X



トップページ美容整形
1002コメント417KB

眉下切開 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/21(日) 09:35:35.58ID:OO8jI2u4
無かったので
0075名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/27(土) 03:19:58.13ID:cZkJrpYz
TCBって眉下切開激安だけど、クチコミ読むとカウンセリングの段階であれもこれも付けて高額になるって言うけど、
ここで眉下切開受けた人いますか?
0077名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/27(土) 18:36:06.41ID:KSCi7n8f
>>74
わかる
私も時間かけて先生決めたけどTwitter見てると不安になる
DT中でもなんでもないのに鬱になりそう
0078名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/27(土) 19:08:04.21ID:y5Ywnj+d
>>58
脂肪切除しましたよ!
瞼が凹んでくぼみ目になって目尻がたるんで最悪です。
正直、予約金を蹴ってもやめておいた方がいいと思います。
手術されるなら自分でデザインできるくらいにならないと成功が難しいと思います。
真ん中切りすぎなくせに目尻は弛ませるというミラクル起こされたので・・
今、三角目になってます。
0080名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/07(水) 11:57:18.76ID:BqDdNHFJ
20代30代で大きい傷残してささやかな変化とか、もしくはひきつれ地獄。
リスク高すぎ。
0081名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/07(水) 16:59:09.79ID:KocYOcfh
ハイリスク、ローリターン
流行らせてオイシイのは美容外科(医)だけ
0082名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/07(水) 17:46:39.55ID:WCAXBxpY
もとびの先生が何度もやるような施術じゃないって動画で言ってた。
悩む。
0084名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/08(木) 18:07:02.25ID:mS7S/WDG
やってきたよー
元々二重だしやり過ぎたら怖いから控えめに切除
出来上がった後もうちょっと切ってもよかったかもと思うかもなー
0085名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/08(木) 20:46:40.50ID:5y78XnF+
>>84
お疲れ様です!
どちらでやられたのですか?
0086余計な突っ込みオヤジ
垢版 |
2021/04/08(木) 21:21:20.67ID:pFHvOYsC
>>85
84嬢は既に手術を終えているのだから、
お疲れ様です
ではなく
お疲れ様でした
と言ったほうが良い
最近の人はなんでもかんでもお疲れ様ですって言っちゃうけど使い分けましょう
0087名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/08(木) 23:21:11.20ID:D2jwPbfQ
お前は小学校の先生か
0088名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/09(金) 10:08:26.97ID:v2INAvmx
>>86
ごめんなさい…
0089名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/09(金) 10:43:15.54ID:VzBmVRkF
眉下切開は保険で出来る
0090名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/09(金) 11:37:08.62ID:v2INAvmx
江連先生にしようかな
傷、絶対に目立たないって言うし…

六本木はトリビュで眉頭に白く残っている人がいるし、切開方法が中縫いしない表面だけのシンプルな処置方法だと、いずれ白く残るのは当たり前だし
悩みます
0092名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/09(金) 16:06:36.64ID:A5C5Lzfk
この手術はギャンブル。ほとんど変化ないか失敗。
0093名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/09(金) 19:33:18.09ID:hCz0zYMI
大きな変化はないと思うけど
たるみを遅らせる効果のためと思ってやった
S南の先生の見ると術後あんま腫れてはないけど縫い目が赤い線になってて、
ああなると思ってたけどピッタリ合わさってて
繋ぎ目がわからないくらい綺麗に縫われてる
ただSの比じゃないレベルに目が腫れてる
https://i.imgur.com/z0UOAQa.jpg
0095名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/10(土) 11:34:03.36ID:+0z9dQPL
3日前に切開して目元がパンパンに腫れてます
皆さん、どのくらいで腫れは引きますか?
もともと瞼の脂肪がかなりあるタイプなので、腫れが引いてどのくらい変わるか心配で
0096名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/10(土) 15:10:38.99ID:6r6b8s8t
鼻の根元がアバターすぎて自分で笑う
術後2日目
午後はマシだけど寝起きまじでやばい
0097名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/10(土) 16:26:53.09ID:S8pdNd4i
>>中縫いしてるやり方だと、傷痕白く残らないんですか?
0098名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/11(日) 09:19:16.69ID:qWJtEcD6
中縫いしないなんて選択肢あるの?!
0099名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/11(日) 15:17:36.26ID:r0j2wbSf
>>98
ありえないよね
0101名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/11(日) 17:43:02.81ID:PrzTw/gx
毛包斜切開が気になる。
あとから毛はえてくれたら大分目立たなくなりそう。
S南、高田馬場の先生はそれっぽいけど、他にどこかありますか?
毛包斜切開で毛が生えてくるのか体験談も聞いてみたい。
0102名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/11(日) 17:51:46.50ID:qWJtEcD6
私も気になって担当医に斜切開ですかって聞いたら
場所によって生え方が違うのでそれに合わせた切り方をするって言ってた
Twitterで失敗した人たちが結構多くてビビってる
0103名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/11(日) 18:49:14.68ID:D3iDkqno
六本木Sでやって一年弱
眉頭からの三分の一はすっごく細くなったまま
オリジナルの4割位の細さ
眉尻側三分の二は少し生えてきてオリジナルの6-7割の太さ

ブスに生まれたけど眉毛だけは良い形してると褒められることもあって、眉マスカラだけでそれなりに見えてたから眉頭が細くなってしまったのが本当に悲しい

額は術後3ヶ月はぴーんとしてたけど
それ以降は徐々に眉毛が下がってきてシワ復活

瞼の厚さは減ったけどそれなりの代償はあるなという感じ
1年前に戻って同じ選択するかどうかは微妙だわ
0104名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/12(月) 14:05:59.97ID:uzPRuqZ5
>>103
参考になりました!
六本木Sは良い事しか言ってないから…
0105名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/12(月) 19:04:09.31ID:uzPRuqZ5
>>94
もとびかS南江連先生で悩む
0106名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/13(火) 08:06:54.00ID:44nJE2d0
>>78
脂肪も一緒に取った人の症例、ほんのわずかしか取ってない人ばかりであんなので正直変わるの??+αで稼ぎたいだけじゃ?って思ってしまう
0107名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/13(火) 10:02:03.73ID:2kTfKi+B
>>106
老化と共に脂肪も減るし取る必要なさそうですよね
前にA医師でカウセした時は脂肪は滅多に取らないって言われたけどな
人によるのかな
0108名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/13(火) 15:42:44.37ID:KxWuKAyz
脂肪は財産です。
若さの象徴。
色んな形成外科医が言ってるよね。
0109名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/13(火) 18:51:06.34ID:rPueZXI7
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0110名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/14(水) 07:57:44.55ID:avCmlJsg
s南の高田馬場か赤坂見附でやりたい
症例見ると脂肪取るか入れるかしてるけどそこはいじりたくないし、切すぎて三角目になるのも怖い
Twitter見てなかったから見てから決めるわ
0112名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/14(水) 09:15:43.46ID:avCmlJsg
今Twitter見たら
眉下もそれ以外も失敗された人が画像上げてて驚いた

あとM田先生の学会発表時の他の先生の反応も
ベテラン先生たちが眉下の脂肪取ったままだと後からズレてくるのを心配してたとか怖い話ばかり
0113名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/14(水) 09:45:28.01ID:9bU83m2c
>>111
年齢重ねたら目の上の脂肪は
垂れるより減るよ…
(窪む)だからやたら取り過ぎない方が良いかも…
0114名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/14(水) 09:47:59.74ID:9bU83m2c
>>112
赤坂見附いいなぁと思うんだけど
Twitterやってなくて
赤坂見附は眉下のレポどうでしたか?
0115名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/14(水) 12:28:58.20ID:FPTNuZt9
湘南縫い方うまいしいいんだけど
ルーフやらなんやらで見積高すぎて大手の意味ない
0116名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/14(水) 12:30:24.94ID:FPTNuZt9
大手だからこそオプションつけるってのもわかるけど
安さも大事だから大手選んでるので
とにかく断る力必要
0117名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/14(水) 13:32:08.49ID:V56P7chQ
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0118名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/14(水) 14:08:44.64ID:9kbPzH2j
>>115
分かるー!
0119名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/14(水) 15:24:02.13ID:n+TQzLQl
Eづれ先生って自身が眉下切開適応って自分でも言ってたけどホントにそうだよね
やらないのかな
自分より上手く縫える人いないからとか?
0120名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/14(水) 16:06:29.27ID:avCmlJsg
>>114
赤坂見附、出て来るのは先生のばかりでやりました!って患者さんを見つけられなかった
探し方が悪いんでしょうが、今すぐ手術したい訳じゃないんでこれから時間かけて調べてみる
六本木Sだと脂肪触らないのにS南は基本脂肪取るか入れるので売上重視なんだろうなあと
年齢で弛んでる場合はもう脂肪とる必要ないんだけど
0121名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/14(水) 19:34:51.19ID:mB1vTY4o
三角目って切りすぎが原因なのかね
0122名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/14(水) 20:35:22.13ID:avCmlJsg
黒目の上あたりを切り過ぎるとそこだけ二重幅が広がって三角目になる
眉下を葉っぱみたいな形に切り取るとして、細長い葉っぱ型に切るか、丸っこい葉っぱ型に切るかでだいぶ目の形変わる
0123名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/14(水) 21:43:21.11ID:FPTNuZt9
目頭が外側にひきつれおこして
蒙古襞かぶさってて絶望してたけど
今日急に腫れがおさまって
元の二重に戻ったーーーーーーーー
やっぱ1週間たたないとわからんもんだね
やってよかったっす
0125名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/15(木) 10:34:25.23ID:8eii1jK0
123だけど湘南じゃないです
MD式じゃない通常のモニター希望だったけど
たぶんMDじゃないとモニター断られそうだからやめて個人院でやりました
結果大手より安くできたし満足
0126名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/15(木) 11:29:31.11ID:nZ+nbaFW
>>125
レスありがとうございます
湘南のモニターはMDっぽいですよね、MDの患者しかやりたくないでしょうし
個人院で満足されてるって事は傷あとも良い感じなんですね
良い個人院はどうやって探されましたか?
症例見ないと決められないですよね
0127名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/15(木) 12:53:02.69ID:hr58ZyAV
MDと静麻を断るととたんに機嫌悪くなるのね。
そちらの勝手な都合なのに。
麻酔の間にカウセ入れるのは有名だけど、南海トラフとか来たら置いて逃げられそう
0128名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/15(木) 13:52:38.93ID:C3llTmTk
▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0129名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/15(木) 18:05:04.42ID:8eii1jK0
>>126
症例とか口コミ少なくて不安だったけど
真皮縫合とか形成外科医としての経験重視で選んだ
美容外科医としてのデザイン力は賭けだったけど
結果オーライでした
傷が目立たなくなるのを待つのみです
0130名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/15(木) 20:41:45.19ID:SH5PA2Vt
>>127
機嫌悪くなる…ですか
色々調べるうちにちょっとちがうかなあと思い始めたので湘南やめます

>>129
良いクリニック見つけられてしかも成功されて羨ましいです
当たりをつけた形成外科医の個人クリニックにカウンセリング行ってみます
0131名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/16(金) 11:21:07.37ID:kWjENwTh
>>127
>麻酔の間にカウセ入れる
とは、どういうことでしょう?
麻酔してもうろうとしてる間にカウンセリングするの??
0133名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/16(金) 15:31:58.33ID:t2scv2Y+
>>130
分かります。医師は機嫌悪くならないのに、カウンセラーがふてくされる。オプション付けられないと医師に嫌われるとか?
0134名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/16(金) 15:44:41.94ID:IC5J2Dbt
通常のモニターができるなら湘南選ぶんだけどねー
そこまでたるみないのに30マン以上出せない
0135名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/16(金) 18:47:09.27ID:GoQZz1/4
>>132
トリビュー掘ると出てきますよね
静脈麻酔は朦朧とするんじゃなくて、完全に寝落ちるので、他のお客様()のカウンセリングとか余裕
0136名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/16(金) 20:55:39.75ID:8mp828oj
今日してきたー!
頭痛くなるね
0137名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/16(金) 21:43:50.96ID:zE767qdy
>>135
静脈麻酔じゃ開閉確認出来ないやん
良いんかな
どこもそんなもん?
0138名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/17(土) 14:17:49.94ID:ln+5RAeA
>>119
金の亡者って感じ
とにかくトッピングが多い
脂肪を取らないとダメって言われて不安だったからやめた
結局形成医のところでやったけど、脂肪を取る必要はないと言われたし
どこのスレか忘れたけど学会で湘南の若い女医がループ切除の件で大恥かいた話が載ってた
0139名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/17(土) 14:18:07.61ID:ln+5RAeA
ルーフです
0140名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/17(土) 15:23:45.82ID:/4Ipvk3g
>>24
滝澤先生いますよ!
とても親身なカウンセリングで
必要ない事はすすめて来ません。
あと、控えめに丁寧に施術してくれそうです。
つまりガッツリいきたい人は江連先生が良いかもですが
あまり変わりたくない方なら滝澤先生も良いと思います。
ただし静脈麻酔必須なので悩ましい。
どこでも局所で出来るのに
「必須」なので諦めようかと
0141名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/17(土) 16:41:54.47ID:60IlnD78
>>137
眉下有名なS医師はその昔患者が麻酔で眠ってる間に先輩医師に手術のやり方聞きながらやったとか
意識なくなるのも怖いし確認出来ないのも怖い

>>138
年配の人の症例で脂肪取ってシワっぽくなって明らかに老けたケースを見た
売り上げ最優先で取らない方が良い人からも一律取る主義なんだと思う
クリニックをしつこく調べて行くと基本ルーフ取らず取る必要があればしっかり取るけど追加料金なしのところとか、患者本位のクリニックもある
というか患者本位でないとおかしいよ
若い女医の学会発表大恥事件は私も読んだ
女医は学会発表を誇らしげに記事アップしてるのがメンタル強いなあと思う
0142名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/17(土) 17:12:23.67ID:YmHEbCTK
個人のとこでやったけど
カウセで脂肪取ったりとか必要ですかって聞いたら
必要だと診断すれば取るし、もちろん追加料金はないって言われた
結局取る必要なくて切っただけだった
湘南と他のとこ何個かカウセ行ってみるのも大事だと思う
0143名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/17(土) 17:15:45.76ID:QA/4q38/
静脈必須てまじ?
そんなこと書いてないし断ること出来るんじゃないの?
さすがに眉下で局所だめってなくないか
0144名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/17(土) 17:26:18.40ID:/4Ipvk3g
>>143
YouTubeで言ってるんだよね…
最近アップされた動画
0145名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/17(土) 17:28:10.11ID:/4Ipvk3g
>>143
YouTubeで言ってるんだよね…
最近アップされた動画
0146名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/17(土) 22:15:52.77ID:nOtj8Qjo
>>140
滝澤先生のインスタ見てきました
傷あときれいですが静脈麻酔必須でMDとルーフ切除とPRPも必須なんでしょうね
0147名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/18(日) 01:11:56.45ID:na6Xqe0q
>>145
見ました
確かに静脈必須って言ってましたね
私は他院で局所麻酔でやりましたが左だけ麻酔の効きが弱くてチクッとしたので追加しましたが
術後左がめちゃくちゃ腫れました
痛みを感じたりすると内出血がひどくなるというのは本当だったので
静脈だと腫れも少ないのは嘘じゃないとは思った
でもやっぱMDと静脈とPRPでモニターでもたけーよ
0148名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/18(日) 01:31:14.76ID:wwo4Mxe2
私は来月眉下切開やる予定だけど静脈麻酔って言われたわ
前に鼻の整形でお世話になった先生でそれなりに信頼してるからまあ良いかなって
意識ある状態で切ったり縫われたりするの苦手だし
0149名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/18(日) 14:04:12.04ID:9AxBlD7w
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0150名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/18(日) 16:51:44.38ID:g/HtqXhr
大手の売り上げ至上主義を甘くないほうがいいよ。。
歯医者が削らなくていい歯を削っで儲けてるようなもの。
いや、もっと恐ろしいわ。
0151名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/18(日) 17:58:53.40ID:Hhj/i2tf
嫌だねえ
コマーシャルやってない個人の形成外科で症例たくさん出してるとこにしようと思う
近所で検索したら症例1つだけで再手術になる事があるとか書かれてるクリニックがあってゾッとした
0152名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/18(日) 19:03:21.80ID:5AUEKjnu
>>147
逆に局所で効きが悪い麻酔の打ち方されるのは技術的に怖い…

あと、ダウンタイム気にならないからMDいらないと思うし、滝澤先生も嫌な顔はしないと思う。
カウンセリングの雰囲気はとっても良い先生でした!
静脈断れない事に少し不信感がw
0153名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/18(日) 19:09:37.16ID:tIBO2aN2
なんなのMD式って
形成外科専門医で縫合上手い医者選べば良いのに何でわざわざ
0154名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/18(日) 19:27:17.59ID:BF7h9l/X
局所は同じ量打っても人によって効果違うし
左右で効きの違いが出たりする
大事なのはデザインと縫合
0155名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/18(日) 20:11:28.66ID:ahvCmnf/
地方だったら円戸先生かジュンクリニックかな
0156名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/19(月) 14:22:37.10ID:JBzWz9+Z
やばい片方だけ末広二重になってる
平行二重にもどってくれーーーー
0159名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/19(月) 21:37:52.33ID:GFEGEzWi
眉下切開DT3日目
痛みほぼゼロ
内出血が凄い
腫れはそこそこ引いてきた
0160名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/19(月) 21:57:22.18ID:0QDr710K
7年前に眉下切開やったけど、むしろ傷跡は年数が経つにつれて白く目立ってくので、傷跡を気にする人は絶対やめといた方が良いですよ。あと老化と共に弛みは出てくるので、最終的には傷跡のみが残ると覚悟してください。欲を言えば2回目手術を受けたいですが、修正なるので難易度も上がるのですよね。。。
0161名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/19(月) 23:14:14.08ID:qAY8J0K7
>>160
私もやりたいけど白い傷になりやすいタイプだから無理だぁ


年取ると傷がシワかなんなのかわからなくなるので、2回目眉下アリだと思うし、もう一回切除したら白い傷狭くなるんじゃない?
0162名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/20(火) 14:22:37.56ID:RzYq/EjB
テカテカ、テラテラしたメラニンのないアイブロウが全く乗らない白い傷
信じられないくらい醜い
術後1年
眉下切開流行って正気なの?って感じ
0164名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/20(火) 18:09:24.21ID:WnhKlA3r
メイリーチャンネルの人凄い傷痕残ってるけどあそこからまだ白くなってくとしたら恐ろしい
アートメイクはのらないのかな?
眉毛極太になってしまうけど…
0165名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/20(火) 18:09:44.73ID:H65L0qfu
>>162
結果はやっぱり先生によると思う…
0166名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/20(火) 19:24:41.33ID:VKrlzv2e
眉ティントも乗らないのかな?
若ければ若いほど白い跡が広くなるみたいだね
若い子は絶対やらないほうがいいと思うわ
0167名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/20(火) 19:27:02.50ID:JIHJdmu5
年齢というか先生によると思うわ
0168名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/20(火) 20:22:16.38ID:RzYq/EjB
>>163
自由診療、大手です
ティントは色味がそこだけ別物になるし、アートメイクもはなから諦めてる(絶対乗らないしすぐ消えてこれ以上金ドブはキツい)
普通の眉メイクをがっつりして生活してる
でも光の角度でピカーンと登場
執刀医は「そうですかぁ?」って取り合わない
整形はダメだった時にあまりに救いがない
0169名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/20(火) 22:18:47.64ID:mRq0P4Sh
これ本来弛んだ中高年向きの手術だよね
中高年の肌なら傷も紛れやすいだろうけど若い肌にはリスクげ高い
0170名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/20(火) 22:49:11.44ID:jRASAoHu
まさに年齢で弛んだまぶた直したいんですが
「目の上たるみ」手術は眉下と二重ラインを切開する方法あるみたいですがどう違うんでしょ?

眼科では眼瞼下垂ではないと言われました。
0171名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/21(水) 01:16:25.18ID:Dzd+Wi+y
言葉の通り眉下の皮膚切るか、二重ラインに沿って皮膚切るかだよ
どちらも傷残るよ
0172名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/21(水) 01:21:56.11ID:Dzd+Wi+y
この手術もしかして一時の人中短縮とバッカルファットと同じようなブーム?
そのうち廃れるのかな?
0173名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/21(水) 02:27:51.42ID:y8HUlXgG
二重線の辺りは瞼で一番皮膚が薄いので傷が目立ちにくい。その代わり薄い皮膚を切り取ってしまうので瞼の上側の厚い皮膚が折り込まれ、ゴムを折り畳んだような仕上がりになりやすい。昭和のおばさん整形っぽい感じ。
眉毛の下は瞼で一番皮膚が厚いので傷が目立ちやすい。その代わりその厚い皮膚を切り取ることになるので仕上がりはスッキリする。
傷はフラクショナルレーザーを根気よく当てるとか、家にいるとき寝るときに傷跡ケアテープを貼るとか、根気よくやるしかないんじゃないかなー
0174名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/21(水) 02:35:22.09ID:gSDKu+MM
>>170
眼瞼下垂じゃないなら自費で眉下を切るか二重ラインで切開するかだけど
眉下を切る方が元の目のイメージを残せる
二重切開で弛みを切って減らすと元の目より大きいいかにも整形したような目になりがち
私は眉下でやりたいと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況