横からすみません、私は他院で切るリフトして7年くらい経ちます。
因みにJSAPS専門医でフェイスリフトで有名なクリニックです。
ここじゃなくてすみません。

術後数年で上の方が言っている様に中心部のたるみが出てきて切らない方法でどうにかメンテナンスしてます。
術後数年経つと切開から近くの引き上がりと中心のたるみの落差があるって良く分かります。

フルでしても長くもって10年、、
糸は長くても2年、糸を入れると次に切開するリフトをしたい時瘢痕で切る手術が普通よりやりづらくなると聞きましたよ。
溶ける糸でも周りの組織に瘢痕が出来ると聞きました。

芸能人も何度も切るリフト繰り返してる方いますが、何度も重ねるごとに引きつれた様な容姿になってますよね。
出来ればもっと歳を重ねるまで切るのはとっておけば良かったのこもしれないと私は感じてます。
でも今良くなりたいって気持ち、私もしたくてしたのですごく良く分かります。