていないかもしれない。

ここだけじゃなく、数々の拡散情報にも、きっと当たり外れが、ある。

でも、いい方法だと思う。

支援する側の気持として、多くの人のニーズに、的中する情報を出したい。

支援を待ってる人には、ハイな人も、いるかもしれない。

落ちてる人も、いるかもしれない。

数打てば当たる。基本、善意。

余程、ひどい影響を、発したものでなければ、

外れても、それを拡散した人を責めなくても、いいと思う。
0198大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/15(火) 23:40:05.17
>>190-197

*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

限られたエネルギー。

特に苦手が多い人には、限られたエネルギー。

思考のエネルギー。

メールや、ツイッターに、言葉を考えて打ち込むエネルギー。

面倒くさいことには、使わなくていいと、思う。

正確な情報だけを、流す責任を、追及し過ぎると、誰も支援が、出来なくなる。

“どう助けていいかが、分からない。”こんな思いで、口をつぐむ経験を、

過去に、嫌と言うほど、してきているはず。

それは、お互いに、辛くて、しんどいことだと、経験してきているはず。

あるジャンルで、いいブログを読んでいる。

ここを読んでいただく***リンクで飛んできた全てのかたへ。***対象のかた繋がりとは、別のジャンル。

『今は批判はしなくていい。現場で使える情報を優先。

見てきたことをツイッターで流す。報告と感想は分けて文章を書こう。

ただし、責任追及はきちんとするべきことだから、批判したいことは、

メモを取ってでも良いから、後で落ち着いた時に伝えるべし。』

今の優先順位とは、何か。
0199大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/15(火) 23:45:39.04
>>190-198

*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

このブログ主は、記事の更新を、休んでいるが、

それを考えての、ことだろうか。

ブログ主は、感受性が過敏で、文章にも、にじみ出てくるので、

一時は、読むのをやめようかと、思ったこともあった。

しかし、その具体性は、とても、勉強になる。だから、読み続けている。

話を戻そう。

日本が、こんなになるまでは、丸で、繋がっていた誰もが、幸せだったかのような、前提を感じるのは、

果たして、考え過ぎだろうか。

確かに、地面は揺れていなかった。

物はあった。

いつもいる人が、当然のように、毎日いた。

鞄を探せば、保険証が出てきて、病院は、整然と、受付をしてくれた。

しかし、その前から、幸せでは無かったのが、孤立の種なのだ。

落ち着けば、幸せを取り戻せるのは、それ以外の人でも、難しいだろう。

でも、幸せを取り戻せる、動きが取れる、可能性が高いのが、それ以外の人。

孤立の種は、彼ら以上に、壁は大きく、自分に的中してくれる励ましに、不足する。

不足を補おうと、口を開けば、迷惑をかける。

口を閉じれば、さらに、無くした物を取り戻せる、可能性は、遠のく。

そういう、筆舌に尽くしがたい、大変さがある。

コストの高さと、見返りの少なさ、または見返りの保証の無さを、察して、

的確な言葉で触れて、それからやっと本物の、共感が始まるのではないか。

非常時だから、順番に、こだわれないのは、仕方がない。

はしょりは、仕方がない。
0200大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/15(火) 23:48:33.26
>>190-199

*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

しかし果たして、孤立の種には、社会が落ち着いてからでも、

順番を、丁寧にたどった、察しと、労わりの言葉が、必ず提供されるのだろうか。

それが保証されて、約束されたら、初めて、孤立と忍耐の日々に、希望が持てるのでは、ないだろうか。

想像する。

見えないからこそ、今まで得てきた記憶を元にして、想像だけでもする。

この想像が、当たっているのか、外れているのかは、分からない。

マズローの、欲求ピラミッド。

一番目は、誰にでも分かる、当たり前の欲求が来る。

食べたい。寝たい。温まりたい。落ち着いたお手洗いをしたい。体調不良は、治療されたい。

二番目には、その当たり前の欲求が、いつも守られる環境が欲しい。

安全が、欲しい。

三番目。そんな自分を、心配してくれる、存在が欲しい。

気にされたい。守られたい。助けられたい。愛されたい。

一人に、されたくない。愛情の繋がり。仲間の繋がり。

これが強固だと、一番目、二番目の欲求に危機があっても、ある程度、耐えられると、言われている。

四番目。与えられるだけじゃない、自分も皆の役に立てるんだと、実感したい。

自分は、自分。まわりに振り回されない、自分。

まわりに従属するだけではなく、自分の力を見せて、まわりに自分を認めさせたい。

虐げられた場合は、謝らせたい。

誉められたい。感嘆されたい。感謝されたい。尊重されたい。拍手されたい。

そして次に、やっと、あの有名な、五番目がくる。
0201大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/15(火) 23:52:45.88
>>190-200

*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

長い、長い、果てしなく長い、五番目までの、道のり。

レースをしてでも、叶えることが、正しかったのか。

これは果たして、競争して、叶えるものなのか。

議論は、白熱した。

時に、四番目までの、欲求が、全部一列に並んだまま、結論が出なくなった、こともあった。

これは、孤立の種が、孤立しかしないから、起こる問題だと思う。

どれかの欲求を、我慢することは、出来る。しかし、完全に、切り捨ててしまうことは、出来ない。

忘却ができない。孤立だけ。積み重なる記憶と共に……。

例え、他者がいないと、成立しない、三番目と、四番目の欲求も、例外ではない。

孤立の種だって、元孤立の種をしていた者だって、解るんだ。

自分の欲求は、叶っているのか、いないのか。

なおざりにされているのか。無視されているのか。いないのか。

そしてまだ、口を閉じたまま、結論が出ないままに、日本の揺れる日を、迎えてしまった。
0202大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/15(火) 23:56:53.14
>>190-201

*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

心配する。

四番目までの、長い長い欲求で、首の締まる思いを、していないかを、心配する。

頭の回路が、普段に増して、混線していないかを、心配する。

想像する。

見えないからこそ、今まで得てきた記憶を元にして、想像だけでもする。

この想像が、当たっているのか、外れているのかは、分からない。

パソコンの前からなんて、本当は、何も言えた、ものではない。

しかしもし、この想像と、心配が、的中している、人がいるなら。

ここを読んでいただく***リンクで飛んできた全てのかたへ。***対象のかたに、

的中している、人がいるなら。

一番目の欲求は、危急を要する。

二番目以降は、情報を、落ち着いて、集めたうえで、最後は、直観に従って、何から満たすかを、決めるといいと思う。

刻々と、状況が、変化していくなら。

的中しない自分を、責めることは無い。

的中させられない他人を、責める必要は、もっと無い。

エネルギーの使い道の、選択肢は、最後はそんなに沢山は、無いのでは、ないだろうか。

ここを読んでいただく***リンクで飛んできた全てのかたへ。***対象のかたの、

こだわりや、欲求や、第六感が、一つでも多く、的中することを、

そして頭の、ざわめきが、十分に落ち着くことを、今夜も祈ります。
0203大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/17(木) 00:35:41.01
>>190-202
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

不摂生をした。

薬を飲んだ。

もうすぐ治る、予定。

マスコミでは、災害に逢っていない人の、精神状態や、体調管理を、
きちんと、しなさいという話を、多めに流していた、ように思う。

日本人。合わせようとする、民族。

それが、短所でもあるけど、美しい、長所でもある、民族。

同胞の、危機に、影響される、心優しい、特性を持っている。

この特性を、どうして、自制するほど、調節しなければ、ならない現状なのか。

文化の進化が過剰過ぎて、感情移入とか、同化とかが、不要にしつこく、深く、
浸透してしまったと、いうことなのか。

そこから脱出しようと、草食男子たち、
それを同類項とする、ナントカ女子たち代表とする、
新人種が出現してきたのかも………。

という脱線はおいといて。

恐縮だけど、ここを読んでいただく***リンクで飛んできた全てのかたへ。***対象のかたで、

余程、暇だというかたに、

暇つぶしとして、読んで欲しい……。

もともと、いいことを、書こうとしているのではなく、

励まされに、疲れた人に、暇つぶしにして、もらうことを、想定して、いるわけだけど。
0204大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/17(木) 00:43:02.94
>>190-203
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

天皇陛下が、やっと、メッセージを、流してくださった。

いつもに、増して、温かい、言葉。

あの短さの中に、私なんぞ、とてもとても、あんな温かさ、込められない。

その最後の、お言葉に使われていた、

「中心から」

お言葉の、意味は『日本の中心から』

中心からも、世界からも、見守られている。

見守るだけでなく、助けも近づく。

助かり方が、分からなくても、きっと世界中が、助け方を、考えている。

想像する。

見えないからこそ、今まで得てきた記憶を元にして、想像だけでもする。

この想像が、当たっているのか、外れているのかは、分からない。

口をつぐんでいる、孤立の種。

遠慮しながらでもいい。欲求を、自覚して欲しい。

いつか、口に出せる。

喧嘩腰でなく、落ち着いて。

心を込めた、自分なりの言葉を、用意して。

マズローの、ピラミッドの順の、一番目は当然として、

二、三、四番目も、口に出す、順番を決めて、待ってください。

物の他にも、これから、支援が、集まる。

人が、集まる。専門家が、集まる。お金が、集まる。

それを、どう使っていくかは、困っている人の、言葉を受けて、決まっていく。

少なくとも、誰かが、密室で、全て決めてしまう、ことはない。

でも、頭で、思い描いていることを、黙ってても、読み取って、叶えてくれるわけでは、たぶん無い。

言葉を口に出すならば、

ゆっくりだけど、今、これから、

可能な範囲で、反映されていく。
0205大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/18(金) 04:31:38.76
>>190-203
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

なんとかの受容のプロセス。

否認、怒り、取引、抑うつ、受容。

ここを読んでいただく***リンクで飛んできた全てのかたへ。***対象のかたは、

心理状態が、外の要因に、左右されやすい。

五つのプロセスが、ランダムに、現れる。

そして、決して、自己が、無いわけでなく、その間を、縫うようにして、自分の本音が、顔を出す。

それが、極端に、悪化すると………書かない。自粛。

要するに、この順で来るわけではなく、

この五種類の、心理状態に、変わるがわる、本当になってしまって、

表にも、表れるんだと、思っている。

それは普通のことであり、あんなことと言えるわけでも、こんなことというわけでも、ないんだということ。

本拠地の、スレに、※で置いたのは、あのスレの、前書き。

一度は、読んでいて、もらえていることを、前提に書くよ。

少数派と、言われる集団に、集ったあの時。

ただ、集まるだけの、目的では、無かった。

中には気軽な、出会い目的を、ファッションとして、装った人も、いたかもしれない。

しかし、自分の人生の、一大事に、糧になる物を、皆必要としていた。

しかし、実態は、心理状態を、左右してもらう場所を、一つ、作ったに過ぎなかった。

しかも、どう心理状態を、操縦してもらうのが、望ましいのか、

ゆくゆくは、自分で、どう、操縦していったらいいのかが、

そういう、大きな疑問が、好奇心で、いじくられた後、

解決には、手つかずのまま、自分の手に、帰ってきた。

自分一人で、持たなくていいと、一度は信じた、荷物、帰ってきた。
0206大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/18(金) 04:35:23.73
>>190-205
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***今は、社交辞令が、誉められて、

ただのファッションが、仲間入りするための、お約束として、機能している。

五つのプロセスを、振り回された後、

苦しがって、顔を出す、本音の顔に、

終わらない、ブラック企業労働を、命じられる。

ここを、見ている人は、少なくとも、

それを、自覚したゆえに、来ていることを、想像する。

だからこそ、こうして、心配する。


心配する。

長時間、同じテンション保つことは、誰でも大変。

そろそろ、プロセスの、次の波に、襲われている人はいないか。

どの波が、来ているのかは、近くで見ても、分からない。

心配する。

実感に、遅さがある特性。

思い出の場所で、よくあったカキコ。
記憶に残ってる、カキコ。

「その時はよく分からないままフリーズしてから、2〜3日後に……」

よく、あったよね。

まわりに比べて、実感の波が、遅い、自分達。

理性や、理解とは、別のタイミングで、感情の変化が起こる。

その負担を、心配する。

想像する。

見えないからこそ、今まで得てきた記憶を元にして、想像だけでもする。

この想像が、当たっているのか、外れているのかは、分からない。
0207大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/18(金) 04:41:21.25
>>190-206
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

リアルに、目に、見えている、人たちの中で、孤立を感じたら。

過去の記憶を、たどっても、自分の実感で、十分に、

愛された、人に影響を与えた、所属した、記憶が無い人。

過去を思い出しても、自分を奮い立たせる、ネタが無い人。

ここを読んでいただく***リンクで飛んできた全てのかたへ。***対象のかた。

たぶん、人数としては、爪の先ほどしかいないであろう人たち。

日本が揺れた、被災者としての、膨大な人数に対しては、きっと、

爪の先ほどしか、いない人たちに、向かって書いている、

独り言と、言われても、仕方のない文。

ロムしてる人が、いるか、いないかも、本当のところは分かってないよ。

でも、また思いついたら、書くよ。

それはね、心配だから。

過去の、生き方を変えていく、濃密な一時期を、

インターネットの、あの場所で、顔も知らないままに、共有した。

思いつくんだから。心配なんだから。

暇じゃないけど、振り払おうったって、気になるんだから。

こうして、気にかけた後、災害が落ち着いてから、別に何か、新しいアクションを、始めるつもりじゃないよ。

何かを、派手に、呼びかけるわけじゃないよ。

だって、諦めたんだもの。

何年も、かけて。

でも、今はまだ、ここを読んでいただく***リンクで飛んできた全てのかたへ。***対象のかたが心配。

ニーズが満たされているか、心配。

リアルのまわりの人なら、感じないニーズ。
0208大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/18(金) 04:47:39.79
>>190-207
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

耳に聞こえてくる言葉は、どうだろうか。

結論しか言わない会話。または結論が尻切れトンボになってる言葉。

経緯がはっきりしない情報。質問か依頼か、分からない会話。

不明瞭な発音の言葉。連絡、報告、相談、お礼の無い会話。

そんな、緊急事態仕様人間に、囲まれて、きっと口ごもる、口をつぐむ、

まだ続く、孤立の時間。

過去の、仲間にしか、分からないニーズ。

誰がそこに、ポイントをしぼって、支援を発しているの?

想像する。見えないからこそ、今まで得てきた記憶を元にして、想像だけでもする。

この想像が、当たっているのか、外れているのかは、分からない。

ほんの、爪の先ほどの、少ない人たちへ。

確かに孤立、してきたよね。

確かに、辛かったよね。

残念だけど、まだしてるけど。

その孤立の経験が、また必要になる時が、来るかもしれない。

仲間への、共感のため。もっと、こんなスレよりも、上手に、的確に、効率的に、はば広く。

共感を、的中させることに、役立つ時が、いつか来る。

ただそれは、このスレ見ても、分かるように、

決して名誉な、ことではない。

誰かに直接、感謝される、

マズローピラミッドの、三番目や、四番目が、満たされるような、そんなことではない。

いい思いは、出来ない。

それでもいいという人が、ここを読んでいただく***リンクで飛んできた全てのかたへ。***対象のかたに、もしも、いたら。

奇跡的に、もしも、いるのなら。

孤立の種は、必ず、絶対、生き延びなければならない!

そこに、生き物としての、役割を、背負ってるのだから。

………と、想像する。

見えないからこそ、今まで得てきた記憶を元にして、想像だけでもする。

この想像が、当たっているのか、外れているのかは、分からない。
0209大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/19(土) 05:32:26.66
>>190-208
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

13日から、始まって、いたんだね。

この独り言。

物資みたいに、励ましや共感の言葉も

「何か足りない話はありますか」と聞ければいいのにね。

何なら、間に合ってるか、何なら、ちょうど欲しかった話か、どうかまで、

分かれば、書いたり、変えたり、できるから、

外れてる話を、懸命に、作らなくて、済むんだけど。

でも、話が要るか、要らないかじゃなくて、

本当は話を、されることで、存在を感じたり、気配を感じたり、したいものなんだよね。

なんとかの受容のプロセスを、例に出しても、

あの五つの、プロセス一つ一つに対して、ふさわしい、励ましの話は、違ってくる。

「頑張れ」が、嬉しい人もあれば、辛い人もあって、

「辛い時は、時々、立ち止まっても、いいんだよ」みたいな話だって、聞きたい時もあれば、聞きたくない、時もある。

ここを読んでいただく***リンクで飛んできた全てのかたへ。***対象のかたにだって、

気分の、ふり幅の大きい、変動がある、可能性がある。

しかし、だからといって、外れた支援なら、要らない、わけじゃない。

一度、自分の特性を知って、自覚を持ち、人と人との繋がりの、大切さを、知ってしまった後は、知る。

人と人とが、繋がることが、凄く大切で、

そこからマズローピラミッドの、二番目の、安全の欲求も、叶い始めることを。
0210大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/19(土) 05:36:05.90
>>190-209
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

情報が、無い時、見通しが、持てない時に、一番、求めるのは、

味方の存在を感じたり、気配を感じたり、することでは、ないだろうか。

想像する。

見えないからこそ、今まで得てきた記憶を元にして、想像だけでもする。

この想像が、当たっているのか、外れているのかは、分からない。

これが、子どもだと、対応が、少々違ってくるのかも、しれない。

環境の変化に、過敏に、反応し始めた、同類項の子ども達は、

情報を、与えられ過ぎても、消化し切れなくなる。

「絵を、描かせなさい」と、マスコミで言っているけど、

そういう表現方法を、取れない、少数派もいる。

しかも、情報は、関係の取れている、特定の大人からだけ、

特定の手順を踏んだ時だけ、受け取れる、子どももいる。

想像する。心配する。

それでも、自立心とかが、芽生えている子は、状況の、変化に対して、疑問も持つ。

時には、消化し切れない精神状態でも、疑問を、持ってしまう。

気にいった、的中する、話し方で、情報をもらう以前に、もう限界が来ている、ケースも、あるかもしれない。

場所によっては、エスケープスペースとか、取ってあげられない、環境も、あるだろう。
0211大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/19(土) 05:40:27.56
>>190-210
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

自覚が済み、支援される必要を、一度知った大人は、

辛いけれど、やりようによっては、落ち着ける、手立てが取れる、可能性が、広がってくる。

非常事態で、ないときの、経験だけど、

延々と、医療に頼って、本音の表出を、押さえ続ける、ことよりは、

的中した話を、仲間から、一発支援してもらうだけで、頭の霧が、晴れたように、

シャキシャキ動けるようになる。

そういう経験を、している人は、

ここを読んでいただく***リンクで飛んできた全てのかたへ。***対象のかたにだって、多いはず。

状況が、好転しないことも、問題だけど、そういう支援の体制が、今、誰も取れなくなっていること、

誰もが、衝動に任せて、個人プレイしちゃって、

取りまとめられなくなって、いることが、とても、残念だ。

集団なら、組織なら、一人が的中を、逃しても、

他の仲間に、バトンタッチすれば、的中した話や、支援を、また送ることが、出来る。

過去の、仲間内の様々な、励ましの祭りで、見られたことは、

ある一定の、励ましを、山のように続けた後、衝動性が、引いたら、急に恥ずかしくなって、

支援側が、やめたくなって、しまうこと。

たぶん、おのおのが、失敗経験とか、思い出して、我に返って、しまうのかもしれない。
0212大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/19(土) 05:44:29.08
>>190-211
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

そういう時に、まだ肝心の、トラブルに、

結論が出ていない、場合が、多かった、ように思う。

そうして、問題は、困った当事者の手に、丸ごと、返されて、しまってきた。

一度、盛り上がってしまうと、第三者が、

「そろそろ言葉を押さえて」など、一歩離れた、助言をしても、

聞き入れられなかった、ことが多い。

『もしかすると、この助言は、仲間が聞きたがっていることには、的中していないのではないか』と、

一度疑いだすと、それも、止まらなくなる。

一人が嫌気が差すと、集団で、影響される。

問題を抱える当事者でも、優しい人は、仲間に、距離を置かれ始めると、

それも、敏感に察知して、仲間の、正直な気持を、聞く前に、

自分が助かることを、やめてしまうという、自分に対して、過酷なことを、していた。

誰もそれを、コントロール出来なかった。

今でも、正直に書くと、こうして書いてても、

盛り上がりが過ぎると、疑いは、もたげてくるよ。

実は誰も、こんな文なんて、読んじゃいなかったのかもしれない、って(^−^)
0213大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/19(土) 05:49:09.98
>>190-212
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

こういう気持、正直に、書いた上で、

やっぱり書き続ける、方法を、取っているけど、

これもベストだなんて、思っていない。

でも、そんなには、悲観的には、なっていないよ(^_^)v

暇じゃないけど、休みながらでも、気が向いた時に、これからも書くと思うよ。

状況を見て、本拠地も……………マアイイヤ。

今の状況は、あの頃のように、

的中しないから即、あっち向いてプン、ではいけない。

助けられる側も、すぐ密着して共感されなくても、的中させてくれなくても即、

“もう分かったサヨナラサヨナラ”を、していられる場合でもない。

長期戦。これは、長期戦になる。

想像する。

見えないからこそ、今まで得てきた記憶を元にして、想像だけでもする。

この想像が、当たっているのか、外れているのかは、分からない。

想像力を駆使する、長期戦。

一方通行って、いいのかなあと、思いつつ。

ここを読んでいただく***リンクで飛んできた全てのかたへ。***対象のかた達に、とっては、

あの頃とは、違う形で、助けを受け、

助けを送る方法を、本当は、取らなくてはならない。

どんな形が、いいんだろうね。
0214大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/20(日) 03:18:33.59
>>190-213
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

テレビ、ラジオの、災害情報では、

必要があるからこそ、

特定のジャンルの、放送しかしない。

まだ、表に出てきていないことを、

お節介にも、想像する。

今後は、指示系統の、有り方の、より良い方法を、考え始める人や、

組織が、増えるかも、しれない。

人と人との、指示系統、

組織から組織の、指示系統、

指示を決めたら、降ろしていく、要領、正確さ、スピードは、

もっと改善する、余地があると、

感じた人は、きっと多い。

でも、世界からは、評価されたらしい。

世界的に『Fukusima』が、有名な、単語になっている。

民間レベルでの、助け合いにおける、

救助者の、動き方は、称賛を、受けているらしい。

指示系統の、有り方が、進化して、より良くなると、

誰もかれもが、大変助かる。

一方で、災害に伴う、情報の不正確さ、不便不自由に、

心をヤられてしまった人々が、対極的な、動きに出ることも、

想像してしまう。

所変われば、ヤられる側だったかも(別件でもうヤられてるようなものですし)、

しれないと思えば、批判する気には、まだなれない。

買い占めの、強迫観念、

ガソリン給油の、想定外の、長時間に渡る、行列待ち、

まだ冬の季節の、ストーブ灯油切れ。
0215大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/20(日) 03:22:58.80
>>190-214
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

心、もしくは頭に、思考の後遺症を、負ってしまった人間と、

今後の課題を、見据えていく人間の、

社会的な、行ないの差が、開いていく、二極化と、

そして、後遺症も課題の自覚も喪失体験も、

幾つも、背負ってしまった、人の存在が、

左右前後、入り乱れて、これからの復興を、作っていく。

神様は、どう収拾付ける、おつもりなのか。

人間は、どんな日本に、復興したいのか。

そのためには、一人、一人に、何が、出来るのか。

これを、自分の目で、見つけていけるのだろうか。


支援とは、もともと迷いながらするもの。

尊敬する、ブログ主の、かたたちは、

温かい、教えの他にも、

迷いや、悩みも、分かりやすい言葉にしてから、

ためらわず、記事にアップする。

だから、内容に、幅と深みが出て、読みやすいし、想像をしやすい。

読み手の、一人として、そういうブログを、

軟弱だとか、草食だとか、頼りないとかを、

全然思ったことは無い。

書く側になって、迷いの無い、言葉を、書く時は、

何だか、ストレスで頭が、圧迫されるような、負担さえある。

迷いの無い文を、読む時も、同じことを、感じることがある。

結果、年中迷いだらけの、文が出来る。
0216大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/20(日) 03:38:41.10
>>190-215
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

カウンセリングとは、基本、迷いながら、伝えあう、作業だと、

思うことがある。

そこで、優しく接してもらった上で、

もしも迷いに対する、決断を、全部委ねられると、

負担を通り越して、裁かれているような、罪悪感を、感じることがある。

口に出して、言ったとしても、それ以前の、認識の差があって、

困らせるほど、伝わらない、カウンセラーには、

孤立してない、人類に、言ってくださいと、黙ったままつい思う。

“決断”出来ないことが、特性なんだから、

決断しよう!出来るはず!と、決められたくない。

指示してほしい、は、命じてください、とは、ちょっと違う。

指示して欲しい、も、ちょっと違うね。

思考錯誤の、迷路を、一緒に迷って、かつ一歩先へ、進んでいて欲しい、というのかな。

迷路から、進行先を、既に見つけていることを、誉めて欲しい、というのかな。

進行先を、見つけていても、頭の中の、もう一人が、遠慮していたり、

ポイントのズレた場所から、理想的な、進行先を、探そうと、していたりして、

日頃から、それが大いなる、弱みに化けていって、しまうから。

気付くべきポイントを、既に見つけていることを、

肯定して、誉めて欲しい、というのかな。

逆に、見つけていないね、という言い方を、されると、

膨大な、問題点の洗い直しが、開始されて、

日常丸ごと、前へ、進まなくされる。

時には、新陳代謝すら、停止されそうになる。

身体から、ストレスで実際に、静電気も、出ちゃうことあるし。

カウンセリングなのに、丸でバクチまがいに、なっていくので、

まだ、それを乗り越えてくれる、相性の、カウンセラーに、お会いしたことは、無い。

読み返してみると、見る角度に、よっては、

微妙に、危ない望みでも、あるのかもしれない。
0217大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/20(日) 03:41:52.04
>>190-216
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

想像する。

見えないからこそ、今まで得てきた記憶を元にして、想像だけでもする。

この想像が、当たっているのか、外れているのかは、分からない。

日本が、揺れた日の、被害者の中に、孤立の種が、いたとしたら。

書き添えておくが、危険だから、助けてくれるなとは、書かない。書いていない。

復興は、難しい。そして、素晴らしい。

しかし、その素晴らしさに、かまけて、

細部を、見ることを、省略すれば、

孤立の種の、心は、瓦礫の中に、取り残されて、しまうかも、しれない。

助けることは、選択されるのだろうか。

取捨選択は、支援側に、託されている。

そんな、危険作業を、承知で受け負う、

レスキュー隊のような、カウンセラーは、

果たして、日本に、出てくるのだろうか。


明日こそ、書くの休むかも、しれないな……。(^−^)
0218大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/24(木) 06:09:17.01
>>190-217
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

おはようございます

やめてないよ。

下書きも、出来てる。

やめては、いないんだよ。

下書き、してから、書く、主義。

脈略とか、言い回しとか、時系列とか、描写とか、例えとか、説明とか

……本拠地のほうか。

状況は、刻々と、動いて、いるんだけど。


やめては、いないんだけどね。


伝わり、づらいね。

インターネットって。

行間の、込めまくった、思いが。

行間の、前後の、文を、神経と、無い知恵を、フル発動させて、書かないと。

今でも、してるよ。

想像してる。

心配してる。
0219大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/26(土) 06:35:45.07
>>190-218
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

おはようございます。

いいな

いいな

いいな

してほしいな

心と、頭と、話の整理

話を、聞き出され、続けて、一日サラッと5時間ぐらい、一週間、連日コース

こん、こん、

こん、こん、

こん、こん、と。

という、宇宙電波との、お話は、おいとき、ましょうか。

ブログに、よっては、もうこの勢いは、とまらなウンヌン、とか

なんとかあるが、確かに、ここも、止まらなく、なった、レスの連投を、しているが、

それは、止めたくても、意志だけじゃ、止まらない、からじゃない。

勝手にやっている。

なんで、他人様に、言われた、結論に、自分の、心まで、従わされなきゃ、いけないんだい?

そう思わない?

こうしてキーを、打っている、誰かさんは、誰かさんの、連投を、棚に上げて、いるけど、

なんで、余震は、とまらないなんて、言い切れるんだい?

とまるかも、と思う、選択肢もある。

こういう、言葉いじり、ばっかり、考えて、きたから、頭がヤられたんだ!

ヤられた、人間の頭が、全国で、列を、なして、待っている。

再燃想念を、プイプイ飛ばしながら、助けが来るのを、待っている。

買い占めと、同じく、一人占めは、できないよね普通

だから、列には、もう並ばない。

行きどころを、失った頭は、今日も、ラップを、勝手に歌い、

暖気の届かない、席に、身体を無理やり、付き合わせて、キーを叩く。

宇宙電波上等!自給自足、出来てます。

……いやいや、するもんじゃ、ないよ。
0220大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/26(土) 06:52:52.18
>>190-219
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

しまったぁ。

本拠地の…… 本拠地スレの…… 下書き……

あんな連休、こんな連休、使った下書き。ラスト、近くの、盛り上げに、使った

あのパロディ、由来が…… 由来が………… 東北っ………orz orz orz

こんな、描写、こんな、ネタ、お願い! 現実に、リンク、しないでっ! 

いやっ! 書き直さなくちゃ、なんないのは! そういう、問題じゃなくって!

落ちつけ…… 落ちつけ……

そう、もともとの、目的は、人としての、当たり前を、諦めた心、支えを見失った心の

鎮魂歌を、勝手に、自己完結、するような、そんなスレ、だったはず。

だったら…… だったら…… どうやって…… 続けたものか。

再開に、規定を、儲けようか。

被災者のかた、全員が、仮設住宅に、入り、戸籍が、作られ、身分が保障され

ライフラインが、整い、お腹いっぱい、食べられて、手足を、伸ばして、熟睡できて

余裕が、出来て、ネットはもちろん、昼寝も、出来そうな、

……マズローピラミッドの、三番目までは、少なくとも、整ったらに、しようかな。

原発!? 捉え方が、難しい……。
0221大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/26(土) 07:13:46.01
>>190-220
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

すごいよね。

もしも もしも *** リンクで飛んできた全てのかた ***が

本当に、実在したら。

それには “ググル”という、ひと手間を、かける、偉業を、成し遂げなければ、ならない。

そんなの、してくれてる、人がいたら、それが、爪の先ほどの、人数だとしても、

すごいことだと、奇跡を 感じなきゃ、いけない。

想像する。

心配する。

もし、その奇跡の、爪の先ほどの、人たちの中に、被災者がいたら。

見えないからこそ、今まで得てきた記憶を元にして、想像だけでもする。

この想像が、当たっているのか、外れているのかは、分からない。

こんなスレ、多くの、被災者の、役になんて、立たないよ。

でも、心配だから。もし、家族、友達が、被災したら、個人的に、励まそうと、思うもの。

そういう、心配の、仕方を、している、ようなもの。

今、心配している、ポイントは、

各々が、特性に、応じた不自由を、感じて、いるんじゃないだろうかと、いうこと。

そしたら、対処が、それぞれ違う。助け方が、それぞれ違う。励まし方も、それぞれ違う。

それを、分かっている人に、恵まれる、までには、まだまだ、待たされるんじゃ、なかろうかという、心配。

災害から、そしてその二次災害から、ネタを探し出しては、勢いで反応を続けることとは、違う。

集まった、もともとの、テーマ。

ただの、被災者の、仲良しコミュニティでは、ない。

自分の、言葉で、気遣ったのは、初めだけじゃないかな。今はひたすら、コピペ。

その行為に、込めているもの、分かる人には、分かるのに。

初めに、集まった時の、テーマがあった。

少数派としての、困った、テーマがあって、もともと、集まっていた。

そろそろ、多くの皆が、頭の、一部を、冷静にして、思い出して、いかないと。
0222大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/26(土) 07:25:00.40
>>190-221
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

心配なこと。

被災した、ここを読んでいただく***リンクで飛んできた全てのかたへ。***対象のかた達が、

全国から、「頑張れ」「頑張れ」を、言われてきた、人たちが、

せっかく、落ち着けて、仮設の住居に、入って、または、違う人間と、一つ屋根の下でも、間借りとか、しながら

改めて、社会へ入っても。

日本が、揺れる前から、何も、変わっていない、社会が、待っているだけに、なってしまわないかが。

それを、どうにかは、できなくても、一人の力では、どうにも、できなくても

それを、忘れないため、こだわり続けるために、まだ、2chアクセスでも、なんでも、し続けて、いたのでは、なかったか。

心配する。

緊急時仕様の、精神状態は、辛い。身体、ついていかない。

ウツじゃないのに、頭の、回転も、レコードの、針が飛んだように、なってしまう。

礼を、欠く。義理を、欠く。手近な、人間関係では、いろいろなものが、不足する。

通常生活に、戻っても、不足する。二次、三次災害が、頭と心に、発生するかも。

本来の、目的を、心配することを、多くが、忘れてしまうことを、心配する。

そして、孤立の種は、災難から、立ち直ろうとしても、再び、孤立しか、出来なく、されることを、

心配する。

マズローピラミッドの、一番目の欲求、これは、無いと、生命に、かかわるから、非常に大切。

しかし、これに関してだけを、インターネットで、書くことって、実は簡単だという、側面もある。

これだけ?

二番目も、三番目も、四番目も、ここを読んでいただく***リンクで飛んできた全てのかたへ。***対象のかた達は、

自分だけの、努力では、手に入れられない。

人は、パンのみにて、生きるにあらず。

自分の、意志が、強く関わる、五番目は、この際置いといても。
0223大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/26(土) 07:30:39.04
>>190-222
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

なんかこう、最後の、落ちまで、納得する、締め方まで、書けない。

でも、時間、無くなっちゃった。

でも、想像してる。心配してる。

朝、昼、夜って、書きたいネタは、次々と、浮かぶ。

これを、気分障害と、呼ぶのかは、知らないけれど、

頭の中も、朝、昼、夜、入れ替わったように、なってって、制御、出来ないのよ。

半日、くらい、キーの、前に、座っていられれば、思い出せそうだけど、

実は、そうもいかなくてね。

でも、想像してる。心配してるよ。
0224大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/28(月) 03:33:57.69
>>190-223
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

ごめんなさい。

こんな時間に、風呂に、入って。

だって… だって… やっぱり書けないワ。

今の、日本の、非日常の状態を、考えると。申しわけないよ。

日常って、色んな、要素が、当たり前に、叶って、日常と呼べる。

こうやって、世間が、寝てる時間を、承知して、行動する、自由も

ここが、“日常”が、可能だからこそ。

しかし、孤立の種は、その当たり前の、“日常”だけでも、不足があったから

決定的に、不利になる、不便があったから、

*** リンクで飛んできた全てのかた。 ***と一緒に、集まっていた。

拠点は、日本が揺れる前、不便で不利で不自由な“日常”に、意識を置いている。

こんなスレを、見なくても、暮らせる人たちの、人間の、本性は、

いざという時ではなくても、見えるんだ。

いざという、非常事態の、社会に、いつまでも、暮らしていく、わけではない。

これから、“日常”の社会に、復興していく。

孤立の種は、その復興中の、人たちの背中を、全速力で、追いかける、繰り返しを、していくのか?
0225大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/28(月) 03:40:11.61
>>190-224
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

一番目だけに、とらわれ、一番目だけで、頭をいっぱいにし、

一番目だけに、着目するように、扇動されることは、

ここを読んでいただく***リンクで飛んできた全てのかたへ。***対象の、かた達にとっても、

長い目で見たら、非常に迷惑、なのではないか。

想像する。

過去に、二番目、三番目、四番目に、大きく関わる“助け船”があった。

国のしがらみで、それは取り上げられた。

世間体が、悪くなるかも、しれなかったので、取り上げることで、人に良く思われることを狙った、偉い人たちがいたのだ。

「忘れなさい」を、言える資格が、あるのは、

直接的に、言葉や知識、一番目の物資で、助けられる、人間だけだ。

ここを読んでいただく***リンクで飛んできた全てのかたへ。***対象の、かた達を、

具体的に、責任もって、助ける人間、だけだ。

血縁の、親兄弟、だけだ。

「忘れなさい」

本来は、他人に言えることでは、ないのでは、ないかと思ってきた。

“助け舟”がないと、本当は、親兄弟との関係も、壊れる可能性がある。

親の命も、無限ではない。

なのに、“助け舟”すら無かったら、じぶんの、身の振り方を、じぶんで作れなくなる。
0226大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/29(火) 21:26:58.96
>>190-225
> *** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***


変わって、無いよ。

“助け船”も、無いし。

世間様は、基本的に、その在り方を、日本が揺れる日の前から、変えて、いないよ。

孤立の種に、対する時の、在り方も、変えて、いないよ。

でもね。

ラジオの話。

こんなん聞いたら、たとえ、再燃電波とか、解消されて、いなくても、溜まり続けて、いても。

何も言えなくなる。

ガソリンを、東北に、届けた人。

スタンドの人が、給油待ちの行列の、お客から、罵声を浴びていた。

しかし、スタンドの人は、決して、到着の遅さを、責めず、礼を言い、感謝したという。

涙出そうになった。

これから、給料出るかどうかも、わからない。

余震も続いてる。

自分が、暖まる燃料も、あったかどうか。

忙しくて、親類友人の、無事も調べられていたかどうか。

それでも、罵声を出す、お客を第一に、考えて、いたんだよ。

出来ないよ!

緊急事態、大嫌い。動揺、大嫌い!

感情として、そこまで、忍耐の、ストックは、無いよ。
0227大人になった名無しさん
垢版 |
2011/03/30(水) 04:53:40.31
>>190-226
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***

226は、実は一回、消えていましてね。

急ぐと、文字と、間違えて、押しちゃいけないとこを、二度と以上、押してしまうんですね。

文字ボタンを、じっくり、じっくり、じっくり、

じっくり、

じっくり、

じっくり、

………

………

失礼。何かが、ちょっと、制御出来なく、なっていただけ。

じっくり、見つめながら、押せば、いいんですが。

文頭に、書こうと、していたことを、思い出して、書いてくれ書いてくれと、オツムが、催促するんですよ。

なぜ、先おとついは、朝方に、風呂に、入っていたか。

なぜ、昨日は、食後の時間帯に、書けたか。

理由が、書けないのです。

恥ずかしくて。

たった、これだけなんですよね。

取捨選択が、出来なく、なっている。一時的なんですが。
0228大人になった名無しさん
垢版 |
2011/04/05(火) 07:07:20.74
>>190-227
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***
ごめんね。

ごめんね。

書いてなくて。

想像してる。

文も浮かんでる。

心配してる。

でも入力切り替えすら、

夢の中で

押そうとしてて。

一人で

バランス取り切れない

一人で

全部処理できない

事態の中に

居るよ。

携帯があっても

繋がるツールはあっても



何も返って

来ないのが

孤立の種の

置かれている

実態なんだよ。

現状なんだよ。
0229大人になった名無しさん
垢版 |
2011/04/07(木) 08:11:36.02
>>190-228
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***
ごめんね。

今日もごめんね。

手が、むくむんだよ。

昨日は、うっかり不注意で

手を切りそうになった。

原因は

分かっている作業を

急いでしようと

したから。

それと、少しだけ

手元が暗かったから。

分かっている作業でも

本来は

まるで、植物が伸びるように

ゆっくりやらなければ

頭とか内臓とかも

ヤられてしまうかもしれない


身体として産まれてきた。

“使い物”としての

タイムリミットの

足音は

近づく。

だのに……。
0230大人になった名無しさん
垢版 |
2011/04/09(土) 12:01:40.67
>>190-229
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***
腕が、あがんない。

痛い。痛い。

でも、原因なんて、書けないよ。

衣食住と、休日がある暮らし。

*** リンクで飛んできた全てのかた ***で、被災したかたがいたら。

環境が

自分を取り巻くものが

がらりと変わるという

最もきつい思いをしている

孤立の種がいたら。

今は、まだ書けない。

でも、本来は、

語り合うために、

昔、あの頃に、集まった。

人として、生きる

つもりなのに、

特に社会に逆らっても、いないのに、

人として当たり前の、暮らしを

するはずなのに、

出来ない、

理由があって、

それが、

共通していたからこそ、

集まった。
0231大人になった名無しさん
垢版 |
2011/04/09(土) 23:11:33.48
>>190-230
*** リンクで飛んできた全てのかたへ。 ***


ラジオによれば、

被災者は

もちろん、

ボランティアも、

身体的、精神的な健康の

限界がきて

倒れてしまう

事例が

出てきているらしい。

胸が痛む、話…。

お金は、援助出来ても、

健康は

自分で守ることが

許される環境に、居ないと

誰も、代わりに

守って、くれない。

ボランティア、するような人は、

途中で、投げ出せない。

善意で、覚悟して、始めたなら、なおのこと。

規定が、必要。

日本から、ボランティア精神が、

敬遠されて、いってしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況