X



あの頃欲しかった物を書き出すスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/15 22:02ID:2W4sH9+X
鉄道模型のセットが激しく欲しかった・・・
高すぎるものなので当然買ってもらえず
0084大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
うらやますい・・・

>>82 夜行≒蓄光。蓄光も売ってるけどな
0085大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>83
手作りスライムは、壁に投げつけると、びしゃっと独特な飛び散り方をするから
面白かったが後片付けが大変だった。

高校の化学部の文化祭の出し物にスライムを出したら、大評判でした。
やはり後片付けに死にましたが。

小学生のとき個人的にも作ったけど、後片付けが(ry
部屋一面に古新聞敷き詰めておいたけど、なんか染みたりいろいろで大変。
それと食紅が赤い奴しか手に入らなくてつまんなかったな。
0086大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
うちの部には美術部と掛け持ちの奴がいて、
そいつからきれいな絵の具を分けてもらいました。

ちょっと危ないけどスライムは酸性下(だったよな)で柔らかくなるので
柔らかくしてふきとってました。
0088大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
なんだっけ、与作とかテニスとかのソフトがあったゲーム機。
カタ君のうちでさ、よくやってたやつ。

いまじゃあれ以上のゲームをFlashとかで自分で作れるように
なってしまったなぁ〜
0089大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>88
 >カタ君のうちでさ、よくやってたやつ。
エポック社のカセットビジョンじゃなかったかな?
1万円台前半で買えた最初の家庭用テレビゲーム機

2年後に出た任天堂のファミコンに市場を制覇されたけど。
009188
垢版 |
NGNG
>>89
それだーっ!サンクスコ
0092←鼠 ◆TTtxpqNzhE
垢版 |
NGNG
小学生のときドラえもんのコミックス全巻(45巻)を集めるのが夢だった。
中三くらいのときに全巻(45巻)そろえたときはすごい達成感があったなw
0093大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
チクタクバンバン
0094大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
テレビが傷むからって買ってもらえなかった
ブロック崩し
0095大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
6年3組魔法組の空飛ぶ六角形の奴。
0096大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>95

それは五年三組じゃなかったっけ?
0097大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
マウンテンバイク
0098大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
家庭用わたあめ作り機
0100セコイヤ ◆/HPxgo5b4o
垢版 |
NGNG
リカちゃんが欲しかった
当時ママンの友達が輸出用のバービー作る会社にいて、貰ったけど遊ぶ時はいつもバービーは意地悪母さん役だった・・・
でも今持ってたらお宝だよなぁ・・
0101大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>1
漏れもNゲージ欲しかったYO!
とうとう買ってもらえなかった。プラレールやミニミニレールで我慢してた。
0102大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>96
3年B組ではなかろうか。
0103大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
魔法組は5年3組

>>95
マジッカーね

あとものを巨大化できるベンタゴン、なんでも引き寄せる磁石バンノーダー、
なんでもできるが使うと「しっぺ返し」をくらうマンガンキーなどあったね
0105大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
ザ・ウルトラマンの★
0106大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
ハンカチが数枚洗えるミニ洗濯機。

母に本物を使えと言われました。
マジックテープのついた野菜を切ることができるままごとセットも同様。
悲しかった。
0108大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>106 (;´Д⊂ 悲しいまでいくと辛いのう。

>>107 それそれ。今あっても買うな。
0109大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
デパートで粘りに粘って結局買ってもらったんだが
あの頃の俺がすげー欲しがった

六輪バギーラジコン

今でもちょっと欲しいかも。
0110大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>100
その内容を人形板で書いたら
押し入れ探せ、物置き探せとせっつかれる事うけあい。
0111セコイヤ ◆/HPxgo5b4o
垢版 |
NGNG
>>110
だろうなぁ。ま、引越し何回もしてるから
まず無理ですなぁ
オイラもこないだ「バービー」って本見て価値を知った(泣
0113大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
ダリヤおこさま化粧品セット
親に欲しいと言ったら、子供は化粧なんかするなと怒られた。
まあ、当然だ。
0115大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
学研のトランシーバーが無性に欲しかった。
でも親父が買ってきたのはツマミがダミーでボリューム可変できないパチモン
ちょうど友達とサイクリングとか行きだした頃だったと思う
0116あかね
垢版 |
NGNG
タテにフタ(?)のしまる、木の学習机
0117大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
望遠鏡が欲しくてたまらなかった。
0119大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
でかいグリコ
0120大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
V3カレーに付いてくる「切手」。
たしか、あたりとかあって 何かもらえたはずだけど。。。。
0121大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
( ゚∈゚)なぜかハト時計に無性に憧れた。
親にどんなに頼んでも買ってもらえなかった…
このスレ見て、あの頃の衝動がよみがえってキターーーー!!
明日買いに逝くぜ!!!!
0123大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>122
すごい!はと時計に見える!
0124大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
時々学校の前で宣伝してた教材屋のオマケが欲しかった。
道具箱くらいの大きさの箱に文房具とかいっぱい入ってた。
0125大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
普通にビデオデッキ。当時はいちばん安いのでも15万くらいした。

中村さんちのマックロード♪が家に来たときは感動した!
0126大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>125
テープも1本何千円もしたんだよな。
0127大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>126
したした。何度も重ね撮りして、テープのびちまってな。
80分テープっていう中途半端なのもあった。3倍で4時間。
0128大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>127
80分テープって、昔カセットテープに42分テープがあったようなもんか。
0129大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
まだ、ベータががんばってた頃だな。ベータのテープの時間って、よくわからんかった。
レンタルビデオの初期、VHSとベータ両方おいてあったね。
0130大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
ベータの方が小型で画質も良かったのに淘汰されちまったんだよな。
性能がいい商品が生き残るとは限らないとこの時知った。
0131大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
ベータってとっつきにくいっていうか、マニア向けの印象があった。
VHS側はファミリーユースを全面に出してきたな。

ビデオをガチャ ってーと「久米宏のTVスクランブル」を思い出す。。。
0133大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
この商品自体あったかどうか定かじゃないが…。
六神合体ゴッドマーズの超合金ロボ。
変形合体するやつがあったような気がするんだけどなあ。
0134大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>133
もちろんあったよ。
今でもプレ値ついてる。DXは変形合体して、
STは合体しないかわりにプロポーションがよかった
0135大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
ゴットシグマじゃねーの、っとロボットスレにも書いてこよっと
0136ピコ
垢版 |
NGNG
シルバニアファミリー(今でも売ってるのかな?)のデカい家が欲しかったなぁ
0137大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
ライディーンの超合金
0138大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
なんてったって自転車でしょ。24段変速ウィンカー付き…
0139大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
ゴールドライたん。
ビッグワンガムのおまけシリーズ全て。
0140大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
ピアノ
ピアノその物欲しかったし習いたかったのにさせてもらえなかった。
今はピアノ習っているが、肝心なピアノはない。置くスペースがない。
お金もないが。
キーボードで練習している。
女性なら多少こういう思いした人いるだろうな。
以前、生活板で似たようなスレあってピアノと書いていた人いたから。
0141大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
だけどーぼくにーはピアノがないぃ〜
0142大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>140
うちの母は私が16歳の時、誕生日プレゼントに電子ピアノを買ってきた。
しかしピアノを習った事がないので、ねこふんじゃった だけ
しか弾けなかった。
「弾けないのに何で買ったのよ?」と聞くと「昔、ピアノ習いたいって言ってたから」
だって。遅いんだっての。
0143大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>52
雛人形買ってもらえなかった女って結婚できない
という迷信があるんですか
0145大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>143 >>144の通りだね。
0147大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>146 ( ・∀・;)アアン マダマダガンガレー

レベッカがCMしてたころのソニーのミニコンポ。
リバティ のDATつき。
ミニコンポっていっても、単体オーディオより数a幅が小さいだけでデカかった。

あの頃の憧れのコンポが、ハードオフで3000円のジャンクになってるのを見ると泣ける…。
0148大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
「宇宙船」って名前で販売されてた当時5万くらいしたモニター付きTVゲーム。
(今から20年くらい前だろうか?)
0149大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>148 光速船じゃね?
0151大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
光速船、今凄いプレミアがついてるらしいね。
0152大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
ttps://www.gx-japan.com/suruga/kaitori/b_kou.htm
>光速船
買取でこの値段だから推して知るべしだね。

まあ定価が54800円だしなあ。
ベクタスキャンって固定ファンがいるからねぇ。
0153大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
チョロQ、350円に手が出なかった。
悪い悪いと罪悪感の中、万引きしたもんだ。
後でバレて親父にボコボコに殴られた、悪い事はしちゃいけないと
心の底から思ったもんだ。
0154大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
(´・ω・`)ワカル、ワカルヨ!350円は結構高価だった。
最初の一台を買うまでは長かったよ。
でもクラスのみんなが持ってるので、とうとう買った。
0155大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
1000円で3個買えないという事実に衝撃を覚えた。
0157大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
マイコンが欲しかった。
最初は、トミーから出ていた「ぴゅう太」。
厨房になってからはMSXとかPC8801が欲しかった。

当時はコンピュータ持ってないのにベーマガを毎月買ってたな・・・・
0158大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>157
(´・ω・)で、マイコンを手に入れたのはいつなん?
0159157
垢版 |
NGNG
>>158
10年くらい前にAppleのLC520買ったのが最初。
0162大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>159
(´・ω・)これまたずいぶん待っていきなりマカーですか。
反動が見てとれますね。

>>160
ぴゅう太持ってるのに購入はじめたらランダムコーナー送りだった・・
0163大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
りんごちゃんおふろセット
あと、こえだちゃんの人形とか
0164大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
クリーミーマミの、星形の変身ステッキとコンパクト。
016578
垢版 |
NGNG
>>79
ご親切にどうも
0166大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>157>>160
いわゆる「ナイコン族」だったのですな
0167大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>157
うーん俺も日本語ベーシック欲しかったよ〜
でも千葉県民な俺はケーヨーホームセンターで
PC-1245を買ってもらったんだぁ...マシン語のコードを
ベーマガ見て入力してドット絵が表示された時は感動した。
自分でもベーシックを覚えてドラクエみたいのを作ったりしてた。

今俺がjavascriptとかActionScriptが書けるのは
PC-1245のおかげだ。
0168大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
プラレールがたくさん欲しかった
当時は家も狭くてたくさんつなげなかった

大人になって息子が生まれ、たくさん買った
よく半日かけて線路つなげて遊んだよ

でも、その息子は事故で亡くなってしまい
プラレールも母親に捨てられて
もっと繋ぐ夢を失ってしまった
0171大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
ポルシェのスーパーカー消しゴム

ノック式ボールペンで飛ばして、ぶつけて遊ぶんだけど、
カウンタックは軽くて弱かった。
0172
垢版 |
NGNG
デラックストミカパーキング
金持ちの坊ちゃんしか買えない位
おもちゃとしては高価なものだった。
再販されたら絶対手に入れたいものである。
0173大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
0174大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
0176大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
アニメ絵が書いてある、ビニールの靴。
「ああいうのはダメだ」と言われて、履かせてもらえなかった。

ボタンの一杯ついてる筆入れ。
あれも、ムダだといって買ってもらえなかった。
0177大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
サンダードラゴンっていうラジコンが欲しかったんだけど
3万円なんて金額は当時の俺には天文学的な数字だったw
プロポも別売りだったっけね。
あとはトランシーバー。携帯がある今でも欲しいよ。
0180
垢版 |
NGNG
テーブル型のテレビゲーム機
今でもホスィー!!リサイクルショップに
あるかな?
0181大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>180
今だともう厳しいかもねー。
リサイクル屋じゃなくアーケードゲーム基盤とか
扱ってる店のほうが可能性高いかも。
売っててもたぶん結構安いんじゃないかな。
ほとんど廃棄物扱いだし。
昔はよくもらえたもんだが・・
0182大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
ドラえもんソーセージ
「ドラえもんの味がするわけじゃないだろ」と親父に言われた。
でもドラえもんのシールは入っているんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況