X



トップページ美容整形
1002コメント379KB

【復活】切らないフェイスリフトした人いる?9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/27(土) 01:55:53.79ID:Ky2WSKGP
復活させました。
糸や照射系リフトの話はこちらで

前スレ
【復活】切らないフェイスリフトした人いる?5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1550053478/
【復活】切らないフェイスリフトした人いる?8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1605713123/

【復活】切らないフェイスリフトした人いる?7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1585042865/
0388名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/30(金) 13:26:20.54ID:MCv8WIBQ
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0390名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/30(金) 16:52:06.93ID:OriuQgdt
>>389
そいつ切るリフトすれでも暴れてるバカだから相手しない方が良いよ
ただの荒らしだよ
0391名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/30(金) 18:08:06.51ID:r87QRZLX
鶴舞クリニックで何回かやりましたよ。日帰りで帰れますよ。今のとこ感染など起きてません。
0392名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/30(金) 18:10:21.89ID:r87QRZLX
鶴舞クリニック何も問題無ければ術後診察しにいかなくてよいですよ。私も東京から行ってます。
0393名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/30(金) 18:34:01.23ID:cqVb8b4Y
鶴でやったけど、全然変化なくて、腫れが引いたら元通りでガッカリでした
こっちの希望も聞かず、いきなりマーキングし出したのもビビった
初糸だったのですごく期待してたし、オペまで半年近く待ったので楽しみだったのに
他院でしたスプリングは引き上がりました
0394名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/30(金) 19:05:09.40ID:3h1f8aWE
30代後半、頬がたるみで下がりやすく皮膚が柔らかいタイプ。先週スレッドリフトを左右合計で8本入れました。
1週間経ち、完全に右側が引きつれて来て二本浮いている...これヒアルで埋めないと治らないかなぁ...
https://i.imgur.com/ey2dlEU.jpg

やっぱ皮膚タイプ的に糸向いてないかも。サーマクールかハイフでしばらくはお茶を濁すことにします...
0396名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/30(金) 19:34:53.36ID:L8ixs9kH
術後だけ見ても変化がさっぱり分からない
右側がひきつれてるのだけはわかるけど
0398名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/30(金) 21:23:14.79ID:9qiWahiG
>>394
溶ける糸であれば1ヶ月も経てばひきつれはなくなるので
ヒアル入れなくても大丈夫ですよ。
0399132
垢版 |
2021/04/30(金) 21:35:43.42ID:v6ieci1V
>>132本人です。
溶ける糸入れて1ヶ月超。今は右頬だけ変な引っかかり方してるみたいでたまに痛みがあります。
1ヶ月経った割には、そんなに変わらないのか…?
画像で残さないと、毎日見てるので変化が分かりづらい。
https://i.imgur.com/2AObWlk.jpg

術後、後悔するほど痛かったのに、あのギュイーン!感が懐かしく、またやりたい。1年以内にまたやりたいw
0400名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/30(金) 22:56:44.07ID:3h1f8aWE
>>397
そうなんです...同世代と比べてもだいぶ老けて見えるのでハイフ・サーマクールにプラスしてショッピングスレッドも検討中です。

>>398
アドバイスありがとうございます。
1ヶ月検診まで我慢ですね..
引きつれてない片方は、これでも満足です。
0402名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/01(土) 05:53:59.69ID:Kd4fWSQe
溶けない糸リフトしたけど、なんか少し緩んで来た感じがしてきたから、1年立ってから溶ける糸入れた少しはリフトアップするのかな?それともあまり変わらず維持だけかしら?
0404名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/01(土) 09:15:21.22ID:Kd4fWSQe
溶けない糸は鶴舞公園クリニックで入れました。かなり上がりました。2年で2回入れて最後に入れたのが9ヶ月前です。リスクあるから次は溶けない糸入れたいですが、あと何ヶ月おけば溶ける糸入れても問題無いかしら?
0405名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/01(土) 09:17:40.22ID:Kd4fWSQe
訂正、リスクあるから次は溶ける糸入れたいですが。
0406名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/01(土) 10:05:30.07ID:5r1Id0so
2回目に入れた時期はいつだったのでしょうか?
2年で2回入れたのは戻ってきたからですか?
0408名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/01(土) 10:25:55.27ID:Kd4fWSQe
2回目入れたのは去年8月です。入れて7ヶ月はバッチリ上がってました。マリオネットラインも消えました。戻ると言うか少し緩んで来た感じです。だから次回は溶ける糸にするか迷ってます、。
0409名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/01(土) 11:27:18.91ID:Kd4fWSQe
誰か銀座イセヤクリニックで糸リフトされた方いますか?感想効果教えてほしいです。
0410名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/01(土) 11:30:42.93ID:tx2mtMfh
>>3
>>6
亀レスですが、あおばのハイフはウルトラフォーマーIIIで、2回やりました。1-3ヶ月はとても良いんですが、3ヶ月くらいしか保たず。安いのは安いなりの理由があるんだなと思いました。ウルセラのが半年〜1年持つというので、次回はウルセラを試してみようと思ってます。(あおばはウルセラはありません)
0411名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/01(土) 12:59:49.66ID:Kd4fWSQe
城本クリニックのバーブアンカーという糸リフトは強い糸?維持長いですか?
0412名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/01(土) 14:12:16.95ID:mdv+YTPw
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0414名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/01(土) 17:36:16.55ID:orRGkq5Q
品川出身のドクターがやってる銀座のクリニック
糸リフト得意みたいで症例かなり綺麗だけど加工かなぁ
誰か受けたことある人いないかな
N◯リフトってやつ
0419名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/01(土) 20:58:11.23ID:cKpElOf0
ショッピングスレッドって金ドブ言われてるけど
ハリ感出したいくらいの目的ならそこまでガッカリしない?
肌がショボショボで困ってる
0420名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/01(土) 21:05:44.70ID:4M4VmGEf
明日ヒアルロン酸入れてくる
ボリューマになるのかな
糸を検討してたけど迷いがあって今はやめておいた
首ハイフを同時にできたらやりたい
0421名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/01(土) 21:16:02.16ID:kCdMCN05
>>419
昨日ショッピングスレッド入れてきた
リフトアップというよりは、顔を横に振ったときにブルブルならない感じになった
0423りき
垢版 |
2021/05/02(日) 01:46:18.23ID:nnbj5J9x
昨日溶ける糸10本入れてきました。
◯w◯アルリフトってやつ。
ひきつれできてます。
これ改善するのか?
鏡見ると不安ですよね。
0425名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/02(日) 12:02:26.47ID:tP5mt0fC
たるみっていうか、口横のポコッとしたのが気になるよね。
私もあるんだけど、これってリフトじゃ消えないんだっけ。
0427名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/02(日) 13:31:38.94ID:PNao5q+u
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0428名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/02(日) 13:52:43.73ID:27xQP4Ky
>>424
このボコはバッカル?ジョール?
輪郭じたいはそんなでもないから私ならハイフとかするかな
あなた痩せてそうだし、顔が細いからバッカルファットしたらへこむかもしれないし
無難にハイフかなと
0429名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/02(日) 13:54:23.74ID:27xQP4Ky
>>423
デュ○ルですか
あれギュンてなるみたいですね
でも大概の糸は一週間くらいでひきつれなじむ
最初は大袈裟なくらいに引っ張りあげてるけど
0430424
垢版 |
2021/05/02(日) 14:10:00.06ID:Z9N6N4ty
>>425
そう、口横のぽっこりがめっちゃ気になる

>>428
レスありがとう
やっぱりハイフが手っ取り早いかな

エラボトするとこんな感じになるんだよね
ボト切れるとたるみは軽減されるけど顔の余白ヤバいからつい打っちゃうんだよなぁ
0432名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/02(日) 18:49:25.24ID:2ExEiWrM
私は鶴舞公園クリニックの溶けない糸で口元ぽっこり改善しましたよ!
0433名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/02(日) 20:11:34.61ID:bUHQm2vS
スプリングは鶴舞でもやってるね
そして、シエルクリニック独自?の再引き上げ可能なスプリングリフトがすごく気になる
糸を追加しないまま、既存の糸をまた引き上げることが可能なんだって
https://www.ciel-cl.com/menu/face/ito
0434名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/02(日) 22:49:18.16ID:L9HZYJ9h
シエルのスプリングスレッドのカウセ行ったけど、
引き上がりはそこまで期待できないからオススメはしないって言われたよ
0435名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/02(日) 23:25:34.34ID:6C3LlE+Q
何の糸が一番いいんだろう?
0437名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/02(日) 23:29:43.73ID:nnbj5J9x
>>429
ありがとうございます。
安心した。
マスクの時代で良かった。
仕事行けませんね。
どこもダウンタイムを過小評価して宣伝してるけど、そんなことないですね。30万弱の効果が果たしてあるのか。ダウンタイム長いとキレイな期間少しですね。
0438名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/03(月) 00:01:33.62ID:lwCmxqA/
その、鶴なんとかって無名クリニック怖いわ。
知らないと言う人がいれば叩く、あげく荒らし扱い。
内部の人間なんだろうけど、こんなところで宣伝するクリニックは、ろくでもないに違いない。

しかも、失敗した人に対して「太ったり、あまりに弛んでる」とは失礼過ぎる。
0439名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/03(月) 01:50:05.64ID:qoJNpulk
ハイフ、サーマ、ウルセラあたりは焼いて固くする延命治療てこと?
固くなるって聞いてまだ踏ん切りつかない
0440名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/03(月) 01:58:58.75ID:BQHki579
数年前だけどオザキクリニックでは、糸リフトした直後にサーマするのをすすめてたよ。糸で上がったところをサーマで焼き付ける感じなんだって。
0441名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/03(月) 02:56:02.58ID:OwwtnfQk
>>437
だいたい14日くらいは結構腫れてますね
それまでは不安になると思いますが長い目でみてください
強く引き上げたときは私は2ヶ月弱ぐらい微妙に腫れてたな
でもデュ○ルは持ちがいいはずですよ
0442名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/03(月) 04:51:10.01ID:aMiihZR7
>>438
本当それ
昔2ちゃんの自演につられて受けたけど結果が間違い探し状態で、素直な感想をクリニックスレに書いたらフルボッコにされた挙句、1、2回じゃ意味ない、4回くらい受けてやっと効果がとか意味不明なことまで書かれた
予約取りにくくて取れても年1なのに、4年もかけてとか無理
今すぐなんとかしたくてするのに
で、東京のクリニックで過去歴聞かれて鶴の糸話したら、今時そんな古い手法のやってるクリニックあるんだって言われた
0443名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/03(月) 06:58:29.82ID:sxK3OPa4
>>394
確かに二本筋がみえますね。
何枚か貼られているのは術前でしょうか?
全然弛んでいるように見えなくて、、
皆さん美意識が高いんですね。
0444名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/03(月) 07:12:05.56ID:sxK3OPa4
>>420
もしかして他の病院のスレで書き込みされていました?
書かれているお悩みと同じだったので、、
違ったらごめんなさい。
書き込みされてた病院で取り返しのつかない失敗されていて、どうかここの病院で手術受けないでーと思って手術以外の方法でボリューマをお勧めした事が近々あったもので。
先生がここを見てるので失敗談とか直接的な事かけなかったのですが、考えなおされたのなら良かったぁ。

もし私の見当違いだったらすみません。
スルーして下さいね。
0445名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/03(月) 07:12:46.61ID:sxK3OPa4
>>394
確かに二本筋がみえますね。
何枚か貼られているのは術前でしょうか?
全然弛んでいるように見えなくて、、
皆さん美意識が高いんですね。
0446名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/03(月) 07:44:53.34ID:+U2vf+48
糸入れて1ヶ月、糸のくぼみ消えなくて悩んだ末にサーマクールしてきた。それでも窪みはえなかったからヒアル入れたけど、糸やったお金無駄になったわ
0447名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/03(月) 09:24:44.48ID:Hv5ptKAg
>>438
お前も鶴に過剰に固執しすぎ
スルーすれば良いものを
切るリフトスレから出てくるなカス
0448名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/03(月) 09:51:19.17ID:lwCmxqA/
>>447
粘着質のストーカーがキモいわクズ
消えろ
0450名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/03(月) 11:44:00.55ID:lwCmxqA/
>>449
お育ちも頭も悪いのね。品性疑うわ。
鶴なんとかなんか誰も行かないよ。
ひどいクリニックだね〜
そのうち淘汰されるでしょ
0452名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/03(月) 12:18:44.89ID:lwCmxqA/
>>451
一人芝居乙
ガイジなんて言葉知らなかったわ。
本当に頭おかしいな。お前こそガイジ。
キチガイのゴミ以下。出てけクズ
0453名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/03(月) 12:30:16.03ID:lwCmxqA/
>>451
オマエ複数のIDで、切るリフトスレ荒らしてたキチガイだろ
0454名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/03(月) 12:37:06.72ID:b/TiTk7X
>>453
おい無知の糞ガイジ
切らないスレまで出張して荒らすなや
切開リフト楽しみなんだろ?
お前は切るスレで連投荒らしやってろ
気持ち悪いドクズのガイジが
0455名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/03(月) 12:41:34.75ID:b/TiTk7X
こいつは溶けない糸に異常粘着するからガイジのレスはすぐわかるw
切るリフトスレで散々暴れまわってた基地ガイジ
連投しまくってた奴
0457名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/03(月) 14:48:25.51ID:cFa9NPjV
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0458名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/03(月) 20:13:44.55ID:lwCmxqA/
>>455
別人ですけど?
低脳丸出しよ。
荒らしてるのは自分なことに気付かないチョンは困るわね。
文章もオマエの顔と同じくらい汚くて、何言ってるか分からんし。プッ
0459名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/03(月) 20:16:22.07ID:lwCmxqA/
>>456
連投はオマエだから笑
相変わらず、一人二役しててバカ丸出し。
社会のゴミはこの世から消えろ
0462名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/03(月) 23:45:46.99ID:VmRfaSpS
糸リフトをしてきました。
術後は麻酔のせいか吐き気と糸が入ってる部分の痛みで悶絶してその場で痛み止めを飲んで帰ってから5時間ほど眠りようやく少し楽になってきました。
浮腫はあるけど思ったよりも腫れていません。
腫れが引かないとまだよく分からないけど今のところは引き上がって欲しい部分が上がってるし良かったと思います。
0465名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/04(火) 05:42:36.17ID:hVFSvAEV
>>454
ガイジガイジうるせーよガイジ
自分のこと言ってんじゃねーよ
切るスレで相手にされないからって、こっち来るな生きてる価値無しのドクズのガイジ
0466名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/04(火) 14:17:17.63ID:kV3qQJ9f
>>398
1ヶ月しても見た目の引き連れがやばかったからヒアルいれたよ。糸のラインが出ててコケて見えてたからよかい増えて見えたからガチで死ぬこと考えたよ
0467名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/04(火) 14:23:30.23ID:8dZUnXmE
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0468名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/05(水) 13:20:47.99ID:HrzR5M1y
>>466
糸に沿って肌に窪み線ができてるのですか?
それとも、お肉が引き上げられたことによる別の部位のヨレが影になってるの?

ひきつれって、出る人と出ない人いるけど肌の柔らかさのせいかな、それとも医師の腕?
肌質によるものだったら糸は不向きなのかもね
0469名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/05(水) 20:52:18.06ID:n0RF4dNP
縫い物と同じで針入れる時に横にズレてナミナミ入れたり均一でない深さにナミナミに入れて糸引っ張ると軽くギャザー寄っちゃうようなもの
入れ直すしかないと思う
あるいは糸が溶けて消えるまでただ待つ
0472名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/06(木) 03:39:15.53ID:yRSSMgGi
マスク要らなくなる頃には糸の効果切れてると思うとなかなか行けないわ
0473名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/06(木) 05:25:23.32ID:78BLMjqn
渋谷Eで受けたいと思っている者です。
受けた方、まだ見てくれてるかなぁ
どれくらいのスパンで入れてますか?
クレクレすみません
0475名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/06(木) 09:01:09.98ID:qHm8pDjW
>>473
渋谷で受けたものです。
入れる糸が2年もつ方か半年のものかで変わると思うけど、私は前者で入れて一年くらいで物足りなくなりました。
先生すごく親身になってくれるから、直に相談するとよいですよ。
入れて数カ月は、色々な人に痩せた?
と聞かれ、効果抜群でした。
0477名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/06(木) 12:13:34.85ID:MItN/saQ
でもこうしてる間にもたるみは進行してるわけじゃん?
マスク生活が終わる頃には糸じゃ間に合わないくらいの顔になってるかと思うと、、
0478名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/06(木) 13:13:33.49ID:78BLMjqn
>>475
ご親切に返信ありがとうございます。
県外からなのでなかなか行ける機会がなく
参考になりました。
ちなみに2年の方を入れる予定です。
カウンセリングで色々聞いてみようと思います。
0479名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/06(木) 14:07:21.28ID:AOAFQ2IV
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0480名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/06(木) 15:42:25.39ID:rI61LDsQ
糸リフトやって帰宅した
50代だし今後も定期的にメンテするのは承知
痛みには弱い方だと思っていなかったが一本だけすんごい痛かった
入れた後先生がなじませるためかゴリゴリほっぺたを押してきて涙出た
疲れたのでとりあえずカレー食べている
0482名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/06(木) 16:18:37.99ID:rI61LDsQ
ありがとうございます
全部で6本コグスパイラル
糸にこだわろうかとも思ったんですがとりあえずやってみたって感じです
あとは顎と何カ所かに架橋になるという固いヒアルロン酸いれました
顎が元から小さめだったのでバランスよし
自然にいい感じであがってます
初めての糸リフトだと効果が早く終わるように感じますよと先生に言われました
年内はハイフを一回やると良いそう
でもやりたいなどうしようと悶々としてたのでやってよかった
50才ほっぺたに脂肪が多い丸顔です
0483名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/07(金) 00:25:14.81ID:eNdFwAwT
>>395
30代前半、普通よりはやや痩せ型、たるみはそこまでじゃない
他院スプリングではしっかり上がったから、私の問題ではないはず
0484名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/07(金) 01:34:20.60ID:P9tZ32EH
>>483
鶴のスプリングアプトスをいれたの?先生と美的な好みが違うのかもね。他院のスプリングスレッドの写真たくさん見たけどかなり強めに上がる印象。ブログにも鶴のが気に入らなくて他院でスプリングスレッド入れた人の記事が載ってたよ。
糸の形状もスプリングスレッドとスプリングアプトスは違うよね。鶴の糸はたるみの引き上げというより筋というか脂肪を若かった頃の正しい位置にあげるイメージでふっくらあがる気がする。
症例写真見ても鶴のは人からバレない程度に毎回少しづつ若返ってる感じ。少しづつ少しづつ定期的に足していくことを想定してるんじゃないかな。溶けないから効果はずっともつしね
スプリングアプトスは正式メニューじゃないから希望しても入れてもらえない人もいるけどコイル状だから厚みもあるし適応顔で痩せ気味には丸く若く仕上がっていいと思う。
0485名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/07(金) 03:03:34.71ID:j6ZnOWh5
>>482
糸とハイフの合わせ技を進める医師多いけどどういうことだろう?
自分はそのハイフ1回分で糸を追加したいと考えてしまうんだけど、糸の後にハイフをやるとグインと糸ごと肉が引き上がるのかな。
それとも肉をハイフで焼いて固くして、糸が固定されるようにして持続させる目的かな。
0487名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/07(金) 08:39:50.36ID:jHKsaU2S
>>483
糸はあくまでたるみの予防だから
たるんでないうちから入れて正解だと思いますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています