X



トップページ美容整形
1002コメント417KB

眉下切開 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/21(日) 09:35:35.58ID:OO8jI2u4
無かったので
0171名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/21(水) 01:16:25.18ID:Dzd+Wi+y
言葉の通り眉下の皮膚切るか、二重ラインに沿って皮膚切るかだよ
どちらも傷残るよ
0172名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/21(水) 01:21:56.11ID:Dzd+Wi+y
この手術もしかして一時の人中短縮とバッカルファットと同じようなブーム?
そのうち廃れるのかな?
0173名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/21(水) 02:27:51.42ID:y8HUlXgG
二重線の辺りは瞼で一番皮膚が薄いので傷が目立ちにくい。その代わり薄い皮膚を切り取ってしまうので瞼の上側の厚い皮膚が折り込まれ、ゴムを折り畳んだような仕上がりになりやすい。昭和のおばさん整形っぽい感じ。
眉毛の下は瞼で一番皮膚が厚いので傷が目立ちやすい。その代わりその厚い皮膚を切り取ることになるので仕上がりはスッキリする。
傷はフラクショナルレーザーを根気よく当てるとか、家にいるとき寝るときに傷跡ケアテープを貼るとか、根気よくやるしかないんじゃないかなー
0174名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/21(水) 02:35:22.09ID:gSDKu+MM
>>170
眼瞼下垂じゃないなら自費で眉下を切るか二重ラインで切開するかだけど
眉下を切る方が元の目のイメージを残せる
二重切開で弛みを切って減らすと元の目より大きいいかにも整形したような目になりがち
私は眉下でやりたいと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況