X



トップページ美容整形
1002コメント388KB

【全切開】二重切開スレ26【部分切開】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/12(月) 21:11:50.87ID:Kry6A3y3
extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【全切開】二重切開スレ25【部分切開】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1608734449/

※荒らしの書き込みはご遠慮ください

貴重な幅広失敗症例写真

https://ameblo.jp/drmikiya/entry-12192289155.html?frm=theme
https://ameblo.jp/drmikiya/entry-12198844474.html?frm=theme

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1535848173/1
0004名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/13(火) 14:54:55.43ID:zEX4X/i9
二重の線はうまくとってくれたし満足してるんだけど左まぶたの脂肪を多めに取られたみたいで左だけシワシワ
右はふっくらしてるのに左だけ一度膨らました風船がしぼんで空気抜けたみたいな感じでおばあさんみたいでかっこ悪い
重めの瞼がいいと言ってくれてた人には手術なんかするからだと言われるし保湿を頑張ってもアイシャドウ綺麗に乗らないしで死にたい
0005名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/13(火) 18:47:20.53ID:rPueZXI7
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0006名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/13(火) 21:11:56.37ID:IkzEGB8u
カウンセリング行き過ぎて何が正解なのか分からなくなってきた。慎重になった方が良いのは分かってるんだけどさ
0008名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/15(木) 01:10:49.15ID:W7CN1Cfx
>>6
埋没だけで終わりにした方がいいですよ

埋没→気に入るまでやり直し、気に入ったら同じ線で留め糸を追加
埋没→気に入った→切開(抜糸で中の糸を残さない)

埋没の自然な線がない状態で切開すると
下書き無しの清書みたいなもんでギャンブルになりますよ
デザイン失敗したときの費用が高いですし
0009名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/15(木) 13:53:55.89ID:e/nSavlV
>>8
しかも埋没で気に入ったラインよりやや狭く切開がベストなんよな
同じ幅でやると大体くっきりし過ぎ違和感で失敗する
下書き埋没は結構大切
取れなきゃそのまま埋没で終わらせられれば1番いい
0010名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/15(木) 16:35:27.96ID:3jrr1NJc
>>3
私もそのタイプ 眉毛指で上げるとくい込みが凄い 幅10mm そのままだと幅6mm 切開線がむき出しよりは良いかなと思っています。
0011名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/15(木) 17:51:31.05ID:8vCJy4Yh
>>9
私はいきなり切開でやってしまったので修正続いてこんなんなら最初から埋没が良かったです

埋没って線を点で作るので高ささえ合ってれば横線は高さに合った線が自然に出る

切開は高さも横の線も大事
埋没で出る自然な線をフリーハンドの切開で作るのは無理だと思う

末広でしょ?と目尻だけ高くされて、つり目になったり
線が一定の高さ保ってないので、目頭が潰れた二重になって、常に眉毛を上げてないと幅が見えない二重になる
修正は皮膚取られたりと
今思うと見当違いの対処

単純に目頭と目尻の線の高さが合ってないのが問題なのに
0012名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/15(木) 17:55:38.85ID:7XSuB3dx
埋没が10年くらい取れない人は稀にいるけど、ほとんどの人は数年でとれる
取れたほうの目の修正しかしないと食い込みや幅に左右差が出ることが多い

埋没が何回もできるならいいけど、糸残りなどあり3回くらいで切開を勧められるよ
いずれ切開するなら複数回の埋没は金の無駄になってしまうし、
切開するときに糸が残ってしまったり、埋没の線が予定外重瞼線になることもある
0013名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/15(木) 18:03:23.70ID:pSjbZvFd
埋没の跡なんかなくてもマーキング通りに切開できる腕があればいい。
マーキング通りにできない医師は埋没跡があったって無理。
埋没うまい医師が全切開もうまいとは限らないことに注意。
0014名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/15(木) 21:36:02.53ID:WZBrYE2l
片目の切開線の目尻側が下がり過ぎで途中から分岐して切開線ではないところが二重になってる 縫ってある部分が引き込まれない… デザイン失敗された。
0015名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/15(木) 21:42:15.59ID:WZBrYE2l
>>9
同じラインでやったら幅広になりました… 皮膚が延びて固定されるので 埋没が緩んでいる時にすると失敗しますね。
0016名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/16(金) 01:18:00.36ID:eAG/cUKe
経験者に聞きたいんだけど切開線から下のぷっくりっていつ頃気にならなくなった?
0017名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/16(金) 08:46:11.18ID:iwm3WesQ
>>8
反応ありがとうございます。
前スレにも書いたのですが皮膚が分厚く、1年半前埋没ししたのですがほぼ取れてしまい全切開した方が良いとカウンセリングでも言われていて。
決めていた病院では輪郭と術後矯正と鼻を終わらせてからでないと施術は出来ないと言われてしまい、八方塞がりになっています…。
平行二重を希望しているので分厚い一重だとこんな手間かかるんだな。と自分の一重恨んでます。自分語りすいません
0018名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/16(金) 09:06:12.29ID:U86jF1b3
>>17
でもプックリ一重のほうが、くぼみ目奥二重より埋没や全切開できれいな二重になってると思います
30くらいを過ぎれば、プックリも少しずつ少なくなってくるし、若い時に脂肪をとったりしないほうがいいです
0019名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/16(金) 12:14:30.16ID:iLCFUolS
>>11
そうなんですよね
切開は目頭から目尻までメスでラインを切り込んでつけるのでどうしても点から自然に折込みがつく埋没より人口感出てくっきりします
薄く上手にやってもらっても見慣れると本人は麻痺して自然に見えるのかもしれないけど天然二重しか見てない人だとぱっと見で不自然ってわかる
0020名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/16(金) 13:21:54.06ID:JQIRbukU
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0021名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/16(金) 13:51:21.63ID:1hct42yG
切開して5ヶ月なんだけどたまーに右目の切開ラインが1分〜2分程チクチク痛むのはなんでだろう
0022名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/16(金) 17:08:50.15ID:EDw/Y5xk
>>11
それ凄く分かる
私は右目は埋没の線が残ってたから自然なラインデザインで
左目は取れてたから、先生がフリーハンドで適当にやられた
結果左目の切開線が目に沿ったデザインではなく
逆らってる上に予定外線が出た
ハムも凄くて形成外科の先生に修正してもらったけど不自然なまま
0023名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/16(金) 17:16:35.19ID:EDw/Y5xk
全切開の術式っていくつも有るんだね
知らなかったし「取れないように」って希望したから瞼板に癒着させる術式でやったみたい
それで切開線の凹み、ハムになった
自然な食い込みの方は取れやすいみたいなんだけど
埋没に近い食い込みになるようだし、そっちにすれば良かった

既に2回手術してるし中が傷だらけだし無理みたい
0024名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/16(金) 19:03:56.24ID:fpkNRMXy
>>22
修正続いてる人のほとんどは
いきなり切開組だと思いますよ

まぶた左右に引っ張ったり、アイプチで作る二重だと、線の高さが途中で変わることはまず無いのに
切開だと簡単にズレますね

横線の高さが途中でズレてると、眉毛を支える力が均等にいかなくて眉毛が下がる
まぶたの皮膚が被さって二重幅が見えない暗い
文句言っても、たるみが多いから皮膚取りますね
までがよくあるコース

希望の高さでは、どれが1番いいカーブなのか見るのには一点留でいいから埋没は必要だと思う
0025名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/16(金) 20:20:39.29ID:epfpDV4z
埋没で留めてる糸が邪魔で素の状態の見開きが確認できないので
全切開する医者としてはデザイン決めのときに埋没してないほうがベストだとさ
>>13のいうように全ては医者の腕次第
0026名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/16(金) 20:22:45.79ID:u32NlX0k
やっぱり起きぬけの時とか風呂上がりは一年経っててもぷっくりしたり赤み出てくるのかな?
三ヶ月すぎたけど未だに朝はうすら赤い…
0027名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/16(金) 21:18:37.70ID:NTOZXhYi
埋没からの切開
目頭側の埋没の糸が見つからなくて片目切開線がー〇ーーーってなってる
〇は埋没糸で出来た
0029名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/16(金) 23:12:46.90ID:eAG/cUKe
>>23
うわー自分も同じ術式かも。まだ3週目だけどめちゃくちゃ怖いわ
0030名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/17(土) 05:53:34.83ID:OcLU18mA
ここでならと思ったとこ埋没の糸抜いたりも入れると50万くらいだ
ネットだと切開平均30万くらいってどこでも書いてあるから高くつくなぁ
0031名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/17(土) 06:31:28.00ID:DtNG885p
>>23
2回もしてるなら
そのくらい強くしないと予定外線が出そうですね・・
0032名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/17(土) 09:59:27.57ID:VpSUq/Ts
皮膚切除したがる医師で幅広二重になり予定外重瞼線になった センター付近の皮膚を取り過ぎてマーキングの形が変わったのか目尻側が途中から分岐して切開線が折り込まれない しかし切開線が折り込まれたとしたら目尻側は線が下がっており極端に幅が狭くなる… 枝分かれしたお陰で目尻側は幅を保ってる 予定外重瞼線というより本来の線だと思う。
0033名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/17(土) 10:19:06.55ID:K362iiLq
皮膚切除は失敗したら修正もできなくなるし歳取って悲惨になる可能性もあるからリスクあるよ
0034名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/17(土) 13:46:47.45ID:qIlmWhEF
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0035名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/17(土) 18:54:47.00ID:ivxHuvdf
>>26
赤くなるの分かるわ
皮膚も厚く弛みが有り、脂肪も多かったから両方切除したんだけど
埋没が取れやすい片目は沢山脂肪切除したみたいで特に赤くなる
2年経過したらそれも無くなったよ
0036名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/17(土) 19:00:21.61ID:ivxHuvdf
>>30
高くても良い先生を選ぶべき
特に凹み、ハムは取り返しがつかない
皮膚、脂肪、瞼板前組織を取りすぎたらどうしようもない
失敗組からすると50万でも安い
失敗したら修正施術代が上乗せされる
成功するまで一生時間の無駄
0037名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/17(土) 20:51:02.94ID:0/35mOsr
>>36
そっか…ありがとう
でも高いからって本当に良い医者なのかはわからないのが難しいよね
0039名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/18(日) 08:40:18.30ID:KopczkYt
S井ってどうなんだろう
0040名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/18(日) 18:08:14.95ID:kD7fqjCN
毎日埋没にすればよかったかもって思ってる。とりあえず早く3ヶ月経ってほしいキツい
0041名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/18(日) 18:32:33.84ID:xGnESWZA
埋没の方が手軽で大抵は自然だけど
糸のごろつきとかコンタクトのせいなのか
頭痛が酷い。3回目の埋没で更に糸残すって考えると
切りたいけど失敗しそう悩む
0042名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/18(日) 18:43:14.00ID:ee9HnHOa
お試しでやるなら埋没も良いと思うよ
糸を取るのは大変だし瞼板歪むけど
0043名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/18(日) 20:32:30.09ID:ZcG2T9e9
>>32
目尻の折り込みは
永遠の課題ですな
0044名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/18(日) 20:33:16.55ID:/wAwggnJ
去年7月に初めて埋没してもう取れかかってる
瞼の脂肪が少ないタイプ
そこのクリニックの保証を使おうとしたらいきなり切開と目頭切開を勧められた
納得行かなくて違うクリニックに行ったら目頭切開は必要ないって言われたよ
月末にそこで切開してくる
0045名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/18(日) 21:56:22.49ID:2aUIK1+e
え?  二重全切開したけどめっっっちゃ快適www
0046名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/19(月) 11:26:06.87ID:L60CXrI5
>>45
おめでとう!
0047名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/19(月) 14:03:04.38ID:tnTKzMcs
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0050名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/20(火) 00:16:06.51ID:kPdN0gYj
埋没はいつか取れるしつけまで二重にしてた時と見た目全然変わらなかったなぁ
まだ切開してないから知らないけど切開だと印象が全然違うんだよね?
0051名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/20(火) 10:34:47.63ID:2UiGfdSB
バレバレって意味なら違うよ
0052名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/20(火) 11:37:25.43ID:zTRDrH/r
S南の女医で切開上手い先生いるって見たんだけど
誰なんだろ M先生?
0054名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/20(火) 19:19:40.67ID:YsLjmWjQ
新潟住みですが、本当にどこにしようか迷う。全部回って全員の話聞きたいくらい。
うえむらにしようかと思ってるけど、レビューが1件もないってどういうこと?
誰も本当に書かないの?
0055名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/20(火) 21:49:22.35ID:s2O/5WBN
>>54
レビューがないところって本当に怖いよね。消されてるのか本当に書く人いないのか…。
0056名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/20(火) 22:12:39.45ID:6owwtW+H
>>53
良い意味での話が聞きたい
0057名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/20(火) 22:18:48.01ID:/XeUEDqg
>>56
閉じた時の凹み 食い込みが少ない
0058名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/20(火) 23:35:42.91ID:tDXnmaj5
切開後1週間ちょいだから保湿としてプロペト塗ったりしてるんだけど、まつ毛の生え際にプツプツできて鬱
マイボーム腺梗塞だと思うけど保湿とどっちを取ればいいのか…
0059名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/21(水) 03:07:38.82ID:STgwpR36
>>58
プツプツは治るから大丈夫ですよ 
0060名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/21(水) 12:42:12.01ID:VdVwHc9B
事故で目の手術をした後遺症で下まぶたが上がりきらず左右の目の大きさがちがうんだが、相談は美容整形でいいんだよね?
0061名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/21(水) 14:29:19.17ID:uEpjbJiP
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0062名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/21(水) 14:57:32.42ID:oSl8gm9p
詳しい方に聞きたいんですが、普通の眼科で埋没の糸が露出してるかどうかってわかりますかね?
緩んでるからゴロゴロするのか眼瞼下垂気味になって
きてるからたまに頭痛がするのかわからなくて。
ピアスも肉芽が出来やすく排除体質なら糸も下手したら長く持たないのかと
0063名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/21(水) 14:59:51.80ID:yX3dReq6
今約1ヶ月で開けても閉じてもかなり不自然なんだけど逆に今の時点で満足いく仕上がりになってたとしたら数ヶ月後にはとれかけるかかなり幅狭になるよね?大丈夫と信じたいけど毎日不安
0064名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/21(水) 15:57:43.36ID:B+V3BP36
1ヶ月後だと傷はまだ赤かったり違和感あるけど幅はそこから変わるのはあと少しだけのことが多いよ
そのほんの少しで物足りなく感じる人もいるし、もちろん治りに個人差あるけど
0065名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/21(水) 15:58:16.34ID:TBKs7wRP
1ヶ月だと人によるとしか…
そこから幅、食い込み共に半分位は良くなるはず
0066名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/21(水) 18:26:20.23ID:IRbedpri
>>63
私は2週間で7割収まって以降3ヶ月までゆっくり少しずつ幅変化するって言われた
3ヶ月以降は傷跡が徐々に馴染んで自然になっていく感じ 個人差はある
1ヶ月の時は1番食い込みが強い時期らしいよ

私の場合3ヶ月以降も少し幅狭くなったけど元々幅狭二重希望だったから満足
0068名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/21(水) 18:36:17.64ID:yX3dReq6
>>66
それ聞いたら少し安心した、他にレスくれた人もありがとう!徐々に良くなってるのは分かるけどそれにしても食い込み強すぎるし傷跡に皮膚被ってるしぷっくりしすぎてるしで怖かった。何にせよ待たなきゃいけないけど…
0069名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/22(木) 00:24:06.52ID:sLzQPntA
何年か前に高須で失敗して何回も修正してた子のブログあったけど今なんて検索しても出てこない
あの人まだ生きてるのかな
0070名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/22(木) 00:35:55.33ID:5GOkmhD0
>>69
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
0071名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/22(木) 03:40:55.64ID:uS25lZ89
>>69
ハムハム探検隊?
0072名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/22(木) 09:28:07.30ID:DRwT4ryG
結局1ヶ月では食い込み強くバレバレだから人前に出れるのは3ヶ月以降がベスト
そう考えると無職でもない限りはもうバレるの覚悟で切開しかないよね
0073名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/22(木) 10:07:47.18ID:O3KNKnHi
>>69
高須も湘南もやはりダメですかね?
簡単な埋没を女医さんにやってもらったんですけど
高須で切開で上手い先生っていませんか、、
価格が安いんで検討してたんですが
0074名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/22(木) 13:44:19.46ID:bpnE++tm
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0077名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/22(木) 20:22:19.15ID:sLzQPntA
>>76
最初はカメレオンみたいで最後はスカスカな瞼になってた
あの人は生きてるのかな
当時ブログ更新がなかった時かなり心配されてた
0078名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/22(木) 20:57:13.21ID:VtHW3WIj
修正手術した方は術後どれ位でされましたか?
0079名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/22(木) 22:20:16.32ID:up7S8m3W
そんなあからさまな失敗でも患者が他の医者探して右往左往するだけで
失敗医者は何の責任も取らず問われないのが凄いよ
0080名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/22(木) 22:49:59.35ID:oKaUo6tR
私は失敗したけど責任取ってもらったよ
なんの責任も取らないとこなんて今時あんの?高〇?
0081名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/22(木) 23:31:35.84ID:PLUGkBYW
GWで抜糸10日後なんだけど他院抜糸ってあんまりよくないですかね?
0082名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/23(金) 00:40:56.53ID:oeHE/isy
整形失敗して3年引きこもりブログの執刀医のトリビュー見たらまだカメレオン作成してるんだけど世のため消しちゃいけないブログだったんじゃないの
0083名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/23(金) 00:47:37.04ID:2bMrEu+A
もともと一重でインフルエンザ感染してからアイプチ無しで二重維持できるようになったんですけど、もともと一重なのでぷっくり感があるので二重切開したいと思っているんですけどやはりリスクは大きいですかね?同じ線で切開してもらってもおかしな目になるのかな
0084名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/23(金) 01:00:06.92ID:2S5KTgR8
>>75
確か独立されましたね!
0085名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/23(金) 01:05:44.59ID:QeE+MbiI
>>83
癖ついてるなら埋没からがいいよ
埋没でも上手い下手はあるけど大きな失敗はないから
へったくそな医者に一発目切開お願いなんてギャンブルだよ
0086名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/23(金) 01:10:40.75ID:2bMrEu+A
>>85
そうしたいんですけど、まぶた弛んでるんですよね、、、癖ついてる線に爪楊枝押し込んだ時の目がとても納得の行く目をしてて切開したらこんな感じになるのかなって思ったので質問させていただきました。弛んでても埋没で綺麗になるんですかね。
0087名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/23(金) 01:16:11.97ID:2bMrEu+A
https://imgur.com/QtnTTvN
初めて画像貼るので貼れてなかったらごめんない
自分の目が左上みたいな感じなんですよ、、、
0088名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/23(金) 01:34:31.98ID:Ivvp0M6C
>>83
自分も同じ感じで二重の癖を安定させたいのと取れてやり直して繰り返すの嫌だからって理由で切開選んでもうすぐ1ヶ月だけど、今のところ埋没にすれば良かったって毎日思ってるよ。ベテランで口コミも良い先生にやってもらったし完成はまだまだだから腕信じたいけど死ぬほど不安だし最初は埋没が良いと思う。あと最初はアイプチで瞼伸びてそうだからって理由もあったけどカウセの時に伝えたらそれで瞼の皮膚が伸びることはないって言われたよ
0089名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/23(金) 01:45:45.13ID:2bMrEu+A
>>88
じゃあ僕の先輩さんですか!一ヶ月で完成しないんですね、、、ぼくは幹也先生に切開してもらうつもりでしたが一ヶ月ではやはりまだまだバレバレな目になるということですね、、、しかし何故いきなり切開をしようと思ったのかと言うと今僕浪人中で人生でこれから先切開ダウンタイムを取れる機会がないと思ったんですよ、、、しかし実際に今ダウンタイムと奮闘していられる貴方様のおかげで自分の愚かな考えに気づくことができました。あと、僕アイプチしたことないのでアイプチからくる弛みではないんですよね。幼少期からアレルギー性鼻炎を持ってて目を異常なほど擦ることが原因で伸びたと医者でもなんでもない素人の考えで推測してます。
貴方様の目がご自身の納得する目になることを祈ってます。
0091名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/23(金) 03:00:56.89ID:QeE+MbiI
>>86
それなら絶対に埋没だよ埋没でも強く固定出来るし
左上の瞼で埋没じゃ無理なんていう医者やめた方がいいよ
切開したらダメ
0092名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/23(金) 11:11:31.90ID:3aYIAyXF
>>88
アイプチで伸びたんじゃなくて体質か年取って弛んだだけでしょって思うわw
0093名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/23(金) 14:04:28.08ID:jvU2TLcE
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0094名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/23(金) 21:01:27.46ID:2YZqPyk/
皮膚伸びたなら眉下切開おすすめ 超絶コスパいい
0095名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/23(金) 21:17:36.18ID:5uLfl2k4
全切開と目頭切開したら目元が変わりすぎて完全にメイクの仕方がわからなくなった
0096名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/24(土) 12:20:35.17ID:MRwMF7j/
>>94
眉下の皮膚盛り上がって化粧してないと違和感あるらしいからなあ
0097名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/24(土) 12:21:52.93ID:RiCJi31j
眼瞼下垂には二重切開と眉下切開のどちらが良いんだろうか
一応、木曜に二重切開でオペ予定だけど迷うわ
0098名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/24(土) 13:09:21.70ID:u/BKvxrR
確かに眉下切開は整形バレバレだけど男は馬鹿だからバレないし大分可愛くなるのは間違いない。ヘラヘラのまりなみたいな感じ
0099名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/24(土) 14:54:54.93ID:WF6Pl1q3
眉下切開って整形バレバレなの?
弛んでもそのままにしとこうかな
0100名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/24(土) 16:51:56.50ID:KYhaPOJr
まぶたのタルミ取りしたいけど湘南は危険?
どこが良いのか全くわからない
眉下じゃなくてまぶたの皮を切りたい
0101名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/24(土) 23:31:50.04ID:f4Pfkk90
ヘラヘラのまりなってそこまで何度も言うほど有名人?
全然知らなかったし
0102名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/25(日) 00:28:20.08ID:XaIYEqoE
眉下切開したけど傷は目立たないし満足してる
0103名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/25(日) 01:44:16.74ID:7EVxB8z/
トリビュー見たけど秋葉原の湘南で眉下切開やった人の症例がきれいだった
その医師はもう辞めたみたいだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています