X



トップページ美容整形
1002コメント392KB

【顔全般】ヒアルロン酸注入のうまい医者16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0358名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/21(日) 15:29:25.52ID:Cb45QXpY
>>355
プライムとコントアだとコントアの方が硬いよね

自身はこめかみ、頬コケ、コントアで入れてましたが立ち上がりが弱い?かなと思いボリューマにしましたね

立ち上がり方はボリューマのほうがいいと感じてます
期間についてはまだ様子見の段階です
0359名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/21(日) 17:06:22.39ID:nxxTIS2l
自分は頬コケにボリフトいれてるけど、ボリューマの方が持ちや引き上がりがいいのかな?どっちいれるか医師によって変わるよね。
固いとボコボコしやすそうだからボリフト入れてるのかなーと思ってこれまで特に疑問に思わなかったんだけど、気になった。
0360名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/21(日) 20:38:36.68ID:aisIP7YW
ヒアルロニダーゼでアレルギー起こしたことある人いる?

一度涙袋のを溶かした時にめちゃくちゃ腫れて、完全なアレルギー反応だった
で、いま、目の下のを溶かしたいんだけど、どうしようかと。。。。
人由来のをつかっていて、事前検査ちゃんとやるところで良いクリニックある?
0361名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/21(日) 22:09:32.11ID:/bKI037K
>>359
ある程度の量入れるなら
頬コケにはボリフトの方が自然な気がする
笑った時の表情とかまで考えるとボリューマはちょっとパンとし過ぎるというか
どっちも入れてるけど
0362名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/21(日) 22:10:31.05ID:G07pngEL
頬こけとかにヒアル打ってる人って
だいたい何歳くらいから打ち始めましたか?
0363名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/21(日) 22:58:26.36ID:Cb45QXpY
>>359
コントア入れてるから同じくらいのボリフトが適応ですよね?ってかかりつけの医師に確認したらコントアで立ち上がり微妙で気になるならボリフトも同じく柔らかいからボリューマーの方がいいつて言われてやったんですよね

動かした表情いろいろ鏡の前でやってみたんですけど特に目立った点は無く大丈夫そうです

ただ入れ過ぎると硬いのでちょこちょこ少量のメンテナンス注入が良さそうですね
0364名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/22(月) 00:02:03.58ID:wZL8On71
ボリューマは顎や鼻の形成用とのことなので結構固そうですね。ほお下だったらボリューマでもよさそう。ほお上は厳しそうだけど。
0365名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/22(月) 00:25:05.12ID:AJgb9e7K
>>360
品川パッチテストしてくれたよ
0366名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/22(月) 00:32:12.48ID:cHDOk5gV
ボリューマを額の深いシワに入れてもらいましたがかなり自然で満足です。
こめかみや頬にも入れたい。
0367名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/23(火) 19:25:18.05ID:SR6o0gd/
ボラックス試した人居る?
0368名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/23(火) 20:34:24.56ID:usnbEuUM
ボラックス額に一本ぐらい足したいんだけど
うちのクリニック額は基本ボリューマぽいんだよなあ
頼んで拒否られたらやだな
0369名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/23(火) 21:05:29.41ID:VgiceJvb
ボラックスってクレヴィエル的な硬さでしょ?
額はやりたくないって言われそう
0370名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/23(火) 21:20:08.86ID:usnbEuUM
>>369
ボラックス自己注射してる女医さんのブログ見て
そこでは今後ボラックスにするって言ってたからクリニックにも寄るんだなと

個人的にはボリューマ額に入れるにはそこまで硬く感じないし
0371名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/23(火) 21:35:11.76ID:9rhNBbP5
>>367
顎にいれたけど、今のとこボリューマとの違いわからない。
0372名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/24(水) 01:29:47.05ID:GaGmvOtx
凄いな
ヒアルマスターはヒアルロン酸の種類の違いが体感で分かるんだね
0373名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/24(水) 02:22:23.59ID:f17iHKLp
経済力が羨ましいです!
昨年から収入下がってでも出費は増えた、、、美容にお金使えなくて辛い!
0376名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/25(木) 19:17:47.90ID:LVx8VLlQ
金ドブさん定期はネタじゃ無いならどこでやってるの?
0379名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/26(金) 09:31:57.15ID:/Gi48S/6
し◯ぶ皮膚科のヒアルロン酸気になってる。

ブログやユーチューブのビフォー・アフター見るとヒアル注入したのに 明らかに顔小さくなってる人沢山いる。
0380名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/26(金) 12:45:29.01ID:AKR4v0Vt
>>379
院長の顔もの凄い整形顔でセンス悪そうじゃない?
50歳ぐらいかな
0382名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/26(金) 14:45:30.47ID:pymxPEuc
>>379
たしかに患者さんは良い感じになってる人多いけどめちゃくちゃ高そうな話を美容整形ちゃんのYouTubeで言ってなかった?

>>380
自分の顔は毎日見慣れてるからわからなくなるんだろうね
ザ・ヒアル顔で明らかな入れ過ぎだわ
0383名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/26(金) 16:42:02.84ID:/Gi48S/6
>>380

院長 50歳じゃ無いよ。
40代前半くらいじゃ!?
肌が白くてキメ細かくてキレイだけどね。
0384名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/26(金) 16:50:21.35ID:/Gi48S/6
>>382

涙袋は特に症例見ると自然で上手いと思う。他、モニターさんビフォー・アフターで目を隠してるから分からないけど院長いわく元から美人さんっと患者さん達の事良く言ってるね。 金額は確かに安くは無いから、それだけ他院に比べリフトアップ上手いのかな??
0385名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/26(金) 17:23:23.38ID:AKR4v0Vt
>>383
そうなんだ 
私通ってるクリニックの院長は50歳でもっと自然で可愛いけどね

涙袋も症例見たけどあんまり自然じゃないような…
ちょっと前の指原みたいにナメクジ系に見えた
これは好みの問題かもね
0386名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/26(金) 19:48:15.47ID:4ski2CjN
>>379
症例とか見る限りかなり良さそうではあるとは思う
ただ予約だいぶ先じゃないとなかなかとれないって前に聞いたけどどうなんだろう
0387名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/26(金) 20:17:10.59ID:/Gi48S/6
>>385

涙袋は似合う・似合わないが顔によってあるかもね。後確かに好みの問題だね。

>>386
ブログ見ると常にキャンペーンやってるし、コロナ渦のうちはコロナ前より入れやすいって聞いたよ。上手そうだけど 金額もそれなりに高いね。
0388名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/26(金) 21:10:09.22ID:IV0NT2oq
鼻にヒアルで高さを出すんじゃなくて凹み(えぐれてる感じ)を埋めるために注入した人っていませんか?
左右の斜めから見た時にある差が嫌で今度打つんだけど、打つ場所が鼻背だけど眉間より鼻先寄りだから上手くいくか少し心配
高さとか鼻筋を通すヒアルはよく見るけど、名前が出てるし◯ぶ皮膚科の症例でしか見たことがない(し◯ぶではないところで打ってくる)
0389名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/26(金) 22:47:55.58ID:oXeq5bXE
>>330
下手くそなのは有名
0390名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/26(金) 23:13:51.08ID:/2N6HM6/
>>388
顎や鼻に入れるヒアルは硬めだけど打ってすぐ指等で形作るし段差埋める為だと少量だろうしドクターの腕とかそこまで心配しなくていいと思いますよ
きれいに入るといいですね
0391名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/27(土) 22:53:38.92ID:bKDGtyFd
>>391
ありがとうございます!
打ってすぐに動かして調整するとは驚きで…
ピタッとはまった所から動かなければいいけどやってみるしかないですね
初ヒアルで緊張してきましたが打ってきます
0393名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/28(日) 11:07:13.24ID:hnXg5cii
涙袋にヒアル入れましたがあまり変化感じない…
数日経てばまた変わるのかな
あと、経験者に聞きたいんですが、ヒアル入れたところを触ったり掻いたりしたらヒアルずれたりしますか?
0395名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/28(日) 13:30:32.59ID:lItmSND2
いや、大阪の大手の院で「クレヴィエル・プライム」を入れてもらいました
そうなんですね…これから一年近くは、目の付近に常に気を張ると考えるとしんどいですね
0396名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/28(日) 14:19:00.71ID:OB4ARHz7
あまりにも変形するような触り方したらそもそも形はズレるけど初ヒアルならばすぐ無くなったように感じると思いますね

かといって2回目に思いっきり入れると今度は悲惨な見た目になりますので気をつけてください
2回目以降からは定着しやすいようになります
0397名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/28(日) 16:26:34.80ID:Y22eHsJS
湘南新宿院で額にヒアルロン酸入れてアレルギーなのか顔腫れてる人いるね
0398名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/28(日) 17:25:03.73ID:GDTyTEWh
>>397
あれは酷いね顔の原型がなくなっちゃってる
アレルギーなのかなぁ
0399名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/28(日) 17:25:58.53ID:dGLDxdF2
以前他でヒアル入れた時はなんともなかったって書いてる
0400名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/28(日) 19:32:11.74ID:octq7aqJ
>>399
この人がアレルギーかはわからないけど、アレルギーって突然発症するから前は大丈夫でも関係ないよ
0401名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/28(日) 19:58:30.34ID:8FUVHRtC
>>398
本当に気の毒だよね
てか湘南の対応悪くて引いたわ
0402名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/28(日) 20:33:46.00ID:YT18+9vA
あれだけ整形顔の人でもヒアル代ケチって失敗する事あるんだね
リプに対する返信も性格悪そうであんまり同情出来なかった
湘南の対応は最悪だけどガチの美容垢でそれ知らない訳ないし
0403名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/28(日) 21:20:39.85ID:puUKSo2c
>>396
ありがとうございます
「形変わったな」ってのは触っててわかりますか?
無意識に触ってしまって、気づいたら変形してるっていうパターンがこわくて
0405名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/28(日) 22:18:22.80ID:J0sscgpT
この人おでこなんか前髪下ろしてたら誰も何もわからないのになんでヒアルいれたんだろ
今確かに顎とおでこにヒアル入れるのどこの病院でも勧められるけどさ
0406名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/28(日) 23:29:44.03ID:5ScGEnhE
>>405
ちょっと検索したんだけどこの上條唯って人
もう拒食症レベルで骨と皮だし顔も含め全てが異常だよ
普通に身体が中から悲鳴あげてるんだと思う
細菌入って感染だとしてもベースの身体ボロボロだし
一般の人と同列に語るの違う気がしてきた
0408名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/29(月) 00:25:47.64ID:zsFpKOOV
>>404
こめかみがすごいよ
0409名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/29(月) 00:27:23.76ID:zJSFje94
>>406
インスタ見たらヤバいね
ガリガリで骨が浮き出て綺麗、細いってレベルじゃなくて病的
顔もいじり過ぎでしょ・・怖いもん見ちゃったわ
0411名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/29(月) 09:53:27.20ID:UO37vRZx
>>407
誰なのか気になるよね
この人、湘南新宿院まで書いてるんだから執刀医書けばいいのにね
0412名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/29(月) 12:09:18.66ID:rhLoC6JF
湘南ヤバすぎ。もっと被害あってる人居るでしょ
0413名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/29(月) 16:31:19.71ID:kBkx14zN
でもヒアルロン酸打つ前に普通ドクターから「まれにアレルギーで腫れたりなんちゃらかんちゃら…」って説明受けたり紙もらったりするからそれに同意してたらしゃーないわみたいな感じなんじゃない?
それまでも何度か打っててアレルギーになってなかったらまぁ大丈夫でしょと思うだろうし
しかしこの人整形色々やりすぎて色んな抗体ついてそうなのにね
おでこなんか陥没してたりシワシワならともかくわざわざ丸くするとかやめといた方がいいね
ヒアルロン酸減った時余計シワっぽくなりそう
0414名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/29(月) 21:22:40.39ID:xgjZ1u7b
>>413
アレルギーの可能性が高いなら
他クリニックでも返金対応までは難しいかもしれないね
溶かす費用無料までしか求められないかも
ただ対応に誠意が感じられるかどうかという問題だからなあ
0415名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/29(月) 21:23:29.55ID:/4R4wQhR
目元にヒアルロン酸入れてる人いる?
初回だと瞬時に吸収されてしまうのだろうか
0416名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/29(月) 21:33:15.66ID:TOocKUdl
>>412
泣き寝入りしてる人は多そうだな
やっぱりケチりすぎるとよくないな
てか湘南がここまで噂通りとは…
0417名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/29(月) 21:40:17.20ID:xgjZ1u7b
>>415
目の窪みにも目の下のクマに入れた事あるけど
結構持つ場所だと思う
モチより仕上がり気にした方が良いよ
チンダル現象とか
自分も目の下入れたとこ若干青っぽく見える場所あるし
0418名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/29(月) 22:32:25.09ID:/4R4wQhR
>>417
ありがとう、そうなんだね。
個人差あるのは重々承知なんだけど、体感でどのくらい効果継続する?

仕上がりかあ、それなら多少値段はしても症例が多くて評判のいいところでやろうかな。
0419名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/30(火) 01:51:50.94ID:o2Q347+/
クリニックでヒアル入れて血流障害とかになったら溶かすのお金取られるものですか?
医師の失敗なのになんか納得いかないです
0420名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/30(火) 10:59:08.35ID:TAftdmtO
セ〇リーで目の下に入れたら内出血が凄かった
いろんなとこでやったけどこんなに内出血したの初めてだわ
0422名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/30(火) 12:21:04.86ID:4Ecm4P3C
>>419
医師の失敗というか運の要素も大きいからねー
クリニック側もリスク受け入れられない人は受けてくれなくて良いですよって感じだろ
0423名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/30(火) 17:58:41.82ID:PDBaEtvB
>>419
そーゆー博打な手術なの
0425名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/30(火) 21:54:35.17ID:Vwz2GlAK
>>418
初回でも半年〜一年ぐらいは持ったような気がします
目の周辺って体調によって浮腫んだりすることが多く
日によって状態変わるからヒアルの減りって分かりにくい気がする

皮膚の浅い部分に入れたヒアルって残りやすいらしいし
0426名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/30(火) 22:08:09.41ID:o2Q347+/
419です
Aクリニックで失敗したのをBクリニックで溶かすのにお金払うのは分かるけど、失明しそうにとかになっても失敗した医師にお金払わないといけないって私はそこまで納得できないなあ
ちなみにヒアルは入れたことあります
もうちょいリスク考えるべきかな
0427名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/30(火) 22:52:21.79ID:4VqgE9eD
>>426
結構そこら辺さじ加減なんですよね
無料のところもあれば料金とるところもあるから
0428名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/30(火) 23:53:56.74ID:VRSkZ0dI
>>309
大阪に住んでます
ほくろ除去とか保険診療のメニューがある個人クリニックで、まず保険診療のをやってもらって感じを見てます
保険診療で感じの良い医師だと美容でも嫌な思いしたことはない
凄腕かどうかは不明です
0429名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/31(水) 00:55:15.32ID:PypdD7eM
>>427
やはりクリニックによってさじ加減ありますよね
こないだカウンセリング行ったとこは溶かすの一万円だったから良心的だなと思いました
何かあったとききちんと金額まで説明してくれるとこが安心ですね
0430名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/31(水) 09:57:54.24ID:QlcMgslh
>>322
2年に1回を繰り返していっても、ボヤッと残ったヒアルロン酸のせいで太くなっちゃうのかなぁ…
0431名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/31(水) 13:33:22.05ID:62bnEqRH
>>428

ヒント欲しいです。
0432名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/31(水) 14:14:48.72ID:62bnEqRH
>>428

ヒント欲しいです。
0434名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/01(木) 07:39:28.47ID:wYTq6NwP
みなさんは1ccにいくらまで出せますか?
もちろん種類とかにもよるんだろうけど。

私は何となく6-7万のイメージだったけど、
興味のあるクリニックは88000円だった。ちょっと高いかな…
0435名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/01(木) 15:10:00.11ID:FPGFaSZs
鼻ヒアルの追加のタイミングが分からん
3年以上前に入れたけど摘んだらまだブニュってしてるし
0438名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/01(木) 22:04:28.73ID:/tJ/zifw
自己注射したい人は勝手にやれば良いんじゃない
こないだも鼻壊死してた中国人モデル?居てたよね

まあ10マン以上はボリすぎだと思うけど
それだけ腕に自信あるのかただの悪徳なのかどっちよっていうw
0439名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/01(木) 23:47:42.05ID:06cLvCO+
>>438
一本7万位内で腕もいいとまぁ良しってなる
0442名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/02(金) 08:39:36.61ID:wUqh6MSR
何年かぶりにやるときは、下地としてある程度安いとこで打って、その後きちんとデザインできる医者のとこに行くのが良いんだろうかね。
どんなにうまくても、物理的に最初はあんま持たないよね?

クマの真下に打って、クマを目立たなくしてたんだけど
もう二年以上何もしてなくて、顔肉が削げてさすがにクマがやばい
0443名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/02(金) 13:17:28.68ID:vxlfzBk0
安いところに行った事なくて分からないけど自分がいつも行くクリニックは
価格はそこそこ高めだけど絶対入れすぎたりおかしな仕上がりになった事ないし
注入した所の持ちも良いよ

よく聞く話だけど安いところって薄められてたりするんじゃないの?
そんなとこにいってムダなお金使うなら信頼できるクリニックで1度でしっかり対応した方が良いわ
0444名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/02(金) 13:34:06.37ID:4grt/WD1
初回でもボリフトボリューマあたりなら数ヶ月で無くなるとか無いと思うけど
お試しとかいって下手な医師に微妙な土台作らせるの怖いわ
0445名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/02(金) 15:49:06.45ID:+jIbXmKX
スレ全部読みましたが、頬こけを安くで治すには品川はやめておいた方が良いのでしょうか?大阪神戸で安価でおすすめがあれば教えてください。
0446名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/02(金) 16:05:24.18ID:DuctU+wR
>>442
下地や土台となる部分下手に入れたらその上で形成するから金ドブなつくりになるよ
腕が大事
0448名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/02(金) 21:04:21.13ID:yRkv28by
>>436
女医のとこ?
0449名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/02(金) 23:30:03.84ID:4grt/WD1
>>445
ここ読んで品川行きたいと思える神経がすごい
0451名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/03(土) 00:51:09.27ID:sqLGHREa
>>449
でも、値段だけ比較すると品川のヒアルは安いよね?
0452名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/03(土) 02:29:35.81ID:c0RL369y
クリニックたくさんあるのによく湘南や、品川やらtbcを選べるね
もっとよく調べて同じ値段でも腕のあるクリニックあるから見つけた方がいいよ
新宿なんかは余裕であるよ
探さないと損だよ
誰が好き好んで生理食塩水でヒアルロン酸薄めてるクリニックを選ぶのか 不思議
0454名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/03(土) 14:12:18.22ID:HEWu1cHc
>>452
自分で調べるのがめんどくさいからなんだろうけど
何個か候補挙げて聞いてくるなら兎も角
エリアだけ指定して おすすある?
程度の質問に贔屓のクリニック教える訳ないじゃんね

スレ全部読んで品川候補に入れてる時点でお察し
0455名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/03(土) 15:36:32.11ID:EFZS9VDU
正直、消費者側からしたら薄めてるとか分からないよね。ボトックスもボトックスですって言われてボトックストキシン入れられても分からないし。10mLの料金でお願いしたのに、実際は5mlだった。とか有りそうでこわい
打つ前に見せてくれればなあ
みんなどうやって確認してる?
性善説で受けてる?
0456名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/03(土) 18:00:00.78ID:PkvNH8jz
>>455
見せてくれない病院あるんだね
それはヤバいね
アタシが行ってるところは打つ前にパッケージ確認してニードルも専用のだからそれも確認してくれるよ

打ち終わったらその注射器もまた見せてくれてこれで全部入れ切りましたってしてくれますね

希望の箇所に注入してまだ余ってる場合なんかもたまにあるけどその際にはまた注射器も見せてくれてあと0.2ccほどありますが気になってるところはございませんかって聞いてくれるよ
男性医師でもう3年以上お世話になってるけどかなり細かい先生だなって思うけど受ける側は安心できる
0457名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/03(土) 21:06:23.98ID:QIsOjY2Z
今まで色んなところ行ったけど、そうやって見せてくれたのは一つだけだったな
そこバカ高いし担当医師引退してしまったからもうリピート出来ないんだけどさ
他にちゃんと見せてくれるところないかなと思ってるけど、どこもないんだよね
てかボトックス料金とってボトックストキシン打つようなクリニックは、辞めた看護師さんとかにリークされそうなもんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況