X



トップページ美容整形
1002コメント417KB

眉下切開 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/21(日) 09:35:35.58ID:OO8jI2u4
無かったので
0450名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/22(土) 00:25:02.59ID:qiNfVZqT
>>448
カウセ行く先々で先生も受付の人も
「まゆしたせっかい」っていってるよ。
0451名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/22(土) 00:25:08.62ID:qiNfVZqT
>>448
カウセ行く先々で先生も受付の人も
「まゆしたせっかい」っていってるよ。
0452名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/22(土) 00:25:15.44ID:qiNfVZqT
>>448
カウセ行く先々で先生も受付の人も
「まゆしたせっかい」っていってるよ。
0455名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/22(土) 02:18:22.52ID:JoQF9Zzx
TCBだけは絶対に行っちゃダメ。
0458名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/22(土) 12:07:14.78ID:YtZkEBBT
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0459名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/22(土) 21:56:26.41ID:Ph+9HeAD
この手術ってこんなに失敗が多いの?
高いお金出して結果に満足出来ず傷や後遺症だけ残るなんてあり得ないね。

確かに美容ってやらなくてはならないものではないけれど容姿に苦しんでいる
人を救う大事なものだと思うからもっとまともな医者がいてもいいのではないかな?

ここを見れば見る程にやらない方がいいのかな、と不安になってきた。
0461名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 01:19:53.03ID:XuPjgvWw
若い人には傷跡もデザインもリスクの方が高いように思う
中年迎えて眼瞼下垂を改善する目的で眉下切るならメリットはある
でも眉尻しか切らない先生だと引きつれるし傷跡も目立たない方がいい
先生選びに失敗すると終わる
0463名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 05:58:13.48ID:dM2daDqf
いじったね?と少しでも思われると
その他の部分も疑いをかけられちゃうから目立つ傷なんか絶対に嫌だわ
0464名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 09:40:35.30ID:pLk90Y6r
SNSで「何処に傷があるかわかりますか?」ってドヤ顔でストーリーあげてる医師に施術してもらって、「ここです」と誰もが言えるほどの醜悪な傷残った。チャンピオン症例を真に受けて美容外科医なんかを信じてしまった自分が悲しい。
0466名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 13:18:09.52ID:lbEaglPi
傷の治りって本人の体質次第なのかな?
確かに早く治る、遅い、は個人差なんだと思うけど464さんみたいに醜悪な傷が残る
っていうのは医師の腕の可能性が高いのかな、と。

でもチャンピオン症例で凄く綺麗な傷跡の人もいるなら本当は綺麗にも縫えるって事?
そんな賭けみたいな手術したくないよね。
医師の気分とかで傷を適当に縫う日があったり丁寧に縫う日があったりされたら困る。
0467名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 14:11:38.58ID:Ti9VCJcX
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0468名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 15:22:34.60ID:3Ru0GCOI
>>466
治りやすさとか色々あるだろうけど皮膚が薄い人は傷跡が残りにくいと思う
0469名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 15:39:35.95ID:pLk90Y6r
>>465
ちがいます
0470名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 15:39:56.38ID:pLk90Y6r
>>468
皮膚薄くて乾燥肌です
0471名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 15:48:51.50ID:3Ru0GCOI
>>470
今施術してからどれぐらい経ってるの?
そのストーリー上げてたのってA先生だよね
0472名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 16:14:42.80ID:pLk90Y6r
466ですが、怖がらせてごめんなさい。
私の場合ですが、傷が本当に嫌だったので、傷は見えなくなる、消える、ぐらいに言い切っている医師を選んでしまいました。これは今思っても医療倫理に背いていると思います。(理系は絶対とか100%とか言わないと思います)
SNSでの他の方からの質問には「傷に関してはご安心下さい」、私の麻酔直前の傷がやっぱり1番心配ですのと訴えにも、「信じて下さい」と言い切っていました。
終わってみれば、はい傷残りました。これに対して何もする気がないことに驚きと絶望で胸が張り裂けそうになりました。
他院修正が唯一の道だと思いますので、こちらの皆さんの情報が本当にありがたいです。
個人的にそれほど良い施術だとも思わないですが(効果的にも、リスクの高さも)、皆さん真剣に悩まれていると思うので、本当にたくさんカウセ回って時間をかけてよく検討されて下さい。
修正になってしまったら、2回のオペ代、サプリ、帽子、日傘、メガネ、サングラス、ミネラルコスメ、アットノン的な物もたくさん試し、交通費など入れたら100万近くかかります。そこまでの価値と覚悟はあるのか…
0473名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 20:36:46.49ID:lbEaglPi
>>472
自分が思っていたよりも傷が酷くて残ったという事ですかね?
もしかして凄い綺麗なお肌をされているのかな。

だとしたら傷は気になりますよね。

結局傷と効果を比較したらやらない方が良かったって事でしょうか?
目がはっきりして若々しくなったとかそういう効果はあまり無かったのかな?
0474名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 21:05:34.45ID:1TumiZME
瞼の脂肪除去を考えていて検索したら「the clinic」という所が引っかかったのですが、有名なのでしょうか?
0475名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 22:53:42.38ID:dM2daDqf
修正って傷を切るの?
そしたら瞼の皮膚足らなくなりそうですね…怖いな
0476名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 23:35:12.82ID:dkrM5Zk9
>>475
一日に何度もマイナスな投稿ばかりしてるけど、
興味ないならスレに来なければいいんじゃない?
0477名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 23:50:58.22ID:dkrM5Zk9
>>472
術後、どの位経ってますか?
傷が目について辛いとお察ししますが、
1ヶ月前、2ヶ月前と比べると薄くなってません?
焦って修正するよりも少し気長にメイク法でも
工夫しながら、じっくり情報を集めてくださいね。
0478名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 02:19:38.18ID:R+TXW8I5
体質によっては、どんなブラックジャックが縫い縫いしても傷跡が目立つことはあると思う。何年も経ってから目立たなくなることもあるだろう。その頃には美への偏執が薄れているかもしれない。それってなんとなく皮肉だけど、そういうもの。
今どうしても気になるのなら、かづきれいこさんのメイクとか学んだら良いんじゃないかな。
0479名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 07:11:29.75ID:DZ5UP7JR
自分の体質がどんなだか知る為に
目立たない部位でパッチテストみたいに切開テストやって欲しい
0480名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 07:41:14.55ID:eSJYBmB6
場所によって組織の厚みやかかる力が様々だからテストは難しそう
0481名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 12:06:44.61ID:8UgIwB8w
A先生に年末年始にやってもらいました
切開後は縫い方のせいか分かりませんが眉毛の生える方向が上下にとっ散らかるようになってしまいました…
半年近く経過してるけど眉頭の傷はポコっと白く目立ちます
目は閉じるけどドライアイ気味にもなってます
A先生はカウンセリングは丁寧だけどデザインは適当に思えました
当日立ったまま下書きで書いてそのあと寝た後に再度デザイン書かれました
下書きの後先生が立ち去って写真撮ったのですがかなり適当なデザインでした
今後受ける方の参考になれば
0482名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 13:40:41.04ID:5HUM2UjF
>>481
情報ありがとう
A先生、書いてる事読むととても誠実そうに思えるのに
ひとつひとつの手術は神経使わない感じなのね
眉下なんてデザイン超大事じゃん
0483名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 14:00:38.11ID:fH/XMeHO
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0485名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 16:59:28.81ID:NOdRUxNo
二重切開した後眉下切開された方いますか?
二重切開したけど脂肪が乗って幅狭になってしまいました。後目が重たくてスッキリした目元にしたいのですが。。
0486名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 17:44:09.35ID:vje8OP9Q
参考になるかわからないけど、去年の七月に眉下切開を受けました。場所は都内の某有名クリニック。
費用は70万円くらいかかりました。
術後の痛みは特になく、ちょっとジンジンしたらロキソニン飲んで安静にしてました。
もともとニキビとかでも跡になり易い体質で、眉下の傷跡もやっぱり残ってしまいました。今はコンシーラーと前髪で隠しています。
でも目は開き易いし奥二重だった瞼は脂肪を取ってもらいスッキリしました。初めてアイシャドウパレットをSUQQUで買いましたよ。
リスクは承知で、それでもやりたい!って人じゃないと後悔するかもしれませんね…。
0488名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 18:12:34.74ID:vje8OP9Q
はい、ROOFも切除したかったので推測の通りS南です(笑)
0489名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 20:02:13.75ID:4Ix31ikb
>>481
私も4月にやってもらったけど流れが全く一緒
仕上がりが想像付かず施術中も不安で仕方がなかった
施術途中で5分ほど退席されるし途中で何度も麻酔が切れるし帰ってから泣いた
0490名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 22:15:44.55ID:e59qiUMC
A先生の被害者、結構いるね。デザイン適当すぎ。
後悔してもしきれない。クリニック開院とか目を疑った。
0491名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 22:16:03.94ID:SUHedhVT
>>459
私は大成功だったよ
これは傷をすごく気にする人は気になるかもしれないけど私は全く気にならない
眉毛をパウダーで謎れば昼間は大丈夫。
お風呂上がりは赤く浮き上がるけどまだ1ヶ月しか経過してないからしょうがないと思ってる
軟膏をしっかり塗ってと言われてたけど忘れて塗らなかったし薬も飲まなかった
もっと早く受けておけばモノがよく見えたのにと思うくらい
40代後半
0492名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 22:44:02.87ID:1dn+B1BW
>>491
羨ましい…目頭側まで切り取りましたか?幅は控えめな方が成功するのかな
0494名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 23:45:37.83ID:8psHDbBm
術後まだ1ヶ月たっていないので、大成功かはわからないですが、わたしもやって良かったです。
1ヶ月経たないくらいなので傷もまだありますが、それでも傷の位置がちょうど眉毛の際なのですっぴんでもあまり目立たたず、今後もっと目立たなくなるかなと期待してます。
傷は目立たなくなって、尚且つ眉毛描くラインにあれば全然いいと思っていたので、その点は満足してます。

何よりおでこをあげて目を開ける癖がついていたので、シワがすごかったのですが、自然に目が開けられるようになったので、おでこなシワもなくなりました!
後は傷のポコつきが消えてくれればいいのですが。。
0496名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 23:56:57.81ID:COv8zbOt
傷跡は若い人の方が残りやすいらしいね
肌が張ってる分傷が引っ張られるのと、若い人ほどコラーゲンが多いから治った後に傷が白くなるそう
0497名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/25(火) 00:18:02.39ID:Ge4Arv8m
>>495
むしろS南は、トッピングやオプションで
高くつくんだよ。
0498名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/25(火) 00:18:32.19ID:0An1d+MR
術後まだ1ヶ月たっていないので、大成功かはわからないですが、わたしもやって良かったです。
1ヶ月経たないくらいなので傷もまだありますが、それでも傷の位置がちょうど眉毛の際なのですっぴんでもあまり目立たたず、今後もっと目立たなくなるかなと期待してます。
傷は目立たなくなって、尚且つ眉毛描くラインにあれば全然いいと思っていたので、その点は満足してます。

何よりおでこをあげて目を開ける癖がついていたので、シワがすごかったのですが、自然に目が開けられるようになったので、おでこなシワもなくなりました!
後は傷のポコつきが消えてくれればいいのですが。。
0499名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/25(火) 01:58:18.60ID:TqS/ATjm
>>492
幅は控えめでした
目頭側まで切り取っていません
元々の目に戻したいと言ったらそうなりました
変なスジも入ってないです

A先生のインスタを見たら切り過ぎるくらいにして半年後ちょうどよくなるようにと書いてありましたが、
私がやったところの医師は直後からかなり自然な感じで大きく切らない主義なので、こちらを選びました
0500名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/25(火) 04:53:42.85ID:l1jVIpcQ
>>465
Dr.江連はYouTubeで、傷でお客さんにお叱りを受けたことはないと言ってましたよ。
それだけ自信があるのでしょうね?
顔つきが怖いけど、やり手な感じのするDrですよね。
0501名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/25(火) 08:41:22.32ID:9My0793k
>>499
控えめに切って元の目に戻してくれる医師、良いですね
東京ですか?
ヒントいただけるとありがたいです
0502名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/25(火) 08:57:16.30ID:qvkzUPnl
>>500
E連氏はキレイに縫ってくれそうですがオプション付けない眉下切開は基本やりたくないと発言したとか(過去スレ)
YouTubeで中年過ぎたモニターからも脂肪切除して瞼がシワになってるのを「スッキリした」と言ってるのを見るとオプションのノルマがあるのかなと思う
0503名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/25(火) 09:49:58.84ID:Ge4Arv8m
>>500
傷ではなくてもデザインではある…って事なんでしょうね。丁寧にデザインするとは、とても思えないので。
0504名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/25(火) 11:44:38.31ID:dZNu21pH
>>499
元の目に戻してくれる、ってまさにそれだって表現だね
ヒントいただけたら助かるなぁ
0506名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/25(火) 13:16:06.19ID:HtOhVR3f
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0507名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/25(火) 14:03:31.93ID:vslAMNVr
眉下切開はやっぱり目の立体感等は無くなりますか?
0508名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/25(火) 14:28:00.09ID:2QrdeUe8
>>499
私も手術したドクターしりたいです。
0509名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/25(火) 16:27:01.90ID:JuwG0+EA
おでこのシワ、半年後に完全に復活した。
あんなにツルピカになったのに泣
0510名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/25(火) 19:55:38.18ID:2QrdeUe8
>>509
眉下切開だけでツルピカだった?腫れてたってことかな
0511名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/25(火) 20:22:32.94ID:0An1d+MR
>>509
498ですか、半年たって戻ったのですか。。
えーそうなのかぁと落胆( ´^`° )

今はシワなくなってるんるんでしたが、束の間なのかなぁ。。
0512名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/25(火) 21:05:23.35ID:JuwG0+EA
509ですが、ごめんツルピカは言い過ぎかな。
でもシワが全然寄らなくてツルッとはしてて。
おお!ボトックスしたみたい!!と喜んでたんだけど、今、目を見開くと普通にシワがあるんだよね。。
常に寄ってるわけではないです。
0513名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/26(水) 00:05:12.29ID:OIoMoUFr
>>503
むしろ、ヒキツレや三角目になる方が
傷跡よりダメージ大きいと思う。
0514名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/26(水) 00:33:29.99ID:V/dVt7e2
>>485
8年前、眼瞼下垂で眉下切開を勧められ、眉が下がるのと傷が残るのが嫌で、二重線に沿って切開しました。
その執刀医にも言われましたが、経年で瞼より厚い眉下の皮膚が下がって、切開前に完全に戻りました。
瞼が分厚く重いので、最近、二重切開の医師とは違う医師の執刀で眉下切開しました。
結果、瞼が軽くなり開閉が楽です。見た目は凄く変わり、高校生頃の自分の目に戻った感じです。
瞼切開では目の形は変わりませんが、眉下切開では目の形も若干変わりました。眉下は賭けだと思いました。
0515名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/26(水) 08:19:15.90ID:hCsl9f+S
>>514
羨ましいです!
成功したらいいけど賭けなんですね。。
傷跡は大丈夫でしたか?
0516名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/26(水) 13:34:50.82ID:3ry8ZsIk
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0517名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/26(水) 14:41:11.30ID:CUW8v/PY
>>514私もあなたと同じような事言われました。

私のまぶたは弛みが強い事から、二重線に沿って切開し弛みを取る皮膚切開だと眉下の弛みは取れないから切開しても弛みが下がって効果全くないから眉下切開を進められました。
二重線に沿って弛み取る手術は軽度の弛みの人に適してる手術だとおっしゃってました。
2ヵ所カウンセリング行ってどちらも同じ事言われたので眉下切開してきます。
前髪あるから傷も隠れるし、傷跡は覚悟してるのでまた報告します。
0518名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/26(水) 15:10:49.81ID:B9KU6Mx7
A先生、最新ポストで眉下切開の傷は必ず残りますって言ってるね
0519名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/26(水) 17:24:17.62ID:Z9WN9Rd/
>>517
続報お待ちしてます

初めてカウセの予約しました
だいぶ先しか取れなかったけど症例見尽くして決めたので多分そこでやると思う
私もまた報告します
0520名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/26(水) 18:35:48.40ID:l6+/jMt2
>>489
亀ですみません
やっぱりA先生私以外も同じ対応なんですね
下書きの写真見返したら紫のペンで下書きのラインがガタガタでした
左右左の少ない目なのに右と左で全然デザイン違いました

カウンセリングの際に伝えた事もメモしてなかったので当日一応希望伝えたらはーい了解って軽い返事されて立ったままデザインされました
縫う技術は分かりませんが眉毛の生える方向がバラバラになってしまい眉マスカラが欠かせまん…
O先生にも相談したけどA先生よりも切る幅少なく言われました
結果論ですがデザインをしっかりやってほしい方はA先生は私はすすめません
傷は完全に消えないのはわかってるけど眉尻の赤い線も消えず眉毛が二重みたいになりました
0521名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/26(水) 22:02:28.41ID:OIoMoUFr
>>520
酷いなぁ、本当に気の毒。
女性の顔に…もっと真剣に向き合って欲しい。
こんなに悪評判が多くて、開業して大丈夫なんだろうか。
Twitterは控えたものの、インスタは相変わらず…家族を守るって、晒してるのは自分なのにね。
0522名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/26(水) 22:49:41.82ID:MPi3c5SM
流れ作業的にやってるんだろうね
若い娘もバンバン切ってるけど
傷残ってるの大丈夫なんだろうか
0523名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/27(木) 00:04:18.76ID:2SqwCruO
>>519ありがとうございます。執刀医の先生のカウンセリングは受けた事なくTwitterで先生に質問してるのですが、カウンセリング受けて他のクリニックでのカウンセリングの時とTwitterの質問の答えと同じ事言ってたらさくっと当日にしてきます。覚悟もできてるので。

症例のafter写真って化粧で多少盛ってたりするから判断難しくなかったですか?
0524名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/27(木) 04:02:27.46ID:DZJdbQQS
>>522
この施術は、ハッキリ言って20代の若いこがやるものではないですよね。どちらかというとアンチエイジングの施術だと言われています。
0525名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/27(木) 09:54:24.08ID:X1sD7WQb
>>523
術後に盛ってる症例が見当たらないクリニックなんです
切り過ぎない主義のようで術後の変化も比較的地味な感じ

瞼が分厚く下がっているものの睫毛の根元は見えているので眼瞼下垂というよりは年齢による弛みで眉下切開がベストだろうと判断しました
S南行ったらバッサリ脂肪切除される典型でしょうが年齢的にも瞼の脂肪は温存したい
0526名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/27(木) 13:23:07.42ID:3p5OLDQb
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0527名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/27(木) 13:38:55.45ID:2SqwCruO
>>525
探すの上手ですね。地味な症例を見つければいいですね。

違う所ですがカウンセリング行ってきました
後戻りについては、セルフマッサージなど刺激与えない限り戻りにくいが二十年三十年経っても術後の瞼って訳でもなく、多少の弛みはでてくる。とおっしゃってました。
二重線に沿って弛み取ると重い弛みの人は効果ないとの事で、眉下切開をすすめられました。
傷跡についてはそこまで神経質ではなく肌質にもよるががっつり残るって事もないようで、ケロイド体質の人だとお化粧でごまかしがきく、普通の体質の人だとそのままか前髪で隠せれる程度であり気にならない程度とおっしゃってました。
0528名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/27(木) 15:15:08.64ID:L3WkmB0s
オペ中に仮止めをして二重幅がこれでいいかを
上体を起こして確認するらしいのですが
それってどこのクリニックでもあることですか?
正直緊張している状態で即決できそうにもないのですが
あなたがこれでいいと言った、という保険のためなのかなと思ったりしました。
0529名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/27(木) 18:09:33.01ID:nWw4LD5r
>>528
そこまでしてくれるのはかなりレアじゃない?
S南は有無を言わせず静脈麻酔で確認しようがないし。
0530514
垢版 |
2021/05/27(木) 18:11:32.24ID:5jQwE98g
>>515
私の場合は、自分が予想したリスクと術後に気になる部分が全く違ったんですよ。
眉の位置は変わらず、眉は寧ろ術前の方が、瞼の重さで下がっていた様です。
目の真ん中の上を幅広く取るので、目の形はやや丸く(人に拠っては三角?)なりますね。
下瞼は切らないので目の形が変わるのは当然で、術後の目の形が気に入るかどうかは賭けだと思います。

傷はまだ赤くなっている時期で、左は眉の内側が何となく赤い位で、傷は見えません。
元の眉の形に左右差があり、右は今、傷下の眉毛が繋がった生え方になっている部分だけ判りますが、変わると思います。
眉に左右差がなく両眉下に同じ傷がつくと目立つだろうと思います。私のは片眉で、繋がった傷ではないので、気にならないです。
以前は眉の外側(上側)に眉を描いてましたが、右眉の内側の眉毛が影と共に目立つ今、下側に描くのもアリかなと思いました。

元が丸い目で、目の横幅が欲しい人はやらない方が良いです、少しは丸くなりますから。
術前の目は瞼の被さりが酷く人相が悪かったので、比べたら今の大きく開いてる目の方が良いです。
私はケロイド体質ではなく傷の治りが早くて消える体質ですが、股関節の手術は瘢痕になり、しっかり残りました。
傷が残るかどうかは手術痕を残す部位に拠るそうです。良く動かす場所は残り易いそうで、暫く眉を動かさない様にと言われました。
皆さん書いておられますが、若い子がやるオペではないですね。私も8年前にやらなくて良かったと思っています。
0531名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/27(木) 19:12:44.05ID:Nqerfr81
>>525
控えめな切除ですか…病院のヒントは聞かないでしょうか
0533名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/28(金) 01:41:57.68ID:od5EEq0r
>>501
遅くなってすみません
はい都内です。
ブログもやってますが、ブログの症例が派手に変わってないのであまり良く見えない
だからきっと皆んなここを選ばないんだと思います
眉下切開でこの先生の名前も出てきたことが無いですが、みんな知ってる個人院です
症例に加工もしていないし眉下切開に特化してるわけでもなく、どの手術も丁寧にすることが売りみたいな感じです
カウンセリングは無料
料金は30万くらいです
変に脂肪を取ったり眼輪筋をいじったりもしません
だから自然なんだと思います
0534名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/28(金) 11:20:39.48ID:GBcewhxl
Kずみでカウンセリングしてきます。また報告します
0535名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/28(金) 13:28:44.83ID:jHsdeNdc
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0536名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/28(金) 14:24:03.41ID:qx9JpsbN
>>532
待ってます。よろしくお願いします
0537名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/28(金) 18:27:23.48ID:3efppgzw
私は、目元が重くてボンヤリしてるのが悩みで、去年カウンセリングで勧められるままに眉下切開したけど、カウンセリング受ける前までこの施術について無知だったしよく分からないのにやってしまいました。施術後、ネットで色々調べて5ちゃんも過去スレまで見尽くしたら、眉下切開は本当に色んな意味で難しい施術だと知りました。プチ整形ではないこと、傷を気にするなら絶対にやるべきではないということ、傷跡は個人差もあるけど、目立つ人は目立ってしまうこと、目と眉が近くなってしまうこと(だから目と眉がすごく人はやるべきではない)、ダウンタイムが長いこと…などです。
施術した直後はメイクで傷を隠すのに苦労しましたね、他人から見て目立ってないか?不安で不安で…数ヶ月間はコンシーラー塗らなきゃ無理でしたが、今はスッピンでもかなり目立たなくなりましたよ。
施術直後はかなり傷が気になりますが、必ず良くなります。
0539名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/29(土) 06:49:37.73ID:ekmUuQCc
>>538
う〜ん…けっこう微妙なんですが…
別にやらなくても良かったのかも…とは思いますね。
0540名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/29(土) 10:01:24.87ID:sV0Isrhy
S本のSNSで絵を描いてる先生、HPとTと名前が違うのは何故なんだろ…カウンセリング予約いれちゃったけど不安だからキャンセルしようかな
0542名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/29(土) 23:55:10.08ID:i0blLgxJ
眉下切開やってくぼみ目になった人いますか?
元々瞼が窪んでて皮膚が薄く、切開したら余計目立つかもと言われ(カウセ2件回ってどちらにも言われた)脂肪移植が必要かもと言われました。
むしろくぼみ目は治ると書いてる医者もいますが…どうなんだろう
0543名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/30(日) 01:13:03.98ID:p4PKjEEA
眉下切開した人のブログとか見てるとくぼみ目が悪化してる人はあんまり見ない
瞼が引っ張られる分目立たなくなるような
0544名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/30(日) 01:55:54.61ID:rxFNo0/O
>>541そうです名古屋です
0545名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/30(日) 02:27:28.89ID:jerGsohK
>>542
まずは眉下切開が適応かどうか言ってくれると思うけど
脂肪移植と言われてるなら、それは適応ではないのでは?
眉下切開じゃなく埋没か切開で二重かで対応してもらう方が合うのかもよ

若い子の脂肪や眼輪筋を安易に取る美容外科があるけど、年齢を重ねると脂肪は大事だよね
若いうちに脂肪を取った子は30年後に後悔するんだろうな
0547名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/30(日) 14:56:47.00ID:2E79EdGh
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0548名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/30(日) 15:24:26.97ID:5QGwhVG6
私は皮膚のみ左右共に約10ミリ切除して、片方だけ窪み目になった。
年齢的にも脂肪は取ってないけど、皮膚は白く薄いタイプ。
術前の写真を見ると、窪み目になる要素はないように思うし執刀医にも言われなかった。
やってみないと分からないからバクチなんだろうな。
2人にも言われてるのなら相当慎重になった方がいいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況