X



トップページ美容整形
1002コメント351KB

【黒子】ホクロをとりたい・54個目【ほくろ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/02/22(火) 12:35:44.30ID:NXulvY8C
●質問する時は,ホクロの場所と大きさと数、それをいつどの方法で取ったかくらいは書いてから聞こうね●

●除去クリームやもぐさなどの話題は禁止.別の板でやってください●

●「ほくろあったら変?」や「ほくろ占い」の話題もスレ違い.気にするような人は来ないでください●

●次スレは>>980が立ててください●

前スレ
【黒子】ホクロをとりたい・53個目【ほくろ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1627927306/
0752名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/25(水) 16:32:15.10ID:MBdRNdq+
>>739
先週肩の同サイズのほくろを切開した俺には、軟膏と抗生物質、痛み止めが処方された
切開当日は熱くなるような痛みがあったから痛み止め飲んだが、翌日からは落ち着いた
0753名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/26(木) 00:55:40.06ID:1a7bW8Ru
>>752
軟骨です
麻酔切れても驚くほど痛くなくて、痛み止めいらずでした
ちょっと痛いかなというのは下向いてうどん啜る時くらいでした
ただ、いつまでも眉切りハサミのような医療用ハサミで
ほくろをぶつっぶつっと自分の肉を切った感触がついてまわりました
0754名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/26(木) 23:54:50.55ID:sqIo3EUw
ホクロとか中坊の頃に文房具のコンパスの針を使って血だらけになりながらほじくり取ったわ
0755名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/27(金) 11:37:20.38ID:GpZKoR8s
盛り上がった赤ボクロ血管腫は針刺して血抜きしたら無くなった、でもそんなんで無くなるものでも無いよね?ラッキーだったかな。
0756名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/27(金) 12:53:47.90ID:5IhXFMo4
数年前に顔のホクロがむず痒くなって何となく掻いてたらある日カサブタみたいにポロッと取れた事ある
ラッキーって思ってたら数ヶ月でまたホクロ生えてきた
根から取らなきゃダメだね
0757名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/27(金) 22:21:34.99ID:0keSO4G4
1ヶ月前にレーザーで取ったところ盛り上がってきちゃった
失敗なのかな
0758名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/28(土) 01:20:06.75ID:TLuRQ/V2
s本クリニックのホクロ取り放題プランて追加料金とかありますか?

顔に4mmの平坦で楕円のほくろが(他にも複数)あって取りたい。

スレ見てるとレーザーだと1回で取り切れないみたいだから通いやすい地元の方がいいのかな?
(でも地元の形成外科はレーザーなのか切開なのか記載がないんだよね)
0759名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/28(土) 10:48:45.90ID:1o6Ojljp
>>757
元々盛り上がってたほくろをレーザーで取ったけど、黒くはなくなったけど盛り上がったままだわ。
0760名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/28(土) 13:46:43.30ID:x/rWPgBS
年々盛り上がってるほくろ2年前にレーザーで取ったけど
周囲より皮膚がちょっと陥没したままだな
0761名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/28(土) 21:38:13.23ID:qqynIcsp
大阪梅田のTCB行ってきたけどHPにある値段の2倍以上でぼられた上に術後のパッチも適当に貼ったのか2時間ぐらいではがれそうになるしひどいな
術跡残ったら全力でネガキャンするわ
0763名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/29(日) 00:24:07.51ID:pYd93coS
行かない方がいいクリニックとかあるの・・・?
逆に良いクリニックってどこがある?
0764名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/29(日) 01:48:46.22ID:+HYYoDBH
悪評がある所は行ってはいけない
断れない性格なら保険診療してる所に行けばまず間違いは無いかと
値段も1万くらいで済むし
0765名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/29(日) 02:37:14.54ID:y8i85YZG
>>763
S南S川TC○は安かろう悪かろうでも良い人が行くクリニックでしょ 良いクリニックは情報集めて探すしかない
0767名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/29(日) 04:25:39.42ID:+1L6xuok
金銭契約のクチコミは信用した方が良いぞガチだから
チェーン店の雇われか、独立して個人クリニックで看板背負ってる医者か
どっちが腕が良いかは考えりゃ分かると思うけど
0768名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/29(日) 08:42:28.87ID:icWzIP2F
通常より高めだけど5年間保証つきってところはどう思いますか?
1mmにつき1万円だから4ミリあると4万円取られるっぽい
大体保証なしのところは高くても2万円ぐらいですよね
そもそもそんなに再発するものなのかもわからないし、再発しなかったら残りが無駄になるからなー
0769名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/29(日) 08:57:26.27ID:tsvqAhlI
「うちは自費しかやってません」は胡散臭いんだよね
保険もやってて自費の選択肢もあるならともかく
0772名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/29(日) 13:54:49.97ID:rUPy2s1b
横からですが
保険適用で上手いところてあればなんの問題もないけど

20年前の切開あとがずっと残ったので今回は保障付きの美容整形外科で自分はやった

4ミリレーザーで保障付きキャンペーン半額22000円だった
0775名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/30(月) 19:37:11.47ID:WsmRx5d1
>>774
ちょっと違う話かもだけど足の裏の指のホクロはとってくれなかったな。足の裏は毛穴なくて傷が治りづらいから基本的にとらないって皮膚科で言われた
0777名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/31(火) 08:41:50.93ID:DAtbHRXP
へー汗は出るのに毛穴は無いんだ
手のひらに傷があって、そこに絵の具が入って
刺青が黒子に見える物があるけど取れないか
0778名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/31(火) 11:48:58.41ID:zOomJvPz
手のひらや足の裏こそ自分で取ればよくね
足の裏は取る必要あるのか謎だけど
0779名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/31(火) 12:37:11.28ID:LSGSR/br
レーザーのほくろ除去ペンって、あぶなくない?というか怖いんだけど・・・
どれがいいとかおすすめある?
0780名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/31(火) 18:02:21.15ID:JTqdZni0
>>779
きっちり消毒して、アフターケアすれば自己責任で。
基本みんないっしょ。
麻酔しないと痛いょ。
0782名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/31(火) 19:10:34.66ID:/T+TpAxj
皮膚癌だった時に取り返しつかない事になるから
病院で取ってもらった方が良いよ
自分でやった場合お医者さんが診てくれるとも限らないし
0783名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/31(火) 19:12:31.01ID:LSGSR/br
>>782
病院でしてもらいたいんだけど、手のひらできない言われたんだよ・・・
手のひらにホクロっていっても、盛り上がってなくてほんのちょっと小さくあるだけなんだけどね
0784名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/31(火) 20:02:06.92ID:dvllNtUU
>>783
美容じゃなくて普通の皮膚科でも駄目?
他の方も言ってるけど皮膚ガンの可能性があれば手術で取って検査してくれると思うんだけど……

自分はそれで顔の盛り上がってたほくろ取ってもらったよ
0786名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/31(火) 22:23:33.66ID:jixGRrEn
おいそれと保険の皮膚科でほくろ取りってしてくれなそうだけどどうなんだろ。
どんどん大きくなってきたとか盛り上がりすぎて引っ掛けて血が出て生活に支障が出るとかじゃなくてもわざわざ病理に出すかな。
0787名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/31(火) 22:50:50.40ID:LSGSR/br
>>784
>>785
断られたのは、クリニック
形成外科とかで聞いてみようかな・・・

でも、消えたり現れたりのよくわからないホクロなんだよね・・・

ほくろ占いとかみると、手のひらのホクロはだめらしい でも、ほくろ占いなんて度外視すればいいかなとか思ったりしてるw
0788名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/01(水) 02:45:36.31ID:c2W2JHMX
松嶋菜々子さんと同じ目のほくろと首にほくろあったけど取ったわ
美人に多い黒子2つもあったのに全く当て嵌まらん
ほくろ占い当たって欲しかったわ
ほくろを取っても性質は変わらないらしいけど、そもそも外れてるし
0789名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/01(水) 06:15:34.64ID:BpH6yIN5
手のひらの付け根近くに平らで大きめホクロあったけど病理にだしたから保険適用で8000円位だったよ
普通の皮膚科だったから美容的処置はしてくれんかった
0790名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/01(水) 09:18:21.77ID:eF1Jh5E3
>>780
クリームの塗る麻酔。
国内では市販されていないが、持っている人はもっている。
手のひらで小さければ麻酔無くてもいけると思うが、根性が必要。

私は顔以外で2mm程度なら無麻酔で自分で取る。
大手美容外科に行っても、最近できたとか、成長していなければガン検査はしない。
0791名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/01(水) 22:15:10.10ID:BROMVe9I
国内で市販してない薬を購入してほくろ取るの勧める人の言う事聞いちゃダメだよ
自己責任を強調してるし
何かあって、病院で健康保険外の治療になったり
診療拒否されても、自己責任でスルーされるだけだよ
0793名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/02(木) 14:52:09.58ID:iRiEILA8
顔にあった膨らんでるほくろ2つ紡錘切開で取った
保険適用で15000円程
早く取れば良かった
0794名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/02(木) 16:47:14.53ID:WskRrU8c
大きめのほくろを二つ除去ようと思うんだけど、それの凹みとニキビ跡の治療をまとめてサブシジョンで解消しようかと思案中
0795名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/07(火) 20:13:43.49ID:gaHOblrp
携帯ほくろ取りレーザーみたいなの買ってみたけど
これ自分でとるの怖すぎるなやっぱ
とってる人いるの?
0797名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/09(木) 00:49:32.44ID:AlJGTvwX
レーザーは保証ないしよくやるなって思う
たまに不自然なレーザーあげレス続く時あるけど業者だと思う
0798名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/09(木) 12:39:26.97ID:umOPAHRV
小さい時からあった盛り上がったほくろ2箇所を切開保険適用で約1.5万、7箇所体のホクロを取って2万程度 もっと早くやればよかった以外の感想が浮かばなかったので少しでも気になるな…と思っている方は早めに取った方がいいです。
大変満足しました。 仕上がり優先の方は何度か通う必要があるので費用は嵩むと思います。
0799名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/10(金) 01:25:51.48ID:Q8x7x2uZ
家族や職場の人はほくろを取ったことに気づきましたか?

あれ?ほくろ取った?みたいに聞かれるのが少し面倒なので少しずつ、取っていこうかと思ってる
0800名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/10(金) 01:39:15.51ID:Pn09HHo2
ホクロ取った?といっても、その1回だけだからスルーすればいいじゃないかと
0801名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/10(金) 05:33:03.95ID:B8qjQGTK
過去に顔のほくろ除去したことがありますが特になにも言われず、なんなら気付いてもらえなかったです。
自分の中では大きな変化だと思ってたのに周りは案外そこまでよく人の顔見てないですよ。
0802名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/10(金) 07:55:06.64ID:4Smve6lU
二重整形と同じで気付いていてもスルー
例えカミングアウトされても気づかなかった~!がマナーだと思ってる
親友レベルならともかく
0803名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/10(金) 08:00:41.48ID:5FU9MWio
顔の大きなほくろ取ったけど仲良い家族でも離れて暮らしてたら気付かないみたいで何も言われてないよ
親はまだ会ってないけど気付くかも
職場の人は気付いてるかもしれないけど触れてこない
でも周りの反応なんてほくろの悩みに比べたら小さな事だよ
0804名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/10(金) 09:30:05.47ID:/qgOZ/yf
>>799
自分が思うほど人は見てないし気にしてないよ、取ったのか聞いてもそんな興味無いし。
聞かれたら取ったよ〜って言うだけだし。
そう言うの気にするなら裏で噂されるよりサラッと伝えられて聞かれた方が良いかもよ。
そもそもテープ貼ってる時点で、怪我したのかなと思ってどうしたの?って聞かれるんじゃない?
0805名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/10(金) 12:03:53.42ID:2NILZdB0
整形に気付いてもなんかきれいになった??くらいで留めるかな
言いたくないなら誤魔化すだろうし
0808名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/10(金) 13:35:14.99ID:VICwKDI0
鼻の下でもない限り気づきづらいかもしれない
ここにホクロができる人は本当にかわいそうに思う
0809名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/10(金) 14:06:44.74ID:JrHC2SEE
>>795
本来皮膚科でガン検査してから取るもの
表面がなくなり、内部でガンが進行するのが一番怖いから
素人が勝手に取ってはいけないと言われてる

目先の安さ手軽さで一生のリスク背負う事なかれ
0810名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/10(金) 15:45:19.10ID:LBEitNHl
>>799
自分は眉間にでっかいホクロがあったのですが、取っても姉と一部の仲の良い友達にしか気付かれませんでした。
言わないだけってのもあるかもですが、身近な人に自分から取ったと伝えても「そう言われれば」って感じでした
小学生中学生の時は大仏とかインド人とか千昌夫とかめちゃくちゃいじられてましたが、取っても自分の想像してた1/100くらいの反応でした。

周りの反応がネックなら絶対気にせず取った方がいいです。
0812名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/10(金) 18:35:09.55ID:GBkZzGDi
0.5mmのホクロ1個の相場を知りたい
・美容整形外科
・形成外科(自費)
・皮膚科(自費)
0815名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/11(土) 02:13:17.93ID:ep7xU7RM
>>812
自分で片っ端しからHP見て調べなよ、と言われると思わない?ここで集まる情報より格段に多いと思うよ。

でも1mmが実際どういう測り方かは行かないと分からないけどね、なんにせよここで聞いても意味無い。
0816名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/11(土) 02:22:46.53ID:3CA9lntE
>>812だけど
アバウトでいいよ、どこが安いとかそんなもんでいい
ちなみに0.5mmじゃなくて、5mmだったわ
0820名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/13(月) 09:36:09.03ID:f9vZDU5a
黒子って、取れば取るほど更に取りたくなるね。
初めは目立つ1個を取ったら、次のが気になり再現がなくなる。
あと何回通えば終わるのか・・・・
0821名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/13(月) 12:13:30.97ID:pGnexokS
>>820
わかる
一番目立つホクロだけ取る予定が、顔の小さいのも取り放題で全部取ってしまった
そして腕とか体のホクロが気になりだしてる
0822名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/13(月) 15:12:02.99ID:Ecmm2cz3
わかる、全部取りたくなってクリニック調べてたら姉が先にやってた
見せてもらったら、血流が多い顔に跡は無いけど
跡が残りやすいと言われた部位は火傷跡みたいな傷になって
ほくろより目立っていた
どっちがマシか悩む
0823名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/13(月) 16:10:05.25ID:f9vZDU5a
>>822
そうそう、おなかの5mmを取ったら、赤く残って同じくらい目立つ。
まだ1ヶ月だから将来薄くなる事を期待している。
0824名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/13(月) 18:03:29.40ID:lHgWJd95
ホクロとったらシミになるデメリットがあるけど、そうしたらシミ取りレーザーやれば良いってもんでもないのかね。
0825名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/14(火) 01:07:11.84ID:/J4iiZQ3
ほくろをレーザーで切除した部位がシミになったら
シミ取りレーザーしてもシミが大きくなるだけじゃ
0826名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/14(火) 12:25:07.23ID:Z6E0V/uT
ほくろより、しみの方がマシ!
顔面かなり取ったけどシミにはなってない。ただ、ほくろはいつでも増殖中
0827名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/15(水) 17:02:34.04ID:ceW2Juvb
顔に1cm近いポコっと出てるほくろが2つと身体にほくろの集合体みたいな花みたいになってるのがあって
別件で皮膚科行った時に見てもらったけどどちらも普通のほくろだし保険ではないと言われた

まだほくろ取ってもらったことないんだけど
・近所だけどいつも激混みで予約できない上に当日手術できなくて土曜日か有休複数とらないとならない一般メインの医師の評判良い皮膚科
・電車で片道1時間近くかかるけど出社ついでに済む都心の美容皮膚科
後者のが通いやすいかなと思うけど今リモワで週1出社だし定期もないのでいざ何かトラブルあった時に通うことになったら後者だと大変かな
前者は本当混んでて予約もできなくて朝受付してみてもらうのは夕方とか時間もあてがなくて1日がかりな感じで心理的につらい
何もなければそんなに通わない?
0828名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/15(水) 17:51:56.74ID:j2nknWA2
>>827
他に皮膚科か形成外科無いの?
そのくらい大きなほくろなら「服が引っかかって痛いから」とかいくらでも理由付けて保険適用になるよ
美容外科の方はちゃんとしたところならいいけど大手チェーン系はやめたほうがいい
大きさ的に切開にだろうから、手術+抜糸で最低2回は通うよ
形成外科やってる皮膚科が一番いいんだけど…顔だしきれいに縫ってほしいでしょ
0829名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/15(水) 20:24:54.00ID:ynCcVss9
>>827
都内なら保険でレーザーやってるところもあるし
地方でも保険で切開やってるところもあるし
皮膚科・美容皮膚科・形成外科がセットになってる個人クリニックに行きなよ
日帰りその場でさくっと取ってくれる所あるし
0830名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/15(水) 23:47:50.94ID:M5gVdHW4
ピコレーザー1回目
13個やって、
シミ並みになる 3
薄くはなった 5
あんまり変化なし 残り

道のりは長い
0831名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/19(日) 04:09:12.14ID:Ztynn7zz
鼻にある大きなホクロを取ってきた
こんなに削られるものなの?って驚くくらい掘られた
ちゃんと治るかなー
麻酔がほんと痛いね
0832名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/20(月) 08:01:07.24ID:aKL4bMUG
しっかり掘ってくれるの羨ましい
表面浅く削られるとすぐ再発するし、傷跡膨らみやすい気がする
0834名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/21(火) 00:07:48.77ID:30Mfmezi
>>832
そうなんだ
あまりにも深くて、ネットで画像みても深いものがなくて不安だったりしてた。先生を信じるしかないね。
0835名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/21(火) 10:38:10.20ID:ypmnf8Bl
再発1年無料だから早く行きたいけどまだ跡が赤みがあるのと残ってるのがシミみたいなレベルなんだけど可能なんかな
0836名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/21(火) 13:06:47.34ID:WC4DXKhn
>>832
5個黒子とって2週間後に2つ膨らんで再発
結局クリ抜きになった

見極めそんなに難しいのかね?
0837名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/22(水) 02:51:00.67ID:qpufQ+Rj
>>31
今度形成外科で太ももの黒子を切除予定なんだけどしばらく運動は控えた方がいいのかな
0838名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/22(水) 03:30:48.99ID:fmxYwEkp
今日近所の皮膚科行きます
保険適用ならいいなあ
自由診療でもコンプレックスなのでホクロ取ります
顔にたくさんあるので
0841名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/22(水) 18:17:27.11ID:TtPOQfrQ
目のクマ出来るあたりの結構皮膚薄いところ1回再発して、その後結構深くやってもらった。クレーターみたいになって落ち込んだけど4ヶ月経ったくらいから目立たなくなった。結構かかるんだなあ
0844名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/22(水) 19:54:31.33ID:mkGSvPMv
カズ
0845名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/22(水) 20:49:09.24ID:zabrDPlM
複数個にレーザー5回当ててほとんど変化なく、少し凹んだだけ
この先も行く意味あるんだろうか
0846名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/23(木) 00:28:53.80ID:gpHJRBS6
>>839
自分もだよ
調べれば調べるほど麻酔が激痛って出てきて恐怖
0847名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/23(木) 04:15:29.29ID:8iEOahLP
皮膚科と美容皮膚科どっちがいいの?
0849名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/23(木) 11:38:52.77ID:em20UWom
顔の注射なんてチクっとするけど我慢できるから、ほくろは人生でなるべく早くとったほうがいい!!アラフォーで15個とったけどもっと早くやればよかった。20代にやってたらなー。
0850名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/02/23(木) 11:48:10.70ID:cALdUaja
>>849
15個!
顔?身体も?
平べったい薄いのも取ったの?
イボっぽい一個を取ろうかどうかずっと悩んでる自分アホw
平べったいホクロは見て見ぬふりしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況