X



トップページ美容整形
1002コメント417KB

眉下切開 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/21(日) 09:35:35.58ID:OO8jI2u4
無かったので
0405名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/18(火) 02:12:45.19ID:Qj6bE2oF
>>390
私も何か月かは、ピキッとなりましたよ。今術後9ヶ月ですが全くピキッとならないですよ。
トイレで少しいきばったりした時になりました。あと
眉毛辺りの皮膚が固まってて動かなかったけど、今は術前と同じように動かせるようになりました。
この施術のダウンタイムは本当に長いです。
プチ整形とは訳が違います。
0406名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/18(火) 08:56:55.36ID:BzWD/9M3
>>399
私もO先生にお願いしたいと思っているんですが、術後の回答の冷たさとはどんな感じだったんですか?
手術してから冷たくされるととても不安になりますよね。
また傷跡はどのぐらいで目立たなくなりましたか?
質問ばかりですみません。
0407名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/18(火) 13:18:06.29ID:HKTKm3/l
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0408名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/18(火) 15:32:22.33ID:ErvH/jNO
>406
術後の抜糸の時に眉頭の傷の下の膨らみや縫ったところも凹凸があって化粧しても隠せずに気になるって話をして、目の印象が変わって不安と話したら、
細かいこと気になるなら整形しなきゃよかった。
貴方みたいな人は整形は向かないと言われました。
細かいこと気にしないならお金使って整形しないんじゃないかしら、大体手術する前に言ってくれ〜とも思いましたが、
1ヶ月検診の時は、悩みの大半が改善していたので、 私も何もいう必要なかったのですが、その時は比較的優しかったです。
O先生も術後ダウンタイムの不安やクレームを聞きすぎてうんざりしてるのかなとも思いましたが、
私にとっては初整形で不安しかなかったので、
フォローや説明は欲しかったですね。

優しくても手術が下手なら、結果として心の傷はもっと大きかったかなと思うので、O先生にお願いして良かったとは思います。

傷は、赤みが消えたら化粧しなくてもわからなそう。
角度や位置もよく、傷自体細いし、溝なしです。白く光ってもいないです。眉下ではなく、眉の中に傷が位置するように切ってもらったようで、眉中切開みたいな感じ。眉は平行眉気味にはなり、細くはなり、印象は変わりましたが、眉が下がりすぎることも細すぎることも無いので許容範囲。比較して見ると六本木の症例は術後の眉が細くなりすぎてるなと思います。

今はまだ少し赤いけど休日は眉を含めて化粧しないで出かけてます。
因みに眉毛自体の毛は薄いけど満遍なくありますので目立ちにくいのかもしれないです。無毛の箇所がある人は目立たなくなるまで時間がかかると感じます。

私は直感任せで勢いで手術を受けましたが、
慎重に考えてくださいね!
0410名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/18(火) 15:58:23.85ID:ErvH/jNO
>409
あなた性格曲がってるのかな?なんだか気の毒です。

2分くらいの話で、質問2-3個に対しての反応が先に書いた通りでしたよ。
0411名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/18(火) 16:41:32.93ID:BzWD/9M3
>>408
詳しく説明してくださってありがとうございます!
整形はリスクもあるので、術後不安になりますよね…
経過が順調なようで良かったです。
カウンセリングで優しくても手術になって豹変したという話も聞いたことがあるので、技術が確かな先生がいいですね。
眉毛を描かずに出かけられるということに驚いてます! 
傷の状態まで詳しく教えていただき、ありがとうございます。

慎重に考えすぎて、やりたいと思うときとまだやめておいた方がいいのか悩む日々です。
直感と勢いで成功して素直に羨ましいです。
0412名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/18(火) 16:46:50.84ID:flf/ACT0
>>408
O先生のレビューは貴重!
詳しく教えて下さって本当にありがとう。
0413名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/18(火) 18:30:58.01ID:7248Wucp
>>408
>>408
顔の真ん中切るのに、細かいこと気にしない人なんているんだろうか。
術後の不安な時に辛かったでしょう。
ダウンタイム中の症例写真でも見せて安心させてくれればいいのに。
人柄も技術も兼ね備えた人は居ないのかな。
0414名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/18(火) 19:26:48.79ID:/zpNmmaJ
>>409
どこがネガティブ?腕は詳しく褒めてるじゃん
ありのままを書いてくれてるし、医師に気になる点を質問出来ないとしたらその方が問題あるよ
O先生、接客は苦手なタイプなのかもしれない
0415名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/18(火) 21:13:54.48ID:HGdvxsQO
A先生SNSやめるの失敗された人に晒されるの恐れてるのかな
失敗された人が男性が女性になりすましてDMして執刀医の名前聞き出そうとしてるらしいけどA先生のことだよね
0416名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/18(火) 21:19:23.73ID:LAt9XVt6
408です。
体験談を読んだ方から参考にしていただけたなら辛かったダウンタイムも無駄じゃなかったのかなと思います。
読んでくださり、ありがとうございます。

私は術前は傷の心配ばかりしていたのですが、一番辛かったのは顔が結構変わっちゃったかもしれないと感じた事でした。
こわばった顔っぽい違和感というか。
眉毛に力入れて鏡を見ると出来る顔の印象です。
目を見開いた感もありました。

周りから見ればそこまで大した変化ではなくても、自分の顔が見慣れない顔になった感が、堪えるとは術前は想像もできなかったです。

3週間くらいして顔の印象が元に戻ってきたと思うまで鏡を見るのが少し悲しかったです。
更に目の表情が馴染むまで2ヶ月くらいかかりました。
その頃ようやく、目がスッキリして確実に若くなり、やって良かった感が出てきました。

それまでは、後悔の念がややリードしていました。

全ての結果について焦らずに2-3ヶ月は見守る覚悟は必要かと思います。
0417名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/18(火) 22:29:04.21ID:4JU+/JBR
>>415
失敗された人にリプされたことも堪えたんだろうね
そこから失敗されたツイートが増えた気するし
0418名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/18(火) 22:57:45.55ID:Vo4yFrAF
経緯は知らないしもし失敗された人に攻撃されてたなら同情するけど、辞め方にモヤる
誠実そうなイメージでカウセ検討してたけど最後のツイート見て行く気なくなった
0419名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/18(火) 23:31:07.31ID:MZEWa6xo
A先生ってあ○ま先生のことですか?
A先生だけわかりません…教えてくださいm(_ _)m
0420名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/19(水) 10:34:40.67ID:WdsE7eyP
失敗された人は
先生が家族と幸せそうな投稿してるのが許せないとか
絶対なんとかしてやるみたいなこと書いてたから
脅迫と捉えてやめることにしたんじゃないの?
家族になんかされたら困るでしょ
0421名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/19(水) 10:45:21.30ID:WdsE7eyP
先生の幸せ壊したくなるとか書いてあったら
たしかに怖くてTwitterやめるわな
失敗された人が他院でうまく修正できるといいけど
毎日鏡見るの辛いし費用もさらにかかるのは地獄
0422名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/19(水) 13:14:58.26ID:qPztHtUF
切り足りない失敗なら修正可能だけど切り過ぎの失敗は戻せない
A先生だけでなくS先生もなんかあったよね
twitterがない時代なら失敗例も表に出なかったな
0423名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/19(水) 13:51:34.39ID:A9f8S0W5
>>404
女医先生もE先生も形成専門医持ってないんだけど、オペっていうかSNSマーケティング上手いよね
初心者は引っかかるわ
0424名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/19(水) 13:58:42.31ID:cBRjdgS3
>>423
E先生は海外で修行した経歴があるけど、大手美容チェーンしか経験ない人はどんなに執刀数が多くて形が綺麗でもなんか怖い
0425名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/19(水) 14:02:53.78ID:qPztHtUF
>>423
マジで?
はなからS南除外してるから知らなかったわ
2人とも眉下のエキスパートみたいな宣伝してるけど専門医じゃないんかーい

形成専門医って眉下の医師選びの最初の基準なのに
0426名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/19(水) 14:07:29.50ID:/Yu550+B
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0427名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/19(水) 15:14:30.16ID:A9f8S0W5
>>425
トリビューの女医さんを選んだ理由のところに、形成専門医だからっての多くて、情弱詐欺かよとおもた
0428名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/19(水) 15:24:30.08ID:dcYTZk04
>>415
A先生に失敗された人達、みんな怒ってる。
逃げやがったって。
0429名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/19(水) 15:43:17.28ID:LABxUVdB
A先生失敗おおかったの?
意外ですね。

S南女医とEも失敗多いのかな?
0430名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/19(水) 16:35:37.30ID:KT4wXFMn
失敗された方、twitterに有料で情報出してくれたら買いたいと思う
本気で執刀医探してる人からすると対価払う価値があり、今後その無責任な執刀医による被害を防ぐ事が出来、かつ情報出してくれた方の修正費用の足しになる
0431名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/19(水) 17:26:52.75ID:WdsE7eyP
女性は形成外科出身ではあるね
専門医ではないけど
専門医だからといって絶対うまいわけでもないし
デザインが微妙な人はいるから
正直運でしかない
眉下切開たまにしかやらない専門医よりは
眉下切開マシーンと化したSの面々のほうがマシな気はする
私は専門医にやってもらいましたが多少引きつれたよ!
0432名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/19(水) 17:31:39.67ID:tGYpq163
抜糸した後って経過観察ありました?
何かあれば連絡してくださいって言われて終わったんですがこれが普通ですか?
0433名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/19(水) 18:13:01.46ID:ZdNA15Om
>>431
いや、S南って…いくら件数を熟していても静脈麻酔中にカウセ入れたり放置したり、検討する以前にありえないでしょう。
手術台でマーキングした後に、術式追加して料金倍額に上乗せされた人も何人もいる。

もう少し、患者に人として寄り添って欲しいよ。カウセしか受けてないけど、あまりに雑な扱いにトラウマになったわ。
0434名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/19(水) 19:32:22.27ID:A9f8S0W5
>>431
【症例数稼ぎ】っていう側面も考えるべきかも。
SEOコンサルから、とにかくなんでもいいから圧倒的ナンバーワン!!!って書けってまず言われるから。
その裏付けのためにも、どんどん切りたいってのはあるんじゃない。
0435名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/19(水) 19:52:59.68ID:KT4wXFMn
>>433
マーキング後の手術台で追加料金積み上げるって医師のやる事か?
そこで断ったら変なオペされそうで怖いよ
ぼったくりバーは怖い人が出て来て脅すけど、医師が手術台の患者を怖がらせてぼったくる方が悪質じゃないか?
0436名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/20(木) 12:45:42.94ID:7xXWGJYR
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0437名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/20(木) 22:09:06.72ID:DHqu5dGj
>>420
あ◯ま先生の失敗に法的対応しようとしてるっぽいね
脅迫はダメだけど目が閉じないはさすがに失敗しただと思う
先生本人が女性になりすまして被害者にDMで執刀医聞き出すはダサい
奥さんの料理アカウントとかプライベート晒しすぎたね
0438名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/20(木) 23:08:10.29ID:VkerKFFe
>>437
奥さんの料理アカのストーリー、開業の準備ワクワク(ハート)だもんな。
被害者にしてみたらやり切れないだろうな。
0440名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/21(金) 05:55:56.61ID:ri75dCG9
>>433
湘南は、患者を相手にしてるという意識が低いのだと思います。だいたい「お客さん」と呼ぶらしいですからね。
0442名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/21(金) 09:41:55.04ID:Q5uUtYNb
本当に目が閉じないとしたら機能としてまずいから
病院もなんか慰謝料払うんじゃないの?
切りすぎた場合どうやって治すんだろ
事故とかでそうなる人もいるだろうからなんかあるのかな
0443名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/21(金) 09:44:01.63ID:jEdiPbwx
>>440
美容目的な時点で「患者」ではないと思うわ
0444名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/21(金) 11:42:20.95ID:YmmcUwuZ
>>443
医師が医療行為をするのだし「患者」としているクリニックが多い。
「お客」と呼ぶのは営業をかける方針のクリニックと判断してる。
0445名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/21(金) 13:39:56.80ID:ZA8b/Drd
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0446名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/21(金) 15:44:30.86ID:ri75dCG9
患者とは「患う者」だからねぇ…
0447名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/21(金) 15:51:04.90ID:E3JdlkCv
なにも患ってないけど、切ったり縫ったり注入したりしてることで「患者」かな?
まともに臨床やってきた医師達は「お客様」って呼ぶのかなり抵抗あるんだって。
これは答えがないかもね。
まあ大手は本当に「客」としか思ってないから関係ないねw
0450名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/22(土) 00:25:02.59ID:qiNfVZqT
>>448
カウセ行く先々で先生も受付の人も
「まゆしたせっかい」っていってるよ。
0451名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/22(土) 00:25:08.62ID:qiNfVZqT
>>448
カウセ行く先々で先生も受付の人も
「まゆしたせっかい」っていってるよ。
0452名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/22(土) 00:25:15.44ID:qiNfVZqT
>>448
カウセ行く先々で先生も受付の人も
「まゆしたせっかい」っていってるよ。
0455名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/22(土) 02:18:22.52ID:JoQF9Zzx
TCBだけは絶対に行っちゃダメ。
0458名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/22(土) 12:07:14.78ID:YtZkEBBT
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0459名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/22(土) 21:56:26.41ID:Ph+9HeAD
この手術ってこんなに失敗が多いの?
高いお金出して結果に満足出来ず傷や後遺症だけ残るなんてあり得ないね。

確かに美容ってやらなくてはならないものではないけれど容姿に苦しんでいる
人を救う大事なものだと思うからもっとまともな医者がいてもいいのではないかな?

ここを見れば見る程にやらない方がいいのかな、と不安になってきた。
0461名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 01:19:53.03ID:XuPjgvWw
若い人には傷跡もデザインもリスクの方が高いように思う
中年迎えて眼瞼下垂を改善する目的で眉下切るならメリットはある
でも眉尻しか切らない先生だと引きつれるし傷跡も目立たない方がいい
先生選びに失敗すると終わる
0463名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 05:58:13.48ID:dM2daDqf
いじったね?と少しでも思われると
その他の部分も疑いをかけられちゃうから目立つ傷なんか絶対に嫌だわ
0464名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 09:40:35.30ID:pLk90Y6r
SNSで「何処に傷があるかわかりますか?」ってドヤ顔でストーリーあげてる医師に施術してもらって、「ここです」と誰もが言えるほどの醜悪な傷残った。チャンピオン症例を真に受けて美容外科医なんかを信じてしまった自分が悲しい。
0466名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 13:18:09.52ID:lbEaglPi
傷の治りって本人の体質次第なのかな?
確かに早く治る、遅い、は個人差なんだと思うけど464さんみたいに醜悪な傷が残る
っていうのは医師の腕の可能性が高いのかな、と。

でもチャンピオン症例で凄く綺麗な傷跡の人もいるなら本当は綺麗にも縫えるって事?
そんな賭けみたいな手術したくないよね。
医師の気分とかで傷を適当に縫う日があったり丁寧に縫う日があったりされたら困る。
0467名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 14:11:38.58ID:Ti9VCJcX
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0468名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 15:22:34.60ID:3Ru0GCOI
>>466
治りやすさとか色々あるだろうけど皮膚が薄い人は傷跡が残りにくいと思う
0469名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 15:39:35.95ID:pLk90Y6r
>>465
ちがいます
0470名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 15:39:56.38ID:pLk90Y6r
>>468
皮膚薄くて乾燥肌です
0471名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 15:48:51.50ID:3Ru0GCOI
>>470
今施術してからどれぐらい経ってるの?
そのストーリー上げてたのってA先生だよね
0472名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 16:14:42.80ID:pLk90Y6r
466ですが、怖がらせてごめんなさい。
私の場合ですが、傷が本当に嫌だったので、傷は見えなくなる、消える、ぐらいに言い切っている医師を選んでしまいました。これは今思っても医療倫理に背いていると思います。(理系は絶対とか100%とか言わないと思います)
SNSでの他の方からの質問には「傷に関してはご安心下さい」、私の麻酔直前の傷がやっぱり1番心配ですのと訴えにも、「信じて下さい」と言い切っていました。
終わってみれば、はい傷残りました。これに対して何もする気がないことに驚きと絶望で胸が張り裂けそうになりました。
他院修正が唯一の道だと思いますので、こちらの皆さんの情報が本当にありがたいです。
個人的にそれほど良い施術だとも思わないですが(効果的にも、リスクの高さも)、皆さん真剣に悩まれていると思うので、本当にたくさんカウセ回って時間をかけてよく検討されて下さい。
修正になってしまったら、2回のオペ代、サプリ、帽子、日傘、メガネ、サングラス、ミネラルコスメ、アットノン的な物もたくさん試し、交通費など入れたら100万近くかかります。そこまでの価値と覚悟はあるのか…
0473名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 20:36:46.49ID:lbEaglPi
>>472
自分が思っていたよりも傷が酷くて残ったという事ですかね?
もしかして凄い綺麗なお肌をされているのかな。

だとしたら傷は気になりますよね。

結局傷と効果を比較したらやらない方が良かったって事でしょうか?
目がはっきりして若々しくなったとかそういう効果はあまり無かったのかな?
0474名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 21:05:34.45ID:1TumiZME
瞼の脂肪除去を考えていて検索したら「the clinic」という所が引っかかったのですが、有名なのでしょうか?
0475名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 22:53:42.38ID:dM2daDqf
修正って傷を切るの?
そしたら瞼の皮膚足らなくなりそうですね…怖いな
0476名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 23:35:12.82ID:dkrM5Zk9
>>475
一日に何度もマイナスな投稿ばかりしてるけど、
興味ないならスレに来なければいいんじゃない?
0477名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/23(日) 23:50:58.22ID:dkrM5Zk9
>>472
術後、どの位経ってますか?
傷が目について辛いとお察ししますが、
1ヶ月前、2ヶ月前と比べると薄くなってません?
焦って修正するよりも少し気長にメイク法でも
工夫しながら、じっくり情報を集めてくださいね。
0478名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 02:19:38.18ID:R+TXW8I5
体質によっては、どんなブラックジャックが縫い縫いしても傷跡が目立つことはあると思う。何年も経ってから目立たなくなることもあるだろう。その頃には美への偏執が薄れているかもしれない。それってなんとなく皮肉だけど、そういうもの。
今どうしても気になるのなら、かづきれいこさんのメイクとか学んだら良いんじゃないかな。
0479名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 07:11:29.75ID:DZ5UP7JR
自分の体質がどんなだか知る為に
目立たない部位でパッチテストみたいに切開テストやって欲しい
0480名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 07:41:14.55ID:eSJYBmB6
場所によって組織の厚みやかかる力が様々だからテストは難しそう
0481名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 12:06:44.61ID:8UgIwB8w
A先生に年末年始にやってもらいました
切開後は縫い方のせいか分かりませんが眉毛の生える方向が上下にとっ散らかるようになってしまいました…
半年近く経過してるけど眉頭の傷はポコっと白く目立ちます
目は閉じるけどドライアイ気味にもなってます
A先生はカウンセリングは丁寧だけどデザインは適当に思えました
当日立ったまま下書きで書いてそのあと寝た後に再度デザイン書かれました
下書きの後先生が立ち去って写真撮ったのですがかなり適当なデザインでした
今後受ける方の参考になれば
0482名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 13:40:41.04ID:5HUM2UjF
>>481
情報ありがとう
A先生、書いてる事読むととても誠実そうに思えるのに
ひとつひとつの手術は神経使わない感じなのね
眉下なんてデザイン超大事じゃん
0483名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 14:00:38.11ID:fH/XMeHO
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0485名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 16:59:28.81ID:NOdRUxNo
二重切開した後眉下切開された方いますか?
二重切開したけど脂肪が乗って幅狭になってしまいました。後目が重たくてスッキリした目元にしたいのですが。。
0486名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 17:44:09.35ID:vje8OP9Q
参考になるかわからないけど、去年の七月に眉下切開を受けました。場所は都内の某有名クリニック。
費用は70万円くらいかかりました。
術後の痛みは特になく、ちょっとジンジンしたらロキソニン飲んで安静にしてました。
もともとニキビとかでも跡になり易い体質で、眉下の傷跡もやっぱり残ってしまいました。今はコンシーラーと前髪で隠しています。
でも目は開き易いし奥二重だった瞼は脂肪を取ってもらいスッキリしました。初めてアイシャドウパレットをSUQQUで買いましたよ。
リスクは承知で、それでもやりたい!って人じゃないと後悔するかもしれませんね…。
0488名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 18:12:34.74ID:vje8OP9Q
はい、ROOFも切除したかったので推測の通りS南です(笑)
0489名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 20:02:13.75ID:4Ix31ikb
>>481
私も4月にやってもらったけど流れが全く一緒
仕上がりが想像付かず施術中も不安で仕方がなかった
施術途中で5分ほど退席されるし途中で何度も麻酔が切れるし帰ってから泣いた
0490名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 22:15:44.55ID:e59qiUMC
A先生の被害者、結構いるね。デザイン適当すぎ。
後悔してもしきれない。クリニック開院とか目を疑った。
0491名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 22:16:03.94ID:SUHedhVT
>>459
私は大成功だったよ
これは傷をすごく気にする人は気になるかもしれないけど私は全く気にならない
眉毛をパウダーで謎れば昼間は大丈夫。
お風呂上がりは赤く浮き上がるけどまだ1ヶ月しか経過してないからしょうがないと思ってる
軟膏をしっかり塗ってと言われてたけど忘れて塗らなかったし薬も飲まなかった
もっと早く受けておけばモノがよく見えたのにと思うくらい
40代後半
0492名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 22:44:02.87ID:1dn+B1BW
>>491
羨ましい…目頭側まで切り取りましたか?幅は控えめな方が成功するのかな
0494名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 23:45:37.83ID:8psHDbBm
術後まだ1ヶ月たっていないので、大成功かはわからないですが、わたしもやって良かったです。
1ヶ月経たないくらいなので傷もまだありますが、それでも傷の位置がちょうど眉毛の際なのですっぴんでもあまり目立たたず、今後もっと目立たなくなるかなと期待してます。
傷は目立たなくなって、尚且つ眉毛描くラインにあれば全然いいと思っていたので、その点は満足してます。

何よりおでこをあげて目を開ける癖がついていたので、シワがすごかったのですが、自然に目が開けられるようになったので、おでこなシワもなくなりました!
後は傷のポコつきが消えてくれればいいのですが。。
0496名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/24(月) 23:56:57.81ID:COv8zbOt
傷跡は若い人の方が残りやすいらしいね
肌が張ってる分傷が引っ張られるのと、若い人ほどコラーゲンが多いから治った後に傷が白くなるそう
0497名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/25(火) 00:18:02.39ID:Ge4Arv8m
>>495
むしろS南は、トッピングやオプションで
高くつくんだよ。
0498名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/25(火) 00:18:32.19ID:0An1d+MR
術後まだ1ヶ月たっていないので、大成功かはわからないですが、わたしもやって良かったです。
1ヶ月経たないくらいなので傷もまだありますが、それでも傷の位置がちょうど眉毛の際なのですっぴんでもあまり目立たたず、今後もっと目立たなくなるかなと期待してます。
傷は目立たなくなって、尚且つ眉毛描くラインにあれば全然いいと思っていたので、その点は満足してます。

何よりおでこをあげて目を開ける癖がついていたので、シワがすごかったのですが、自然に目が開けられるようになったので、おでこなシワもなくなりました!
後は傷のポコつきが消えてくれればいいのですが。。
0499名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/25(火) 01:58:18.60ID:TqS/ATjm
>>492
幅は控えめでした
目頭側まで切り取っていません
元々の目に戻したいと言ったらそうなりました
変なスジも入ってないです

A先生のインスタを見たら切り過ぎるくらいにして半年後ちょうどよくなるようにと書いてありましたが、
私がやったところの医師は直後からかなり自然な感じで大きく切らない主義なので、こちらを選びました
0500名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/25(火) 04:53:42.85ID:l1jVIpcQ
>>465
Dr.江連はYouTubeで、傷でお客さんにお叱りを受けたことはないと言ってましたよ。
それだけ自信があるのでしょうね?
顔つきが怖いけど、やり手な感じのするDrですよね。
0501名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/25(火) 08:41:22.32ID:9My0793k
>>499
控えめに切って元の目に戻してくれる医師、良いですね
東京ですか?
ヒントいただけるとありがたいです
0502名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/25(火) 08:57:16.30ID:qvkzUPnl
>>500
E連氏はキレイに縫ってくれそうですがオプション付けない眉下切開は基本やりたくないと発言したとか(過去スレ)
YouTubeで中年過ぎたモニターからも脂肪切除して瞼がシワになってるのを「スッキリした」と言ってるのを見るとオプションのノルマがあるのかなと思う
0503名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/25(火) 09:49:58.84ID:Ge4Arv8m
>>500
傷ではなくてもデザインではある…って事なんでしょうね。丁寧にデザインするとは、とても思えないので。
0504名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/05/25(火) 11:44:38.31ID:dZNu21pH
>>499
元の目に戻してくれる、ってまさにそれだって表現だね
ヒントいただけたら助かるなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています