X



トップページ美容整形
1002コメント381KB

インビザライン・マウスピース矯正 Part.3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/14(火) 17:31:13.36ID:W96NgpZY
>>847
2ヶ月毎の通院
言われたっていうか自分がせっかちだから始めて半年くらいで5日交換じゃだめですか?って聞いたんよね
なんせ99枚予定だからね
7日交換じゃ一生終わらんと思って
そしたら1日どのくらいつけてる?とか聞かれて平均23時間超とか答えてたらチューイーとかちゃんと噛んだりその時間守ったりとかするならいいよって感じで許しが出た
でもちょっとでも自分で違和感とかあるようなら日数伸ばしてって言われた
それまでも順調に動いてたし何より多分先生の方針が多い枚数で細かく動かす感じだから5日交換でも平気なんだと思う
0852名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/14(火) 17:51:27.86ID:uTpo2UXk
>>851
7日交換で99枚なら2週間交換で50枚相当位、多すぎるって気はしないし一生終わらんとか言いだして勝手に焦りすぎない方がいいと思うけどね

俺は2週間交換で50枚以上ある
装着日数の短縮はしてない
0853名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/14(火) 18:10:04.35ID:kgRn2Vpe
待て待てお前さんが焦らずちゃんと文章を読め
俺が焦って勝手に短縮してるんちゃう
俺の歯を診て、その歯に沿った計画を立て、そしてその歯の経過を診た先生が5日交換でいいって言ってるからしてるのね
5日交換はダメって言われてたら俺だって流石にしとらんよ
んで自己責任で短縮って言ってもたった数回だし毎日23時間半以上つけてるんだしそれくらい許してよ
0855名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/14(火) 18:47:43.37ID:oADLWUxJ
>>851
ある程度問題無く動いてる実績と、普通の人以上の長時間着用ができてるから許されたんですね!
まだ始まってすら無いんですが参考にします
0856名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/14(火) 19:25:10.65ID:K0jGEm5L
おっさんなのに若い女性スタッフに歯ブラシの使い方を教えてもらうの恥ずかしすぎる
0859名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/15(水) 11:38:06.50ID:h3Z8cCO3
>>854
1日1食しか食べないし早食いなんよ
間食とか色のついたもんも元々飲食しないし
外食なんかの時は時間過ぎることもあるけど外食自体そんなしないし
0860名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/15(水) 13:01:39.73ID:7KIJnQIZ
矯正云々よりもまず健康状態が気になる
気を付けないと骨スカスカになるよ
0863名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/15(水) 21:51:42.21ID:sd3CEKcF
在宅じゃない方は昼飯食べたあとは、口ゆすぐだけでマウスピース装着しても大丈夫ですかね??
0864名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/15(水) 21:56:39.77ID:aXyoV3lm
>>863
唾液で歯を守れないから大丈夫じゃないよ
たまにならマウスピースを帰宅まで外す方がマシかと
0865名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/15(水) 22:49:51.33ID:7KIJnQIZ
>>863
同じ質問を矯正医に聞いたけど、一番良いのは当然歯磨き。
できない場合は口を念入りにすすいでから装着。
でも、その時はなるべく早く歯磨きして欲しいと言われたよ。
0866名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/16(木) 00:30:35.55ID:mfUaI2LN
トイレで歯磨きは抵抗あるんですよね。
強めにゆすいでリステリン検討してます
0867名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/16(木) 00:45:48.38ID:+DfvU2Dc
>>866
俺もだけど矯正してる人の多くが
その抵抗を感じながら仕方なく歯磨きしてるはずだよ
しかも数年ってスパンでやるわけだから辛い

ただ、逆に数年ってスパンで日常的に
非推奨行為を続けるリスクは高いと思うよ
0868名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/16(木) 01:05:47.21ID:BMuakUsF
どんなオフィスか分からないけど、大半の社会人は洗面室の洗面台で歯磨きしてるから、許容した方が歯にも良いと思われ。
0869名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/16(木) 06:17:44.12ID:aS13WE/X
私は口ゆすぐだけで嵌めてるかな
そのかわり2週間に一回クリーニングに行ってます
0870名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/16(木) 06:30:06.13ID:lcz+Yxiv
先週インビザスタート
契約から半月で到着
2枚/31だけ貰ってIPR2箇所0.5mmずつだったが
歯が固く詰まりすぎて0.3mmしか削れなかったと言われた
歯が少し動いてからのが削り安いから次回纏めて削るって言われた

IPR初めてだったんだけど強い振動で凄い揺れるから終始不安だったわ

6日目に次のアライナー簡単に嵌ったので短縮していいか来週聞こうかな 1日早めるだけで1ヶ月短縮出来るのはデカイわ
オパール10%も就寝10時間くらいやってホワイトニングも同時進行中
0873名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/16(木) 11:24:49.82ID:AsyjlTw7
洗浄って皆さんどうやってますか?
歯ブラシで磨くんだけどどうしても歯垢の匂いがするからちゃんと磨けてないと思う
スプレーも試してみたりしてますが匂いで誤魔化してるだけのような気がして
0874名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/16(木) 11:26:33.73ID:Ek7EOjTZ
>>873
シュッシュデントっていう入れ歯・マウスピース用のスプレー洗剤使ってる
特にブラシで擦ったりしてないけど快適に使えてるよ
0875名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/16(木) 12:51:55.93ID:Tiqm24+h
精密検査って写真撮影とレントゲン、ct,セファロ、itero以外何しますか?
0876名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/16(木) 12:54:10.80ID:qlQNHFyX
>>873
マツキヨのデントアクアって入れ歯洗浄剤に
100均の入れ歯洗浄容器使って
食事で外す度に入れてる 120錠で450円ぐらい
1ヶ月ぐらい持つ、コスパいい

たまに食事した後、ズボラに水で濯ぐだけにしてたら
親知らず抜いた後の歯茎の隙間が
歯肉炎から歯周病になり腫れて、痛くて眠れなくて
大変な思いしたから、歯磨きと洗口液はgum一択
0877名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/16(木) 16:29:01.11ID:u09jcDOz
>>873
ポリデントのデンタルラボにつけ置き
それでも汚れが付いてる時には柔らかめの歯ブラシでブラッシングしてる
0878名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/16(木) 16:46:34.56ID:sg6m9Fzs
>>873
超音波洗浄機おすすめ、洗浄剤なしで大丈夫。
0880名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/16(木) 23:07:29.15ID:jHeFReTI
イソジンに漬けるのはやめとけな
よく覚えておくように
0882名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/17(金) 13:24:16.78ID:m9LvVR2Q
マウスピースを捨てずに記念として保管してるんだけど、同じことやってる変人いる?
綺麗にして保管するから手間なんだけど、なんかやってしまう
0884名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/17(金) 16:13:07.92ID:AAEcIy5Q
動き終わった箇所の歯ってチューイー噛んでますか?
面倒臭いから噛まなくていいなら少しでも噛む箇所減らしたい
0885名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/18(土) 00:19:52.57ID:gh9IEyFt
緑茶が思ってたよりも着色しないから最近は結構飲んだりしてるんだけど、他に水以外に飲んでも大丈夫そうなのってありますか
0888名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/18(土) 10:44:43.06ID:No5+EDMf
>>621
削れない?
0889名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/19(日) 22:59:25.16ID:agiMdidS
>>882
一番最初だけ保管してるよ
0890名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/20(月) 11:18:48.14ID:G9HZKGIg
最初のマウスピースに石膏か樹脂粘土を詰め込めば、ほぼ治療前の自分の出来上がりよ
0892名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/20(月) 14:36:18.60ID:/3CfhI0P
うちの歯医者は矯正前に作った石膏モデルを「よかったらどうぞ」とくれたよ。
どうしろと…と思ったけど一年経って比べて見るとよくぞここまでと思う。
0893名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/20(月) 22:25:48.61ID:/jSEapJX
歯肉退縮が起こりやすいのは
抜歯と歯の間削るのとどっちがなりやすいんでしょうか?
0895名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/21(火) 08:46:43.94ID:uF8h6YZf
歯槽骨がない場所まで無理に動かす骨由来の原因と、歯周病みたいな歯肉の炎症由来の2つの原因があるのかも?
0896名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/21(火) 21:03:14.00ID:szHmTVLf
結構なすきっ歯と、開口です
2ヶ所無料カウンセリングに行った
1つ目では、医者が見てくれて、マウスピースは難しい、うちでやるならワイヤー言われた
2つ目では、医者ではない人が見てくれて、マウスピースでも可能、と似たような過去の症例を見せてくれた。ただし、開口は完全には治り切らない可能性もある、と言われた

どうしようか迷う
希望は目立たないマウスピースなんだが。前者の医者も治り切らない可能性「加味してマウスピースと言ったのであれば、どちらも矛盾はしてないのだが
ちなみにインビザで88万て普通?
0897名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/21(火) 21:03:14.32ID:szHmTVLf
結構なすきっ歯と、開口です
2ヶ所無料カウンセリングに行った
1つ目では、医者が見てくれて、マウスピースは難しい、うちでやるならワイヤー言われた
2つ目では、医者ではない人が見てくれて、マウスピースでも可能、と似たような過去の症例を見せてくれた。ただし、開口は完全には治り切らない可能性もある、と言われた

どうしようか迷う
希望は目立たないマウスピースなんだが。前者の医者も治り切らない可能性「加味してマウスピースと言ったのであれば、どちらも矛盾はしてないのだが
ちなみにインビザで88万て普通?
0898名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/21(火) 21:03:14.87ID:szHmTVLf
結構なすきっ歯と、開口です
2ヶ所無料カウンセリングに行った
1つ目では、医者が見てくれて、マウスピースは難しい、うちでやるならワイヤー言われた
2つ目では、医者ではない人が見てくれて、マウスピースでも可能、と似たような過去の症例を見せてくれた。ただし、開口は完全には治り切らない可能性もある、と言われた

どうしようか迷う
希望は目立たないマウスピースなんだが。前者の医者も治り切らない可能性「加味してマウスピースと言ったのであれば、どちらも矛盾はしてないのだが
ちなみにインビザで88万て普通?
0899名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/21(火) 21:07:19.25ID:szHmTVLf
なぜか3連投に…申し訳ない
0900名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/21(火) 22:44:59.57ID:cLlEDKet
>>898
インビザライン88万は普通かと。
俺が今度精密検査受けるところはもっと高い。カウセリング3,4件言ってみれば。他のところでこう言われましたと相談してみるのがいいと思う。
0901名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/21(火) 23:18:54.86ID:szHmTVLf
確かに。さらに行ってみようと思う

ところで、インビザラインつけた場合、食事の時も付けたままにしてもらう、って言われたけど、同じ人いる?
ネットで見ると食事の時は外すというのばかりだが…
噛む際の力も矯正に活かすから、と言われた
外すのは歯磨きの時だけだって
0902名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/21(火) 23:18:55.27ID:szHmTVLf
確かに。さらに行ってみようと思う

ところで、インビザラインつけた場合、食事の時も付けたままにしてもらう、って言われたけど、同じ人いる?
ネットで見ると食事の時は外すというのばかりだが…
噛む際の力も矯正に活かすから、と言われた
外すのは歯磨きの時だけだって
0903名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/21(火) 23:19:24.06ID:szHmTVLf
また連投…
ほんとすいません
0905名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/22(水) 00:22:52.46ID:D/z9hW3L
>>902
初めて聞いたわ
少なくともインビザライン公式は
つけたままの食事を推奨してはない
公式HPのQA見てみると良いよ
https://www.invisalign.co.jp/

俺が歯医者から説明を受けたのは
通常は唾液の効果もあって虫歯は防がれるけど
マウスピースをしてるとそういう効果がない上に
食事とか糖分のある飲み物飲むと
隙間に飲食物が入ったままになるから
虫歯リスクがおおきいのでちゃんとはずしてね
というものだったよ
0906名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/22(水) 01:32:01.32ID:ukcHSpp/
少し上の過去ログにも似たような話題があったね
何処の病院がそんな推奨してるんだろう
0907名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/22(水) 04:47:04.75ID:WnlIm6VH
上を見ました、過去に2人いますね
2人目のところは自分と同じところかも
付けたまま食事というのは、噛み締める力が矯正に活かされる、とか言ってた
5日?とかで交換だから汚れはそこまで気にならないと思う、とも。
あと食べた後には、外して歯磨きをする、とのこと
ちなみにグループ系です、よくないのかなー…
0908名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/22(水) 04:51:11.52ID:WnlIm6VH
ごめんなさい、5日ではなかったかも。うる覚えです
0909名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/22(水) 06:06:11.12ID:GO4WSt4Y
>>898
インビザラインを食事の時付けたままって初めて聞いた。ありえないと思うんだけどどうなんだろ?
まだ何件か廻ったほうがいいね。
グループ系はやめといた方に一票。
ワイヤー、インビザライン両方やっている方がいいね。
0910名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/22(水) 06:12:29.20ID:wkzbVu+Y
試しにガムを食べたら大変なことになったよw
0911名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/22(水) 08:58:40.71ID:nmwh+81p
世界トップクラスの症例数
  ↑
症例数だけは凄い

マウスピースピースに強みがある
  ↑
ワイヤー不得意
0912名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/22(水) 09:06:32.87ID:nmwh+81p
>>906
食事中もつけるなんてあり得ないって
否定されまくってスレを去っていったね
たぶん同じ医院だろうね
0913名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/22(水) 11:02:22.74ID:kpE66Hlv
インビザラインGOで当初の予定の全18枚終わったけど、ほんの少しだけど真ん中前歯に隙間があって追加になった。
追加分出来るまで、18枚目で2ヶ月以上過ごすことになる雰囲気w
0914名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/22(水) 11:31:53.18ID:kpE66Hlv
約3ヶ月だった。洗浄剤また買わなきゃ
0918名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/22(水) 14:47:42.41ID:kpE66Hlv
>>916
16、17、18で内側に倒すって言われてたから、若干違うかも
今の状態は、あーおしい!!!って感じ。生まれつきこうだったら矯正しようと思わなかったかも。隙間は1ミリも無い?かも?でも上の歯の真ん中だからこのちょっとの隙間が気になる。
0920名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/22(水) 23:06:51.30ID:ube7sltl
カウンセリング予約取ろうとしたら、どの曜日でも早くて10月とか意味不明な事言われた

田舎なのにそんな予約パンパンなわけねえだろ
0921名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/22(水) 23:33:43.91ID:o1K9CTbB
暫定的に新規患者の受け入れをストップしてるんじゃない
既存の患者を優先にして治療を予定期間内に終わらせないといけないから
にしても10月って凄い先だね
矯正医が入れ替わるタイミングとかかな?
0922名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:53.11ID:8hhPW14g
リ○○系列だったけどつけたまま食事なんて言われなかったよ
自分はすごく合ってたし満足
飲み会嫌いなのが効いたのかも
0924名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/23(木) 06:04:15.62ID:o8UiStAn
こんな勢いたった2.9人/1日のスレに3人もつけたまま食べる方針の矯正歯科あるってヤバ
ネタであってほしい
0925名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/23(木) 09:25:46.48ID:4d0COsiu
最後の一枚が終わると、就寝用のリテーナー貰うんですよね?
またスキャンして到着まで何週間か待たされるんですか?
0926名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/23(木) 09:32:31.77ID:fiQoZlO6
>>924
3人って言ってもうち1人は自分が書いたブロガーさんの体験談だよ
結構前に見たから数年前の情報ね
その頃はインビザやってる医院はここまで多くなかった
前に自身の体験書いてた人も実績のある医院て書いてた
インビザの症例が結構多い医院なんだろうね
年間数百はこなしてそう
全ての人じゃなくて開咬みたいな筋力の弱い人に食事中も装着するように推奨してたのかもしれないけど
話を聞けなくなかったから真相はわからんね
矯正スレに画像アップすると数字が結構伸びるからROMってる人は結構多いと思う
0927名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/23(木) 12:05:34.86ID:+yhiIGpa
>>926
いや3人いるっぽいよ、上見ると
俺はその内の1人の907だけど
1日3レスといっても全員がマウスピース経験もしくは検討中だしな
トータル何人いるかは分からん
俺はカウンセリングで言われただけでまだ初診カウンセリング巡り中だけどね
0928名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/23(木) 12:06:51.03ID:+yhiIGpa
あ、ちなみに自分は開咬+すきっ歯です
開咬だからそう言われたのかどうかは分からん
0929名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/23(木) 15:21:02.18ID:r2rCiVXM
保定装置も常時装着しといた方がええのでは?
0930名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/23(木) 17:48:58.62ID:KalzpPjS
はじめは厳しく装着時間守ってたけど最近は普通に4時間ぐらいぶっ通しで外してたりしちゃうワ
ごめん遊ばせ〜
0931名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/23(木) 18:06:26.47ID:wpInYoPj
>>930
いつかアライナーがアンフィットになるぞ
とはいえ自分も2週間ペースのうち2日くらい20時間を若干下回る日がある…
0932名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/23(木) 22:10:51.83ID:qdgvGjII
>>920
俺は12月に電話したら3月ていわれた。それだけで行く気なくした。
10月は凄いな。個人の医院のはなし?
0933名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/23(木) 22:14:40.43ID:+yhiIGpa
よっぽど人気のところ?
医者が診てくれるところは忙しそうにして、話を早めに切り上げられそうになることはあるけど、
そこまで予約取れないのはないな
0934名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/23(木) 22:40:43.05ID:JtN0yQy4
>>902
つけたまま食事しろって言うのはヤバい。普通は色のついた飲み物飲むときすら外せって言われるよ。開咬なおらない上に虫歯だらけになってもいいならそのクリニックでもいいと思う
0935名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/23(木) 23:11:00.88ID:+yhiIGpa
食事後にすぐ外して歯磨きしても?
0936名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/23(木) 23:15:50.95ID:JtN0yQy4
マウスピースつけたまま噛みしめてるとマウスピースの厚み込みの歯列になってしまうからね
0938名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/23(木) 23:38:38.35ID:i9WFbJOx
インビザは奥歯が沈みやすいからね
臼歯部開咬の仕上がりで終わった患者をよく見かけるってツイでみた
患者本人に聞いても支障は感じてないらしい
0939名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/24(金) 00:14:24.24ID:T4Tjs62m
冷静に考えて、メーカーが推奨していない行為を薦めてくること自体がまずヤバいし、医院として信用に値しないのでは…?
そりゃ外して歯磨きするのは手間だから、外さなくても良いと言われたら、そちらへなびくのも分かるけどさ
0940名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/24(金) 00:43:51.32ID:gE6k5w8/
>>897
88万円ってところがつけたまま食事するところ?他と比べたら安いから飛びつく人はいるのかもね
0941名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/24(金) 00:52:01.22ID:AqEPuMuN
マウスピースつけたままだと肉みたいなのは噛み切りづらいし何より飯が不味くなる
素直に外して食え
0942名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/24(金) 03:30:24.25ID:7I87wYV5
>>939
外して歯磨きをしなくていい、なんて誰も書いてないけど
0944名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/24(金) 11:11:58.32ID:d9CzP90e
インビザラインてゴム掛け必須?
マウスピースよりもこっちのほうが気になるわ。
0947名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/24(金) 16:06:09.79ID:kHBxN4Ad
ワイヤーでもマウスピースでも人によっては顎間ゴムはいる
多分遠心移動で後ろに下げたいときにゴム使って後ろに引っ張りたいんじゃないかな
0948名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/25(土) 08:41:41.96ID:+Fx7AqdJ
下顎って噛み合わせた状態より数ミリ引けますか?

噛み合わせで前にずれてるんですが、そのぐらいの隙間は普通にあるものなのかなって
0949名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/25(土) 09:36:19.08ID:77xKQlra
親類の葬式後の会食、席には着いたものの見学した
豪華な料理だったけど、外での歯磨きの面倒くささの方が勝る
幸い料理キャンセルできたのでテイクアウトを注文して帰宅後に食べた
0950名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/25(土) 10:39:16.97ID:/DTdLM9j
>>948
噛み合わせた時に下顎が数ミリ前にズレるなら受け口なんじゃ
0951名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/25(土) 12:28:14.40ID:c8s4lWb/
>>948
噛み合わせた状態とは

咬頭嵌合位(こうとうかんごうい、上下顎の歯列が最も多くの部位で接触し、安定した状態にあるときの上下顎の位置)を言ってるのかな

上下の歯を合わせた状態から下顎顎を引くことはできるよ
下顎を引いた方が楽だと感じるなら顎の位置があってないのかも
顎が楽な位置と咬頭嵌合位にズレが小さいのが理想
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況