<<472
クリニックから紹介された大学病院は美容形成外科で、『眼科にも回せるけど美容関係だと保険効かず高額になるから、自分で眼科を探して行った方がいいよ』と言われ、泣く泣く帰りました。
明日の大学病院の受診で眼位のズレなど詳しく見て貰えたらと思っています。

眼科では、『下斜筋(眼球を斜めにぐるりと回す筋肉)を傷めてしまったのは間違いなさそう。損傷の程度はわからない。筋肉が腫れているだけなら1〜2ヶ月で落ち着くと思う』とのことでした。

が、改善する気配がないのと、眼球をぐるりと動かした際に何かに引っかかり引き攣れる感覚が片目だけある為、眼球を動かす筋肉が一緒に牽引されてしまっているのではないかな、とも思っています。

固定した眼窩脂肪を元に戻せば治る、という話でもなさそうなので、絶望してます。

472さん、眼位がずれてしまっているのですね。
多分私もそうですが、本当に辛いですよね。

とりあえず診断書をもらえて良かったです!
それがあると今後もしも返金や慰謝料などの話になった時に役に立ちそうですよね。

といっても一番はとにかく視界を返して欲しい…しかないですが。

明日大学病院に行くので、また報告しますね。
本当にお辛いと思いますが、お大事になさってくださいね。